
0 :ハムスター速報 2022年10月13日 12:59 ID:hamusoku
【速報】現行の健康保険証を原則廃止 2024年にマイナンバーカードと一体化へ 河野デジタル相が発表
河野デジタル相は13日、会見を開き、現行の健康保険証を2024年にも原則廃止して、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした。
健康保険証は2024年の秋にも原則廃止する方向であるほか、運転免許証との一体化については、2024年度末までの実現を目指している今の目標を前倒しできないか、警察庁と検討を進めているという。
また、電子証明書をスマートフォンに搭載し、マイナンバーカードなしでもオンライン申請やマイナポータルへのログイン、コンビニ交付などを出来るようにする予定で、Androidのスマートフォンへは2023年5月11日にサービスの提供開始を予定している。
https://news.livedoor.com/article/detail/23014408/
1 :名無しのハムスター2022年10月13日 12:59 ID:bCPEFcGp0
は?
2 :名無しのハムスター2022年10月13日 12:59 ID:DqjWZZie0
特に困ることは無い
3 :名無しのハムスター2022年10月13日 12:59 ID:h6HgGptt0
素晴らしい!はよ!!
4 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:00 ID:4vuG6FnH0
任意だったはずがいつの間にか強制に
5 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:00 ID:lE9uifWE0
良い話なんだよね?・・・
7 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:00 ID:DZaK.y2l0
俺あんま知識ないけどマイナンバーはもう割り振られていて、カード化してないかどうかってこと?
もしそうなら嫌がってる人は何が嫌なの?(純粋な疑問)
8 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:00 ID:QBVoOuMb0
えええせめて運転免許証は分けてくれ…
9 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:00 ID:E5694uku0
統一 統一 統一 きょーかい?
そんな急いで何で統一するんや、統一すきやなー
(ライン連携あるうちはやらんぞ俺)
10 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:00 ID:gLDz0tL40
落としたら本気でヤバいブツへの進化草
11 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:01 ID:1xGyQriA0
まだ作ってねーや···
12 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:01 ID:vmgEjmOv0
保険証借りて使ってる外国人いそうだから顔写真着くのはいいかもね
でも毎年更新に役所まで行くのは大変すぎるかも
13 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:01 ID:BuMfVaTl0
一つに統合することでコストダウンするならよし。
日本のお役所は無駄にコストかけそうだが。
14 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:01 ID:qahw7MoG0
在留カードも一体化して
15 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:02 ID:QhWreFoT0
マイナンバーカードだと10年に1度の更新だが、運転免許証と一緒になったらどうなんだろうな
16 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:02 ID:8K3FAoHD0
マイナンバーカードが普及して困る層って???
17 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:02 ID:6rR712hZ0
フルビット免許証勢は急げ
18 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:02 ID:U3sAyPry0
スマホ前提はやめて
19 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:02 ID:s1SlpkUV0
マイナンバーカードも金色になりますか?
20 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:02 ID:uBQYHCkS0
申し込みは郵送で簡単だがマイナンバーカードの受け取りは役所に本人が必ず行く必要があるのが問題😠
21 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:03 ID:WstrfKFa0
別にいいけどさ。個人情報そんだけ一緒くたにするなら最高機密レベルで管理して、もし漏洩なんて起こしたら厳罰に処せよ?
22 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:03 ID:RNBwBsSP0
ポイントまたくれるならいいよ~
23 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:03 ID:dGAnSYox0
ツイッターだとものっすごい拒否反応してる人たちがたくさんいるけど何がそんなに困るんや
一本化したほうが便利じゃない?
まぁ無くしたときのリスクはあるけどそれは今の免許証とか保険証でも同じでしょ
27 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:03 ID:vK6Sdi3d0
色々と手続き楽になるから良いじゃん。そのうちカードでさえなくなるだろ。
28 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:04 ID:.C9yb7190
導入に反対してる奴らのお金の流れとかを調べると面白そうやなw
29 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:04 ID:LVX4MaNf0
今まで反対意見に配慮しすぎてた。
どんどん進めて利便性上げていこ。
31 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:04 ID:B1QZ5kxO0
気づいたら推奨レベルが必須レベルにランクアップしたでござる
32 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:04 ID:FauZ2hta0
落としても暗証番号わからなければただの顔写真付きのカード、だぅていうの理解してないのまだおるんか。
37 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:04 ID:3OlTZqY10
他人の健康保険証使い回してたやつしかデメリットないやろ
40 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:06 ID:.C9yb7190
個人情報管理が不安だ!っていうやつが何も考えずにどこでどんな情報管理をしてるかわからんアプリに個人情報登録してるの草
42 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:06 ID:ezybBcNk0
今までも写真付きの免許証がほぼ携帯必須だったからな
保険証も含めて諸々一本化されるならカード減るから助かるわ
43 :名無しのハムスター2022年10月13日 13:06 ID:lY.6sM0J0
マイナンバーカード使ってないやつが
日本のデジタル化遅れてるとかほざいてそう
44 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:06 ID:ntMPlEB40
マイナンバーカード自体はそう云うためのものだから構わん
税金逃れもガンガン指摘できるし全然良いよ
……問題はそれを運用するシステムに信頼性が一切ないということでな
53 :ハムスター名無し2022年10月13日 13:07 ID:YWO2C.sa0
さっさと一元化して役所関係のシステムを統一してくださいな
管理にかかる税金も少なくて済むやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
もしそうなら嫌がってる人は何が嫌なの?(純粋な疑問)
そんな急いで何で統一するんや、統一すきやなー
(ライン連携あるうちはやらんぞ俺)
でも毎年更新に役所まで行くのは大変すぎるかも
日本のお役所は無駄にコストかけそうだが。
一本化したほうが便利じゃない?
まぁ無くしたときのリスクはあるけどそれは今の免許証とか保険証でも同じでしょ
役所で申請するのが面倒なだけじゃないか
俺なんかは年に何度も役所行く用事あるけど、行かない人は10年に1度も行ったことも無いんじゃね
マイナンバーカードだけ落とす事ってあんま想像出来ないんだけど
落とす時は財布事全部紛失だから
どんどん進めて利便性上げていこ。
更新って市役所じゃないと出来ないんかな?
18~19時くらいまでやっててくれると助かるんだけどなぁ
閉まるの早すぎや
出来上がったカードを役所に本人が取りに行く必要があるので
仕事抜けられんから無理やねん
その通り、ナンバー自体は割り当てられてるよ
嫌がってる人はそんなことも理解できてない低脳だってことを自ら開示してくれてるのさ
※代表的な身分証明書は統合されて実物が無くなります
…控えめに言って見切り発車のバカかな
面倒くさいから
勝手に作って勝手に送っても一切文句ないからそうしてくれ
ほんとそれ!
共産と立憲が反対してる時点で察しろ
保険証も含めて諸々一本化されるならカード減るから助かるわ
日本のデジタル化遅れてるとかほざいてそう
税金逃れもガンガン指摘できるし全然良いよ
……問題はそれを運用するシステムに信頼性が一切ないということでな
転換期は大変なのさ。
漏洩された時のリスクが上がるからじゃない?
反対してる奴は何が気に入らんの?
管理にかかる税金も少なくて済むやろ
なんかモヤっとするな
免許の更新ついでに作ってくれるなら楽だし作ってもいいわ
まずはマイナンバー次は通貨統合そして国境のない一つの統一された世界へ
国の権限で調べれば全部わかるでしょ
左翼の大好きなスウェーデンはもっと厳しい管理をしている
というか一緒じゃなくても厳罰でええやろ。
マジでこれ。
免許と保険証使えなくなったら失くした場合は何を提示すればええんや···
パスポートとか持ってないぞ
その時間にリーマン等が殺到してえらいことに
カード発行を推し進めることでお馬鹿な反対派の目を物理カードに向けるデコイの役割
情報が漏れたり不正利用されたときに誰が責任もってテレビの前で指詰めるか署名させとけよ。
責任感が無い事案ばかり進めるからダメなんだよ。命がけで国政しろ。
中国レベルまで行くとディストピア
クレジットマ○ターなる手口
ある日突然数万円見に覚えのない決済されたりするってよ
気をつけろよお前らも
他はどうでもいいけど
セキュリティ面の割れそうなところがなければ是非手続きしたい
あと落としたときダメージでかすぎる
あくまで紐づけされるだけでデータ管理が全て同じ場所でされるわけじゃないし、アクセス権だって異なるからそんなに変わらん
言うて他人のナンバーで何ができるかね
二要素本人確認が基本になってるかはカードだけでできることなんてほとんどないやろ
無くしたとき各所で処理するんじゃなくて一回で一体化させてるものまとめて処理できるんならええで。
IT情弱国でこれはやめた方がええで
発行がほぼ必須になれば発行手続きの選択肢は増やさざるを得ないから今よりは便利になると思うよ
ニュースくらい見なよ…
嫌がってる訳ではないが、日中外出出来ない会社だから平日に役所へ行くことが高難易度
その辺も変えてゆくだろ。指紋、虹彩、静脈とかのバイオメトリクス使うかもな。転換期だからついていくのが面倒にかんじるだけ。
クソ政府とお役所仕事のセットやぞ
機密情報駄々漏れどころか外国(主に中韓)企業に丸投げした挙げ句悪用された場合でも罰則なしで誰も責任取らないんやぞ
うちの役所届けてくれたよ
そしたらマイナンバーだけ持ち歩いて、紛失した時に再発行時の身分証に使えるから
1番メジャーな身分証である運転免許証と一緒にしたら晒す機会めっちゃ増えそうやけど
脱税とか内輪での保険証共有とかしてる層
あと単純に理解してないバカ
今は土日や平日夜間でも受け取れるように市から案内出たりするよ
一度確認してみて
今現状でダダ漏れしてるのにこれ以上何日和ってんの?
昼休みにちょっと抜けます!って市役所行ったとき人凄かったで
結局、昼休みか仕事終わりじゃないと無理だからいつ行っても混みまくりや
生活保護受給者にも強制的に作らせろよ。在留資格なし外国人は排除でええぞ。
特に、免許証とお薬手帳は、何かしらの機器に通して情報を引き出す形になるからね。
マイナンバーや保険証機能は、人間が目で見る必要はないけど、免許証とお薬手帳は人間が目で見る必要がある情報だからね。
総務省と警察庁と厚生労働省と地方自治体の管轄が統合するわけだがみずほ銀行の二の舞にならなきゃいいのだが
しかしスマホへの依存が高まりそうでバックアップからの復元がわからん(知識が無い)と故障、紛失の時に大騒ぎだろうな。
むしろ財布の中のカードが減って嬉しいわ。
唯一、保険証変更時アップデートが即反映になるかが気になる。
アレを弄ればカネも借りられるしクレカも作れる
色々弄る必要はあるがやり方は簡単
ドバイみたいに、金が余って余って仕方がないならわかるが
やることは賛成だが、もっと優先すべきことがあるような
なんかやめろよ?
予約してれば受け取り手続きも10分くらいで済むしマイナポイント貰っとけ
持続化給付金、マイナンバーポイント事業に続く金脈だからもう後戻りは出来ないな
それ言ったら、今の保険証のがヤバイんだが
有給休暇もないブラックに勤めてるの?
警察などに提示を求められた時に手間取られたら困るんだが。
殆ど統合した場合、紛失時の再発行時とか身分証明するためのものってどうすんだろ?
困りゃしないが役所連中はアホだから必ず取り扱いしくじるか意図的にしくじるぞ
ついでにLine連携wとかほざいてる時点で扱い価値無し
一体どうすればいいのでしょうか?
本人は必要としていないカードを持っていないせいで、保険証が失効するなんて事
あってはならないと思います。
期待して調べてみたけど平日の17時15分までだったわ
こんなん行けるわけがない
5年に1度かと思ってたわ
この手のシステムは個人情報のお漏らしが多すぎる。
こんないびつなことになってしまう。まあ、デジタル時代の世の流れ、賛成します。
紐付けしたらあらゆる所で作業時間も人件費も効率化する。1箇所に強靭なセキュリティを作れる。
何よりそろそろ踏み出さないと何も変わらん。保守的に「だから言っただろう」と言われる事にビビっていたら全て中途半端の今の日本パターンだよ
重度障害か寝たきり老人レベルでないと代理人じゃダメなんだよね
今日丁度車椅子の老人連れて受け取って来たわ
写真付き身分証もってこいって言われるよね
つーかマイナンバーに住民票外してるというデータを入れるだけでいいのに、なんで住民票無いと作れないの?
国籍は日本で戸籍もあるのに政府はアホなの?
ただ保険証と免許証も統合されると普段から携帯しないといけなくなって紛失リスクが高くなるよな
国や自治体にメリットが大きいが面倒はしたくないから国民にやらせようってことだろ。 色々な管理・監視したいデータの紐付けは自己申告wみたいだし。
この先で電子化する予定もあるならそもそもカード発行する必要があるのか?になるし、こんな無駄で不要な動きを一生懸命するなら誰かが沢山儲かるのかねぇ? と勘繰るわなぁw
民主とかが「過去も別件でうまくいかなかったし、なんとなく不安だからうまくいかない」みたいな訳の解らない事言って足引っ張ってるけど。
国民の生活や行動、あらゆる事を紐づけて管理する事の危険性を。
中国の様なデジタル監視社会にさせてはならん。マイナンバー制度は廃止すべし。
むしろ紙カードの方が偽造簡単そうだしな
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズ自番01977012 会番 0118935871107
取締役 椎名勝彦 ふじ井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 ふじ井靖子
阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町さんぜろななきゅーハイフンいちななTEL06-みやがわあきら
阪市中央区内平野町1-2-9-601
持ち出したく無いのに免許一緒になってたら毎日持って回る事になるし、再発行なんか更に面倒になる未来しか見えないわ。
こんなグダグダになるなら最初から強制のがよかったわ
こいつらが反対してるイコール反対は悪いイメージ持たれるからキライ
ぜろななにろくななよんいちよんごよん
マイナンバーカード紛失して再発行までえらい目にあったからその辺のサポートちゃんと考えて欲しい
紛失したらまずカスタマーへ電話▶︎警察署で紛失届けを提出▶︎市役所行って再発行申請
紛失届け済みでないと再発行してくれないから注意な
もちろん出来上がるまで1ヶ月以上
その間の身分証明書は免許証で乗り切ったけど統合されたら一体…
兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2Fぜろななはちきゅーさんごいちいちごご
でもどっかのタイミングでやらないとアナログガーって言うじゃん?
もちろん情報漏洩やらデメリットはあるが、みんなが使っていかないと
もっとセキュリティを上げたり、使いやすく使える場所を増やしたり、
自分の情報へのアクセス履歴を見たりとか、そういう予定・予算も先々になってしまう。
反日体質、反管理社会体質、反社体質の人間は政府がなにをやったって反対するんだから
ほっといてガンガン進めろ
実運用がめちゃくちゃなことになる予感しかしない
反対派?の人が
「紛失したら再発行に一ヶ月かかって、その間の運転もできないし病院にも行けない」
的な事言ってたけど
たぶん紛失した時は代替の運転免許証と保険証くれるよね
でも失くさないように気を付けたいね
賛成派は国がしっかりやってくれると思ってるからな
待ってたぜ!はよしてな!
マイナンバーはまずセキュリティ対策しっかりしてくれませんかね?
前回のように個人情報が中国に漏洩するのが嫌なのですが。
統一する協会のお話
手続きめんどくさいなら嫌やけど
役所に行く回数減るなら、それだけも既に国民にメリットあるじゃん。全く行けないって人も上に居るくらいだし
むしろ今まで保険証が写真なしで不正し放題だったのがおかしい
それよ
写真ついてないから本人確認で保険証1枚で通るところでは悪用普通にできるからな
そもそも保険証と免許証ですら落としたらヤバいのに何が変わるの?
マイナンバーカードの電子情報は5年に1回だから間違ってはないよ
そこをわざわざ分けるのがセンス無いけど
介護保険をサイレント値上げしてたり防衛費のために税金あげようとしてるのに無理だろ
未成年はね
病院はすぐに対応できるのかな
こういう所は何だかチンタラしがちだから心配よ
ウチの会社は人事総務の工数を減らしたい言って、社員皆に取りに行かせたな
絶対漏らすに決まってる
任意だけど?
というか何で運転免許証を持ってるわけ?
管理番号が振られて国家権力に管理されてるぞ
ICチップが搭載されてるんだけど、何か変な電磁波とか出してそうで気持ち悪いよね?
早く捨てないと取り返しのつかないことになるよ?
マイナンバーカード自体の写真更新は10年に一度になって、免許証は内部データでの更新になるんじゃないかね
今さらてめぇの情報が世に漏れてないと思ってる奴らは平和ボケしすぎや
運転免許証以外にも身分証として欲しくなって
数年前にマイナンバーカードをすぐ作ったけど
確か、マイナンバーカードは携帯推奨してなかったよな?
取り扱いが色々と変わったのか?
Lineなんて使ってる癖にマイナンバーが嫌なんだ
頭おかしいよね
保険証も免許も代替のモンなんてねーから再発行待ちだぞ
その前に失くすような自己管理できないダボはくたばれって話だが
グロ版のAndroidがカード読み込み対応してなくてマッマのスマホ借りたわ
アッニのアイフォンじゃ何十回やってもカード読ま込みから進まないしゴミアプリは勘弁
郵送で作れるようにしてほしいなぁ
運転ができなくて医療費がバカ高くてもいい人は必要ないね
僕は既に保険証としての利用も申し込んだよ
交通保証税創設して違反歴によって徴収します
口座紐付けで国税庁が全員の口座を監視して入金があれば一時所得として課税します
ま、統合された方がスッキリしていいけどね
紐付けされてない口座は全部没収しろ
パソコンやスマホの閲覧履歴やデータ以上に見られたら困る個人情報ってある?
100%同意なんてあり得ないしな。普段は日本はアナログって騒いでるのに。。
反対派がそれなりにいたからだぞ?
平日の昼間、国会前をプラカードもった行列が練り歩いて反対!って叫んでた。
25年前に一度作ろうとしたときも、反対派が多数居て中途半端な住民基本台帳カードなんてものになって無駄金を使うことになったのも、反対派が大騒ぎしたからだぞ?
押しきれなかった当時の内閣と、内閣支持率がー!って騒ぎ立てるマスコミ、双方の罪は償われてない。
公的機関扱いの許可などは全部、マイナンバーに寄せて欲しい。
年齢関係なく電子情報の更新は5年に1度だぞ
Fanza以外で個人情報登録なんかしねえよw
Fanzaだけは必要があって登録してるが
なんでまだ決まってないことをさも確定したかのようにドヤ顔で書いてしまうん?
だから管理ちゃんとしろよって意味なのかも。まあ身分証が簡単に再発行できたらマズいでしょ
強制はされてないから別にお前はやらなくていいぞ
今も無くしたら即時再発行なんてされないわけで、なにも変わらんよね。
保険証についても、とりあえず10割支払って置いて、再発行されたら払い戻ししてもらう今と変わらないし。
企業がおまらの情報漏らしても500円ぽっちだぞ
DBのテーブル参照するぐらいだろうから、技術的に特別難しいわけじゃないけどね。。。最初は操作ミスとか色々問題起こすだろうけど、長い時間かけて安定して行くだろうね。
税金税金うるさかった奴らは
税金が無駄になってるんだから協力しろよw
野党支持者は黙っとれ
お前は信頼性を担保する情報技術の知識がないよね。
つまり自分では判断できないよね。
ということは、感想は「解りません。」か「知りません。」だろ。
言葉は正しく使え。
情弱から抜け出す第一歩だぞ。
これが一番怖い
アメリカの社会保障番号すら漏洩あるし
免許証はスマホケース、保険証はポーチに入れて受診する時だけ所持、それと別に財布
で持ってるから、まとまるのは怖いよ。
国税庁が率先して脱税するんだから永遠にムリでは?
統一したら更新の年数どうなるんやろね?
古い免許証(ナンバーあり)で悪さする奴絶対出てくるやろ
カードリーダーはくれるけどそれを処理するPC部分は病院側で購入しなきゃいけない
でそのPCが10万で余裕で自作できるレベルのゴミスペックだが購入しなければならない上費用が何故か約40万
これを何台も用意する
壊れた?知らん自費で直せ
回線が何故かNTT指定、及びコラボ回線のみ
それ以外の回線は認めない。ない?引けよ病院側の負担でなどなど
中間業者の存在と明らかに儲けるヤツらの姿が見えて不愉快。
黙れ野党支持者
黙っとれ
ただの認証ガードで何が出来るってのよ。
認証情報以外何も入ってないぞ。
個人情報より購入履歴流出する方が怖い
廃止は反対
マイナンバー取られたら
背乗りし放題になるじゃん
そっち目的じゃねーの?
マイナンバー(番号)自体は別に知られても実害はないぞ
その番号に紐づいてる個人情報を知ることなんてできないから
銀行口座や運転免許証、保険証の番号を誰かに知られるのと同じ
「自分の番号はこれですよー」なんて不特定多数に教えるようなもんじゃないけど、その番号から情報を参照する(引き出す)ことなんてムリ
皮肉だと解らないの?
ICチップから怪しい電磁波が出てると本気で信じたんだ
おまえは逆の意味でヤバイ奴だな。
コロナがきっかけだったんじゃ ?医療機関も給付金の方も。
免許証や保険証はマイナンバーカードに一体化して無くなってる
地獄かな
いいようにしてほしい
運転免許は常に持ち歩かなければならないが
無くすとダメージがでかすぎる
スマホに運転免許移せるようにしてほしい
やるならとことんだよ!
保険証は申請すれば代わりの証書を発行してくれるけど、
免許証は再発行されるまで乗れないぞ。代替の証書なんてもんもない。
そもそも運転免許証の再発行は免許センター行けば即日再発行できるから。
勝手に作って送ってほしい。
役所取りに行くの面倒すぎる。
うちの子供6ヶ月の時にマイナンバー作ったぞ。
子供は更新期間短いが、証明書が保険証くらいしかなかったから助かる。
しかもチビの時の写真は可愛い。
マイナンバー導入時にすれば良かったレベル
ますます財布不要になるな
代替の運転免許証発行に個人を特定できる物が有ればくれるかもね
パスポートか再発行した保険証が要る気もするけど
>>219
運転免許と統一されても運転免許の有効期限がこれば運転試験場等に更新しに行かないといけない
統一後はあくまで運転免許に代用できるだけで運転免許は別途更新する必要はある
結局財布に一緒に入れるから統一されても意味はない
なんでそうまで意地になって押しつけようとしているわけ?
また元締めをでんつーに一本化したいのか?
単純に現状維持バイアスよ
この件に限った話ではなく、何かしら新しいことに対する集団の拒否反応は「ヨクワカンナイ、コワイ」ってのが大多数や
未知が恐怖に繋がるので、知識が足りない人はあれもこれも怖い怖いなんだよね
めちゃわかる。
しかもその場で発行されない。
貴重な有給を使うほどの高優先順位の案件と思えないんよな、、。
一度問い合わせしたら、うちの自治体は受付~発行に二週間待ちとか説明されてアホかと思った。
自分も身分証明書代わりに取ったからショックだわ
25万円払った意味よ
コマネチ
リスク分散って言葉を政府は知らないのかな?
情報工作見え見えで草
支持してないが??憶測で物申すな
ってかやれ
マイナンバーカードに書いてることは氏名・住所・生年月日・性別・マイナンバー
運転免許証とそんなに変わらない、ってか運転資格や目が悪いとか書いてるからよっぽど多いわ
マイナンバーは裏面だから、普段使いで心配ならシールでも貼って隠せばいい
番号だけあったところで何もできないけどね
カード作らなければ漏れなくて安心!とか言ってるやつ
カードなくてもすでにマイナンバーは使われてるから役所から漏れるときは漏れるぞw
それに紛失したんだから身分を証明するものがないわけでその時はどうするのかも考えてもらう必要はあるよね
利便性が向上するかもしれないが紛失した場合のリスクが今以上に高まるわけだ
ペニス
ヤフコメも大した話題でもないのにコメント数すごいな、みんな暇だな。俺もか
まあどうせ病院もいかんし車も乗らんから何も変わらん
5年遅い 給付金もワクチンももっとスムーズで無駄金減っただろうに
ヤバいのは危機感のないキミの頭
将来的にこうなるのは分かってただろ。最初から強制だと焦った奴らで混むから、任意で暇な時にやらせてたんやぞ。
まぁ、俺もまだカード作ってなかったけどな!
詐欺や背乗り(戸籍乗っ取り)や冤罪のターゲットになるやろ
みんなの病歴や違反歴、住所氏名連絡先、納税状況に投票履歴、口座残高まで情報共有して皆様の快適な生活をサポート!やろねw
せやで財布を落とせば大惨事よ
身分を証明するものが一切なくなるわけだからね
今でも同じかもしれないが紙の保険証を廃止し保険証と統合され紛失したら再発行まで医療機関にかかると実費請求になっちゃうわけだ
少なくとも紙の保険証は残してもらわないと万が一の場合に困るともいえる
監禁すれば好きにできる
というか老人のカードを預かる組織が生まれそうだな
悪いことされそう
とかしてくれんか
正解!
寝たきりや認知症の人はどうするんだよ
介助してる家族にその人のスマホ契約しろとでもいうんか
保険証紛失したことあるけど、写真もついてもないのに思いの外なんでもできるから対応にえらく苦労したわ
サラ金で金借りたりもできるしな
新しいマイナカードが来たら前のマイナカードを返却するシステムにしないと病院に行けない
紛失した時も職場に言えば新しいマイナカードがすぐに届くようにしろよ
カード狩りやスキミングがはかどるな
ICチップはスキミングできねえよ
自分はマイナンバーカードに移管される際に一万円分のポイント欲しいわ。ずっとゴールドだからってやつが殺到しそうなんだよな
任意に対しての返信だよ
後半はシカトした
だからいまだにFAXなんか使うハメになる
うちは幼児になったから顔写真も撮れるけど成長と共に顔とかシュッとしてきてるし小さいからまだ不要と判断して作ってないし、自分のカードなんか既に作って10年近く経ってるから免許証みたいに比較的近影の顔ではなく10年近く前の写真だ
生まれたばかりの新生児とかどうするんだ?
それで各種サービス受けやすくなるならマイナカードでええわ
アプリやなくてカードがゴミなんやぞ。。。
カードそのものにマイナンバーに紐づいてる各種個人情報が登録されてると思ってるのか…
まあそう思い込んでるアホな犯罪者がカード狩りやスキミングを試みようとはするだろうね
カード持ち歩くのだって危ないのに。
まずデータ抜かれたりしてるんだからセキュリティしっかりしてから言ってほしい。
免許のランクによってもちろんポイント上乗せあるんですよね???
LINE
マイナンバー
あとはわかるな?
仕事した事なさそう
でももし紛失したら再発行に数ヶ月かかるってのが嫌だ
もし紛失したら数ヶ月身分証明面倒、保険証もない、車も運転できないとかキツすぎるわ
反カルトもカルトみたいなもんだと山上が犯行前に手紙を送ったおっちゃんが言うとったけどほんまやね
もし全部統一した後にマイナカード無くしたらパスポート取っとかないと身分証明にならんのか、不便やな
いっそマイナンバーカードもアプリにしちゃえばいいやん
マイナンバーカードにアレコレ個人情報を追加登録する気にならないのだが?
顔写真、銀行口座、クレジットカード、通院歴、全て繋がってくるとか
他人の写ってる写真を勝手にSNSに投稿する以上に怖すぎやろ
あと、上にも書いてる人いるけど、全部統合したらマイナンバーカードの再交付なんかは
何をもって本人証明するわけ? スマホみたいに窓口で顔認証するのか?
標的になったときの対応だけ考えておけ
毎月の通信費かかるくせに
銀行口座の紐付けがいらないなら構わないんだけどな
容易に想像が付くわ。日本人の悪いところだけど。
紙媒体を無くすならまずおっさんが消滅してデジタル相で出てこいよ
新たに出てきた奴もすぐにおっさんになるけど?
話はそこからだっての理解しろや
たまには外出ろよw
使途不明金16兆円、特別会計費など、サタンの国民は貧しくなり、それでも絞り続けます。
サタンの国ジャパンから集めた税金は、神の国K国に献金されます。
使途不明金16兆円、特別会計費など、サタンの国民は貧しくなり、それでも絞り続けます。
サタンの国ジャパンから集めた税金は、神の国K国に献金されます。
使途不明金16兆円、特別会計費など、サタンの国民は貧しくなり、それでも絞り続けます。
国民にメリットないもんw
分けてたら更新の手間が倍なんだが?
読み取り用の機械を全施設で動員して、読み取り情報の管理も行うってことだぞ。
なんやかんやの天下り先に依頼してもそんな生産追い付かないだろ。
更新も顔写真もない今の保健省の方がよっぽどヤバいことに気付いてない間抜け
そんなに利用して欲しかったら、もっと楽に取得できるようにしろよ
自分で写真撮ったりするのめんどくせぇんだよ
「そんだけ大事なもん無くすなよ」って話やろな
普及に反対ではないけど発行の手間がクソ過ぎ。
申請書何度も送ってくるわ、郵送申請なのに窓口受け取りだわ、一ヶ月半掛かるわ。
平日の日中なんてクソ老人と暇な専業ババァくらいしか行けないのに本人じゃないとダメ、赤子だろうが本人連れてこなきゃダメ。
赤ん坊の写真使うって本人確認もクソもないだろ。
そのくせ硬直化でなんか問題起こると「なんで大胆でリーダーシップある政治家が出てこないの?」とか批判するしバカじゃねーの?
なんか変えるときはそりゃ不便や問題が出るのは当たり前だろ。このご時世大鉈ふるえる人間がいるだけでもマシだわ。
それこそコロナ前の日本人のマインドじゃ突然こんなことやっても「は?めんどせーし、なのために無駄金使うの?」とか大反対やろ
まとめすぎると、どっかから漏洩しそうで怖い
それカードそのままやん
顔写真の更新よ
超シルバー社会の日本だとフィジカル媒体でID所有してないと使いこなせない人たちが圧倒的だからやろ
与党としては、これを理由にインテリジェンス国防強化の足がかりにできるし一石二鳥なんじゃね?
カードの読取り自体は別に専用である必要なんて無い。
市販のICカードリーダーやスマホのICリーダーでもできる。
そもそも市役所でのマイナンバーカードの住所やパスワード更新も普通のPCと汎用カードリーダーでやってるし。
関連企業はせめて国内にしてくれよな
逆に免許の更新には必ず行くから、運転免許証と一緒にしてほしい。免許更新時にマイナンバーカードも更新してほしい。写真も一枚でいいし。
「あなたの母親の旧姓は?」とかやろな
あの時の店員の顔は忘れないだろう
導入に際して「個人情報がー」騒いだ連中がいたから政府が事業者(企業)に対してマイナンバーの取り扱いに関して厳しいガイドラインを出した
それを見たマスコミが「自分たち(マスコミ)がここまで厳重に扱う必要のある制度を導入しようとしてる!」ってのを
「私達(視聴者)がここまで厳重に扱う必要のある制度を導入しようとしてる」と主語の印象付けをすり替えて報道したのが原因
他に書いてる奴がいるけど番号そのものは保険証の番号みたいなもので不特定多数に教えるようなものではないけど、完全に秘匿すべきものってほどじゃない
年末調整や社会保険の手続きで必要だから会社員などは既に所属企業に提出してるはずだしな
切り替えできずに混乱する人たくさんでてきそう。
これくらい思い切らないといつまでもできないのかもしれんが。
それらを無くしてマイナンバーカードに統一するというのは明らかに問題だぞ
バカしかいねえな、相変わらずここは
つーか、政府に情報握られるのがイヤだ!とか理由にしてるアッチの人たちいるけど、むしろ高福祉社会にするんなら、政府の情報管理円滑にして「大きな政府」にしないとダメやろ
「情報は握られたくないし面倒ごとは嫌だけど、社会保障はスムーズにください」って言ってることが矛盾だらけなのほんとにやばい
クレジットカード情報まで登録してたらなおさらおもろい
無くす友人は免許証は車の中とか分けて保管して紛失しないように注意してるみたいやし。
ツーリングに出掛けた先で背負ってたはずのリュックを丸々紛失させた時にはどーやってんだろ?って思ったよ。
あと、保険証には性別入ってて、免許証には性別欄なし。普段身分証として免許証を出してるLGBTも困るんでない?
政府がやるから気に食わない
何でも反対する共産党みたいなもん
バイトかグルの書き込みなんでしょ
誘導したい思惑が見え透いてる
大きな病院やかかりつけのクリニックと勤め先のクリニックには保険証紐づけしたマイナンバーカード対応の機器は既に置いてあるよ
マイナンバーを車のキーにして
免許返上したら作動しない仕組みにしてくれ
キャッシュカード型のワンタイムパストークンとかにならねえかなあ
紛失中の身分証明方法や再発行での本人確認どういう仕組みにするんだろ
今の保険証や運転免許証に漏れるリスクがないとでも?
任意とかにしてたらいつまでも動かない人は動かないし
その代わり、合理的でスピーディーな社会にしてくれれば良い
現状の岸田には無理とは思ってるけど
情報一元化したほうが抜いたときのメリットがでかいからそうするだけ
情報漏れました、けど被害の報告ないので大丈夫ですとか言うよ。悪いと思ってないんよね、他人の情報が漏れたところで自分に被害ないからね。
言っとくが企業が損するようになったら誰が割を食うと思う?
お前らの給料やかかる経費を削減するだけだからな?
俺には関係ない、どんどんやれとか言ってる奴はよく考えろよ。
バカを騙す魔法の言葉
「便利」
顔写真ついてるんだから暗証番号入力なんていらんだろうに
いらないものを押し付けるな
今までのやり方で間に合ってる
ていうか5年前からやっときゃよかったねんこんなもん。
>>342
なんでそんな例外みたいな人間に合わせて社会全体を不便にせにゃならんのよ。
こういうシステムは例外が社会にあわせるべきやろ。公的リソースも無限じゃないんやぞ。
いらないものを押し付けるな
今までのやり方で間に合ってる
そんなアホ連中が全ての個人情報扱うようになる
それも病院の履歴、税金の支払い、交通の違反歴とか全部
使えるとおもって出したら使えん言われて困ったで
政府がこれまで作ったシステムで問題も混乱もなく運用出来たシステムがあるのか?
日本年金機構しかり、コロナで始まったやっつけ仕事でどれだけの人間が疲弊したのか。そういった国民の不安を無視、説明しない姿勢が余計に反感を買う。
これが日本の衰退の原因だね
同じく海外在住。過去のカードは期限切れで持ってるけど効力ないしなぁ。どうなることやら
今までそうやって社会は回ってきた
でも口座はまず議員からやろうね
ちゃんと海外の口座も含めてね
データー上で更新してくれるのかな
そうじゃないとそれぞれの期限ごとにマイナンバーカード交換する形になっちゃうけど
明石市長もやたら持ち上げられてたけど、共産れいわ界隈に絶賛されてる時点でなんかちゃんと見れなくなった
無くす原因が全て自己由来だと思ってんのかこのバカは。
中韓にあって何か問題ある?ないよね
問題あるのはやましいことしてるパヨクだけw
増税への布告なんやろな
大鉈ふるう方向ズレてんだ
バカ発見!
だったら大好きな中国に行けば?
ゼロコロナ(笑)だし中共に管理されるのが大好きなんでしょw
どうせならアプリとかにして早くカードレスにしろよ!
そこで相手に渡すのは運転免許ナンバーもしくは保険者番号だ。
だがマイナンバーカードに統一すると、証明書はマイナンバーカードのみとなり、証券会社に納税者番号を渡す事になる。納税者番号を渡すということは、あとはパスワードが破れればe-taxにもねんきんnetにもアクセス可能ということだ。
確定申告書の還付先の銀行口座だって年金の振り込み先だって書き換えられる。
そして、この証明手段はあらゆるところで行われていて中にはカード会社、暗号通貨取引業者、サラ金業者も含まれる。当然すべて民間業者で従業員になるための資格など何も無い。外国人でも従業員になることは可能だ。
では聞こう。本当にマイナンバーカードに統一していいか?
免許や保険証はいらないか?
ここまで言ってわかんねえならもうそれは社会性皆無か恐ろしいほどのマヌケだよ。
顔認証もできるだろ?
そんだけ一体化させて何をするにも必要なのにナンバーは見せないで!みたいなもんを使うのは怖いっちゃ怖いよねー
そもそも平日役所がやってる間に取りに行かなきゃいけない&期限が短く更新が必要ってなると今後の強制一体化進めばあれだけどこれまでだと会社休んでまで~ってのが厳しい人達は結構いたと思うよ
バカ丸出し
分散されてるから同時に漏れるリスクは無くなるよな
パスワードを一つしか使ってないタイプなら関係無いかも知れないけど
密入国者やらなりすまし連中が発狂してる訳だ
サヨク大騒ぎ
いらねえよ
正解!
パヨク発見w
今日も工作ご苦労様w
1つ破られたら全部の情報取られちゃうのはセキュリティとして下の下だしね
そこらへんの説明ないからなぁ
それはまた別の問題
やっぱりここにはバカしかいないな
ツボ売り宗教に騙され続けるわけだわ
きも
それとこれは関係ないだろ
ハム速の程度が知れるよな
日本の行政の状態を見るとすぐに全て漏らすんだろうな
統一されるなら財布が圧迫されなくなっていいかもね
でも絶対いい加減な管理でどっかに情報漏らさないでくれよな…
全体主義反対
平日の日中とか行けんわ
意味もなく一体化するのは危険な気がする
これと一緒
混乱するのコッチなんよ
そこまで言いがかりして反対しないといけないほどパヨクにとっては都合悪いようだなw
その理屈は「固定電話があれば携帯電話は不要」「テレビがあればインターネットは不要」と言ってる層と同じ理屈だぞ。
理由は>>385に書いたぞ
適当にレッテル貼ってる分にはただのバカだが間違っても自分が愛国者だとか保守だとかほざくなよ、ツボ売り信者
引っ越ししたとき手続き全部別とかほんまアホくさいんじゃ
むしろ迅速さを称賛すべきや
どの辺が意味もなくなの??ww
バカ丸出し
マイナンバーカードが公表されてる思想どうりに運用されて、セキュリティも担保されているならば、強制化は賛成だ。
なりすましとか防ぐ要素になるのだから。
だけど「公表されてる目的以外に使われるのではないか」と「意図しなくても流出するのではないか」は心配。
そしてこれは要約すると「そもそも現政権を信用していない」からだ。
オリンピックもそうだろ、アスリートが目標を持って大きな大会に参加できることを否定している奴はほとんどいなくて、そうじゃなくて「アスリートではなく主催者が信用できない」からあんなに批判されたんだろ。
それと同じ心境だ。
保険証番号とマイナンバーは本質的に異なるものだ
前者はあくまでIDとしての機能しか無いがマイナンバーは鍵として機能している
だから基本的には「人には見せない」という思想で制度設計されている
保険証番号+パスワードで認証されるものは何も無いが、マイナンバー+パスワードで認証されるものは既に日本には多数存在しているという事だな
財布狙ったらその人の情報全部ゲット状態だとスリ・引ったくり・置き引きとか増えんか?
マイナンバーのセキュリティレベルどんなもんよ?
何でもかんでも一緒にするな
そのカードにあるのはサーバーに接続するための認証キーだけで個人情報を引き出すためのパスワードはサーバー保存なんだが?
国家防衛レベルのクラッキングなので通報しますた
手続きうんぬんって手元のカードを統合するこの話と関係あんの?
俺だったらそんな面倒なことはしない
派遣社員としてカード会社なりサラ金の本人確認窓口に入って顧客の納税額を確認する
納税額が数十億って超金持ちの確定申告書見て還付金の振込先を用意した口座に変更して終わり
あれ?還付金振り込まれねえなあと思うまでバレない
クレカとかも落としたらヤバいのにマイナカードだけ未だに文句言ってるアフォ多いよな。
銀行との紐づけも困るのは脱税してるやつや反社くらいやろ。
中国から個人情報にフリーアクセスできるようになってた事例があるサービスは弾けよ
逆に、もう割り振られたマイナンバーあるのにカード化は必要か?メリットもパッとしないしめんどくささが勝つw
外国人による健康保険証の使いまわし
その他生ポの実態把握も効率化できる
反対してる奴は上記にお世話になってるほんとの屑ども
何を企んでいるのかはわからんが
なんでもスマホスマホって全員持ってると思うなよ
書留は休日指定で再配達してもらえるし
役所はせめて休日午後だけでもマイナンバーカード交付窓口も開けてくれ
なんなら婚姻届や死亡届受理する休日窓口で扱ってもいいぞ
横浜市は扱っているが山北町は扱っていない
盛岡市は年度末・始しか休日窓口が無い
全国統一してからだな
各種紐付けるなら身分証明書で提示したときコピー禁止とかの措置を店側に出してくれんの?
まとまった個人情報を悪用されたら個人が組織的に食い物にされるからな
マイナンバーカードは通名の在日も本名が載っちゃうからな。
会社にマイナンバーを提出するのが義務になると話題になったときに、通名なのを隠して仕事してる奴が国籍バレるから反対してた。
・保険証の不正利用が問題になってるから、顔写真やチップの付いたカードが必要
・銀行口座と紐付けすることで個人の資産を把握して、資産のある高齢者の負担割合を増やす
・マイナンバーは既に割り振られてるから今さらカードを拒否しても意味なし
・税金をまともに払ってない奴がいるからマイナンバーが無いと銀行口座開設ができないようにして、所得を捕捉できるようにする
拒否する理由が無いわ。
これで困るのって、偽名で複数の口座を作ってるような奴、税金をまともに払ってない奴、保険証の貸し借りをしてる奴、中国人医療ツアーの奴ら、とかの不正をやってる奴らだけやろ。
日本名で日本語喋るけど外国籍な方々が大発狂するかな?
いまの運転免許証も本名と通名併記されてるけどね
共産→北朝鮮の出先機関
立憲→在日韓国人の代弁者
それなら1枚で済んだほうがいいし、スマホでできるなら持ち歩かなくていいし、メリットしか無いな。
在日は持てないとかならなおいいが。
統一する教会の人達はマイナンバーカード自体に大反対だぞ?通名で日本人のふりしてるのに、本名が記載されちゃって国籍バレるからな。
あと、マイナンバーカードが保険証になると顔写真付きになるから保険証又貸しができなくなる!って在日激怒!
保険証持ってる在日が、観光で日本にきた仲間に保険証貸して国民健康保険にタダ乗りしてる。1枚の保険証を仲間内で又貸ししまくってるのに、顔写真付きになったらできなくなっちゃう!
この話題にtwitterで素早く反応して反対してた奴ら、憲法改正反対とか国葬反対とかれ◯わ支持とかそんなんばっかだったなwww
同意です。
まぁフロッピーディスクを未だに使ってる国の国民らしい言葉やね。岸田政権だかその前だかでようやくフロッピーディスクから卒業する動きが出てるみたいだから、359さんも卒業出来るといいね
まぁ口座関係は、『国は果たして個人情報をまともに管理出来るほどネットに強いのか?』って部分で不安はあるけどな。(今後必要になるから一応紐付けはするけど)
そうだと思う
逆に今までが適当すぎて不正してる人が得をしてた
お前ごときならそうだけど、お前らってなったら欲しがるやつ多いぞw
交番「何か身分証明できる物は?運転免許所出して」
ワイ「マイナンバーカード無いんで」
交番「健康保険書は?」
ワイ「マイナンバーカード無いんで」
交番「何か身分を証明できるものは無いの?!」
ワイ「身分を証明できる物何もありません」
交番「貴様!逮捕だ!!!!!」
マイナンバー(紐づけ用)て新たに金をかけて新システム?を作った事がな~
データ打ち込みに下請け禁止なのに中華に丸投げした奴とか
自分はまぁマスコミのが信用出来ないし、東京&スポーツ教会が、第一次安倍政権より前から準備して誘致したオリンピックを、なぜか現政権の問題みたいな感じで扱って騒いでたのもギャグにしか見えんかったけ ど、まぁ信用が大事なのは確かやね(見る側の主観で大きく揺らぐものだけど)
せめて開発管理運営を省庁内部の専門部署にしてほしいよね
下請け!外注!ではセキュリティも何もないんだよ
守秘義務? 寝言は寝て言えって
コストダウンした分は別の利権に回すだけw
国民の負担は変わらずw
物理カード増えるの嫌やねん
国保だから健康保険証はペラペラの紙でまだ許せるんやが厚みのあるカードだ財布が膨らんでんねん
アプリ版出るまで待つわ
キモ!そんなんで逮捕するわけないわガチガイジすぎる
まぁそんなとこやろ
今の免許や保険証が利権外だから廃止しましょうみたいな
なんで通名バレるといやなん?
在日バレがいやなの?
今どき土日の受け取りできないとかどこのド田舎なんだ……
石垣島や伊豆大島でも土日特設窓口あるのに……
物理的にカード増えるのが嫌
アプリ版を待つわ
なんも考えずに生きてそう、サイフ落としたらどの道まったく一緒なのもわからんとか
てか通院記録とかも全部記録してくれないかな
それならわざわざ紹介状とかも書いてもらう必要なくなるだろ
これまで一度も無くしたことないんだが?
迂闊過ぎなのか人として問題有りなんじゃないの?
わかりやすいな
ただ手続き面倒なんよ
飼い主は統一自民党
ワイくん「すいません、マイナンバーカード無くしてしまったんですけど」
頭脳警察「身分証明できる物を提出しなさい、運転免許所出しなサイ」
ワイくん「マイナンバーカード無いんで」
頭脳警察「健康保険書を出しなサイ」
ワイくん「マイナンバーカード無いんで」
頭脳警察「何か身分を証明できるもの出しなサイ」
ワイ「身分を証明できる物何もありません!」
頭脳警察「ロストアイデンティティ!ロストアイデンティティ!国家への危険因子と見なし処分しマス!」
交番の天井からレーザーガンが出てきて、ワイの額に命中し、ワイくん死亡する
リストバンドならありかもね、技術的には簡単なレベルにきてる
国民背番号制で一元化すれば管理が楽になる
後はマイナンバーカードに生体認証の機能をつければECサイトの生体認証義務化で脱税の発見もしやすい
困るのはコミケ・フリマ・転売・給付金とかで脱税してる奴くらい
パスワード破られた時点で負けなのはその通りだが、それを守るのはお前の仕事であって
その時の敗者は破られたバカだよ。
それを仕組みのせいにしてくれるな。
これから発行されるパスポートって顔写真なくなったから本人確認書類にならないんですよ。
楽になるじゃん
特にヤフコメとか反対の嵐だけどバカの集まりなのか
その上で番号、もしくは住所だけで確認できるようにして。
免許不携帯ってなんやの?端末調べたら出てくることをなんで罰金つけとんじゃい
だからその免許の更新と、マイナンバーカードとの更新年月が違ってるから一緒にされてもそれぞれ更新行かなならんやんって話や。免許の更新年と一緒でいいとはならんやろ。そもそも免許の更新って運転者によって年月違う訳やし。大元の管理部門の違う運転免許とマイナンバーとじゃそういうところで足並み揃えようってのも無理そうだし。
信用できないんで。
調べた感じ、E-taxとかに必要なのは利用者識別番号だし、利用者識別番号の所得に必要なのはマイナンバーカードの本体(読み取りが必要なので番号のみだと無意味)か、市役所とかで直接本人確認されて審査(この場合もマイナンバーカードの本体が必要)って感じだから、番号だけだと厳しいぞ。
保険証とマイナンバー紐付けはできるけど、保険証と紐付いているカルテなどを切り替えるのがしんどいらしい
まぁ、そこについては知ろうとしない側も悪いが、やっぱり普及させたい気持ちがあるなら、政府から積極的に説明をネットやテレビやんかの各種媒体を用いて目に付くようにしてほしいところ。
ちなみにマイナンバー関係だと
マイナンバーを使って利用者番号を獲得→利用者番号がないとログイン不可みたいな感じだし、利用者番号の所得にはマイナンバー本体を機械で読み取るか、市役所で直に手続きする感じっぽいから、マイナンバーも番号だけだと厳しいで。
番号の確認や目の前で番号を控える だけじゃなくて、マイナンバーカードを預けるように言ってくる場所は注意が必要だけどな
健康保険証→面倒な認証が増える上に受診料がちょっと高くなる
運転免許→結局更新で警察署か免許センターに本人が行かなくてはいけない
個人情報統合せずに使い続ける事が今回のコロナ対策でマズイってのが表面化したのに。
すでに大阪でマイナンバーカードのデータが入ったUSB紛失してるから大問題
この程度の管理しかできてないくせに全部紐付けはヤバイ
免許証なんか偽造に使いたい放題じゃないか
たぶんカードをネットで認証すればそのあたりの手続きも可能になるし、今じゃなくてもネット対応はしてくと思うで
国がやってるマイナンバーの識別方法が
・マイナンバーカードの顔写真や経歴&番号を用いた、役所などでの直接の認証
・カード自体を機械で読み取っての認証(番号だけでの認証への対策)
っぽいから、今後は運転免許で役所に行く必要がなくなる可能性もあるし
現在の健康保険証と違って、マイナンバーカードには顔写真がつくからね
事故や整形手術で顔が大きく変わったら、役所に事情説明に赴かねばならんだろうが。
書類必要だけど代筆も代理受け取りもできるよ
任意の意味は後ろを読まないと解らないんだ
すまんな、文盲
お前の仕事をフォローしてる奴がかわいそうだわ
カード作成自体は書類必要だけど代筆も代理受け取りも出来る定期
スマホは自分のだけで子供の健康保険とか銀行口座登録も全部手続き出来たぞ
子供は顔写真5年更新だったと思う
それでどうやって変更するんや?マイナンバーを知ってるだけだと無理やで。
国関係のサイトだったらカード本体を読み取らないとサイトに登録やログイン自体出来ないし。
騙されるお前がアホ
ほんそれ
ナンバーあるんだから必要な時に数字を使えば良いじゃんって思う
なんでカードにしなきゃいけないのか
カードにすることで第三者も使えるようになっちゃうじゃん
過去にも中韓の下請けに管理を任せてたりしたけど、どうせまた似たような事やるだろうっていう負の信頼感が凄い
と勘違いしてるのいるけど、国が提供してるマイナンバー関係のサービスはカード自体の読み込みか、市役所での対面での手続きが前提になってるっぽいから安心してな。ネットならカード本体がいるし、市役所なら顔写真が機能する。
問題は、スマホとかいろんな場所から読み込んだマイナンバーカード本体のデータを流されない措置とかがどんくらい進んでるかやね。これに関しては技術力とかの問題になるからやや不安
こいつ、マイナンバーとラインが連携したら安心して使いそうだな
年金の管理、ふるさと納税の管理など、色々抜けてるからなぁ。
国だから問題が発生したら基本的に保証してくれるだろうけど、当事者になったら面倒そうだよなって思う。
まぁそれは思う。どのみち統一してくみたいだから自分はマイナンバーを肯定的に受けとるつもりだけど、そのあたりが不安要素なのは変わらんからな
有給あるけど使えない
それでも韓国の会社が運営してるラインとかいうアプリに私生活の全てを公開してる奴らばっかりでしょう
信用という言葉が軽すぎるんだよ
あるのか無いのか解らない負の感情なんて犬に食わせておけば良いのに
大陸や半島関連の人が困るのは確かなんだよなあ…
その肝心なものを紛失したらいったいどうやって本人だと証明するんだろうな
その辺考えてるのかなぁ・・・日本政府あほの集まりだから信用ならん
マイナンバーカードが登場してから、しばらくはまともな使い道ない状態が続いてたのに、2年とかで本当に出来るんですかね?
去年親が財布落として、免許も保険証も入れてて一気に身分証明証が!て状態になって大騒ぎしてたから、本当にそう思うわ
どうりで議論や調整もなく各関係に根回ししてない感じで、今後また国民はドタバタを見せられるんだろうな
その代替申請の時に身分証明する免許証とか保険証が無いというトラップになるがな
更に数年で更新が必要
保険証統合したら保険証のために更新に行かなきゃいけなくなる
クソオブクソ
それ、ライン嫌ってる君らにそっくり返ると思うよ
申請すればポイントが二万貰えますなんて
そんなこと別にどうでもいいんだよ
カードだらけになるのが嫌だから作らなかったんだからさ
ソースは?
国際的に使うもので規格も決まってるものが一国の裁量でなくなるはずないと思うんだけど
反対してるのは在日と脱税してる犯罪者のみ。
そのタイプはどうせ全部まとめてなくすんだから管理するもの減って助かる
企業が脱税してる前提ならもっとやれとしか思わん
今更セキュリティがどうのって言うのはおかしいんよ
ハム速に打ち込んでる人に言われても…
それなら変わんねーじゃん
まあ、マイナンバーカード作らなかったり機能つけなくても行政では免許も保険のデータも管理するから作らないって抵抗しても無駄だしな
パスポートもぶっこもうぜ
「ちょっと免許証見せて」ってのがめんどくさくなる。
マイナンバーはバレたら終わりなんだからクレカとリスクがちゃうやろ
それを携帯必須の免許や保険証に統合するのはアホやろ
あと、クレカは紛失して悪用されたらカード会社が対処してくれるけどそこもザルやからな
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(一体どんな人間模様や世の中や世界を…(利他性等)……一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(下の世代や子や孫やAIに一体何を教え…(利他性等)…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(免疫力等…(利他性等)…とは……せいちょう…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説…この約50年間の国内の変化やその方向性やそのまとめ…とは…一切を見通し、導く哲学…(利他性等)…とは…ミンサガと輪廻と魂年齢等々等々将又…(方向性)…説…てつがく…(方向性)…とは…トリムルティ…(利他性等)…の…その意味…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…おとな…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)…雨の日は グッジョブ仏眼 歩きかな…(利他性等)…夜等の歯磨きは…仰向けで…(利他性等)…せいちょう(方向性)と鉛筆等々等々将又と善(利他性等)循環…(利他性等)…とは…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
んで、犯罪者は極刑にしようぜ。
共産党が紛失や盗難の自作自演事件をいっぱい起こすけど、
それも全員極刑で。
…3…よくなっていく…(利他性等)………
(マスメディアの…その意義…(方向性)…とは……主役は…すべての国民…)
…2…人々や世の中や世界は…(利他性等)……
(ジャーナリズムの…その意義…(方向性)…とは…)
…1…時を重ねる毎に…(利他性等)…
(もしも…日本社会が1つのクラスの生徒達だったと…したならば…(利他性等)……『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……『へいしゅうせんせえ』…(利他性等)…(引用 著者 童門冬二先生(利他性等)百花繚乱)……課題解決への第一歩目は…認識…そして一番重要なのも…認識…説……りっぱ…(方向性)…とは…(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…ヒトラーの予言…(方向性)…とは……せいじの…『せ』…(方向性)…とは…せいちょう…(方向性)…とは……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
…尻の横(※結構上の方…) 腰痛と指(※数十歩程度歩きながら…) ツボ刺激(※両側から…)…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と……ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
税金の管理とかもすべてまとめて
別なら保険証と免許を別個で持てる(保管できる)でしょ……
いつから「自分は絶対紛失しない」と勘違いしていた?
その後はそれぞれ別個に持ち歩くようにさせてる。それが出来なくなるって事よな、これ
君らに任せたら人類の一割は死ぬだろうな。自分の身内がミスって何かやらかして死刑になるのも想像しとけ
免許更新したつもりでいたら更新されていなかったみたいな未来が見える見える…
スピード感あるのはいいけど、老人置いてきぼりにする政策すると叩かれるぞ
あれって不特定多数に見せていいもんだっけ?
いや、銀行とかの公共性高いところならまだしも、スポーツクラブとかネカフェ、
少し前ならレンタルビデオ店とかでバイトの兄ちゃんに出すんだぜ
それな
マイナンバーカードが免許証や保険証代わり「にも」なる(以前の免許や保険証は継続)、って話なら、
家に保管しておいて紛失時に使うとか、逆に忘れた時に代わりに出すとか、何かと便利なんだがな
保険証とか給付金の口座管理は便利だけと
自動車運転免許もカードまとめるのは不便では?カード見てもパッと見ただけだと
運転できる車の種類がわからん。
マイナンバーと紐付けて、運転免許証には
本籍や現住所の記載は無くなりデータで
管理するが、ライセンスカードとしては
残すならわかるけど。あと、医師免許等他の国家資格のライセンスもマイナンバーカードにしていくのか?
それだと結局は免許証のカード作らないだけで講習受けに行く手間は変わらないゆだな。
データ委託先が日本企業だったら
いい話なんだけどな。
中国に仕事渡してお金払うんだ。
みんなもっとよく調べたほうが良いと思うよ。
日本年金機構が個人情報入力を委託した業者が
中国企業に無断で再委託
この件やっぱり脳裏をよぎるよね
まあ日本人でも売買するヤツはするし言い始めたらキリないけども
世の中の企業が困ったら世の中の給料が減る、それを買う小売りも困る。みんな困るってなんでわからん?
下で金が回ってればお前にも回ってくるのに、税金で取られたら2度と自分に還元されることはないで?
まさか税金が国民のために使われると思ってるほどピュアじゃあるまい。
教科ごとのロッカーが出席番号のロッカーに統一されるだけや
マイナンバーカードを「任意から義務に変更します。すいませんでした!」ってさ。
河野大臣も、しれ~と有効性ばかり強調するけど、先ずは謝れや。と思うわ。
コロナで10万円給付があった時、これがちゃんと紐付けされてたら、一斉に振り込んで終了だった
あんな手間暇かけなくてよかったのに〜〜と思う
なので、紐付けした人だけ又10万円のお代わりを願うよ〜〜よろしく〜〜!!!
オリンピックにしても国葬にしてもそうだが
効率的に国民から金を巻き上げる政策。俺達に良いことなんて何もないぞ?
そういうこと。それなら一回開けるごとに誰から金を取れば良いか一目瞭然だからな。
これをわかってない奴が多すぎる。
一生変わらない番号をそこらで見せるのは良いことないと思う。
特に美人とかな。
野党やメディアに煽られた世論が反対したからやぞ
そら徴税くらいは効率的にやってもらわんとな
その分、マンパワーと時間を別に回せるんや
労働人口減って税収減ってくんだからキッチリ効率的に回収してもらお
そろそろ日本植民地化の最終仕上げ段階になっただけ
17:30までしかやってなくて定時に帰れても間に合わない。
有給はそんな事で消費したくない。
マイナンバー発行に時間かかるから嫌‥
即日出してくれるならいいけど‥
日本の情報セキュリティじゃ管理は無理だよ
情報抜かれて国民が不幸になるだけよ
コメントする