business_kubi
0 :ハムスター速報 2022年10月21日 18:52 ID:hamusoku
アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOで起業家のイーロン・マスク氏は、現地の裁判所からの命令で、今月28日までにソーシャルメディア大手ツイッターの買収を完了するための手続きを進めています。

これについてアメリカの有力紙ワシントン・ポストは、20日、関係者の話などとして、マスク氏が買収後数か月間でツイッターの従業員のおよそ75%を削減する計画だと報じました。

現在の7500人から、2000人程度に減らす計画だとしています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221021/k10013865921000.html




1 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:55 ID:gIboFPT.0
色んな異論があると思う。






2 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:55 ID:VXNCrR960
イーロンマスク本人が言ってなさそう






3 :ハムスター名無し2022年10月21日 18:56 ID:iyvemLTU0
アメリカはすぐ解雇できるから楽なもんよ






4 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:56 ID:K.mbuQ.H0
吉と出るか凶と出るかやな






5 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:56 ID:drTq8uJL0
いいねすると罪になるクソアプリ






6 :ハムスター名無し2022年10月21日 18:57 ID:FTLMoC2q0
無能しか残らないだろうな・・・






7 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:57 ID:iV0vSf2F0
イーロンマスクのスタンスがよく分からない






8 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:57 ID:VXNCrR960
関係者の話とかいう胡散臭すぎる伝聞
こういいマスゴミの文化こそ裁かれた方がいい






9 :ハムスター名無し2022年10月21日 18:57 ID:GhIGbjgd0
FBやりたくないんでTwitter潰したら許さんぞ






10 :ハムスター名無し2022年10月21日 18:57 ID:kei5jVvJ0
そんなに減らして仕事回るんか?






11 :ハムスター名無し2022年10月21日 18:57 ID:B3O.uXX90
買収する以上、自分に近い社員で役員を埋めるのは道理だろうな
テスラから雪崩れ込んでくるぞー






12 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:58 ID:my0K9BDA0
>>1
異論マックス






13 :ハムスター名無し2022年10月21日 18:59 ID:i0jAmvEU0
やりたい放題だなw






14 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:59 ID:VwQWYYQM0
ツイデモで反対だー!






16 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:59 ID:VwQWYYQM0
反対のツイデモ!






17 :名無しのハムスター2022年10月21日 18:59 ID:qjG3bq980
Twitterの改悪、とりあえず仕事だからなんかやっとけ感すごかったからなぁ
人員整理はええんちゃうの






19 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:00 ID:FCv29ybs0
こんな事したらその後にクソサービスになる未来が・・・と思ったけど、今のUI/UXも改悪続きで大概にしてひどいから、これ以下になるってことは無いか






20 :名無しのハムスター2022年10月21日 19:01 ID:s629H.Ae0
解雇したったー







21 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:01 ID:RUa37cnb0
そんなに減らして大丈夫なの?






22 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:02 ID:82vdyC0O0
イーロン・マスクは台湾に関して「中国の特別行政区になることを検討すべきだ」とか言い始めたからな。こいつは信用ならない






23 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:02 ID:xy7RdJKS0
まぁほとんどの管理職は不要になるし、実務も無能は切るよな・・・






24 :名無しのハムスター2022年10月21日 19:03 ID:pcoVuX0J0
役員じゃなくて社員なんだ・・・
結果がどうなるのか非常に気になる






28 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:05 ID:7ObfkIDH0
ちょいちょいインターフェースクソ改変させる無駄社員削って
ネットワーク維持管理できる社員確保できてるならいいと思うよ






30 :名無しのハムスター2022年10月21日 19:06 ID:APukgLzj0
えげつねぇ…






31 :名無しのハムスター2022年10月21日 19:07 ID:CYchXiqP0
余計な人員がツイートると判断したのか






35 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:10 ID:F1MJ1ZPC0
イーロン「色んな異論はあるだろうが一切認めない」






36 :名無しのハムスター2022年10月21日 19:10 ID:uIr5fkys0
今のクソ仕様が改善するなら解雇だろうが別にいい
取り敢えず、最近アプデでどんどん追加されていくキラキラインスタグラム路線はやめて頂けるとありがたい






39 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:11 ID:RbprPqqq0
以前のツイッター社は中立を維持していなかったし
なんだかおかしな形に膨れ上がっていた印象がある

しかし、イーロンマスクもまた極端な奴だからなぁ、劇薬だろうな






42 :名無しのハムスター2022年10月21日 19:14 ID:xhVzS29.0
実際7500人も必要なさそう






48 :ハムスター名無し2022年10月21日 19:23 ID:6AWxRUID0
イーロンが唐突に言い出したわけではなく、元々無駄太りしたTwitterはリストラが必要だと言われてただけじゃん








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧