pose_kuyashii_woman (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:20:57 ID:QOQB
ワイ(31)「国立理系卒」
婚活女さん「」ピタッ
ワイ(31)「年収550万」
婚活女さん「!」
ワイ(31)「貯蓄1000万」
婚活女さん「!!」
ワイ(31)「ジムで体鍛えてるから体脂肪率10%、髪もフサフサ」
婚活女さん「!!!」

ワイ(31)「趣味アニメ鑑賞の未経験者wちな身長163w」
婚活女さん「普通の男がなんでいないのおオオオ!!」






4 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:22:25 ID:RTjA
顔次第やね




7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:22:51 ID:VwGo
顔が良ければ全部関係ない



3 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:22:01 ID:X0Pn
お前31歳なの




6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:22:49 ID:QOQB
>>3
イカンのか?




14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:14 ID:X0Pn
>>6
婚活開始年齢はいつから?




15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:25 ID:QOQB
>>14
29




19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:57 ID:X0Pn
>>15
そっかちなワイは7年かかった




11 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:23:47 ID:JsMJ
チビに人権認めてない人やん
たぬかなさん!やん
トラウデンさん!やん




17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:38 ID:Aesb
>>11
トラウデンも低身長見下す発言してたんか?




25 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:25:35 ID:QOQB
>>17
たぬかな騒動のときに
「こんなんで騒いでるのはチビ男だけ」って地上波で発言してしもた




29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:25:54 ID:elFr
>>25
事実やん




13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:12 ID:pXml
そのスペックなら結局コミュ力やぞ




18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:46 ID:xLZI
高卒フリーター貯金0のワイが彼女作って申し訳ない




37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:26:31 ID:aRnM
いつも思うんやけど
学歴無くても年収が1000万近くある場合はどうなるんや?




43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:26:51 ID:niRJ
>>37
イケメンならOK




16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:24:29 ID:Qbi1
女さんが求める普通の男
身長170cm以上
March以上の大学卒
年収500万以上
趣味はアウトドア系と料理
車の免許は持ってる
家事を手伝ってくれる


普通とは




20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:25:02 ID:Y00p
>>16
32歳
地方零細4代目予定
高卒即現場
年収350万

終わりやね




24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:25:25 ID:elFr
>>20
婚活してるん?




31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:25:59 ID:Y00p
>>24
アプリで軽くな
見向きもされへん

長男も追加で




39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:26:33 ID:elFr
>>31
長男とか今時関係ないぞ
軽くしてる程度ならそりゃ結果出なくて当たり前や




28 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:25:53 ID:niRJ
家事を”手伝う”って何?😡




41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:26:47 ID:QOQB
ちなワイは三男




44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:26:54 ID:llcE
長男って何がアカンのや?
意味わからん ちな3男




54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:27:49 ID:H2sQ
>>44
長男側の実家を継がされたり管理させられたりメリットデメリットが色々あって面倒なんやないか?




58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:13 ID:Y00p
>>54
今ワイと結婚したら祖父母と父親の介護つきや……




61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:27 ID:H2sQ
>>58
^^




63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:31 ID:elFr
>>54
今時長男だから家継げとかないぞ
ちな長男




68 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:50 ID:Y00p
>>63
ワイは家業と農家やってるから継ぐの確定や




81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:31 ID:cFFv
>>63
ワイは長男だから寺継げって言われるで




88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:30:02 ID:elFr
>>81
継ぎたいんか?




104 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:31:37 ID:cFFv
>>88
高卒だし他に条件いい仕事ないから継ぐわ




108 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:31:56 ID:elFr
>>104
自分が継ぎたいならそれでええやん




124 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:34:38 ID:RjKg
長男ってそんなに嫌われてるんか
ワイオッヤ見捨てるで




128 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:35:13 ID:elFr
>>124
長男というよりいい歳して親の言いなりなってる自立性のなさが嫌われる




138 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:36:06 ID:Y00p
>>124
親の介護ngなのと長男はマザコンらしい

ちな日本の長男率って70%近くあって長男と実母の同居率は15%らしい




149 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:36:54 ID:RjKg
>>138
男の7割はじかれててくさ




57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:08 ID:X0Pn
まあ結婚は縁だからな




64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:32 ID:VFsR
ワイのスペック
31歳
高卒
身長174
年収510万
貯金200万くらい
趣味ゲーム、やきう観戦、夕暮れ時に川沿いを散歩

ワンチャンある?




71 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:05 ID:X0Pn
>>64
俺よりスペック高いやん




72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:05 ID:1ulg
>>64
やるやん




74 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:10 ID:8wBd
>>64
十分いけるやろ




80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:30 ID:QOQB
>>64
その趣味と年収でなんで貯蓄が200万しかないんや




84 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:48 ID:VFsR
>>80
ヒント:ガチャ回しすぎた




86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:30:01 ID:8wBd
>>84
😨




65 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:39 ID:xLZI
正直数字で表せるステータスはあんまり関係ない気がする
女慣れ感を上手く演出するのが1番大事




60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:25 ID:1ulg
付き合って何年目くらいで結婚した方がええんや




69 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:28:52 ID:3iP6
>>60
平均は4年らしい




82 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:29:36 ID:yPow
貯金1000万でも家族持つとなると全く足りないの草生える
女さんも500万くらいはもっといてほしいよな




89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:30:05 ID:X0Pn
>>82
どのへんで金いる?




244 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:50:22 ID:yPow
>>89
家、養育費、車、式
1000万じゃすぐ無くなるからまた貯め直しや




90 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:30:09 ID:1ulg
結婚はしても子供作るとなると年収500はいるよな……?




102 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:31:22 ID:aRnM
>>90
住んでる地域とかにもよるけど400万あればなんとかなるで




114 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:32:40 ID:X0Pn
結婚したらどのくらい金いるん




126 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:34:43 ID:Y00p
>>114
1000万でも足りない
なんかマチアプ見てたら20代前半で年収200万が海外旅行が好きで毎月行ってます30か国行きましたとか書いてあってゾッとしたわ
あのお仕事なのか家が金持ちなのか金持ち使えまえるための嘘なのか




94 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:30:43 ID:hldD
どう考えても婚活するような歳で未経験者は普通以下やろ




109 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:32:01 ID:QOQB
>>94
ワイの同級生(中高一貫男子校)は未経験者と素人未経験者だらけやぞ




133 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:35:40 ID:r5Ui
普通って一般的って意味やなくて欠点のない男って意味やもんな、この手の女の場合
そらそんなのおらんよっていう




150 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:36:55 ID:Qphv
普通(理想の男性)




162 :名無しさん@おーぷん:2022/09/27(火)12:37:40 ID:r5Ui
>>150
普通(マイナス要素なし)
こんなん超大当たりやもんな






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧