
0 :ハムスター速報 2022年10月9日 10:56 ID:hamusoku
4 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:03 ID:naCNhQ0U0
汚物は消毒だ!(煮沸
1 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:01 ID:UGDrIw.F0
煮沸消毒は草
6 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:2azLRdFC0
>>1
かけるだけなら熱湯消毒な
2 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:02 ID:qVBCOFSF0
あっっっっづ!
3 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:02 ID:dGnL.jkP0
寿司屋かよ!(回る方の)
いや寿司屋でもないか?(回る方の)
5 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:03 ID:f0vm.m0w0
じゃあ逆にいつもポットが置かれてるとこには何があるんや?アルコール消毒?「カップ麺に入れてください」って?
7 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:04 ID:8fE5d4t90
いやガチで疲れてぼーっとしてる時だったら無意識にジャーってやっちゃいそう
8 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:Jh3yRHiM0
マジでトラブルの元になりそう
アホな奴は引っかかるからな
10 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:l6yl1dSh0
これはコント発生装置
9 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:2azLRdFC0
こんな入口でカップ麺にお湯注ぐの嫌じゃねww
11 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:cnP7SbhU0
設置する時に誰も疑問に思わなかったんだろうか。
触ったら気付くだろうけど、1人でも引っ掛かったら大変だよ
12 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:05 ID:uOzjJNX90
床びちゃびちゃなるで
13 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:06 ID:qTYukTwV0
出勤前にコンビニ寄ってこれなら押しかねんな
15 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:07 ID:KI1TsG4J0
くそ邪魔な位置で草、わざとお湯を使わせないようにしてんのか?
17 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:07 ID:bPlxJodh0
逆にアルコールをカップラーメンに…
18 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:08 ID:Cs0a3LFf0
さすがにこれは気づくだろw
いや、無くはないか…
19 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:08 ID:JO8R.xzW0
これは現場猫案件
20 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:08 ID:b.52PlD00
ヨシ!!
21 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:10 ID:dJKVq.NC0
ポットの給湯ボタン重いし出すまで気付かないことはなさそう
25 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:13 ID:PQlGeizi0
消毒する為にロック解除するの普通だよね~
29 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:16 ID:BRH8euDX0
引っかかりそうで引っかからなさそう
30 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:16 ID:l02OhLJq0
流れでやってしまいそうにはなるだろうな
24 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:11 ID:naFN0r8F0
間違っても殺菌はされるからセーフ(なお
入店してアルコール消毒しようとしたら熱湯だった。あぶね。 pic.twitter.com/oCSZako6Uc
— にやほ (@key_toyama) October 8, 2022
ちょいちょい「煮沸消毒」って言われるんだけど、かけるだけのやつは「熱湯消毒」な。
— にやほ (@key_toyama) October 8, 2022
(まあそれも違うんだけど)
「入店してすぐ右か左にあるポンプでシュッ」が、もう癖になってるから、誰かしらやりかねないですよね笑
— にやほ (@key_toyama) October 8, 2022
4 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:03 ID:naCNhQ0U0
汚物は消毒だ!(煮沸
1 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:01 ID:UGDrIw.F0
煮沸消毒は草
6 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:2azLRdFC0
>>1
かけるだけなら熱湯消毒な
2 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:02 ID:qVBCOFSF0
あっっっっづ!
3 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:02 ID:dGnL.jkP0
寿司屋かよ!(回る方の)
いや寿司屋でもないか?(回る方の)
5 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:03 ID:f0vm.m0w0
じゃあ逆にいつもポットが置かれてるとこには何があるんや?アルコール消毒?「カップ麺に入れてください」って?
7 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:04 ID:8fE5d4t90
いやガチで疲れてぼーっとしてる時だったら無意識にジャーってやっちゃいそう
8 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:Jh3yRHiM0
マジでトラブルの元になりそう
アホな奴は引っかかるからな
10 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:l6yl1dSh0
これはコント発生装置
9 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:2azLRdFC0
こんな入口でカップ麺にお湯注ぐの嫌じゃねww
11 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:04 ID:cnP7SbhU0
設置する時に誰も疑問に思わなかったんだろうか。
触ったら気付くだろうけど、1人でも引っ掛かったら大変だよ
12 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:05 ID:uOzjJNX90
床びちゃびちゃなるで
13 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:06 ID:qTYukTwV0
出勤前にコンビニ寄ってこれなら押しかねんな
15 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:07 ID:KI1TsG4J0
くそ邪魔な位置で草、わざとお湯を使わせないようにしてんのか?
17 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:07 ID:bPlxJodh0
逆にアルコールをカップラーメンに…
18 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:08 ID:Cs0a3LFf0
さすがにこれは気づくだろw
いや、無くはないか…
19 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:08 ID:JO8R.xzW0
これは現場猫案件
20 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:08 ID:b.52PlD00
ヨシ!!
21 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:10 ID:dJKVq.NC0
ポットの給湯ボタン重いし出すまで気付かないことはなさそう
25 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:13 ID:PQlGeizi0
消毒する為にロック解除するの普通だよね~
29 :名無しのハムスター2022年10月09日 11:16 ID:BRH8euDX0
引っかかりそうで引っかからなさそう
30 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:16 ID:l02OhLJq0
流れでやってしまいそうにはなるだろうな
24 :ハムスター名無し2022年10月09日 11:11 ID:naFN0r8F0
間違っても殺菌はされるからセーフ(なお
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いや寿司屋でもないか?(回る方の)
かけるだけなら熱湯消毒な
アホな奴は引っかかるからな
触ったら気付くだろうけど、1人でも引っ掛かったら大変だよ
ロシアはイギリスとフランスとアメリカと中国、どこに反撃するの?
いや、無くはないか…
店に着いたらまず、手をよく消毒すること。消毒液のポットがドア横にあるのでボタンを押して手にアルコールをとってこすり合わせる
常連の爺さんとかがボチャボチャ零すからこの位置にしたとか?(昔バイトしてた所は交差点近くにあって赤信号の時にショートカットに使われて歩行者が危なかったからポールとゴツめの看板設置した)
刑務所では男だけが坊主にされるという明確な男性差別が存在している
ロシアもそうだが、刑務所にぶち込まれるべき人間が逆に人々を刑務所にぶち込んでいる
権力を持った悪を成敗する仕組みは絶対に必要だ
どう見てもポットじゃん…
セブンのこれはロック解除ってボタン押して給水ボタン押さないとお湯出ないよ
危険
火傷するので触れないで下さい
ポットの正面でお湯入れいようと思ったら感知式の自動ドア開きっぱなしになりそうw
ここはプッシュ式なんかな
残念ですが、出遅れです…
通行の邪魔だし、下手したらぶつかって中身ぶち撒けそう
正直、ポットに消毒液はないだろうと思いつつも堂々と入口に置かれてたら試してしまいそう……
そもそも引っかかるという表現がおかしい
POTを置くスペースが無いからコーヒーマシンの前においただけで店側にそういう意図はない
店に指摘しないで勝手にアップロードしてるこいつは営業妨害
直前にラーメンにお湯入れた人がいてロック解除されてたらやばい
だろ…?
手にコーヒーとリモコンを持っててリモコンをソファに投げたつもりがコーヒーのほうぶちまけてたみたいな例もある
これだよなぁ
大喜利的なノリなんだろうか
意図がなくても事故が起きて客観的に問題があると判断されれば店の責任が問われるんやで
入口付近に置いたんやろな
年寄りを舐めたらアカン。給湯ってかいてあるのにロック解除押してしっかり火傷するから。
火傷はコントじゃ済まんぞ
流れでってのあるし、ご老体の場合間違える可能性もあるのでは?
入口にコーヒー入れる機械があるコンビニはあった
たまたまキャリーケース持った客が使っていて入口が塞がれて通れなかった
注意書きが目の前にデカく書いてあろうが読まずにやる奴は大勢いるし、疲れてる時や寝ぼけている時は信じられないことだってやらかす。
ポットを使うという動作と、殺菌するという動作は、どちらも半ば無意識に行う日常動作だ。無意識に行うような動作だからこそ、ぼーっとしてると結び付きやすい。
変な所に置いてあるって相応の理由あると思うよ
自分が昔働いてた所も元々レジ横にポット置いてたけど「昼時にATMの近くに人が固まってて使えない(使い辛い)」ってクレームが来て場所変えた事がある
結構ガチャニートおる証拠やんね
ロック解除せんとでんから無意識でお湯は出んよ
熱湯注意くらいは消毒液関係なく書いたほうがいいけどね。年寄りは無意識ではなく思い込みでガチャガチャいじくることはある。
同じ機種持ってるから知ってるけど、ロック解除って言ってもボタン一つ押すだけだぞ。
給湯もボタンを押すだけ。無意識で出来る程度の操作だと思うが。俺みたいに同じの使ってる人も多いだろうし。
ガチャというのはガチのタイプミスかな?電気ポットなんて家にも会社にもある物なんだから、使用の有無とニートであるかどうかは関係無いな。むしろ家で使ってる人の方が多いんじゃないか?
たまーにセンサー式のやつ置いてある店があるけど、ちゃんと出るやつに出会ったことが無い
電池切れなのか壊れてるのか、手を差し入れるも無反応で虚無の時間を数秒味わわされて、渋々隣に置いてある手動のを使う
ヒャッハー!
出すまで行かなくても手を伸ばしかけて店員さんにフフッてされそう
それを乗り越えてプッシュする猛者がいた場合は知らん
ロックかかってるから流石にお湯出すところまではいかなくても
無意識に上のところに手を添えて押すくらいまではやるかもしれん
飲食店の入り口で店員に「こちらで検温と消毒を」って言われたらやるけど、
もういいかなって思ってる。
コメントする