pose_enryo_woman (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:20:27 ID:S62g
ついこの前までLINEやってないやつには人権ないし片っ端からライン交換する風潮やったやん






7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:22:01 ID:S62g
おじさん今までのラインゴリ押しダイマでLINEは気軽に交換するものだと思って交換しようぜって言いまくってたわ



9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:22:47 ID:VKRQ
らいんじゃなかったらなに使うねん




10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:23:01 ID:S62g
LINEやってないやつは人権ないとかなんやったんや
LINEももうおっさんのツールなんか?
>>9
インスタをよく聞く




15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:24:32 ID:AjDh
>>9
インスタ、TwitterのDMの使用頻度が増えた感じはある




18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:25:00 ID:VKRQ
>>15
まぢかよ
LINEが晒されるからなんかね😅



2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:21:16 ID:DuON
え?片っ端から聞くやつなのにワイは聞かれたことない…なぜ?、




3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:21:24 ID:0JDz
誰に聞いてもLINEやってないって言うしな




5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:21:44 ID:svKX
>>2
>>3
😢




4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:21:29 ID:tjzK
今はテレグラムやな




8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:22:15 ID:S62g
>>4
日本でやっとるやつおらんやろそれ




11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:23:10 ID:tjzK
>>8
カカオ、テレグラムが必須アプリの界隈があるから…




12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:23:53 ID:S62g
19歳の嬢に聞いたら若い子はラインよりインスタとTikTokとカカオやいうてた




13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:24:02 ID:8yVC
LINE🤭
普通インスタだよね?




14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:24:27 ID:S62g
>>13
ラインid聞くやつはマジでキモいらしい




20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:25:08 ID:S62g
少し前まではTwitterやってるやつは老害とか言われてたのにLINEもそのレベルになったらしい
時代の移り変わり早すぎるやろ




26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:26:07 ID:q8xd
LINEはなんか近いんよな、DMだと面倒くさくなったら関係切れるし




30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:26:53 ID:S62g
>>26
ラインも切れるやろ
電話番号やらメルアド教えるより気楽にトークして気楽に切り捨てられるやん




35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:27:31 ID:q8xd
>>30
ちゃうんや、こっちが相手のことブロックしても相手にはこっちの情報残るやん
プロフィールの変更とかバレるし




38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:28:08 ID:S62g
>>35
電話番号晒してメル友探してた時代からしたらそんなもん大したことやない




33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:27:19 ID:1QWa
ワイ的にはDiscordもええと思う




44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:29:40 ID:mFUQ
ショートメールで十分や




41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:29:14 ID:ZCLa
LINE壊れて教えてくれん人とかおるよな




45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:29:42 ID:nReQ
>>41
あっ…😨




46 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:29:42 ID:q8xd
>>41
それはたいてい交換したくないときの常套句や




47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:30:15 ID:S62g
>>41
携帯機種変するからもあるよな




49 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:30:49 ID:CT8i
ジジババとか20代後半30歳越えてる奴とは交換したくないからやで
断る常套句や




50 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:30:49 ID:nReQ
ちいかわスタンプ使えるのはLINEだけやからな🙄




51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:31:14 ID:q8xd
今どきLINEそんなに使わんのにLINEの友達数で人間性を測ってくるのムカつくわ




52 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:31:21 ID:S62g
なんかネットニュースで見てん
ラインはもうおっさんしかやってない女子学生が
初バイトで連絡用にライン交換しよって言われてトラウマにはなったみたいな記事を




54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:31:49 ID:VKRQ
>>52
やっば😱




60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:33:03 ID:S62g
>>54
いや別にも問題ないやろ




56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:32:41 ID:CT8i
>>52
40のオッサンが学生にラインのアドレス聞いたら
誰だってキモイと思うやろ…年齢を考えろよ




58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:32:51 ID:913z
陽キャはもうインスタ連絡手段やな




61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:33:08 ID:1QWa
>>58
住所特定怖ない?




68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:33:56 ID:913z
>>61
知り合い同士でしか繋がらんから意味ないのよ
Facebookみたいなもんや
大炎上したら一発アウトやけど




62 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:33:10 ID:F1f7
オッサンがインスタやってる方がキモいやろ




63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:33:16 ID:q8xd
インスタは遊び人から無条件にフォロー来るからキライ!!




72 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:34:35 ID:5YHT
>>63
インスタなんてもうマチアプみたいなもんだしな




70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:34:27 ID:S62g
電話番号やメルアド聞くならまだしもマスコミが散々煽ったライアンを使った業務の連絡や確認くらいしてもええやろ
LINEってそれくらい気軽に交換するもんやん




73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:34:39 ID:CT8i
オッサンが連絡先聞くのは犯罪や
仕事の奴なら仕事用のメールアドレス作ってるのが基本やからな
電話番号とかありえんキモすぎ




74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:34:52 ID:S62g
>>73
だからLINE聞いてるんやん




77 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:35:23 ID:CT8i
>>74
それも含めアウトや聞いて良いのは【仕事用のメールアドレス】だけや




79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:36:06 ID:q8xd
>>77
頭が弱めの女やとLINE嫌がる+メールアドレスは私用しかないです〜ってのがあってだな…




83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:36:34 ID:CT8i
>>79
仕事用のメールアドレス作ってくださいで済む話やね




84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:02 ID:S62g
>>83
それが面倒やからあらゆるところでLINEがゴリ押しされたやぞ




86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:11 ID:q8xd

>>83
それでアドレスの作り方教えて恋が始まりそうやね
ドキドキしてきたわ




88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:25 ID:CT8i
>>86
キンモー




82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:36:32 ID:S62g
あのさぁ
普通のメールアドレス複数持ちが面倒って側面からマスコミも含めてラインゴリ押ししたんやん
ライン文化圏作った後にLINE使ったり聞くのは犯罪ってマッチポンプがすぎるわ




87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:12 ID:913z
>>82
だからグループに誘うだろ普通
個人同士で交換しようとするのがきもいんだよ




85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:08 ID:CT8i
>>82
オッサンが犯罪に使い始めてるからしょうがない
時代の流れやで




90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:39 ID:S62g
>>85
だから時代の潮流が早いねって話や
ついこの前までLINEラインいうてたのに




75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:35:00 ID:913z
そもそもバイトの連絡先でも普通ライン交換しよは言わねーよ
仕事用のグループに誘うだろ普通




78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:35:30 ID:S62g
やっぱライン交換はもうやりたくないんやな




81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:36:25 ID:2KRy
ラインとその他のアプリと使い分けてるてことなん?
若い子にとってラインはどういうツールなんや




91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:37:54 ID:U9eD
12: 名無し:2022/10/07(金)17:23:53 ID:S62g主5
19歳の嬢に聞いたら若い子はラインよりインスタとTikTokとカカオやいうてた


この時点で仕事とプライベート別れてるって話なんじゃ…




94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:38:27 ID:913z
>>91
これは遠回しに拒絶されてるだけ臭い




101 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:40:12 ID:S62g
>>94
別に交換を迫ったわけじゃないぞ
若者文化圏を聞いただけや




92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:38:17 ID:q8xd
TikTokのDMでコミュニケーションとるのよーわからんわ




96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:39:02 ID:CT8i
>>92
オッサンオバハンが使いにくいものに若者は流れるだけや
そこが侵されたらまた違う場所へ行くだけやね




97 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:39:05 ID:7B3d
インスタの場合はキモオタがあんまやってないから選別出来るってのもある




99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:39:24 ID:q8xd
>>97
キモオタも多くね?




102 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:40:15 ID:913z
>>99
イキリチー牛「インスタやってないやつはチー牛wwww」
🤓🤓🤓🤓🤓「!?」

これで流れていくんやで




103 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:40:44 ID:q8xd
>>102
チー牛くんかわいい




100 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:40:07 ID:q8xd
なんか今のLINEグループ強制参加させられるから嫌




104 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:40:51 ID:0DnV
陰キャでもディスコとTwitterだしな
ラインはもうおっさんしか使ってない




107 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:41:45 ID:CT8i
ジジババオッサンオバハンが入ってきたら若者は気持ち悪がって去る
ただそんだけの事 その場所から去るのが嫌じゃなくなったら
それはお前がジジババオッサンオバハンになってるって事なんやで




110 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:43:20 ID:7B3d
>>107
これやね




113 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:44:44 ID:7B3d
まぁ親と連絡する時はラインやな




108 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:42:24 ID:q8xd
Tiktokにだってジンオワジジババ大量にいるからそろそろまた違うアプリが出てくんのかね




109 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:43:16 ID:nReQ
もう定着してるから流行り廃り関係ないってだけやない?🥺
そう思いたい




111 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:43:56 ID:913z
>>109
Skype「煽りか?」




112 :名無しさん@おーぷん:2022/10/07(金)17:44:39 ID:nReQ
>>111
そういえば廃れたなぁ😯










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧