1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:46:25 ID:9aNE
ちゃんとした虫歯が4本、虫歯になりかけが2本
お前らちゃんと歯医者いけよ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:46:58 ID:r6pD
こわい
予約とれない
こわい
4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:32 ID:9aNE
>>2
わかるけどほんと早めに行っといた方がいいとおもうわ
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:47 ID:DpUh
これはガチ
気が向いたら行ったほうがええ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:04 ID:XTSA
一年に一本ってわけや
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:41 ID:9aNE
>>3
そういうことやな
5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:32 ID:HdH9
痛みとかで気づかんの?🤔
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:12 ID:9aNE
>>5
なぜか痛くない
いつ虫歯になったのかもわからん
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:30 ID:98Aw
歯磨けよ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:31 ID:rLJn
虫歯は経口感染するから
ほんま洒落にならん
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:36 ID:fwvP
神経までいってた?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:49:23 ID:9aNE
>>12
結構深いところまでなんとかかんとかとは言ってた
麻酔して治療するって
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:40 ID:jXyW
ワイも5年ぶりに歯医者行ってきたわ
虫歯なりかけが6本くらいあった希ガス
あと歯石取るのめちゃ痛い…
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:49:13 ID:x86c
痛くなったら行こうと思っても
虫歯は案外痛くならないから困る
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:50:07 ID:9aNE
>>15
ほんとそうなんだよ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:49:50 ID:1zsq
ワイも奥歯が1本銀歯になった
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:50:24 ID:WP8n
なんで行こうと思ったの?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:53:27 ID:9aNE
>>23
親が歯医者の話してて自分が全然歯医者に行ってないことに気づいた
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:50:57 ID:54vb
神経抜いたことあるけどプチって抜く感じやで
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:54:06 ID:9aNE
>>26
うわーーーこわ
なんか不安になってきた😥
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:54:25 ID:HPzM
痛みとかそういうのあったの?
抜歯するん?
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:55:46 ID:9aNE
>>32
痛みは今まで全然なかった
冷たいもん食うとしみるとかはあったけど
抜歯するのかはわかんない
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:56:48 ID:HPzM
>>36
まじか…ワイも4年以上行ってないな…
虫歯なったことはないけど歯石はあるしなあ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:55:00 ID:tMHi
ワイはどれだけ丁寧に磨いても虫歯になるから3ヶ月に1回は点検してもらってるわ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:00:00 ID:jZ4j
結局半年に一回くらい何もなくても診て貰うっていうのを基本にするのがええんやろな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:00:56 ID:9aNE
>>54
ほんとにそう
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:01:35 ID:jXyW
>>54
らしいな
ワインとこは4ヶ月に一回て言われたわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:03:14 ID:jZ4j
>>60
>>61
頑張って磨いとってもなるし、早期発見で軽傷のうちに治して貰うんがええんやろね
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:06:06 ID:jZ4j
というのが数回神経抜いとるワイの今んとこの最善の考えやな
はよ治せばそれだけ治療も痛くなくて嫌悪感も抱かんで済むし
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:07:16 ID:cnvr
できるときはどうやってもできる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:10:02 ID:RMvC
>>73
そりゃそう
歯根嚢胞は回避無理ゲーだった
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:08:20 ID:F9BB
ロボットに育ててもらえれば虫歯ならんですむのに
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:10:01 ID:9aNE
>>75
ほんとな
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:10:53 ID:LhXK
毎日歯磨いてる?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:13:20 ID:9aNE
>>80
正直毎日は磨いてなかった
今日から飯食った後は絶対歯磨くよ🦷
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:12:04 ID:rLJn
今の虫歯への意識がしっかりした親は
まず口移しで赤ん坊に飯をやらんし(別の意味で吐き気がするし)温度計でミルクや離乳食の温度を確かめる
感染した奴のキスや同じ箸や皿のシェア 食べ残しや飲み残しは与えないし しないように躾るらしい
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:14:18 ID:jZ4j
>>81
ワイ無知民なんやけど一度虫歯なったらもうずっとその人は虫歯菌がおるの?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:15:20 ID:rLJn
>>87
せやで
やろうと思えば駆逐できるが
その場合 良い口内菌を殺してしまうからできないらしい
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:16:19 ID:jZ4j
>>89
そうなんや……ためになるわサンガツ
94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:19:19 ID:rLJn
>>91
やから 友達や身内に感染させんようにな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:12:33 ID:3JmX
ワイも奥歯一本神経無いわ?
最近の歯医者はマジで痛くないな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:15:17 ID:9aNE
あと正直虫歯なんかより女医さんの方が怖いわ
目が怖い
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:19:13 ID:6GlS
10数年くらいほぼ歯磨きしてない時期があってある日歯が痛くなって歯医者行ったら虫歯1本となりかけ1本だけだったわ
それ以降は3ヶ月毎に定期的に行ってるけど歯医者の何が怖いかよく分からん
一年に一本ってわけや
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:41 ID:9aNE
>>3
そういうことやな
5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:47:32 ID:HdH9
痛みとかで気づかんの?🤔
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:12 ID:9aNE
>>5
なぜか痛くない
いつ虫歯になったのかもわからん
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:30 ID:98Aw
歯磨けよ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:31 ID:rLJn
虫歯は経口感染するから
ほんま洒落にならん
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:36 ID:fwvP
神経までいってた?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:49:23 ID:9aNE
>>12
結構深いところまでなんとかかんとかとは言ってた
麻酔して治療するって
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:48:40 ID:jXyW
ワイも5年ぶりに歯医者行ってきたわ
虫歯なりかけが6本くらいあった希ガス
あと歯石取るのめちゃ痛い…
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:49:13 ID:x86c
痛くなったら行こうと思っても
虫歯は案外痛くならないから困る
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:50:07 ID:9aNE
>>15
ほんとそうなんだよ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:49:50 ID:1zsq
ワイも奥歯が1本銀歯になった
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:50:24 ID:WP8n
なんで行こうと思ったの?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:53:27 ID:9aNE
>>23
親が歯医者の話してて自分が全然歯医者に行ってないことに気づいた
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:50:57 ID:54vb
神経抜いたことあるけどプチって抜く感じやで
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:54:06 ID:9aNE
>>26
うわーーーこわ
なんか不安になってきた😥
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:54:25 ID:HPzM
痛みとかそういうのあったの?
抜歯するん?
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:55:46 ID:9aNE
>>32
痛みは今まで全然なかった
冷たいもん食うとしみるとかはあったけど
抜歯するのかはわかんない
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:56:48 ID:HPzM
>>36
まじか…ワイも4年以上行ってないな…
虫歯なったことはないけど歯石はあるしなあ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)16:55:00 ID:tMHi
ワイはどれだけ丁寧に磨いても虫歯になるから3ヶ月に1回は点検してもらってるわ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:00:00 ID:jZ4j
結局半年に一回くらい何もなくても診て貰うっていうのを基本にするのがええんやろな
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:00:56 ID:9aNE
>>54
ほんとにそう
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:01:35 ID:jXyW
>>54
らしいな
ワインとこは4ヶ月に一回て言われたわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:03:14 ID:jZ4j
>>60
>>61
頑張って磨いとってもなるし、早期発見で軽傷のうちに治して貰うんがええんやろね
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:06:06 ID:jZ4j
というのが数回神経抜いとるワイの今んとこの最善の考えやな
はよ治せばそれだけ治療も痛くなくて嫌悪感も抱かんで済むし
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:07:16 ID:cnvr
できるときはどうやってもできる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:10:02 ID:RMvC
>>73
そりゃそう
歯根嚢胞は回避無理ゲーだった
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:08:20 ID:F9BB
ロボットに育ててもらえれば虫歯ならんですむのに
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:10:01 ID:9aNE
>>75
ほんとな
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:10:53 ID:LhXK
毎日歯磨いてる?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:13:20 ID:9aNE
>>80
正直毎日は磨いてなかった
今日から飯食った後は絶対歯磨くよ🦷
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:12:04 ID:rLJn
今の虫歯への意識がしっかりした親は
まず口移しで赤ん坊に飯をやらんし(別の意味で吐き気がするし)温度計でミルクや離乳食の温度を確かめる
感染した奴のキスや同じ箸や皿のシェア 食べ残しや飲み残しは与えないし しないように躾るらしい
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:14:18 ID:jZ4j
>>81
ワイ無知民なんやけど一度虫歯なったらもうずっとその人は虫歯菌がおるの?
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:15:20 ID:rLJn
>>87
せやで
やろうと思えば駆逐できるが
その場合 良い口内菌を殺してしまうからできないらしい
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:16:19 ID:jZ4j
>>89
そうなんや……ためになるわサンガツ
94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:19:19 ID:rLJn
>>91
やから 友達や身内に感染させんようにな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:12:33 ID:3JmX
ワイも奥歯一本神経無いわ?
最近の歯医者はマジで痛くないな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:15:17 ID:9aNE
あと正直虫歯なんかより女医さんの方が怖いわ
目が怖い
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/13(木)17:19:13 ID:6GlS
10数年くらいほぼ歯磨きしてない時期があってある日歯が痛くなって歯医者行ったら虫歯1本となりかけ1本だけだったわ
それ以降は3ヶ月毎に定期的に行ってるけど歯医者の何が怖いかよく分からん
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
歯磨き忘れる奴は絶対行っとけ
毎日ちゃんと磨いてる奴はもうちょい期間長くてもいいぞ
痛くないのにわざわざ行こうと思わないんよね
通い出すと検査だけでもそこそこ金もってかれるし
以降定期的に歯医者行き始めて10年間虫歯ゼロ
大事やね
昔は死因が虫歯ってのもあるぐらいだし
中で虫歯になってるんだろうなぁ
親知らずの隣だから最悪抜けば問題なしだろ
保険適用で綺麗にしてくれるぞ
不思議なもんでマスクの中がちゃんとしていると勝手に思い込んでるわ
それな
1回1000円前後で歯がスッキリするし、たまに助手さん?に当たるとπに包まれるラッキーもあるけん
日本はネット工作員を使って世論工作してるって発表しろよ
それとも国民を騙し続けるつもりなの?
発表しないってことはそういうことだぞ
同じく
そろそろ定期検診ですよ〜って連絡くれるし通いやすい
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
あ0️⃣7️⃣2️⃣6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣4️⃣
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①⑤
歯石取りと簡易検査だけで虫歯をだいぶ抑えられるのでおすすめ
前歯とその左右の歯は欠けて
上の奥歯が一本欠けて親知らずも1本ある
神経は死んでるのかよくわからんけど。
小学生の時に歯医者でトラウマレベルで恐怖を植え付けたあのクソ医者マジでぶっ殺したいわ
表面のエナメルが溶け出すだけで虫歯だから
早めに処置したらすぐに治るから定期的に行ってる方がいい
するのとしないのとではダンチやぞ
これを機に行かないとな…
10数年ぶりに治療行った
他も一本穴空いてた
以降毎月検診
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
あ0️⃣7️⃣2️⃣6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣4️⃣
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①⑤
マッチングアプリも衛生士だらけや看護師並みに緩い
こういうのがあるからやっぱり義務化は必要だと思うわ
そこの歯医者に通ってからは新しい虫歯にはなってない
別の歯医者で治療した詰め物とかがダメになっての治療ばかり
自分も三年行ってなかったら銀歯の下とか歯ブラシ届かないところが虫歯だらけで一年かけて治療したよ
口の中が砕けた歯でじゃりじゃりいってすげぇぞ
ちゃんと定期的に検診いけよな
歯医者がある時代に生まれて運がいいと思うわ。
ネット工作員が虫歯発表するかよ
お前ズレてるって言われるだろ
ほえー
じゃあ、歯の治療はどこへ行けばいいのん?
ハイドロキシアパタイト最高!
たださすがに年1で歯石取りぐらい行けよ
内蔵系ダメージもある
病気になりやすい感染しやすい等の免疫の低下
感染症リスクが高いので虫歯がある状態で出来ない手術もある
健康寿命のために定期的に行ってくれたほうが医療費は減る
本命は歯周病だ。
完全な治療が困難だし、内側から膿を作って根幹まで破壊するから虫歯治療は基本一生ものや
虫歯治療終わってもインプラントしても歯医者には一生いくことになる
今の技術ならほとんど痛くないし、歯医者もひどい虫歯の人なんて腐るほど見てきてるんだから、そこは心配する必要はないぞ
保険証は忘れずにな
錦鯉の長谷川が奥歯がないという話を聞いたが、年を取るとどんどん歯が減っていくのが普通らしい
大事にしとかないとね
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
あ0️⃣7️⃣2️⃣6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣4️⃣
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①⑤
別件が3本あったわ…
同じく定期検診行ってる
歯周病も気になるし見てもらえば安心だしな
ケチらずにフッ素配合歯磨き粉買って、最低朝晩磨け
最近はフッ素配合の他に歯周病ケアから美白成分までオールインワンで入ってる歯磨き粉が千円くらいで買える
歯の健康は万病予防と長命の元だわ
正しい磨き方しないと意味ないぞ
歯ブラシとフロスもな
あと歯ブラシは月1で交換しろよ
俺は半年ごとに行ってるよ
歯石取ったり虫歯になりそうな歯を教えてくれたりするから予防になるぞ
1回で3~4000円以上取られるけど、虫歯になったらしばらく通うことになると考えれば安いと思うわ
あと、かかりつけの医者がある方が安心できる
梅毒流行ってるから気を付けろよ。
エイズになって自暴自棄で感染させようとする奴もいるし。まあ、自業自得だけどそうなったら頑張って!
自分は既に2本インプラントだわ。
また1本さし歯がダメになって、3本目になりそう。
歯が抜けたまま放置してると、別の歯も弱くなるからよくないらしい。
年いくと歯の大切が本当に分かるから。
保険効かないさし歯やインプラントで、200万以上使ってるわ。
本当に大事にした方がいい。
自分はずっと歯医者行ってるけど、こうなってしまったが。
フロス何それ?な親世代の歯見てるとああはなりたくないし。
今まで痛くならないと行かんかったから正直面倒さはあるけど将来の事考えるとな。
俺はフロスも歯間ブラシもジェット水流もConCoolのフッ素ジェルとマウスウォッシュも定期検診も全部やっとる
でもさんくすやで
早く!行って!!少しでも…マジで…約束…だよ…
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
あ0️⃣7️⃣2️⃣6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣4️⃣
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①⑤
失礼ですがおいくつですか?わいは42で入れ歯かインプラント言われてこんな歳でそんなことなるん?てなりました。酒飲んだ後磨かずに寝ちゃうしなあ
早めに検査行ったほうがいい
複数虫歯になったら治療に十万単位で飛んでいくから
歯磨き自信ニキでも絶対に磨けないところに虫歯ってできるから定期検診には行った方がええぞ
定期健診をやっていれば虫歯にならないというわけではない。
詰め物にも耐用年数というものがある。
その歯医者は良い歯医者なのかもしれないが、他が悪いとも限らないんじゃないか?
虫歯は今のとこゼロやけど歯肉炎やからクリーニングしてもらうたび血だらけや
先生が容赦ないから動悸するぐらい痛いけどピカピカになるから我慢して通っとる
いやこいつ1コメに張り付くかまってちゃん
構っちゃダメ
100歩譲って子供の頃歯医者に酷い目にあったとしても今ボロボロなのは自分が歯磨きしてこなかったからじゃねーか
小学校の頃トラウマ植え付けられたら歯磨きできないってどういう理屈だよ
あと食いしばりや噛みしめ癖がある人はエナメル質に出来た微小なクラックから脱灰が進んで急速に虫歯が進行しやすい。これは定期検診でもどうにもならないので寝る時にはマウスピースを付けた方が良い
そこら中に湧いて出てるコピペゴミにいちいち構うなやハゲ
他人の歯並び程度でいちいちがっかりするとか生き辛そうだな
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
あ0️⃣7️⃣2️⃣6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣4️⃣
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①⑤
歯周病が進行している間は虫歯にならなくって放置していたら
あるとき歯周病によって限界の来た歯がポロッとなくなる
はっきり荒らしって言った方がいいんじゃね?
一応フォローすると1度保険治療で削った歯は、数年でレジンや金属との接着が効かなくなって、下にあるイオン化傾向が高い象牙質から脱灰が進むから、歯磨きをどれだけしても2次カリエスは出来てしまうよ。歯磨きや糖質摂取量で進行度は変わるけど
そうそう!でもエナメル質に限局してる虫歯って積極的に介入して治療するとかえって後々問題が出てくるから、ハイドロキシアパタイトやフッ素の塗布でなるべく進行を遅らせるのがベターなのよね
ナイトガードもやろう。コロナ禍だからか食いしばりによる外傷性の虫歯が急増してる。こればかりは歯磨きや殺菌してもあまり予防にならん
治療したところの下も虫歯になってたから、保険外の高いやつを改めて被せた
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
あ0️⃣7️⃣2️⃣6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣4️⃣
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①
気持ち悪くならないのが不思議や
ザラつきやネバつきも不快にならなかったのだろうか…
とくに海外はそうだな
治療の段階入ると金額が日本とは比較にならない
ちょっち仕事中の事故でお口ぶつけてから虫歯を刺激したのか
3年ぶりに歯医者行ったら余計に痛くなった不具合(
あまりに酷かったので後日よその歯医者いったら、実はぶつけたところの歯茎あたりが化膿してて、初めに見てくれたところは関係なかった模様
(痛いのは最初に見てもらった所だったけど、刺激してたのが化膿してたところだったらしい)
とまあこんな具合で歯医者も結構当たりハズレあるから、これから見てもらう人は気を付けてね
歯石取りに行きたいんだけど金銭的な余裕が無い。
3000円あったら、1ヶ月1日100円ぶんおかずが豪華になると思うと行けないのだ。
3ヵ月おきに検査&クリーニングしていつもきれいですねと言われているのに
口臭が気になる…
歯周病でもないらしいがくっさいんだ…
検診で胃カメラもしているが奇麗な胃らしいんだ…
何が原因なんだ‥
他に歯医者が無い田舎なら諦めてそこ行け
あるなら歯医者変えるだけ
口臭は生理的な物とは別に精神的な物もあるからな
口臭が大したこと無いと医師から診断されても本人が過剰に気にして、最悪の場合は鬱状態で外に出られなくなる人もいるから気になるなら心療内科でも通ってみたら?
歯医者に電解次亜水の洗口液を勧められたんだけど、なんか嫌な感じがして買わなかった
使ってる人いる?
歯科検診もまともにいかない
なのに歯間ブラシとか糸ようじ、マウスウォッシュあたりをまともに使わない
ってのが大きいらしいね
フッ素は合う合わないがある。
人によっては虫歯になる。
フッ素は元々、猛毒、、、
研磨、フッ素、ホワイトニング、www
歯を痛めますよーーと思え
歯医者が笑うシステムw
朝、口の中がねばつかなくなるし、口臭もへるよ
麻酔してるからってよそ見して削るなよ
翌週の確認も研修中のに任せて
本人は衛生士とおしゃべり
合う合わないがある?虫歯になる?
それどういうこと?フッ素を塗るってハイドロキシアパタイトをフルオロアパタイトに変える化学変化だが、お前だけ別の化学変化が起きるのか
で何がどうなってストレプトコッカスミュータンスが関与すんの??言ってること意味不明
はい、次のフッ素は猛毒な
お前はフッ化水素とフッ化ナトリウムを一緒くたに考えてるみたいだがこんなもん今どき間違えたら恥もいいところ、二度と歯科にかかわれねーわ
衛生士はもちろん、助手のおばちゃんどころか一般人ですら知ってる人多いぞ、お前は知らんようだが
次亜塩素酸のこと?
ハッキリ言うがやめとけ一部のカルト的人気があって歯周病、口臭に効くとされてるが、個人的には大して意味が無いと思っている。
歯周病菌は確かに死ぬけど歯茎もいたむぞ
すすめてきた歯医者がこっちの口臭とか持ち出していたずらに不安を煽ってくるタイプならちょっとイメージ悪い
1度別の歯科医院で相談をおすすめする
歯医者なんて6~7割はヤブか悪徳だからな
関係のない歯を抜いたり黒ずんでいるだけの歯を削る医者も多い
マウスウオッシュも使ってたがかの芸人の様に現在奥歯壊滅状態。
当時の歯医者の先生いわく「ガム?だめだよ。歯垢を押し込んじゃう事あるから。」
って言われた。
かかりつけ医も同じ事いってた
ほとんどの医者は神経ぬきたがるけど抜いたら虫歯になったとき悪化して気づかずに骨までうつるとか
予防歯科に力入れてるところがいいとも
思い切って電動歯ブラシとマウスウォッシュ買ったら虫歯できなくなってもう何年も歯科行ってないわ
友人にはフロスも薦められてるけど、アレやるとすきっ歯になりそうでやってない
詰め物つなげちゃいますねと無事な部分もごっそり削られたら
知覚過敏になっちゃって治療前より痛いしもう何も食いたくない
ありがとうございます
最近の歯医者は初期の虫歯は削らずにしんこうしないようブラッシング指導した後は様子見に定期検診に来させる方針じゃないかな
定期検診のリピーター確保が大事
ぐいぐい入れなきゃならないようならフロスや歯間ブラシを突っ込むのはやめたほうがいいよって通ってる歯医者で言われた
フロスでガシガシやりすぎると歯ブラシの届かないような歯間で傷が出来でそこから虫歯になる
耳鼻科は行ってみた?
蓄膿症とか喉鼻のトラブルでも口臭ひどくなるよ
内臓も肝臓悪いとか血糖値高いとかでも影響あるので口臭外来が行ける所にあるなら行ってみるのもいいかも
コメントする