1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)21:53:07 ID:tTSb
ワイ「ソース、マヨ、鰹節、青のり、な?クズがよ。」
トッモ「・・・」ポタ...ポタ...(お冷やが髪から滴り落ち音)
これワイ悪くないよな?
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)21:57:29 ID:ZAjc
そもそもその相手は友達なのか?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:00:15 ID:tTSb
>>7
じゃなきゃ一緒に飯食わんやろ
ちなお好み焼き焼くのもクッソ下手
不器用な奴やでホンマ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:02:01 ID:ZAjc
>>8
友達(だと勘違いされている可哀想な人)なのか
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:03:53 ID:tTSb
>>11
?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:04:12 ID:tZuJ
まあ確かにいっちゃん先はソースやな
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:07:08 ID:tTSb
>>17
常識よな
これ出来ないのって挨拶出来んくらいヤバいやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:10:01 ID:k5H3
なおイッチ「お好み焼き取り分けるためにピザ切りするで〜😄」
25 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:10:39 ID:tTSb
>>24
それは普通やろ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:10:59 ID:k5H3
>>25
な?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:12:50 ID:L7uC
わからんでもないが食えば同じやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:15:17 ID:tTSb
>>28
“食感”
愉しんだ事ないんか?
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:17:28 ID:L7uC
>>30
鰹節の食感を楽しんだことはねーわさすがに
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:18:53 ID:tTSb
>>32
味の分からん奴に食われてカツオが可哀想
地獄で泣いてるよ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:19:01 ID:L7uC
そんなに鰹節が好きなら更にかけりゃいいだろうがよ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:11:44 ID:HtFp
働いたことなさそう
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:15:58 ID:k5H3
イッチだってお母さんの肩たたき1時間500円ぐらいしたことあるやろ
働いたことなさそうは酷い
33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:17:34 ID:tTSb
>>31
頭叩き(無料)しかした事ないわ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:19:11 ID:k5H3
>>33
英一郎やん…
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:19:19 ID:Gipg
読んでないけどけんたろうことイッチがやらかしたってことでかまわんな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:00 ID:tTSb
>>37
ワイは正しい事をしただけや
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:25 ID:Gipg
>>39
けんたろう お母さん泣いてるぞ 37年間もお母さん困らせてきて
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:40 ID:tTSb
>>40
28、な
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:59 ID:Gipg
>>41
十分残念
44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:21:59 ID:tTSb
>>42
あと
けんたろうじゃなくてつよし、な
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:22:12 ID:Gipg
>>44
わかったよゆうすけ!
50 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:23:05 ID:k5H3
ツヨシ、しっかりさなさい!
51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:23:51 ID:tTSb
>>50
こっちのセリフや
ソース後とか正気じゃない
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:25:40 ID:87b1
ピザ切り時点でザコ地区やろ くちだしすんな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:27:11 ID:tTSb
>>54
最小限の動作で分割できる優れた切り方やで
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:28:19 ID:k5H3
一口大にヘラで切って食っていくのが最も食いやすくスマートな食い方や
68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:31:36 ID:k5H3
ピザは手で持って食うからあの切り方なわけで
お好みをピザ切りするんはそれぞれの料理の特性を全く理解してない証拠
70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:33:16 ID:tTSb
>>68
今話題のケーキを三等分できない少年かな?
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:33:34 ID:k5H3
>>70
うん?自己紹介???
65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:30:43 ID:taOh
順番はイッチが正しい
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:33:52 ID:tTSb
>>65
これ
みんな頭大丈夫?笑
82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:24 ID:MxbG
>>65
え?かつぶしの後に青のりかけるん?
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:34:03 ID:tD7J
ソース、マヨ、青のり、鰹節、な?
エアプが粋がるなよ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:34:36 ID:ShU6
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:08 ID:tTSb
>>78
これこれ
これがまともな感性
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:23 ID:48dh
これは嘘つき
普通マヨ先のやつとか存在しない
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:37:18 ID:tTSb
>>81
あり得んと思うやろ?
だからこそや
トッモのこと考えたらお冷くらいかけてやった方がええやろ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:52 ID:9w2h
鰹節と紅生姜の上にソースをドバドバかける
これが許されるのがお好み焼きよ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:36:09 ID:Gipg
食えりゃええ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:36:23 ID:4JhR
青のりより刻んだ長ネギ追加する方がすき
86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:37:01 ID:k5H3
ソースの順番より切り方のが遥かに重要やろ
ソースは混ざればどうでもよくなるが
切り方は食い易さや食感に直結する
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:40:11 ID:tTSb
>>86
こういう奴とお好み焼き食いたくないよな
場がしらけるやろ絶対
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:40:53 ID:Gipg
>>91
もう誰も一緒に食べてくれるやつおらんやろキミには
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:41:48 ID:k5H3
>>91
別にお好みって誰かと行くとこやないやろ
自分が食いたいなら行く、そうじゃないなら行かん
それだけやん
94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:42:27 ID:tTSb
>>92
>>93
お前ら友達おらんのか?
95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:42:53 ID:Gipg
>>94
君よりはいるわな
96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:42:54 ID:k5H3
>>94
友達とわざわざお好み焼き行くんか…?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:44:33 ID:tTSb
>>96
友達と食うのが1番美味いんやで?w
110 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:52:43 ID:gNtx
ったく...ここには阿保しかおらんのか...?
何もつけずに食べるってのが正解なんだよなぁ...
119 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:59:51 ID:KWgP
かつぶしの上に青海苔は安定しないからNG
106 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:50:44 ID:k5H3
ピザ切りしてどうすんの?wwww.
そのままアチアチ鉄板から手づかみするん?wwwww.
112 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:53:35 ID:tTSb
>>106
一人で四角いお好み焼き食ってる気の毒な奴
122 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:01:30 ID:tTSb
k5H3「ふぅ...今日もお好み焼きを四角く切れたぞ♪」(広いテーブル席にひとりぼっち)
悲しすぎるやろ
125 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:02:43 ID:k5H3
お好みなんて狭いカウンター席で食うもんやが…😅
129 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:03:58 ID:tTSb
>>125
あーあ
おっきな鉄板見たことないんだ?素敵なのにねぇ
131 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:04:41 ID:k5H3
>>129
うん?でっかい鉄板を囲むようにカウンター席になってるんやないの???
135 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:06:47 ID:tTSb
>>131
カウンターの鉄板なんかテーブル席に比べたらヒョロガリやぞ
136 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:07:23 ID:k5H3
>>135
お、おう…😅
132 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:05:29 ID:k5H3
すまん、ワイは本場のお好み屋しか知らんのやけど
関東やとちゃうん?
138 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:08:01 ID:tTSb
>>132
昭和の古いお好み焼きの様式に囚われてそう
161 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:15:30 ID:l45S
鰹節と青のりは交換可だけどソースマヨは先やな
166 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:17:36 ID:tTSb
>>161
こういうまともな議論できる奴は少ないね
168 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:19:32 ID:axFF
鰹節の後にソースかけてまた鰹節かけるのは、「忍カツオ」やぞ、お好み焼きはたこ焼きと違って出汁入ってない事多いからソースに旨味入れるんやで?
お好み焼き初心者かよ
170 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:20:14 ID:ZyiF
ソースマヨが先であることに疑いを持つことなく生きてきたわ
172 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:23:02 ID:tTSb
>>170
キミがそう思うのはそれが日本人の文化に刻まれているからだよ
ワイは人が積み上げた叡智を簡単に踏み躙る人間を許せないってだけ
156 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:14:17 ID:n0r4
鰹節の上にソースは許せんのわかるわ
鰹節くたくたになってまうやんけ
177 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:26:42 ID:tTSb
キミは「上」に居る
178 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:27:02 ID:n0r4
>>177
やったぜ
179 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:27:58 ID:axFF
>>178
お好み焼きの話やぞ?
「上」とはお好み焼きの上で踊ってる鰹節の事
つまり踊らされてるんや
182 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:28:44 ID:n0r4
>>179
上手いこと言ってて草
>>8
友達(だと勘違いされている可哀想な人)なのか
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:03:53 ID:tTSb
>>11
?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:04:12 ID:tZuJ
まあ確かにいっちゃん先はソースやな
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:07:08 ID:tTSb
>>17
常識よな
これ出来ないのって挨拶出来んくらいヤバいやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:10:01 ID:k5H3
なおイッチ「お好み焼き取り分けるためにピザ切りするで〜😄」
25 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:10:39 ID:tTSb
>>24
それは普通やろ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:10:59 ID:k5H3
>>25
な?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:12:50 ID:L7uC
わからんでもないが食えば同じやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:15:17 ID:tTSb
>>28
“食感”
愉しんだ事ないんか?
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:17:28 ID:L7uC
>>30
鰹節の食感を楽しんだことはねーわさすがに
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:18:53 ID:tTSb
>>32
味の分からん奴に食われてカツオが可哀想
地獄で泣いてるよ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:19:01 ID:L7uC
そんなに鰹節が好きなら更にかけりゃいいだろうがよ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:11:44 ID:HtFp
働いたことなさそう
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:15:58 ID:k5H3
イッチだってお母さんの肩たたき1時間500円ぐらいしたことあるやろ
働いたことなさそうは酷い
33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:17:34 ID:tTSb
>>31
頭叩き(無料)しかした事ないわ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:19:11 ID:k5H3
>>33
英一郎やん…
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:19:19 ID:Gipg
読んでないけどけんたろうことイッチがやらかしたってことでかまわんな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:00 ID:tTSb
>>37
ワイは正しい事をしただけや
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:25 ID:Gipg
>>39
けんたろう お母さん泣いてるぞ 37年間もお母さん困らせてきて
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:40 ID:tTSb
>>40
28、な
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:20:59 ID:Gipg
>>41
十分残念
44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:21:59 ID:tTSb
>>42
あと
けんたろうじゃなくてつよし、な
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:22:12 ID:Gipg
>>44
わかったよゆうすけ!
50 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:23:05 ID:k5H3
ツヨシ、しっかりさなさい!
51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:23:51 ID:tTSb
>>50
こっちのセリフや
ソース後とか正気じゃない
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:25:40 ID:87b1
ピザ切り時点でザコ地区やろ くちだしすんな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:27:11 ID:tTSb
>>54
最小限の動作で分割できる優れた切り方やで
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:28:19 ID:k5H3
一口大にヘラで切って食っていくのが最も食いやすくスマートな食い方や
68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:31:36 ID:k5H3
ピザは手で持って食うからあの切り方なわけで
お好みをピザ切りするんはそれぞれの料理の特性を全く理解してない証拠
70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:33:16 ID:tTSb
>>68
今話題のケーキを三等分できない少年かな?
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:33:34 ID:k5H3
>>70
うん?自己紹介???
65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:30:43 ID:taOh
順番はイッチが正しい
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:33:52 ID:tTSb
>>65
これ
みんな頭大丈夫?笑
82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:24 ID:MxbG
>>65
え?かつぶしの後に青のりかけるん?
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:34:03 ID:tD7J
ソース、マヨ、青のり、鰹節、な?
エアプが粋がるなよ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:34:36 ID:ShU6
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:08 ID:tTSb
>>78
これこれ
これがまともな感性
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:23 ID:48dh
これは嘘つき
普通マヨ先のやつとか存在しない
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:37:18 ID:tTSb
>>81
あり得んと思うやろ?
だからこそや
トッモのこと考えたらお冷くらいかけてやった方がええやろ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:35:52 ID:9w2h
鰹節と紅生姜の上にソースをドバドバかける
これが許されるのがお好み焼きよ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:36:09 ID:Gipg
食えりゃええ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:36:23 ID:4JhR
青のりより刻んだ長ネギ追加する方がすき
86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:37:01 ID:k5H3
ソースの順番より切り方のが遥かに重要やろ
ソースは混ざればどうでもよくなるが
切り方は食い易さや食感に直結する
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:40:11 ID:tTSb
>>86
こういう奴とお好み焼き食いたくないよな
場がしらけるやろ絶対
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:40:53 ID:Gipg
>>91
もう誰も一緒に食べてくれるやつおらんやろキミには
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:41:48 ID:k5H3
>>91
別にお好みって誰かと行くとこやないやろ
自分が食いたいなら行く、そうじゃないなら行かん
それだけやん
94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:42:27 ID:tTSb
>>92
>>93
お前ら友達おらんのか?
95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:42:53 ID:Gipg
>>94
君よりはいるわな
96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:42:54 ID:k5H3
>>94
友達とわざわざお好み焼き行くんか…?
99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:44:33 ID:tTSb
>>96
友達と食うのが1番美味いんやで?w
110 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:52:43 ID:gNtx
ったく...ここには阿保しかおらんのか...?
何もつけずに食べるってのが正解なんだよなぁ...
119 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:59:51 ID:KWgP
かつぶしの上に青海苔は安定しないからNG
106 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:50:44 ID:k5H3
ピザ切りしてどうすんの?wwww.
そのままアチアチ鉄板から手づかみするん?wwwww.
112 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)22:53:35 ID:tTSb
>>106
一人で四角いお好み焼き食ってる気の毒な奴
122 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:01:30 ID:tTSb
k5H3「ふぅ...今日もお好み焼きを四角く切れたぞ♪」(広いテーブル席にひとりぼっち)
悲しすぎるやろ
125 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:02:43 ID:k5H3
お好みなんて狭いカウンター席で食うもんやが…😅
129 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:03:58 ID:tTSb
>>125
あーあ
おっきな鉄板見たことないんだ?素敵なのにねぇ
131 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:04:41 ID:k5H3
>>129
うん?でっかい鉄板を囲むようにカウンター席になってるんやないの???
135 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:06:47 ID:tTSb
>>131
カウンターの鉄板なんかテーブル席に比べたらヒョロガリやぞ
136 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:07:23 ID:k5H3
>>135
お、おう…😅
132 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:05:29 ID:k5H3
すまん、ワイは本場のお好み屋しか知らんのやけど
関東やとちゃうん?
138 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:08:01 ID:tTSb
>>132
昭和の古いお好み焼きの様式に囚われてそう
161 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:15:30 ID:l45S
鰹節と青のりは交換可だけどソースマヨは先やな
166 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:17:36 ID:tTSb
>>161
こういうまともな議論できる奴は少ないね
168 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:19:32 ID:axFF
鰹節の後にソースかけてまた鰹節かけるのは、「忍カツオ」やぞ、お好み焼きはたこ焼きと違って出汁入ってない事多いからソースに旨味入れるんやで?
お好み焼き初心者かよ
170 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:20:14 ID:ZyiF
ソースマヨが先であることに疑いを持つことなく生きてきたわ
172 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:23:02 ID:tTSb
>>170
キミがそう思うのはそれが日本人の文化に刻まれているからだよ
ワイは人が積み上げた叡智を簡単に踏み躙る人間を許せないってだけ
156 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:14:17 ID:n0r4
鰹節の上にソースは許せんのわかるわ
鰹節くたくたになってまうやんけ
177 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:26:42 ID:tTSb
キミは「上」に居る
178 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:27:02 ID:n0r4
>>177
やったぜ
179 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:27:58 ID:axFF
>>178
お好み焼きの話やぞ?
「上」とはお好み焼きの上で踊ってる鰹節の事
つまり踊らされてるんや
182 :名無しさん@おーぷん:2022/10/05(水)23:28:44 ID:n0r4
>>179
上手いこと言ってて草
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
センス疑うわ
今どきのキチガイはこんなん?
二人で行って1枚しか頼んでねーならそのほうがクズだろ
口に入れれば全部一緒やわ。
ヤバい奴って分かってよかったな。>トッモ
お好み焼き屋ってハケでソース塗るよな?
ハケがマヨネーズまみれになるってこと?
だとするとこの友人も大概やで
そして4ね
あの切り方じゃだめだったのか?
ボトルのソースも置いてあったのかもしれない
何で焼き方から仕上げまで文句言って水までかけるん?
それ友達やない。見下してるだけの知り合いや。
鰹節をマヨネーズで押さえて、かつ青のりも飛ばない
いきなり水をぶっかけるのは無いわ
ピザ切りなんて殺されるぞ
箸使うだけで文句言われるからな
最近だとボトルになってたりするな。あれ出す所の形や穴の大きさによっちゃ出にくいわ出す所がべたべたになるわでちょっと嫌
ショートストーリーはこのサイトだと定期的に見るけど、
いつもオチが無くて投げっぱなしで終わるのだけはもやもやするなあ
ワイも関西人やけど切り方なんてどうでもいいわ
イッチはピザ切りしてるくせにイキリ過ぎ
これ…
まず、マヨ!とか言ってる時点で邪道外道
載せる順番とか気にした事ないんだけど。
庶民の食い物に海原雄山並みのこだわり持たんでもええやん😐
友達?と思ってる相手にそもそも水ぶっかけてる所が気になって、順番云々より先そこやろって思ったわ
そもそも何でお好み焼きを分けるのかが理解できない、格子切りして楽しむものだと思っているのに。コテで食べるから良いねぇ。
お冷頭から掛けるとかどう考えてもおかしい。
そうだと言ってくれ
というか、かつぶしや青のりの味もハッキリわかるレベルでかけてたら逆に味覚疑うレベルでかけてる事になりそう
あなたがどう思っているのであれ
まずは料理名をよく見返すべきだよな
てかいたとしてもどうでもいいな
ソースは先に塗ってちょっと焦がしたいが
「クソ」呼ばわりや「不器用な奴」呼ばわりもどうかと思うよ。彼女できても人前で平気でけなして「何もできん奴でなwww」とか笑い者にするタイプ
皿に乗せて箸で喰うんやが?
このスレの流れでそこ真に受けてもしゃあないわ
※52
まぁ食感よりも香りを感じるために上にかけてるもんだよなぁ
ソースはまぁいいとしてマヨネーズかけた段階で味覚もくそも無いだろ
お好み焼きって関西内でも住むところ違えば作り方もガラっと変わるのにいちいち気にするだけ無駄よな
こういうヤベーイッチが犯罪者になるんだなぁ
この文章からしてキモい
「じゃあお前がやれよ愚図が」「どうでもええやん」「お前のそういうとこホンマ嫌い」とかボロクソに言われて泣きながら俺悪くない書き込みしてるパターンやろ。
というかスレ内はまだしもコメ欄に実際の出来事と信じてる馬鹿が意外と多いのにビックリするわ、頭大丈夫か???
カツオとか青のりは後だけど
大阪ならトッモの顔面を鉄板で焼いてるからwww
同じやろ
焼けて香ばしくなるんだがだめだろうか
手帳持ちじゃないの?
創作でも「他人に焼かせて他人にソースとかかけさせたお好み焼きにここまでケチつけてやった」てのが色んな意味でクソ過ぎる。
他人に作ってもらった物はどんな物でも美味しいって食えとは言わんがここまで言うのはどうかと想うし、の割に手本を見せてやったとかも無いし。
こんだけ言うなら美味しんぼばりに「本物」作ったとか言うべきだろ。
お好みにカツオ粉とかってしぞーかだけちゃうん?
大阪やと店のテイクアウトで鰹節→ソースの順は見たことあるわ
ネタだよな?ネタであってほしい
外食先の店で友だちに水をかけるなんておかしい
暴行だと思わないのかな
脳内友人に脳内お好み焼き屋で、脳内晩飯の能無しイッチやからな
広島焼きは永遠に黙っていていただけませんか?
漫画、ドラマみたいに水かけてカッコいいこと言ってみたいな〜っていう妄想やぞ
その数分後
イッチ「やめて…許して…もう殴らないで…」
お好み焼きならおたふくソース
順番は、おたふくソース→鰹節→紅しょうが→青のり
ここでやらなくてよくない?
ハム速やばない?w
それ以外は後から乗せる
わかりやすくネタだと表現するためのお冷掛けだと思いますよ。
やり直し。
創作臭えな
創り直せ
まして『食べ方の正しい・正しくない』を語るのは無理筋だろうに。
まぁ、結局その生き方が現実で上手くいかなかったし、どこかで悪いと思ってるからネット上に同意・肯定を求めてるんだろうけど。
こだわりなんか持ったって大した得にならんよ
まさに。
順番の問題なのかよー、マヨをかけちゃうのが嫌とかそういう方が水かけるべき問題だろ
唐揚げレモン問題みたいに。
ただ、味覚は人それぞれであるが故、文字通り〝お好み焼き〟な訳で、かけてもヨシ
かけなくてもヨシ。てのをわきまえるべき
想定されてる店のソースの提供方法がわからないことにはなんともだけど、刷毛塗りだと考えると最初がソースなのは当たり前に感じるね。そうじゃないにしても最初にマヨはあんまり無いかも。
な、が無性に腹立たしいわー
いつかは警察沙汰になる人だ
本当に友達がいるのかどうかも疑問
発達って特定の事に異常な執着があって乱されるとブチ切れるんや
大阪府民ぼく、トッピングの順番も切り方もどーでもええ
1人見て全体を判断とかチンパンジーより頭悪いやん
・まんさんvsちんさん
・都会もんvs田舎もん
・関西vs関東
食べ物なんてそれの塊みたいなもんだから
アクセス数伸びるんじゃない?
言ってることやってることは水掛けは嘘だとしてもまともじゃない
妄想でイキってる悲しい生き物やw
ネタってのは面白いものでしょ?
面白くないものはネタにもなってない。
みんな人生楽しそうでうらやましいわ
鉄板に水かかって油跳ねまくるし、水蒸気出まくるし、お好み焼きびちゃびちゃになるし、てんやわんやだろ
下町文化の大衆向けB級グルメなんか好きに食えや
っていうツッコミ待ちで立てたスレやろ
サンドイッチにバーガーに、
何故か生姜焼きのキャベツに、
さらに何故だかチャーシュー丼に、
コンビニのおかずにもおにぎりにも、
勝手にマヨ入れちゃうのやめてよ。マヨ苦手
順番の問題じゃなくてそもそもマヨ入りで販売すな
マヨ抜きを選ばしてや。
そんなやつにご飯に一緒に行くような友達がおるわけないやんか
ボケにしては面白くないしマジレスなの?バカなの?
ネタに決まってんじゃん馬鹿なのか……?
普通に食べにくくない?て思うわ
端から切ってって食べるか、一旦皿乗っけて冷まして食べるかしか見たことない
サイコパスかな
多分、本当にコイツは本当にこういうイジメにあったんだろうな・・・
マスクも嫌がってしてなさそう
電車を撮るのが好きそう
汽車を電車と言うと激怒しそう
咄嗟に思い付いた事を普段からやってますよ?みたいに書く意味がよく分からん
それ以外の行動はNG
ほんとにやってると思ってんの?頭大丈夫か?
お好み焼きを鉄板からすくい上げてトッモの顔面にスッパァンと叩きつけるぐらいやらないと
ソースはハケで塗るイメージだから最初以外有り得ないと思う
ただかけるタイプなら別に多少前後しても関係無さそう
俺様ぐらいの大物には丁度いいのだぜ。
ビッグマウスだけに!
全く同意見
ピザ切りってので は??ってなった
好きなの一人で食わんのか
どうせマーブル上にぐるぐるまぜるんだから
そのあと青のりと鰹節でフィニッシュが最強
自分が敵認定した奴にはひたすら攻撃するからな
丸山くがねのオーバーロード信者の暗黒騎士(笑)とかアンチに3年以上粘着してるしw
流石にそこは単なるウケ狙いやろ
ウケてるかどうかはさておき
マヨネーズ(ヨーグルト入)やな
マヨネーズ嫌いな人おるからな 最後にする
鰹節は粉と削り両方ほしい
ワイも驚いたわ。
不快にさせてすまなかったね
焼いて振る舞ってやれやって思うんだけど
かつぶしいらん
ピュアスレ民
順番自体には根拠あるからね
ソースとマヨは粘着性があるから先や、ほんでソースを刷毛使って広げる以上は最初や
マヨ先にかけてしまうとソースは刷毛を使えなくなる
ほんでイッチは青さを後に回したけどこっちが先や、青さでソースとマヨの粘着性をコートするんや
そんで最後に鰹節や
そしたら鰹節が綺麗に踊るようになる
そんなん関係ないで
広島焼を原爆焼きって笑いながら注文して、店員や友人が怒ったら店内でもめて遊ぶのが楽しいから
なんかこのイッチムカつくからボコりたい
金と社会的地位があるからな
一食に必死にならなければならないやつはみじめ
引きこもりのクソカスがいじかな???
友人と飲みに行けば水や酒やモツを浴びせる浴びせられるのは普通だから
文章読めてないやん
病んでんのか?
アホ(なんかこいつのかけてる順番気に食わんなぁ…)
トッモ「どうかした?」
アホ「アッいや…なんでもない…(帰ったらスレ立てたろ!ウキウキ)」
これやぞ
終了
でもお前友達いないじゃん。
はあ?だからソースとマヨネーズは別にって言われてんだろこのクソバカが
お好み焼きの中途半端な質感クソガイジにソースかけて、そこにカツオブシかける=後にかけるとキチガイみたいに舞って室内が汚染される
それを封じるために上からマヨネーズかけてカツオブシ飛散汚染を防衛する、そのうえに青のりかけて被害が少ない形で食うのが一番安全な食い形と思うんだけど、これ以上に安全な食い形あるなら教えて星井レベル
人の頭にお冷かけるやつのが100倍嫌だわ。
あとつまらない話ばっか載せてんなよハム
本題とは別にツッコまれるところ作ることでとにかくレスしてもらおうみたいな
そもそもマヨネーズをかけない
マヨネーズ気持ち悪い
確かにケチャップは有り😋
自分の分にマヨネーズかけたらキレる
マヨネーズ嫌いなんだよ
友達は出来立てのお好み焼き顔面に投げつけてやるくらいの権利はある
関西人のお好み焼きに対する意固地さは基地外レベルだからな、しゃあない
「お好み」焼きなんだから、好きに食えば良いんだよ
コレだから関西人は・・・
一応大阪人のはずなんだが意味不明過ぎる
こんなめんどくさいこと食うときに講釈垂れる奴一緒にお好み食うたら
めんどー思て友達どんどん減るやろなー。ホンマに友達おるんか知らんけど。
自分はソース・マヨは固定だが、鰹節と青のりはその時によるかな。というか行ったことある店がソースは刷毛だから、先にソース塗らないと鰹節とか刷毛にくっついてしまう。だからといって同行者がソースを後にかけても「そういう人(家庭)もあるんだな」程度にしか思わない。
ソースを後にかける人より、言葉で言わずに水かけるイッチの方がヤバいと思う。それを「自分が正しい」とスレ立てする人は更にヤバい人だと思う。
こんな事するのどこぞの元議員様しか知らんわw
友達いなくても問題ないんだけど?ざまあwww
マヨネーズ批判の売国奴は日本から出てけ
釣りにしてももっとリアリティーある話載せろ。それでよくテレビ屋バカに出来るな
こんな奴の言い分解ると狂うだろうから解らなくて良いまである
注文の段階でシェアしようって決めて、それぞれが好きなの選んでシェアする。2人で行くなら2種類を半分にして、1枚分食べる。もうちょっと食べたいときは、もう1枚を2人で選んで合計1枚と1/2枚食べる。
突如お冷かけてくる時点でキレろよ…
こいつはお人形遊びしてる可哀想な人や
なんでもそのまま信じたらあかん
あとお好み焼きはお店の人が焼いてくれるものなので「焼き方が下手」とかない
上に乗せるかつおぶしだのもお店の人が乗せる
ソバ入りを「モダン焼き」って呼んだくらいで、リアル仁義なき戦い始める広島県民に言われたくないわ。
あとついでに言わしてもらうけど、うどん玉入れるのお前らの県だけやから。香川県ですら見たことないから。うどん置いてないだけでキレ散らかすのやめろマジで。
本当にこんなクレイジーいたとしたら法律無かったら○してる
しかし今日の俺様は紳士的なので、実際あったらいきなり水かけられて文句言われる様な客が暴れてて手がつけられない、迷惑なお客が個室にいて大変なのでどうにかしてくださりますか?とトイレに行くついでに言うことにするよ
俺は悪くない!せや、こいつ冤罪にしたろ!までセットで
マヨが欲しいなら後付けで
切り方ピザ切りはあり得ない
豚肉の入っとらんのか?
じゃりン子チエのお好み焼き作ってみたいけど、「スルメのカンナ切り」が何なのか解らなくて再現できない。
西成行ったら食えるのかな。
こっちの方が鰹節の味をしっかりと感じられる
削り節はうねるビジュアルが面白いだけ
クソに失礼だ
ネタだから…
ソース最初にかけないのは疑問度高いけど、基本的に個人の好みを尊重するのが正しいだろ。。
いいや、両方あるなら両方使うぞ俺は!
粉鰹があるのはおいしい店、両方あるならそれはわかってるおいしい店だ!
それってどうやって全体にのばすんや…かけすぎたら辛くなって不味くなるやん
バカ舌が
ソースとマヨを網目でかけた時にソースが広がるからソースが後
生地前面にソース塗りたくるのも悪いとは言わんがそれが絶対だと思ってるならお前が間違ってる
んで、水かけられた方はイッチと一緒に飯食いに二度と行かんし、なんなら友達とも思ってないわ。
友達を自分の子分か奴隷と勘違いしているヤツと付き合わんわ。
煽りとも自虐とも第三者のちゃちゃ入れとも取れるな
西野カナだと人に誤解されるし素行が悪くなってしまう
欅坂46がデビューした頃に気に入れば良かったわ
水ぶっかけんのは手前勝手
箸の持ち方が違うって思って水ぶっかけるか普通
イマジナリフレンドゆうてな
冷やが出てるって事は店だよな?
店でソースって普通はハケで塗るだろう
必然的に一番最初以外使うタイミングが無いと思うけど
ハケをマヨネーズや鰹節で汚す奴とは飯食いに行けないだろ
で終わって記憶から消える程度のイベント
日々の生活に面白い事が起きてないから些細な事が大きく印象に残るんよ
水かけっていう嘘ぶっ込まないと騒いでもらえない寂しさ
承認欲求のオバケにならんでええんよ
水ぶっかけるくらいキレるなら店員が全部やってくれる店に行けばええやん
自分でする店は友達との焼き方の違いを楽しめない奴は行ったらあかんわ
こだわり持って作ること自体は否定せんが、相手に暴力的に強制すんなって話だろうな。
「こうしたらもっと美味いぞ、試してみ」って言うくらいが許容ラインじゃね。
もしかして学生貧乏飯のやつかな?
自分で焼く分安上がりなやつ。
あれって高校生御用達とかで社会人が行く店じゃない。せめて子供連れて子供が作る楽しさ味わう所。
多分大阪人のふりした関西人知ったか関東人。
お冷被った友達(だった人)しか一緒にお話ししてくれる人いなかったのかな
かわいそうに
所詮本場を知らん似非よ
自分では面白いって思ってるんじゃないの
「友だちに水かけるとか普通せんやろプススー」って
ルシがファルシでパージ並みに何言ってるかわかんね
たかがお好み焼きだぞ?
和製ジャンクフード食うのに、こんなクソ面倒クセェ奴と一緒なんてのは御免だわ
自分の固定概念から外れると怒る沸点の低いやつなんやろ
お好み焼きなんだから好きな物をいれ好きにソースかけて好きに切って好きに食べればええだや
つれとお好み焼きくいに行ったときピザ切りして食ったけど誰も何も言わんで
鶴橋風月はマヨ、ソースの順番だけどな。
YouTubeにあるから見てみな。
お前はスレ主よりおかしい。
お好み焼きをこてなんかで食う奴なんかめんどくさがり屋か通ぶってるあほな奴だけだろ
こてでくうなんか食べにくくて熱いだけであほとしか言いようがない
こてで全部適当な大きさに切って後は箸でさらにとれば済む話
お好みなんか自分が食べやすい好きな形に切って食べるもんだぞ
本場はこうだとかこんな形じゃないとだめだといってるやつは通ぶってるあほ
食べ方は好きにしろよ
なんだけどそれに言及するスレ内コメ一切なくて草、見た目や味語る前にまず礼儀とか迷惑考えろと
味には好みがあるけどマヨやケチャップは完全なる邪道と思うわ
店が少しでも儲ける為のアイテムってだけなのに
日本人じゃねーな、ドン引きした
かつお節みたいになってる奴なら、たぶん「切りイカ」で調べるといいかと。
ちなみに俺は鰹節は粉派
トッモに水かけるほどの事でもないが、なっ?じゃなくて言葉で教えてやれよ。
でも、お好み焼きピザ切りはウケるwwwwww
うちは人と別なの頼んでシェアするから切り分けるなぁ
いつも格子切りだったから気にも留めなかったけど、
ピザ切りは一枚が大きいからまた食べやすい大きさにしないといけないって考えると
あんまり効率良くなくね?って気持ちにはなるかも
不覚にも笑った
今度からピカドン焼きって言うわ。
最近はソースもボトルに入ってる所もあるんよ。
お好み焼きひっくり返す時にばらけて、
ひっくり返した後にぎゅうぎゅう押して火を通そうとする私はどんな暴行受けるんだ。
ちな、家ではお好み焼きは食べる専門職に回されてる。
水掛けられたらダチやろうが普通殴り合いですわ
仲間!いっしょにお好み焼き屋に行きたい!
マヨネーズ食は軽度のス力トロという心理学の研究結果があるよ
俺としてはマヨは味の主張が強すぎるから嫌いだ
何にでもマヨを掛ける基地外がいるけどマヨが許されるのはタマゴサラダ位なものだ
水をかけられたのはこいつの方なんだろ
君なんでここに来てるの?
しかもなに他人に自分の焼かせてるんだ!お前がタヒね
大して味の違いも判らんくせに些末な事に拘る奴ってADHDの気質かもよ。
脳内お仕置きしたったオジサンな、悲しいな・・w
ハムも1も若い
今時、刷毛で塗るタイプのお好み焼き屋は少なくなってるやろ。ある意味、串カツ屋の二度漬け禁止と同じ様に、ボトルタイプのソースが主流やない? 衛生面から考えても昔ながらの立方体のソース入れよりボトルタイプの方が優れてるし、塗したソースを広げるのは刷毛じゃなく梃子でやれるし
テレビに影響され過ぎ
つまらんネタでも最後まで読んだらスッキリさせるのがまとめの役割だろ
或いは水掛けが嘘か
そうじゃないとイッチがただのマジキチやん
だからといって水をかけるのは
本当に友達ならな?
それ何て自己愛性?ってぐらいガチ症例だわ
海外だと原爆酒っていうものがあったり酷い惨状の事をヒロシマの原爆のようだつって笑ったりするのは結構あるあるだぞ。
前科持ちは手帳交付されない
ほーん、そういう名前やったんか。
調べてみたら関東の方ではメジャーなブツで、主にもんじゃ焼きに使うみたいやな。
ワイは関西住みで広島や四国にも居たことあるけど、売ってるの見た記憶はないわ。
昭和50年代くらいの話で既に、お好み焼き屋のオッサンが「最近のお好み焼きにはこれが入ってない」って言ってたから、関西では戦後早いうちに廃れたんかもしれんね。
見かけたら買ってみるわサンクス。
で少量シェア
マヨ入りピザの台無し感
そしてこういう基地外エピソードはあっと言う間に広まる。
今後はお似合いの頭おかしい奴らしか近寄って来なくなるんじゃね?
ただの基地外じゃん
なんだっけ
ガイジ
笑い止まらんやろなぁ
韓国で爆弾酒を日本の参加者に喧嘩売るために言った言葉だろ?
そもそも海外ではじゃなくて韓国だろうに、やっぱり日本人じゃなかったか
友達なんていないし
お好み焼き屋さんにも行ってない
相手してくれるのはなんJだけ
かなしいいっち
自分の分は自分が食べたいようにすればええやん
ワイはソースまみれ好きじゃないから家で食べる時はマヨの上から少量のお好みソースをかけるで
読まなきゃいいだけなのに顔真っ赤にしてお気の毒
イッチ、お前はガチ犯罪者やぞ
お好み焼きの食べ方ごときどうでもエエやんけ
調理している人に敬意を抱けない奴の方が大罪だよね
普段からお好み焼きを食べてないわ。
普通は長方形だよ、ヘラで取りにくい。
ハム速も定期的にくだらないマウントスレまとめるようになったな。
この手に言えることは、
自分が正しいを理由に、相手にどんな失礼なことをしても俺は悪くないという厨房orパヨク脳が喜ぶだけのスレで、大体はまともだから妄想スレ乙で終わるだけ
酔っ払いならやるかも
肉の焼き方とかそういう順番とかいちいち言うやつとは2度といかんな
どうでもいいわ
ぼくのかんがえたしんりがくけっか!とかどうでもいいんで…
お好みたこ焼き焼きそばとかの粉もんなんてソースマヨの味を楽しむためのオマケみたいなもんやし
オチがわからんのに読まなきゃいいのにもクソもねえだろ
顔真っ赤言いたいだけやんきみw
> 場がしらけるやろ絶対
自己紹介乙。
来世ではもっと楽しめる人生を送れるといいね
イッチ「ソース先……」ボソボソ……
トッモ「あ?」
イッチ「」ボソボソ……
これが真実だ
その後鰹節、青のり
こんなことで水ぶっかける基地害とか実際にいるわけがない
鍋とか他のものにも行っても自分だけ意味のない拘りで五月蝿そう
既出だろうけど、下から顔にぶっかければ過失やカッとなってを装えるけど
頭の上からグラス逆さまにして氷水かければ明確に意図した暴行だから
店の人に通報されてるよ
先にソースだと下にソースが垂れるんだよね
まあ、ネタなんだろうけど。
極端な派閥キャラにしたんやろ
普通じゃ反応得られんわ
どんな地域にも想像できねーよwww
お前の研究やろ
でもちょっとおもろいわ
ネタにマジレス、たのしめや
あーだこーだ言いながら一緒が楽しいやん
こういうネタにこういう反応するやつって、なんか深刻な生き方してるんやろか。
構って欲しくて立てた嘘松だぞ
近づかないようにしよ
コメントする