1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:27:19 ID:TlEA
同僚A、来年2月で退職
同僚B、年末で退職
同僚C、年末で退職
同僚D、退職の意向
同僚E、退職の意向
同僚F、退職の意向
もう終わりだよ この会社
2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:30:03 ID:TlEA
ワイも辞めるけどね・・・もうだめだわ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:46:18 ID:tmBT
よっぽど上司がクソなんかな
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:49:46 ID:TlEA
>>6
上司はいいひと
会社がクソ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:51:08 ID:tmBT
>>7
そうなんか
9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:51:32 ID:TlEA
>>8
クソみたいな仕事ばかり取ってきて残業時間が過労死ライン突破
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:52:39 ID:tmBT
>>9
ヒェッ それはクソやわ
残業祭りでよくわからん仕事させられるとかやる気出るわけないわ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:54:41 ID:TlEA
>>10
定時17時で大体普段18〜19時に終わるんだがそこから車で30分くらいの支店行って延々と内職のような作業
十数人残業して利益が月10万程度って聞いてるから残業代だけで赤字
そんな仕事を嬉々として取ってくるんでもうアウトよ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:55:36 ID:TlEA
この前は深夜2時で働いて帰る手段なくなって徒歩で帰ったらもう4時で草
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:56:20 ID:qSJx
もうみんなで新しい会社立ち上げようや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:57:51 ID:QW8N
社員数どのくらいや
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:58:28 ID:TlEA
>>14
今年1月時点では40人ちょい居たがもう30人切ってると思う
18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:59:42 ID:QW8N
>>16
社長は何歳や
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:01:15 ID:TlEA
>>18
3〜40だったんじゃないかな
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:01:54 ID:QW8N
>>20
ずいぶんざっくりやな
まあ若いほうやな
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:03:07 ID:TlEA
ふと会社のHP見て社員紹介から年齢見ようとしたら数人載ってたはずが1人しか載ってなくて草
>>21
というか社長の顔も名前もよく覚えてない
入社1日目で出向させられたし面接も部長だけだしそもそも日本人じゃないから名前が読めん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:58:26 ID:ttG3
みんなかわいそう
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)04:59:32 ID:SBkU
よく過労死ラインって聞くけど何なん?
あと、残業をよくしてる会社って何系の仕事なん?広告?
19 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:00:12 ID:TlEA
>>17
過労死ライン(かろうしライン)とは、日本において、健康障害リスクが高まるとする時間外労働時間を指す言葉。労働災害認定で労働と過労死・過労自殺との因果関係判定に用いられる。
物流やで
22 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:02:02 ID:SBkU
>>19
サンガツ
ネットスラングかと思ってたわ
物流か
フリーターには全然想像できひん仕事やわ
イッチはやめる予定無いの?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:03:30 ID:TlEA
>>22
年末辺りで言おうかなとは思ってる
29 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:10:44 ID:SBkU
>>24
辞めるのか
転職活動中?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:11:38 ID:TlEA
>>29
大手製造メーカーの知り合いからホントに完全週休二日制で手取り25くらいでよけりゃ来るかー?って誘われてそっち行こうかなと思ってる
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:13:43 ID:SBkU
>>31
採用権もってる友人強いな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:09:02 ID:TlEA
弊社の強み
・完全週休二日制表記ですが実際は土曜祝日出勤です
・労災出ないです
・仕事で使う道具は基本実費です
・作業着は年1枚支給です
・サビ残は基本です
・有給消化義務化からほぼ有給消化させてません
・他の会社に出向させて何とか仕事出来てます
27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:10:13 ID:WQEX
ガチのブラックなら意図して体壊したあとナマポに切り替える戦略の方が長期的に見て得やろ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:10:24 ID:TlEA
追記
・ワクチン接種させないために全員の接種券回収
・ワクチンは毒だといって打たせない
・言ってた管理職全員集団感染
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:12:49 ID:SBkU
>>28
ワクチン受けさせてくれない、って労組にバラしたらええやん
人権問題じゃね
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:16:32 ID:TlEA
>>32
ぶっちゃけバイトのほうがましになってる
労基入ったら1発でアウトだわw
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:13:55 ID:b2xy
社長はいい人そうやな
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:16:32 ID:TlEA
>>35
クソやで 残業タノシー!お前らも働け!利益は会社の金で外車買うwwwwとかやし
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:15:20 ID:yLwx
年収どれくらいなん?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:16:32 ID:TlEA
>>36
380〜400くらい?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:19:11 ID:SBkU
>>37
友人の会社行ったら待遇良くなって収入も上がるやん
知り合いが居るという安心材料が最高やな
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:20:33 ID:TlEA
>>39
後はすんなり辞めれるかどうかだなぁ
フォークリフト乗る仕事なんだが1人でも辞めたら部長クラスが出張らないと回らなくなるんで引き留めがやべぇ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:18:59 ID:TlEA
おじちゃん疲れた!
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:19:32 ID:TlEA
この前の3連休もいきなり自宅で書類作れと連絡来て遊びに行けなかったし!
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:21:14 ID:bj9d
それだけ人使って仕事こなして会社の利益10万とか社長もそろそろやる気無くなりそう
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:21:17 ID:b2xy
全員で一斉に辞めればええやろ
困るのは社長だけや
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:21:50 ID:n1ZW
奴隷のババ抜けゲームやな
46 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:22:18 ID:TlEA
>>45
まじでこれだわ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:22:27 ID:b2xy
社員の命を守らない社長に遠慮する道理は無いやろ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:23:51 ID:TlEA
>>47
冷凍倉庫勤務だから普段でも寿命削りまくってる感じがある
48 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:22:46 ID:iiqA
ウチの事務所も暴対法対策で結構抜けさせたで
50 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:22:55 ID:bj9d
>>48
草
49 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:22:48 ID:bj9d
4時帰宅とかそっこーやめるわ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:24:09 ID:b2xy
社員全員で一斉にやめろ
社長が金が無い言ってきたらお前の外車売れよと言ってやれ
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:25:46 ID:TlEA
>>53
ほんま辞めて会社潰れろって感じ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:24:31 ID:n1ZW
あー、日雇いでさえ半分がバックレるという冷凍倉庫か
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:25:46 ID:TlEA
>>54
大丈夫 中国人、ベトナム人ですら全員逃げた職場だわ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:26:04 ID:bj9d
>>57
ひぇ
55 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:25:05 ID:bj9d
クソ社長やん、なんでか利益少ない中小の社長ほど高級車乗りたがるよね、ほんま理解できない。
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:25:18 ID:a6bk
社長が外車乗っ取るとしたら売るために乗っ取るんやろうし この状態やとまあ無いやろ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:26:28 ID:9TgJ
冷凍倉庫やばい。バイトで入ったことあるけど自律神経やられる
62 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:26:46 ID:TlEA
>>60
指先のしびれが取れん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:26:39 ID:bj9d
ブラックになるべくしてなってるな
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:28:07 ID:bj9d
今のうちに退職願い出しとけ、割とマジで。
69 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:28:49 ID:bj9d
11月末で辞める意向伝えよう
72 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:29:32 ID:TlEA
>>69
それがええなぁ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:29:11 ID:cnYq
前も冬のボーナス貰ってから辞める、って言ってたJ民おったな
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:29:47 ID:TlEA
>>70
あーどっかのスレでみたな
多分同僚
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:32:49 ID:cnYq
>>73
草
だとしたら世間狭過ぎる
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:34:25 ID:TlEA
>>80
なお今いる部署6人いるんだがワイも含めて3人辞めるつもりという爆笑な状況
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:30:03 ID:bj9d
明らかにボーナス狙いの退職だけどすんなりもらえるん?揉めそうじゃね?もちろん貰う権利はあるけども
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:30:40 ID:TlEA
>>74
普通に辞めようとしてももめるからどうしようもねーわ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:31:19 ID:TlEA
前に同僚にもう辞めたいわーwって言ったら管理職に囲まれて辞めんなよ辞めんなよって脅されたから最悪代行使う
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:32:23 ID:cnYq
>>76
同僚チクってんなよ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:33:05 ID:bj9d
>>78
ワイもチクられてめんどくさかったから言うのやめたわ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:34:25 ID:TlEA
>>78
まぁ頭おかしいやつめっちゃいるんでもはや北朝鮮レベル
79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:32:40 ID:b2xy
社長「お前の指先www壊死してねwwww」
82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:34:17 ID:Jgbn
まあ粛々と辞めて次だな
もう次のこと考えろよ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:42:44 ID:TlEA
はぁ・・・もうちょいしたら出勤だ・・・
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/14(金)05:43:32 ID:TlEA
今週も土曜出勤だしやだなーもう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
十数人残業して利益が月10万程度って聞いてるから残業代だけで赤字
そんな仕事を嬉々として取ってくるんでもうアウトよ
すごいな
年末で辞めるって書いてあるじゃん
あと2ヶ月ちょいだぞ
労基的には退職届手渡後2週間で退職できるんやし
ワイ「前の会社と比べたら超絶ホワイトですわガハハ」
で 検索してみて下さい、
人の人権など全く無視した卑劣極まりない鬼畜犯罪です!
人を人とも思わない鬼畜犯罪です!
是非 検索して創価信者らの鬼畜ぶりを知って下さい、そして集団ストーカー犯罪を知って下さい。
働いている人が言うセリフ何だけど
おめでとう🎉
自転車操業なんやろ🚴♀️
過労してるやつほどそんなん調べる体力も気力もないんやろ
こういう時こそ一流バックラーを見習うべき
さっさとみんなで辞めてこんな会社潰したったらええねん
それが連鎖して適正な給与で働く業種業界が生まれるのよ
マジで地獄とは聞くな
まず痩せてる奴は冷蔵庫の温度に体力持ってかれるからもたない
相撲や柔道やってたクソデブか巨漢の外人以外は即辞めるみたいなはなしも聞く
自分の後に一気に四人辞めたらしく崩壊寸前でメシウマだわ
何で記事も読まずに書き込むの?
それだけ行政がアテにされてないってのもあるけど
嘘くさい内容だな。
適当なこと書いていないか?
所属先の上司がクズ過ぎるから
でも他の部署の人はめちゃくちゃ良い人たちだった
部署ガチャはずれたよ
退職の意志を示してあとは有給全消化するか買い取りの二択迫って1ヶ月後に来なくなるだけ
退職関連の書類の請求を内容証明郵便で送りつけて終わり
倒産するのが目に見えているし使うもんはとっとと使って逃げるべし
しかもサビ残だから正規の残業代出たら真っ赤っ赤になるよな、高い単価の仕事をもらうための下積みならまだしも諸経費とか考えないで仕事取ってるっぽいし
次頑張ろうぜ
ワイも辞めたい!ってか辞める。
ワイが転職決まるのが先か会社潰れるのが先かや。
引き留められて迷っているし、使命感とか持ってそう
君は会社に必要な人材だよ!(ただし奴隷として)
普通に退職できんの?
あるんだよ、そういうのが
俺も昔やめる意向伝えて、辞めるからってんでほっといたら家まで来たからな、上司が、引き留めに
会社には確かに住所提出してるけど、こう来るとは思わなかった
ボーナスだの退職金だの、こんな会社なら雀の涙程度だろうし、それを貰うために頑張る時間が無意味だよな。朝4時帰り時点で俺ならそのままバックレてるよ。
逃げたお前が悪い、自己責任って言われる未来しか見えない
没収自体が前代未聞レベルなんだが
論点すり替えて底辺同士で足を引っ張りあっても労働者へのメリットは一切ないで
今すぐ辞めたいのとやめる準備が出来てるかは別やない?
国家資格や学歴を要するブラックもある模様
俺の親父教員だけど
同僚と教頭にイジメ受けてたから
ガキの頃よく八つ当たりされたよ
立場が上であるほど部活動のノリされると円環の地獄
会社もくそになってるのが
昨今の郵便局だぞ。
ノルマは無いって言いつつ
名前を変えて出し始めたぞ、年賀状にて。
貰いながらしばらく遊ぶのを楽しみにしてるで
スレを読んでその感想なら、働いてないかアスペの疑いがありますね……。
役所なんか行ってる暇がない。
若手研究員がどんどん辞めてく。しかも転職先はコンサルとか学術とか、研究以外の職種ばかり。派遣社員さんもどんどん切られてる。
流行りの「目標主義」「成果主義」のお陰で、「何が会社にとって大事か」「来期に向けてどれだけ仕込めるか」よりも「期初の目標を題目通りにこなしたか(期末時点で重要か重要でないかは一切関係なく、目標カードの文言の成否のみ)」が大事、という人事制度「改革」以降、人材流出が加速した。
外資に買収された結果、製品や社員たちの労働環境がクソになるパターンとか腐るぐらいありそうなのに
一向に対策しないどころか逆に買収を促進している政府にはあきれるしかない
1人でも加入出来る労働組合団体に相談してみ
あいつらウキウキで相談に乗ってくれるぞ(抜ける時が難だが
まあやりたい夢見たかったから私は辞めたけど
国のトップで働いてる官僚が毎日日付変わるまで帰れないぐらいのブラックとか、もう笑えないわ
どうせ特亜人だろ
俺みたいに200時間超残業して体ぶっ壊してから辞めたんじゃなんの意味もない
このクソみたいな国や社会の為に自分を犠牲にする価値なんか1ミリもない
ブラック企業辞めて「転職して良かった!」って話はあんま聞かんな
むしろ「転職先はもっと酷いとこだった」とか「年下の先輩に怒られるのがつらい」とか
ネガティブな話ばっかなのが現実だったな
そりゃ関係ない他人は「嫌なら辞めればいいさ^^」とか無責任にすすめるけどな
放置してるからのさばるんだろ
こいつが一番悪いじゃん
後になる程引き留められて抜けられなくなる
死ぬ可能性あるくらいやばいならはよ辞めろ
むしろ何で二ヶ月も粘るんだよ。
友人が次の職場紹介してるなら即いけよ。
今日はスルメイカとサンマ捌いてお刺身にする模様💢😠💢
そら転職は評価と待遇の再計算なんだから
今の待遇より能力が高くないと悪い結果になるのは当たり前だよ
創作だから訴えるの無理なんよ
夢見るために仕事辞めたのか…
こういうのが逃げ遅れる
民法だっけ?刑法だっけ?の判例集で見たことあるわ。
辞意を表明している社員宅まで乗り込んでいって暴れ回って、本人と家族にPTSDが残ったっていう判例。
うちの会社もや。
はよう潰れろ!
働いている人が言うセリフ何だけど。
サンマ高いダロに
そんな会社でも恩義とか感じちゃってるの??
体壊すと少々給与もらっても高くつくよ
貯金全くないとかなら別だけどこの様子じゃ休日寝るだけで使ってる時間も無いでしょ
体に勝るものは無い
刺身にできるサンマって相当新鮮だから、何かツテがあるんだろう
全て嘘かも知れんけど
人から言われて辞めようかな?ってレベルだろ サッサと辞めろっつーの
そこまで無茶苦茶なことはしないんじゃないかな?
転職して良かった人はわざわざネットに書き込まないからなんじゃないかな
ブラックに洗脳されたカスははよ4ね
そのせいでワイはもう壊れたからな。
私は千載一遇のチャンスを捕まえてちゃんと(引継ぎをして)やめられたが、あのまま続けていたら今頃命があったかどうか。
うちの会社は無茶苦茶人事やって今が退職ラッシュやわ、管理職がどんどん病んでいって退職連鎖が止まらない
まじでこれ
俺が1ならその週の終わりに次の職場の内定もらって、次の月にはやめてるわ
スピード遅すぎ
会社が悪くても人で持っているパターン、
人が好過ぎるんだよね
どうせ韓国人でしょ
管理職が集団で辞めるとなんかワクワクするよな
俺も前の職場で実際あったわ
そんで-20℃の環境で汗かいて、それが冷えて凍傷になるという地獄
手足の指先は勿論だが耳が一番やばい、完全に元に戻るまで3ヶ月以上はかかった
会社、社長も黙認、容認。
もう親会社に相談したほうがいいのかニ◉◉コーポレーションに電話だな。
ババ抜きと一緒で「あれー?みんな上がったのー?俺もそろそろ上がりたいなー」みたいなテンポで生きていけんのか?
最初に抜けろとは言わんが周りが辞表出した時点で退職の準備が出来てないといかんのやで
過酷な仕事をこなす俺カッケー
いるね、他社に良い顔したいだけの営業とかもうその他社に転職してしまえよと思う
サンマは寄生虫がいるから一回冷凍せにゃ食えん。つまり北海道で食うサンマも東京で食うサンマも刺身にするなら鮮度は同じ
さっさと辞めろ。
本当にそう思う。
仕事やめる時なんて、二週間後に辞めます有給消化するんでもう来ません。
これで十分。
ゴタゴタ言ったら労基に電話で楽勝だよ。
今時そんなブラックあるかよって思うが
たまにガチであるからビビる
コメントする