
0 :ハムスター速報 2022年9月20日 22:57 ID:hamusoku
報道を読む限り、この輩は常習だったらしい。つまり、その気になれば行政中枢がスパイやテロの標的になり得たわけです。職員のみならず出入りする政治家や報道関係者などもこの件を深刻に受け止めて、身分チェックの手法やその際の応対について考えるべきだろう。 https://t.co/1Hzvw1DjWS
— 🐔Tarao Goo@NK Watcher🐤🐧 (@GreatPoppo) September 20, 2022
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
バッジ()だけでスルーできるとかセキュリティガバガバすぎんだろ
そりゃ安倍さん56されるわ
この国は凶悪犯罪起こっててもマジで平和ボケしてんのな
まず、盗聴器の類がないか総ざらいにするところから開始しろ
爆弾でも仕掛けられてたらどえらいことになってたわ
R4「わかるわかる私とかね」
現実は中身が伴ってない奴等ばかりだけど
「俺の顔がわからんのか」とかほざいて文字通り顔パスだった。
ザルもいいところだなw
親が育て方間違えたの?
偉い人が乗ってそうなクルマは速度超過し放題のお国ですからね
いや、あかんやろ
こいつが捕まっただけで今までどれだけのスパイがフリーパスしてたんだろうか
何かしら騙して官公庁入ってるのだからお似合いだろう。
先日出所した連合赤軍が国葬に合わせて動きそうで怖い
ホント日本ってゴミ国家だな
↑こういう可能性あるやろ
国の中枢も早急に何とかしてくれよ もちろんつくりっぱなしじゃなくて定期的に更新したりしてな
やる気満々で出入りしてなにか成してたならともかく
こんなゴミたいな犯人と議員みたいなカスをトレードしても意味ないやろ…
そもそもこいつの言い分も正しいか分からんぞ
某国のスパイかもしれん
もしかして、そのヤバい奴と言うのは本物の議員バッヂを付けてる人でしょうか?
今までも腐ってるのを覆い隠してただけだから
日の下に晒すことになった分だけマシかもしれんぞ
直近30年でもそうだしなんなら80年でも変わらん
ほんと、スパイ防止法を作ってお前ら在日さえなんとか出来ればといつも思うよ
今みでみたいに在日の悪行をマスゴミが隠しきれなくなってるだけだよ
スパイ防止法に必死に反対している政党があるくらいだからねえ…
国籍すらまともじゃないのもいるからな
半島の血でしょ。あいつら劣等感の塊だから
スパイもクソも自民党が韓国党やん
立憲民主党の議員全員分の偽バッジを用意しないとだな
立憲民主党を筆頭にした反日野党でしょ。ほんと、パヨクは馬鹿だな
議員が元議員になった際に記念品として購入出来る偽物では無いが本物でもないバッジが存在する
フリマにて売ってたわ
なんか違和感ある事件と思ったらセキュリティシステムによる入館制になってないからか
マジでこういうところ
見逃してた警備員は当然クビだろ?
議員を殺してほしいと思ってたと思うレベルだから
仕事で都庁や複数の省庁行くけど、執務スペースや会議室は事前に申請したパス貰って自動改札みたいなの通って、部屋入るまで何度かカードかざすのは民間と同じ。議員は違うんかな?
報道や議員は、警備員の管理してるゲートをフリーパスやで。そもそも職員やないから役所は入館証を発行できんのや。
「まさかこれで通れるわけないしな~」
この事件まずすぎでしょ。警備の実態と、バッジに盲目ということがバレてしまった。
今後めちゃくちゃ入館が厳しくなりそう。
まあでも・・・合同庁舎の入口はちょっと甘いなとは思っていた、正直。
なるほどなって思ったのが、警備員が確認しようとすると怒る議員が多いんだと
「俺が誰だかわからんのか!」って
びっくりするんだけど、ヤフオクで議員バッジ売ってるのな。これ規制しないとダメでしょ。
ある程度の金額払ったらヤフオクで議員バッジ買えるんだよ。おかしいよね。
なんてたって票を餌にすれば国会議員が勝手に情報漏洩してくれるし
俺らは勤務管理も必要ないからゲートなんか不要だよってことか
本物持ってる人間ならなんでも持ち出せちゃうんだろうな
まさにスパイ天国や
無能かよ
弁護士バッジもダンボールで偽装してたやつ
その自民党は外国人参政権は明確に反対なんだわ
野党は立憲も国民も公明党も維新も共産も明確に反対してない。積極的に賛成orどちらかといえば賛成or慎重に検討、みたいなのばっかよ
ザルすぎて工作員も拍子抜けやろね…
せめて安倍元総理の事件後に官公庁やらのセキュリティ見直すタイミングあっただろって思うし、提案する奴いないのか?いたとしても通らないのか?って絶望するわ
小物議員ほど吠えてそう
入るのに発狂する議員が糞なだけ
丸山くがねのイキリ骨太郎みたいに借り物の力で僕ちゃんは最強と勘違いした馬鹿議員がカス
偽議員バッチ買えたところでセキュリティがしっかりしてりゃなのにイキリ骨太郎みたいな借り物の力でイキリちらす議員がカス
公然に晒して打首にしろや
どこまで平和ボケしてるんだよwww
街頭演説で殺られちゃうわけだよな
セキュリティについてもっと学んだほうがいいぞ
そして忘れてきた議員を入り口でブロックしたら
「俺を/私を誰だと思ってる!」って怒鳴り散らして何時間も大騒ぎすると思うよ
一般社会じゃ許されないようなパワハラが許されてるのが議員と看護師
政治家が殺されても国民は困らないからw
自分の部屋の鍵すらかけられないのに国の防衛語るなと。
まぁ、大物は一目で本人だと分かるし。
危機管理ザル過ぎ
奈良県警を笑えなくなってきた
見えるようになっただけだろ
統一教会の暗躍は30年以上前からやし
いや、ニート以下やろ。
なぜなら、河野とか若手がFAXやめてメールにしようぜって意見を
老害議員がサボりたいからって却下して
どんどんIT化遅らせて官僚の負担になっているんだからな。
何もしないニート以下やろ。
ずっと低成長だから他に目を向けさせてナアナアで済ませられなくなってるし、長期政権だとある程度誤魔化せるんだが、今の政権だとそれすら出来ないし。
仮に提案が通って予算ついてもチェックリスト作って終わりになりそうだし
サイバーセキュリティ大臣がUSBすら知らなかった事に落ち度は無いっつってたから
現状の議員構成のままで学ぶとか無理やろ。
老害議員駆除して若手に権限与えないと
ジジイババア議員が若手潰して学ばせることすら無理やわ。
そう言ってセキュリティカード忘れた島田紳助がテレビ局に強引に入ろうとして止めた警備員ぶん殴ってたな
その気になれば捕まらずにテロれるってことやな。
本当にクソだな
22歳だったら目立つのでは
しかも国会議員は25歳からでは
今日日会社でも導入してるぞ。後進国ならではだな。
顔パスしようとしてる議員の処分が先
警備員は現状見逃すしかないからな
でも秘書バッジと秘書IDカード持って国会内を自由に歩くのだけでも楽しいんだぜ。そりゃ国会議員は議場内まで入れるんだから楽しいだろうよ。
本物のバッジもヤフオクで手に入るんだよ。一度確認してみ?
老け顔をなめるな
流石、島田紳助。ゴミクズの鏡。
マジで嫌いだわこの人。
警備員は自分の仕事をしてだけなのに、殴られるとか可哀想
実験してるんじゃない?
つまりヤレという指示
国葬の会場で参列者全員爆死、みたいなテロがあっても驚かないわな、もう
犬と一緒だな
これはガチ
友達に国会議事堂の警備してる人がいるんだけど入口で声掛けて止めると俺がわからんのか!と怒鳴られるらしい。新人なんかが間違えて大物議員を止めちゃうと大変らしい。
結局国のルールを定めるはずの議員がルールより自分達優先なんだからどうしようもない。
コメントする