ディズニー






0 :ハムスター速報 2022年9月28日 17:00 ID:hamusoku














1 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:03 ID:0u1TgvGI0
よくわからん






11 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:05 ID:e7ByBpCR0
>>1
高いカネ払ってやっとやれるはずのサービスを端金でやらせやがったディズニー舐めてんのかコラ

ってこと





3 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:03 ID:4fg1tBiu0
やべ、何言ってるかわかんね






4 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:04 ID:mciTXss60
炎上不可避






5 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:04 ID:tCjSPvvk0
どんまい(´・ω・`)






6 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:05 ID:EX3QHgce0
これはディズニーやってしまったなあ





9 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:05 ID:T8ds5U390
ディズニーがブランドを安売りするだなんてどうしたどうした






10 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:05 ID:5CsAYyNB0
小銭稼ごうと焦ったか?







12 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:06 ID:.C1wvWm80
ミラコスタで高額出してプリンセスごっこしたところで中身まではプリンセスになれなかったんだな






15 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:06 ID:wrOL5B4.0
なんでも返金返金ってソシャゲに脳犯されすぎだと思うわ
気持ちはわからんでもないけど






18 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:08 ID:.C1wvWm80
仮装と違ってプロに撮影してもらってんだからそりゃ値段変わるだろ。大勢で混むのも回避されてるわけだし






25 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:10 ID:7O5ZFk4q0
※18
それぞれ写真が上がってて、その60万のプロより2万の素人の写真のほうが良いというね






20 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:08 ID:GQbvkA6Q0
何なのかさっぱりだがえらい事だ






21 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:08 ID:GGsKJ.tF0
60万と2万の差はひどいと思うよ
コスプレも10万くらい取ればよかったのに






22 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:09 ID:.C1wvWm80
ミラコスタは一部にとって神聖な場所らしい。アホらし






23 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:09 ID:5ogGpqUw0
契約時の特約でもあったならともかく、そうじゃなきゃ遡及措置なんか無いだろ






24 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:09 ID:XZr9G8EL0
価格改定があったんやろ
良かったやん安くなって






26 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:10 ID:J8XX.nPg0
2万円でもう1回行っとけば、1回あたり31万円になるから、損した感は減るぞ。知らんけど。






27 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:10 ID:eBb5kaaR0
同じ壺なのにウチの壺が高かった!






28 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:11 ID:cL.y.IiR0
ただでさえチャペル限定って話で60万払ったのに、コスプレで参加できて2万になったらそら怒るわ






29 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:11 ID:9Fgbz9OR0
オリエンタルランドVSディズオタ?
やりあえー






30 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:12 ID:le5U6sgD0
ネトゲで言うと、今まで重課金者のみに許されてたコンテンツが軽課金に開放されたようなもん?
割りと良く有りそうだが。






31 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:12 ID:eEflAZPA0
前撮り限定で説明してたなら問題だろうね






33 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:13 ID:pEPcLrt20
二万円の価値だったって事でしょ
知らんけど






34 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:14 ID:FYa9eQSx0
チャペル・挙式にかかる人件費・装飾代の違いは?
その他今回とのイベントにかかるコストとの違いがわからんから一概に言えない。






35 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:14 ID:f9AdvXze0
結婚式で貸し切るのとパーティーでワイワイやるのは状況が違いすぎるから一括りにするのがおかしい

それにしても60万は高すぎるとは思うが






36 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:14 ID:aQwJ54U10
マウントとプライドにまみれた醜い争いよ






39 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:15 ID:BQ8CKwe.0
高い金払ってアイドルと特別なチェキ撮ってたのに、端金で撮れるってイベントがあればそらキレてもしゃあない






40 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:15 ID:j7MykCov0
6万円のSSR確定ガチャを2千円で回せちゃったみたいな?






41 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:15 ID:cL.y.IiR0
その橋だけはコスプレ軍団は使えないようにするとか最低限の対処してれば良かったのに。






43 :ハムスター名無し2022年09月28日 17:15 ID:ReM8z8U70
つまりエース機の量産型が出てきた?






45 :名無しのハムスター2022年09月28日 17:16 ID:u.lDXR110
これ、ディズニーの配慮が足りないだけの話なのに馬鹿なコスプレイヤーが「2万円でチャペル撮影できた!60万払った人ザマァ(意訳)」ってクソ煽りしたのが良くなかった








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧