building_koujou_entotsu (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:20:51 ID:pfLU
コロナ禍で中堅クラスの作業員が殆ど辞めたから工場側が手当たり次第に人を雇ったら工場内の治安悪化して業務停止しそう






2 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:21:54 ID:pfLU
ワイ、最近急に役職ついたんやけど、辞めたいのにどうしよ




3 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:22:34 ID:pfLU
女性作業員もトラブルに巻き込まれて次々辞めてってる



4 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:22:56 ID:tUYI
辞めたけりゃ会社と戦ってでも辞めりゃええやん
役職とか関係無いやろ




5 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:24:22 ID:pfLU
>>4
役職ついたら辞めたらアカンとか言われてるねん…




7 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:26:16 ID:sxwn
>>5
既に治安悪いのが出てきてますねぇ




10 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:27:23 ID:pfLU
>>7
社長はこれ以上辞めさせまいと必死やけど逆効果や




146 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:27:40 ID:AGfe
>>5
治安問題以前だった




150 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:28:46 ID:pfLU
>>146
もう社長もおかしくなってきてるし、ほんまヤバい




6 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:24:56 ID:4DJI
女性作業員のトラブルって?




8 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:26:53 ID:pfLU
>>6
夜に残業して帰ろうとしたら新しく入社してきた男が性病かなんかの皮膚炎を女性作業員の顔に擦りつけようとして、女性が気持ち悪い!って叫んだら、人権侵害だ!訴えるぞ!土下座しろ!とか脅して土下座させようとした




11 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:28:06 ID:4BxY
>>8
こんな地獄みたいな世界は存在しない
よって嘘




14 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:30:01 ID:pfLU
>>11
ほんまなんや…
ソイツの皮膚ぶつぶつだらけでほんまに気持ち悪いねん
そら叫ぶよ
てか感染するらしくて、そのせいで擦り付けられようとした女性が念のため病院行った




13 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:28:43 ID:sxwn
>>8
男の方は訴えられたら傷害罪で捕まりそうな案件だな




17 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:31:38 ID:pfLU
>>13
社長は女性に余計なことはしないでね?したら覚悟してね?って脅してかけてるから多分辞めるかほんまに訴えられそう




83 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:59:02 ID:pfLU
因みに>>8のケースやとなぜか社長がその男の味方してて、暫く休んでた女性に「出勤して謝りに来ないと人権侵害で訴えるからね、覚悟してね」って脅して無理矢理出勤させてた
これ相当問題あるよな?




86 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:59:57 ID:fM71
>>83
録音して労基に駆け込めば余裕勝ちよ




89 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:01:01 ID:pfLU
>>86
ふと気になったんやが、ぶつぶつの皮膚近づけられて気持ち悪い!って言うのは別に人権侵害やないよな?




100 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:03:27 ID:fM71
>>89
民事でもまともに取り合ってくれるかあやしいやろ
逆に社長の言動はこっちが人権侵害で訴えれるレベルやで
https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html




108 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:06:02 ID:pfLU
>>100
そうやんなあ
平気で法律振りかざしてくるやつってろくでもないわ




90 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:01:08 ID:ZPUq
パートの女よりも仕事にフルコミットできる独身のオッサンの方が労働力として価値が高いと判断しとるんやろうな




91 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:01:34 ID:pfLU
>>90
女性はパートではないで




94 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:02:39 ID:ZPUq
>>91
なんで社長は変態の味方してるんやw




96 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:02:59 ID:pfLU
>>94
女性を辞めささないためやろ




12 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:28:22 ID:ZPUq
本来弾くべき異常者を雇用してまともな奴が抜けていく流れやん




16 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:30:48 ID:pfLU
>>12
まさにそれ
よそなら絶対雇わないってやつを雇いまくってる




15 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:30:25 ID:ZPUq
おもろそうやな
もっと詳しく語ってええぞ




19 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:33:25 ID:pfLU
>>15
おもしろくはないんやが…

ロッカーこじ開けられた痕跡あったわ
つい最近
女性に何かしようとするやつが多いから女性たちも休みがちになりつつある




20 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:34:23 ID:fuXT
>>19
そしてここはいつしかこう呼ばれていた
男たちの楽園(パラダイス)と




24 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:36:55 ID:pfLU
>>20
治安悪化したら男にとっても地獄や
スマホや財布の紛失も増えてるし
おそらく盗まれてる




18 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:33:06 ID:ZPUq
ヤバい奴を採用するとベテランが抜けて結果的に大ダメージになるっていう簡単な計算ができないのはなんなんやろうなあ




22 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:35:52 ID:pfLU
>>18
社長もけっして頭悪くはないんやけどな
コロナ禍で部品入ってこなくて売上ガタ落ちして作業員のボーナス全カットしたらこれや
もともとブラック気味で手取りが12万くらいで残業で稼ぐ職場やったからなあ




23 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:36:46 ID:ZPUq
>>22
倒産秒読みで草




26 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:37:56 ID:pfLU
>>23
社長も頭おかしくなりつつあるし、もうダメそうやね




27 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:39:03 ID:ZPUq
ボーナス無し 退職金も絶望的
給料未払いになる前に転職するしかないやろ




31 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:39:56 ID:pfLU
>>27
やっぱりそうやんなあ
役職つくと辞められないらしいが、無視したらええよね?




34 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:40:27 ID:ZPUq
>>31
労働基準法にそんなルールはないぞ




35 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:40:59 ID:pfLU
>>34
もう明日にでも辞めたろかな
それはマズイか




51 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:44:46 ID:fM71
>>35
今日にでもやめてええで




39 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:41:52 ID:ZPUq
>>36
仮になんか因縁つけられたとしても潰れかけの会社の雑魚社長に訴訟を起こす体力などないぞ




41 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:42:30 ID:pfLU
>>39
それもそうか
残された女性たちも早く辞めてほしいわ
じゃないとどんな目にあうかわからん




28 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:39:17 ID:aYBq
前にいた会社で弁当盗み食いされたやついたな
ワイは靴と傘をやられた




33 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:40:26 ID:pfLU
>>28
ワイは車物色されたわ…




29 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:39:26 ID:pfLU
まじでそのうち◯人事件起きそう




30 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:39:48 ID:xtLq
ソレ ニッポン ノ ハナシデスカ?




32 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:40:25 ID:vclp
とっとと転職したほうがええやろ
もう長くないし




37 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:41:06 ID:ZPUq
どうせ有給消化も渋られるやろうし退職届けを出してスパッとやめようぜ




38 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:41:47 ID:pfLU
>>37
ある日突然辞表を提出したらいけるかな




40 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:42:14 ID:ZPUq
>>38
や、辞める2週間前に出さんとアカン




43 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:43:05 ID:pfLU
>>40
二週間前に提出して二週間休み続けるのはどうやろ?




46 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:43:17 ID:ZPUq
>>43
有給使えるならそれでええよ




55 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:45:37 ID:pfLU
>>46
有給なんて存在しないらしいわ
社長曰く




57 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:46:25 ID:ZPUq
>>55
じゃあ何か言われても「有給のことで労基に突っ込みますが?」の一点張りで突破できるな




63 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:50:10 ID:pfLU
>>57
それでいくか




45 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:43:12 ID:fuXT
>>37
社長「なに勝手に辞めようとしてんだ!営業妨害罪及び労働法第114条514項で訴えるぞ!

これが現実




49 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:44:10 ID:ZPUq
>>45
退職届けの方が法的に強いんだよなあ笑




53 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:44:49 ID:pfLU
>>45
営業妨害当てはまるかなあ




42 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:42:53 ID:ZPUq
法的には退職届を提出してから2週間後には会社の意思関係なしに法的に辞められる




44 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:43:11 ID:DmSA
今 女性は何人?




50 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:44:14 ID:pfLU
>>44
2人
一人はシングルマザーで辞めるに辞められないみたい
もう一人は少し頭弱くて強く迫られると拒めないみたい




52 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:44:46 ID:fuXT
>>50
じゃあ3人に協力してみんなで同時にやめよう




66 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:51:10 ID:pfLU
>>52
心配しといてこんなこと言うのもなんやけど、あんまり直接関わりたくない
滅茶苦茶どんくさいから、余計にトラブルに巻き込まれそう




54 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:45:09 ID:ZPUq
こんなん言ったらアレやけど所詮工場に勤務する女やな




58 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:46:41 ID:pfLU
>>54
こんな状況になっても辞められないんやから、そらお察しよ
ワイも辞めようとしてたら無理矢理役職付けられて逃げられなくされたし




60 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:48:03 ID:ZPUq
怒らないで聴いて欲しいんやが退職関連の労働者サイドの法的な優位さを知らんとかイッチも所詮は工場で働く人間なんやなあと




61 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:48:43 ID:pfLU
>>60
それはそうかもしれんが、今の社長何してくるかわからんくてさ




64 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:50:26 ID:aiv6
気まずくて辞めにくいなら退職代行に任せておけばええんやで
荷物も取ってきてくれるやろし




69 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:53:22 ID:SOyD
うち物流なんだが知的障碍者かと思ってしまうレベルのバカばかり集め始めて上司ともども胃が痛い




71 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:54:20 ID:pfLU
>>69
てか本当に知的あるんちゃうか?
実際肉体労働って集まりやすいところあるし




76 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:55:38 ID:SOyD
>>71
あるかもしれんなぁあまりにも不注意すぎるし




78 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:56:39 ID:pfLU
>>76
知的障害の基準を国が下げたせいで、色々滅茶苦茶や




72 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:54:33 ID:ZPUq
内容証明入りの退職届を郵便局に提出して2週間出勤するだけでパーフェクト勝ちできるのに、それすら出来へんとか言ってる奴は単なるアタオカやろ




79 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:56:44 ID:65G0
ああ悪質な引き止め工作は現に同僚がくらってたわ
ほんま不憫?




80 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:56:57 ID:pfLU
>>79
同僚どうしてた?




82 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:58:47 ID:65G0
>>80
家族に危険が及ぶレベルやねん
良識派だけに根回ししてるけどヤバい奴らが感づいたところ本人はキッパリ辞めるつもり




87 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:00:00 ID:pfLU
>>82
犯罪やん
やくざが経営してんのか?




81 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:57:30 ID:SOyD
昨日なんか
ワイ「この商品に適当に要らない紙に商品名書いて張っといて」
バカ「あーい(重要書類の裏に読めない文字で書く)」
ワイ「??????????」




85 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:59:28 ID:pfLU
>>81
それはヤバい
冗談抜きで




92 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:02:02 ID:SOyD
>>85
あと平気で嘘をつく
ワイ「この商品へこんでるやん、なんか知らん?」
バカ「知らないです知らないです」
ワイ「監視カメラ見てみるわ・・・お前ぶつけてるやん!」
バカ「えぇ〜?あ〜う〜・・・あっ!あの仕事しなきゃ!」脱走

やっぱ障害あるっぽいよなぁ




101 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:03:37 ID:pfLU
>>92
部品破損させてもしらばっくれる奴はワイのところにもおるわ
ほんまに病的




103 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:04:26 ID:SOyD
>>101
この前問い詰めたら俺触ってないですよー!指紋取ってくれてもいいです!とか言って勝手に警察呼んでえらい騒ぎになったわ




110 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:06:30 ID:pfLU
>>103
それその後どうなったん?




112 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:07:51 ID:SOyD
>>110
警察もとりあえず呼ばれたから事情聴取するけど通報した奴がアレなの察してすぐに帰ってくれた
もう上司も警察に平謝りよ・・・




117 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:10:51 ID:pfLU
>>112
上司かわいそうやな
その従業員はお咎め無しか?




120 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:13:23 ID:SOyD
>>117
始末書書かせようとしたらまた警察呼ぼうとしたんでもう放置




124 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:16:01 ID:pfLU
>>120
始末書でなんで警察呼ぶねん…




126 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:16:40 ID:SOyD
>>124
バカ「ぼ、僕悪くない!たすけてええええええ」110番




135 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:20:03 ID:pfLU
>>126
そんなやつを辞めさせない会社も悪いわ




84 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)04:59:02 ID:ubyX
今日から行かないでええやん
熱っぽいのでとか言って休んでそのまま労基行け




88 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:00:16 ID:pfLU
>>84
それもええね
コロナ禍やし




93 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:02:32 ID:aiv6
一つ言えるのは腐った環境に身を置きすぎると気がついた時には自分も腐ってしまうということや
そしてそれを自覚できなくなる
これが一番恐ろしい事や




97 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:03:12 ID:OjrU
社長がそこまでするってことは辞めるとならば暴力されるかもしれないね
どうにかして倒産して解放されるのを目指した方が安全かもしれない
会社都合だから失業保険もすぐに受け取れるし




106 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:05:06 ID:pfLU
>>97
実際社長に殴られたことあるわワイが




109 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:06:10 ID:fM71
>>106
これはボーナスゲットですわ
社内で証言集めたら




113 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:08:08 ID:pfLU
>>109
証言はない




99 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:03:26 ID:SOyD
皆の会社有給消化義務化以降、有給取れてる?




104 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:04:40 ID:ZPUq
>>99
昭和の老害どもの意識が変わらんと厳しいな……




105 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:04:49 ID:65G0
>>99
知らん間に有給全消化してた
その日は出勤してた気がするんやけどなあ




111 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:07:09 ID:pfLU
>>105
それワイもやわ




107 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:05:59 ID:SOyD
うちの会社も一切取れてないし辞める時労基にチクるしかねぇなぁ




119 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:12:52 ID:SOyD
弊社の地獄な環境
・先月残業90時間
・完全週休二日制のはずが土曜祝日出勤
・毎日サビ残2時間(上記の残業時間に含まず)
・今年入って15人辞めた
・同僚がアタオカ
 ・勝手に警察を呼ぶ
 ・同僚皆で食べるお菓子を全部ひとりで食う
 ・勝手にロッカー漁って人のお菓子を食う
 ・荷物の青果を勝手に食う
 ・うんこ漏らす
 ・PC操作がわからず殴る
 ・延々とスマホの野球ゲームして仕事放棄
 ・自殺者5名
 ・うつ病発祥6名




123 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:15:29 ID:pfLU
>>119
はよ辞めろ




125 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:16:01 ID:SOyD
>>123
冬のボーナスもらったら辞める




134 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:19:58 ID:ubyX
>>125
バカが大ポカして赤字だしてボーナス無くなる未来が見えたんやが




116 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:09:36 ID:OjrU
バックれるのは不利になるかもしれないから、精神科に行って休職の指示を受けてから休職するのがいいかもしれんね




118 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:11:06 ID:pfLU
>>116
それもアリやな




121 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:13:44 ID:OjrU
>>118
それか家族に協力してもらって介護とかの理由つけて無理矢理辞めるとか
まあ休職の方が簡単だけど最近心療内科は初診の予約取りにくいみたいだから時間はかかるかも




127 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:16:45 ID:pfLU
>>121
介護で辞めようとしたやつおったけど、自宅に社長が鬼電してたな
まあ結局辞めたけど




133 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:19:43 ID:OjrU
>>127
そこまでするとは社長やはり恐ろしいね
そういうのを見て役職もあるし辞めるのが怖い感じなんだよね?




136 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:21:06 ID:pfLU
>>133
そやけど辞めるで近々
問題は社長が何してくるかや




137 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:23:10 ID:OjrU
>>136
他に辞める予定がありそうな人いる?
もしいるなら同日に辞めるようにして怒りを分散した方がいいかも
1人だと集中砲火受けるけど人数が多ければ多いほど受ける被害は少なくなる




140 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:24:53 ID:pfLU
>>137
残ってるのは辞めたくても辞められないやつばっか




145 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:27:01 ID:OjrU
>>140
逃げ遅れたんだったよね
無事に辞められることを祈る




149 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:28:30 ID:pfLU
>>145
ありがとう




122 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:15:17 ID:ZPUq
やっぱ資格の勉強せなあかんな
ガチアタオカが入ってこれない環境に行くには大事




130 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:18:28 ID:pfLU
>>122
それはその通り
無資格で誰でも出来る職場はガイの者の巣窟やで




138 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:24:25 ID:pfLU
お前らも「この職場おかしいな」って思ったら直ぐに行動に移すんやで




151 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:29:14 ID:cvCf
労基に確認するのがええんやないか?
最悪口論になっても前もって問題ないってお墨付きあれば自信つくやろ




152 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:29:37 ID:pfLU
>>151
それはええね
てか弁護士に知恵貰っとくのもええな




153 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:29:40 ID:dbWS
おかしくなってきてるんやない
元からおかしいんやその社長
いつまで奴隷続ける気なんやすっぱり辞めてこい




155 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:30:23 ID:pfLU
>>153
まあもともと変なこだわりある人やったし、そうかもな




167 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:35:21 ID:K3SE
スレ一通り見たけど職場の空気この世の終わりレベルで死んでそうなの草
こんな泥船にしがみつく理由ある?




168 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:35:37 ID:pfLU
>>167
ない
社長が何してくるかわからんだけ




169 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:35:56 ID:cvCf
社長なのに扱いが無敵の人で草




176 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:39:44 ID:pfLU
>>169
実際無敵やで




178 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:40:13 ID:cvCf
>>176
つよい(確信)
イッチもはよヤバいとこから逃げような




183 :名無しさん@おーぷん:2022/09/28(水)05:43:58 ID:pfLU
>>178
おうよー






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧