
0 :ハムスター速報 2022年10月19日 09:08 ID:hamusoku
NTT、さらば「GAFA予備校」 人材流出阻止へ人事改革
約30万人の従業員を抱える日本最大級の会社、NTTが攻めの働き方・人事改革に取り組んでいる。飛行機通勤を含むリモートワークを認め、年功序列を廃止して20代でも管理職に就けるようにする。米グーグルなど巨大IT「GAFA」への人材流出が続き、存在感低下は日本経済の低迷と重なる。人事に精通した島田明社長の下で、グローバルでの復権に向けた土台作りを急ぐ。
「この前はグーグル、今度はアマゾンか」。NTTグループのある管理職社員は頭を抱えた。1年で約30人、退職面談をした。技術者としての基礎を学んだ後に「GAFA」に代表される海外IT大手へ転職していく。「GAFA予備校」――。NTTはネットでそう揶揄(やゆ)される。
人材の流出は変化に取り残された結果だ。あるNTTのOBは「GAFAだけではなく、日本勢との人材獲得競争すら危うい」と嘆く。
人事制度にも抜本的なメスを入れる。23年4月から20代でも課長級の役職に抜てき可能な制度を始める。主要グループ会社の約6万5千人を対象とし、将来は国内グループ全体に広げていく。初任給アップなど賃金制度の見直しも検討する。
島田社長は働き方を見直し、年功序列を排して評価制度を変えることで、組織に活力を取り戻すことを目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045XS0U2A001C2000000/
1 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:08 ID:wCYqF4lV0
>初任給アップなど賃金制度の見直しも検討
これを最初にやらない無能
2 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:09 ID:KMvKxft00
賃金を上げる
消費税を下げる
コレだけでも景気は変わりそうだけどな
3 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:09 ID:hf8x03Y80
管理職になりたいんじゃねぇ。
それなりの賃金が欲しいんだよ。
4 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:10 ID:Ivo8qZp30
管理職と言う名の働かせ放題の社畜
5 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:10 ID:.TsUwkVG0
お金です
6 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:10 ID:LDCrbYl70
「検討する」いい言葉ですね
だから離職が進むんだよボケナス!!
7 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:10 ID:pOdye3UA0
逃げられる努力をしたら優秀な人材は逃げ出しますよ
8 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:10 ID:SoG8xMI.0
管理職がどんなもんか知らんが技術屋の流出はかわらんのじゃないかえ
9 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:10 ID:XYDwD5Hg0
なんでそうなるのw
10 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:11 ID:Q8.MqJhB0
NTT「管理職にして残業代払わないようにしよう」
11 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:11 ID:NjDH6teo0
うちの嫁も国内大手ITから外資に転職した
残業時間が減って年収が200万近く上がったそうだ。
そういう事。
12 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:11 ID:MdEkHBJ30
管理職でなくても同じ給料にすればいいだけでは(迷推理
13 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:12 ID:Sux.kDKd0
日本のトップ企業の上がこんな考えじゃぁな…
14 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:12 ID:wofFwBBg0
賃金の見直しを行う じゃなくて 検討する
な時点で海外勢の引き抜きにゃ勝てんよね
15 :名無しのハムスター 2022年10月19日 09:12 ID:dKAQmzB20
管理職になって残業手当てを失い給料激減事案あるある。
16 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:13 ID:.qcxRHBM0
20代「管理職になりたいと誰が言った?」
17 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:13 ID:1dq.BYz60
名ばかり管理職で残業代は出さんからな
あれれ、どこかで聞いたことあるゾ
19 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:15 ID:pasa3aIR0
ブラック化を推進します!って読めるんだけど
22 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:16 ID:twqJAe2X0
優秀な奴を管理に回すから技術者が居ないんやろ
23 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:16 ID:gF2rb2rW0
有能管理職「若手の給与アップが最も効率的な対策です」
無能上層部「それをやらずに優秀な若手を社内で活躍させるのがお前らの仕事だろ、できないではなく、どうやったらできるか?を考えろ!」
24 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:16 ID:NapqGjnS0
優秀な奴の給料上げないから逃げるのに
20代を管理職にしようだなんて、なんでそんな発想が出てくるんですかw
別にお金貰えるんならNTTじゃなくていいんですよ?
25 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:17 ID:qQuF.p3b0
管理者にならなくても賃金増えるから転職するのにな…。
26 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:17 ID:wdfPCqsW0
昔名ばかり管理職というものがあってだな‥
27 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:17 ID:qh9Qx0Nh0
技術者やりたいんであって管理職なんぞやりたくないんよ
29 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:17 ID:9YMCz9lr0
んまあこの調子だとGAFAへのステップアップに利用され続けるだろうな。
若い世代が日本屈指の大企業を離れる理由を、役員は真剣に考えた方が良い。
30 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:18 ID:YitaFEg60
全部とは言わんが管理職になると賃金下がる場合もあんの狂ってるよな
自分の会社の管理職はこれで残業し放題になったわガハハみたいな仕事人間しかいないわ
31 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:19 ID:ISTJe9To0
どんなに上辺の採用条件だとか人事制度を見栄えよくしても旧態依然の体質じゃ意味ないよね
学生だって将来を見越して就職するんだし将来的なビジョンが見えないと
32 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:19 ID:NFdFvwva0
こんな詐取しか考えてない金を払わないクソ制度は最早労働者ハナから見透かされて最初から転職の踏み台にしか考えてない奴らしか居なくなるな
34 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:19 ID:Ny4Jq58Y0
そうじゃないだろ……。むしろ経験薄い内から管理職にされるとか地獄かよ
35 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:20 ID:R19AgXgZ0
昭和脳のバイトみたいなやりがい搾取だな
37 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:21 ID:dQ8vmxhm0
人材の流出ねぇ
そこ認めて、経験積んで戻ってきたいと思われるようになっては?
そのときは同じ給料じゃなく経験分上乗せしてね
39 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:21 ID:9m7JOji00
無能な老害が役職に居座ってりゃそら辞めたくもなるわ。
40 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:21 ID:mXI73NQ00
無能な会社から有能が流れ出るのは良いことでは?
41 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:21 ID:qaWaMLp30
誰が低賃金で管理職やりたいと思うんよ
ただ賃金上げれば済む話なのに毎回本質ずれてんな
42 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:21 ID:b47eVdhs0
賃金は上がらないけど責任は増えまァす
40代になっても変わりませェん
そら有能は外資行くやろ
43 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:22 ID:Lgcqlwqc0
検討使見習ってどうするんだよ・・・
44 :ハムスター名無し2022年10月19日 09:23 ID:tgnJ90Dw0
ブラックの手法やんけ!
46 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:23 ID:12dvkl620
役職もらえりゃ喜ぶとかジジイといっしょにすんな、金よこせ
47 :名無しのハムスター2022年10月19日 09:23 ID:kKbZ.ZDk0
検討し前向きに考え今後の動向を注視します。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これを最初にやらない無能
消費税を下げる
コレだけでも景気は変わりそうだけどな
それなりの賃金が欲しいんだよ。
だから離職が進むんだよボケナス!!
残業時間が減って年収が200万近く上がったそうだ。
そういう事。
な時点で海外勢の引き抜きにゃ勝てんよね
あれれ、どこかで聞いたことあるゾ
そこであたりならいいや、レベルで鉄砲も数打てば当たるでやってる。
自分、広告業界w
となれば優秀なら早めに辞めるよね
無能上層部「それをやらずに優秀な若手を社内で活躍させるのがお前らの仕事だろ、できないではなく、どうやったらできるか?を考えろ!」
20代を管理職にしようだなんて、なんでそんな発想が出てくるんですかw
別にお金貰えるんならNTTじゃなくていいんですよ?
その分手当も厚いはずなんだがなw
若い世代が日本屈指の大企業を離れる理由を、役員は真剣に考えた方が良い。
自分の会社の管理職はこれで残業し放題になったわガハハみたいな仕事人間しかいないわ
学生だって将来を見越して就職するんだし将来的なビジョンが見えないと
検討は無料だからな
昇給目的なら外資一択よね
そこ認めて、経験積んで戻ってきたいと思われるようになっては?
そのときは同じ給料じゃなく経験分上乗せしてね
あくまでも検討であって決定ではない
ただ賃金上げれば済む話なのに毎回本質ずれてんな
40代になっても変わりませェん
そら有能は外資行くやろ
見直すための話し合いはするが
決定するとは言ってない
数万円上昇するとは言ってない
日本人はうそつきだ!
GAFA並は無理だろ。
既に年収が日本円で1億近い。
NTT「検討します」
外資でそれは少なすぎじゃない?
それが理解できてないってことか?
企業はどうなのかね?
特に技術系は現場離れて管理職なんてなりたくないよって人もいるし
待遇で何を提案したら引き留められるか真面目に考えないと。
社員を使い捨てのコマじゃなくて顧客と同じくらい重要な存在って大事にするところが成長して行けるのかもね?
仮に日本企業で有能な若手が管理職になって給料沢山もらえたとしても
若手が大鉈振れる範疇ってたかが知れてるだろうし
仮に成果挙げなくてもたぶんそれなりに給料は出ちゃうんだろ。
そんな環境なら必死さなんてだんだん無くなるし、有能な人材も優秀な成果を出さなくなるんじゃないかな。
本当に一年で辞めてGAFAに引き抜かれてるなら、成長はさせれてるが、引き止める魅力がないって事だしな。
GAFAが欲しがる本当に優秀な人材に対して大した報酬準備できなきゃ管理職という役職つけても管理能力も持ったIT人材がGAFAに引き抜かれるだけやろ。
GAFA 予備校と呼ばれるくらいだから、社内教育はしっかりしているんだろう、多分。
そこから給料上げないから予備校で終わる。
いうて残業代方が管理職手当より多いなんてザラだし、むしろ悪用してるところがあるから・・・
管理職手当は手当として出て、なんで残業代はつけないのって話よ。
問題発生したとき責任取るのが管理職なんだし、手当は手当でいいと思うんやけどね
賃上げを一番最初にしないあたりが未来のない泥船って感じ
海外だと、まず中小企業に就職して、その後本命に転職するってのが普通だから。
GAFAと比べたらNTTなんて踏み台にしかならないわなw
管理職は経営側であり仕事量も自分で調節できるからという建前がある
経営側は労働基準に守られない
最新の技術についていけてない老害が多いから、
老害の力が強い会社って、できる人はみんなやめちゃうんだよね。
物価や税の上昇率と比較して給与の上昇率が低いから、給与高いところに出て行くんだよ。
弊社も年末と年度末に、給与理由に育てた中堅が転職する・・・
友人がNTT本社だけど、30半ばで年収400いくかどうかってところと聞いたな
転勤ありを選択すると上がるらしい
おそらく技術屋が成りたいのは単なる管理職ではなく開発主導する立場だからな。
日本企業の環境で優秀無能を判断して大きな裁量を渡すなんてできないだろうし
もはや単純な餌をぶら下げてどうにかなる話ではない気がする。
時代が流れて福利厚生は他の会社に追いつかれ、ドコモで自分たちの首を締め続けた結果、給料の安さだけが残ったんだろうな。
検討じゃなくて一緒に実行しなきゃ意味ないだろ
優秀な人間には相応の対価を払うって企業側がちゃんと提示しないと人材流出は防げない
あと1日の大半を上役のハンコをもらうためにオフィスを歩き回ってるイメージもあるし。
賃金の差が文字通りで桁違い。
有能な新卒であえて小遣いレベルで過酷な仕事の日本企業に残るのは賃金に関心もなく日本文化から離れられない人だけだよ。
技術者じゃない奴が権力持ってるから、そういう頓珍漢な考えになるんだろうな。
技術者が技術者になったのは、技術が好きだからという当たり前のことがわかってない。
散々手を動かしてもう満足したから、あとは楽に稼ぎたいって隠居技術者も居るが、管理職はそういう人にやらせれば良い。
有能社員「部下のマネジメンとかハンコ押す仕事とかいらんわ、自分の研究を活かせるGAFA行くわ」
ここまで危機感持ってるのに一番重要なファクターに及び腰なのが訳分からんわ
1にも2にもともかく金やろ
想像でものを言い過ぎ
GAFAとはいえ普通の社員は億超えない
どう考えても1日で終わる仕事を1週間かけてやることなんか普通で
それが異常だと思ってる人がほぼいない
ほぼ公務員で生産性なんか考えてる奴もいない
管理職は何の管理もしてない無能でただ辞めないだけの高給取りが大量にいる
岸田政権で分かったこと
実施するとは言ってない事を検討と言う
ワロタ。
20代で管理職やらされてボーナス無しならせめて30代では部長クラスになれるんだろうな?
iPhone登場時のdocomoの社長はホントに見る目がなかったよね。いかにもバブル期入社の太鼓持ちで社長になった風の無能っぷりは、どうしようもなかった。
FacebookがMetaに改名してから結構経つのに、相変わらずIT音痴
nVidiaを謎の企業扱いしていた頃と変わんないな
え、やっす
NTTなんかに到底及ばない給料の
底辺SESだらけ
給料増やすのは別会社制とかにすれば比較的簡単だけど裁量を与えるのは立ての仕組みがある以上難しいよね
個別の事案は会社が決めることやけど
けどGAFAにいった方がもっと有意義な経験できそう
次に待遇
日系企業は、無能を辞めさせられないからといって、その負担を優秀な人に押し付けすぎ
同じ給料で、仕事量は周りの2、3倍ですとか、馬鹿らしくてやってられんだろ
それだけで相当な金になる
無い袖は振れないんだけども、もうちょっとなんとかならんのか。
バブルの時代でさえ日本人は高給の日本企業ではなく薄給の欧米企業に勤めたがってる奴が多かったんだから
日本の欧米贔屓は異常だから、たとえ今の日本とGAFAの待遇が逆転してもGAFAに勤める方を選ぶよ
なんだよIOWNって。ゴミかよ。
若い技術屋なんて「やりたいことやらせろ」が強いのにいらん仕事押し付けてどうすんねん
これはこれでいいことなんじゃね
あとは人が集まってくる会社に日本企業が変わればいい
賃金あげるのは大前提だろうけど、やってる内容とかでも人は離れるから流出を防ごうとするのは間違ってるよ。スキルのあるエンジニアは売り手市場なんだからな。それこそGAFAから離れる人だってたくさんいるんだし。
タダでもいらない(経営者)とはこのことか
テキトーなこと言うな笑
株主と労組の板挟みだからね
株主が労働者をもっと安く使えって言うんだよ
やはり優秀な人材は日本企業で働かないほうがいいよ
人生が勿体無い
退職手当貰うより無しでその分増えた金を投資してた方が断然割りがいい
そもそもGAFAはアメリカだとエリートがいくとこじゃないからそこまで年収たかくねーよ
エリートは起業するなりスタートアップに入るなりしてストックオプションで資産形成すんねん
国内よりすぐ切られるリスクあるのに200万は相当リスクでかいが…
まあ、子供作る前提のマンさんなら別にいいのか
その経験も必要でしょ
1~2年やったら管理職経験ありの看板ぶら下げて転職したらいい
待遇よくなるぞ
技術持ってるんだから技術を使わせろよ
それはGAFAの方も同じ
むしろ米国の株主は日本の株主より遥かに厳しい上にNTTは政府が筆頭株主だからヌルゲーやろ
言い訳すんな
技術もった中堅社員が憤慨、違う企業にながれるっていうパターンでしょ
若者は基本安上がり&楽に生きて、中年はプライドと金を求めてる という
若者と中年で価値観の違いがあることを理解してない
若いうちから管理職に抜擢とか離職率加速するだけやろな
無能総理の真似はやめて今すぐやれよ。
アマゾンは平均年収6000万やで
アメリカの平均年収800万なんやから流石にエリートやろ笑
やりがい搾取で洗脳しようとするから逃げられてるのに気づかないあたり全員洗脳されてるな
やる気と自信がある人間にとってキャリアアップは当たり前だからエサにはならんよ
まぁ底辺エンジニアだから俺は儲からない企業勤めだけど現場で優秀だと感じたエンジニアはだいたいこんな感じだと思う
儲からないしね
「検討する」っていうのはあくまで口先介入だからね。多少なりとも「考えている。今後改善される可能性がある」って考えさせられれば、離職を抑止できる。
まあ、岸田が多用しすぎたせいで、もはやこの言葉自体の信頼がないけど。
マジレスすると、GAFAの新卒採用は馬鹿みたいに難しいから
大学卒業時点で抜群に実績のある奴なんてそうそういないでしょ
これが中途採用になると、結構難易度が下がるんだよ
NTTはそのための腰掛けでしかない
NTTの株主がGAFAの株主並みに質が良いならそれも成り立つけどな
有能な人間は引く手あまただからすぐ条件が良い方に流れる
「日本の老害は、ひ ど す ぎ る ! 」と
優秀な人間がベンチャー外資フリーランスにどんどん移動して20代終盤には派遣並の微妙な人が多数派になってる
フリーランスとして戻ってきた元社員が圧倒的スキルで実質リーダー化してるとか皮肉的な事になってる案件もある
初任給アップしても、※初年度のみの手当です。
とな、やりそう
上級国民の資産価値が下がりかねない事は絶対にやらんと
思うわあの人は
引き止めたいならそれなりの金額出せばええやん
無能なやつならあっそうどうぞで済むからwinwinやろ
育ったところでGAFAに転職、とても理にかなってるわなぁ。
管理職じゃなくて給料上げて待遇上げないと無理無理無理
業務以外の理由で退職希望者が出ると上司の評価が下がるんだよ
会社の業務内容が悪くて他社に転職しますってのは上司がコントロールできていないってことになるから。
他の社員に聞き取りしてどうしようもない、退職やむなしの人材だったら、
それを採用した人事の評価が下がるんだよ。
女性社員が妊娠してこれを期に自発的に退職します=業務とは関連性なしならともかく、
大手は連帯責任・村社会が根強いんだよ
飽きれを通り越して心底、気持ち悪い、存在セクハラ
こういう人達こそコロコロしていかなきゃ
こんな記事になるってことは疑問に思わず自信満々だったのだろうか
働きに見合った賃金を要求するよう労使交渉しない労働者さんサイドに問題があるよ
NTT「ドコモを強制吸収してドコモの給料下げて相対的にNTTの給料を高く見せよう」
こんなことやってるからな
そりゃ逃げるわ
そもそも向こうは人件費率が低すぎる会社は、株主から突っ込まれるで。
日本だけやぞ、アホみたいに固定費下がりましたーバンザーイってやってんの
無能を辞めさせられないのは雇用契約がジョブ型雇用じゃないから
転勤でも転属でもなんでもさせられる雇用契約しているんだから、営業が無能なら開発に回せよ解雇は認めないと司法に判断されるから
制度のせいじゃなく契約形態のせい
むしろこの「予備校」の地位すら10年後には危ういんじゃないか…
残業減って200上がったんなら労働価値としては250〜300万ぐらいあがってるやろ
初期のグルーポン買収しようとしてたし、結果だけみればそんな感じやで
出世考えるにしてもGAFAで働いた方が得だな
外資は教育に金をかけないから給料はその分高くなる
21年 世界経済90兆 米国23兆、日本5兆($)
日本の賃金が1/3に縮む前に行動してたらな……
上は米国と世界経済が3倍になったんと違うで、米国と世界は実は変わってないねん。
インフレ通貨のドルの1$の価値が変わっただけで、$が20年で2.6倍と3倍近くにインフレしてん。
米国の賃金が高いと言っても日本の賃金とGDPが1/3に縮んだだけなんやで。
米国の1.5倍の賃金だったのが米国の1/2近くまで韓国などかつての中進国まで落ちたんや。
労働者から見たら最高のルートだね
新卒時点では教育に金をかけない即戦力を求める外資に入るのはかなり難易度が高いからね
働き続ける環境としてはイマイチなんだから向上心のある奴は技術だけ学んでポイするのは当たり前
貴族の生まれでもない限り男に人権なんてあるわけないじゃんwここは日本だぞwww
せっかく技術者として腕を磨いても、何故かすぐ「他人の管理」という全く専門外の仕事をさせたがる。またイチからのスタートになるのに、「何事もケーケン!じぇねらりすと!」と人事部はニッコニコ。
流石にそれはないやろ
グループの末端、20年前でも20代で500半ばあったぞ
下積みの無いやつとは大違いって判る頃には手遅れなんだなぁこれが
管理者でも実装経験がそれなりに無いやつは使えない
管理職とかより魅力なくなってんじゃん
なるほど。将来性なんてわからんもんな…
新人ガチャよりアカウント購入って感じだね
馬鹿でも学歴あれば入れるのが大企業ってのが良くわかる事例
これ
アメリカのジニ係数調べてみてや
もっとすごいで
課長職が管理をする職位と、スペシャリストとしての職位を意味してて、選択できるならいいと思うけど。
残業代出ないってのでイメージが良くない人もいるだろうね。
労働者サイドも頑張っても無意味な日本企業なんか踏み台にして投資効率がいい外資に行くとか素晴らしい経営絵者目線で草
日頃クズみたいに喚いてた経営者目線ガーってこういうことだからなwww
なお賃金増消費税削減した去年のイギリス…
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
ほんと建前が本音になってこびりついてる人は度し難い
なるべく金を出さずに済まそうとするのが日本企業の悪いクセ
そんな虫のいい話があるか
3社ともCMだけでも有名人起用しまくって、どこに金使ってんだか。呆れる
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
せっかく新卒ドラフトで入って育ててもらったのに数年で辞められるのも気の毒ではある
金よりも地位、肩書きが欲しいって考えの人が多かったんだよ
その感覚が抜けきれないんだろう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
残業代出ないしな。
サラリーマンの立場からしたら、収入のほぼ100%課税対象として補足されてるから直接税より消費税とかの間接税の割合が高まった方がいいのに
消費税が痛すぎるのは自営業とか資産はあるけど収入がない高齢者や資産家
人事畑じゃ分かんねぇんだろうな
NTT程の規模の会社でキャリアパスが管理系しかないってのが絶望的。
現業で報酬アップするキャリアパスがないと、人材流出は止まらないぞ。
正にそれ、「史上最年少で管理職にしてやる」ってオファーがあったが、ただの管理職なんかやりたくなかったから、転職した。
日本は失敗しないことが評価される社風だけど、外資は成功することでしか評価されないから、とりあえず試して、ダメなら切るって企業風土だぞ。
NTTのは大企業ではあるが、もうすでにトップ企業でも何でもないと思う
ただ昔から持ってるシェアの大きさで生きているだけだし、時代が変化すればするほど置いていかれる企業のひとつだろう
…まぁ日本企業の大多数が同じように変化についていけないんだけど
外資じゃないけど、うちは年50万とか100万とか上がるぞ‼️
年俸制だけど、下がったことはないな。
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
かといってみんながみんな管理職になりたいわけじゃなく、無能な管理職に邪魔されることなく、仕事ができる環境を与えてあげればいいだけ
離職の少ないウチも海外部門では逃げる人出てきとるわ
末端なら500は無いと思う
本部の研究所が29歳で550万程度だから
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
有能な奴全員管理職や経営に出来るんだったらやってみろよ
逆に辞めていく奴が出るだけだ
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
電電公社時代は地域ごとに交換手が大量に勤めている施設が有ったのが時代の流れとともに無人になってたのを潰して宅地にしてる
そらGAFAなんて10倍近い額提示してきたりするんだからそっち行くわ
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
消費税w イヤイヤ、日本は安いから
欧米なら、消費税以外にチップというサービス税を当たり前に払う。25%やぞ
ホテルに泊まっても、ベットメイクに10ドル
ドアマンに5ドル 食事したら、卓に25%
残業出さないパティーンかな?
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
今はフリーランスで週休4日でノンビリ生活してるわ
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
原因が解ってても対処しない無能さを証明してるようなもんだよね
800は日本から引き抜くときのスタート額、というか下限額よ。
そういうのにしか声かけない。
まあ日本で貰ってる額見せたとき信じてくれなかったがw
「残ったやつは自分の地位脅かすから難癖つけて潰す!!!」
なので正解よ。
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
下の世代のことわざわざ考えるんだもの
下は下でなるようになるから、上の世代でお金使いつぶせばいいのにね
今や殆どが同年代の公務員よりも低いんだぜ
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
役職がつくからとか給料あげますとかの話じゃない
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengoう
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601️⃣
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣4️⃣1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
6万ドル、9000万とは書いてるよ
ここ10年で定年延長の代わりに給与を一律カットしたから、給与を引き上げる選択は無いのよ。
アメリカがどうかはともかく嫌だろそりゃ
それまで終身雇用は維持しとけ。
技術者は子供みたいなもん 探求することに情熱を燃やす
せいぜいプレイングマネージャーがいいとこ
そもそも下請けに仕事丸投げで、プロジェクト管理と顧客の御用聞きと下請けの管理ばっかりで、技術的なことは殆どやらないから、逃げられてることにも気づいて欲しいよね。
そもそも技術的な部分は下請けや実質派遣のSESに丸投げで、大きな会社ほど自分たちは客との折衝と資料作りばかりだから、こんな仕事するために入社したんじゃないって辞める人も多いのよね。
気付いてるけど認めたくないから無理やりこういう超理論繰り広げてるのかもしれんけどね
商材開発に投資するのではなく、人事階層ばかりいじるようになるという。
まっことくだらぬ話よの。
コメントする