
1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:09:50 ID:VNWH
悪魔の実でできること
・能力者になる
・泳げなくなる
覇気で出来ること
・攻防力アップ(武装色)
・武器もパワーアップ(武装色)
・未来視(見聞色)
・離れた相手の場所を特定する(見聞色)
・離れた相手の声を聞く(見聞色)
・防御貫通攻撃(覇王色)
・格下を気絶させる(覇王色)
・さらに攻撃力アップ(覇王色)←new
4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:10:33 ID:mIYw
Mr.1は今となっては実質無能力やしな
5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:10:40 ID:MTC9
無能力者でも互角に戦えるのいるしな
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:10:41 ID:wCdA
ロジャー海賊団で悪魔の実食ってる奴が全然いなかったのもそういう事やろな
9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:11:44 ID:a14S
シャンクスも悪魔の実否定的だったしな
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:11:51 ID:bSUw
弱点より利があんのが悪魔の実だろ?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:12:38 ID:Hk6x
>>10
それ以上に覇気のコスパが良すぎてね
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:12:24 ID:oog9
なんで鍛えるだけで糸を雲にかけられたり火付けたりできるんや?
どういう原理なん?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:21 ID:kCAZ
>>11
原理なんて考えるんやない!
ええな?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:25 ID:IqPm
>>11
蜘蛛が糸を使って空飛ぶ習性を真似たんや!
25 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:42 ID:wCdA
>>11
それが覚醒や
ひょっとしてこれできるんじゃね?を実現するのが悪魔の実
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:07 ID:bSUw
へー俺なら悪魔の実を食って覇気も鍛えるけどなぁ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:47 ID:QnTL
>>13
これが最強やろ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:14:20 ID:VNWH
>>13
青キジが言いそう
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:38 ID:bSUw
>>18
青キジとかシキみたいな能力者って実質デメリット無いし覇気も強いからコスパ最強だよね
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:22 ID:UX3y
>>1
悪魔の実が利かなくなるも追加しろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:20 ID:Hk6x
能力合戦より覇気合戦になってきてね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:31 ID:QnTL
ゾオン系幻獣種食って覇気鍛えるのが最強や
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:17:24 ID:k0Da
いうて覇気きたえて雷おこせる訳やないし
29 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:17:41 ID:bSUw
でもよく思い返せばキングってルナーリアという血統ガチャSSRで古代種ゾオンで覇気も強いのに無能力者で人間のゾロに負けたんだよな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:18:56 ID:IqPm
>>29
主人公チームという配役ガチャの勝者やから
30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:17:50 ID:ThmP
嵐で船が沈んだらまず助からないし、海戦とか大人数の平船員だったらうっかり落ちたらまず気付かれずにそのまま溺死の可能性が高い
金が欲しいだけなら売った方がいいしな
33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:19:02 ID:KHIy
>>30
「.0『この海を一人で生きてる奴なんかいねぇだろぉ!!
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:04 ID:bSUw
>>33
ミホーク「…」
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:13 ID:KHIy
>>34
あいつは猿がいるぞ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:41 ID:bSUw
>>35
海出る時は完全なソロやぞ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:23:22 ID:KHIy
>>39
こ、このセリフ自体2年後やし…
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:34 ID:QnTL
ゾロって控えめに見てもバケモンすぎんか?
四皇の合体技一瞬防いでカイドウに切り傷つけるとか
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:21:04 ID:bSUw
>>38
その後キングボコってるからな
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:21:29 ID:xyJN
>>38
下手したらラスボスがゾロ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:44 ID:oog9
クロコダイルも血付いてるルフィにボコボコにされてたし能力に頼りきってる雑魚や
実食ってなかったらうんこ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:23:58 ID:IqPm
>>40
最新話で覇気によって女体化解除可能の描写が入ったから
クロコダイル女説がマジなら覇気による男性化解除を恐れてたんじゃないか
っていう考察があったな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:21:53 ID:8sQZ
クソ脳筋覇気ゲーになるとは思わんかったよな
初期は体術とか催眠術とか兵器とか悪魔の身以外も模索してた感じある
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:22:21 ID:ca2n
六式とかいう空気
62 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:27:02 ID:wCdA
>>45
実際に指銃したら突き指するやろな…を地で行くフーさん…
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:22:31 ID:8sQZ
まあ最強はハキハキの実の失せろドン太郎やからな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:23:52 ID:8sQZ
ガチャンッ「クソ喰らえってな!!(ドドン!!!」
ここは普通にスモやんカッコよかったやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:24:08 ID:bSUw
>>51
切った後言ってる定期
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:24:39 ID:xyJN
ジャンゴとゴールデンウィークは無能力者という事実
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:24:57 ID:8sQZ
クロコボーイは覇気知ってたとしたら舐めプで負けたことになるから余計に…
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:25:06 ID:Cph3
覇気は才能
59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:25:17 ID:8sQZ
ゴールデンウィークは特異点すぎると思うわ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:25:34 ID:WPKg
まずクロコダイルが覇気使ってないとは限らんやろ
別に黒くなるだけが覇気ちゃうんやで?
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:26:39 ID:bSUw
モリアは武装色が使えないんだよな
武装色無しでカイドウと渡り合ってたの凄いわ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:28:09 ID:ukWV
>>61
モリアの能力に武装色いらんやろ
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:50 ID:bSUw
>>67
カイドウから影取れたらな
それが無理ならシャドーズアズガルドで破壊力出す為に覇気いるやろ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:27:14 ID:FF3h
なんなら上位の覇気使いには能力も効かんしな
64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:27:23 ID:8sQZ
鰐野郎「まさか…てめぇ…!!」
ここ覇気って言おうとしてた説こじつけだとしてもすき
68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:28:44 ID:xyJN
まぁ覇気なしでもフンラキー強いし
69 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:28:46 ID:VNWH
悪い意味でドラゴンボールみたくなってるよな
覇気のゴリ押しが過ぎる
70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:05 ID:FF3h
覇気だけが全てを凌駕するからな
72 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:25 ID:QnTL
よく考えたら麦わらの一味も能力者あんまおらんな
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:44 ID:8sQZ
シャンクスバランサー気取ってたのにいざマムカイドウ倒れてから露骨に動き出すの普通にダサいよな
負けが決まって逆走し始めるタチの悪いマリカプレイヤーみたいや
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:30:11 ID:FF3h
モリアはボコられてだいぶ弱体化したんちゃうか?
開きにされたみたいな縫い目あるやん
76 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:30:30 ID:8sQZ
モリア、育児ならカイドウと渡りあってるんだよなぁ…
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:31:50 ID:wCdA
>>76
ペローナってスリラーバーク壊滅した時こっそり抜け出そうとかしてる割に新聞でモリアの動向気にしてたりめっちゃモリア大好きだよね
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:32:32 ID:xyJN
>>81
仲間想いがいきすぎて仲間いらねーってなったサウザーみたいなやつやし
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:31:27 ID:9MVD
能力なんて初見殺しの為の隠し技レベルだよな
過剰な覇気で無効化できるし
88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:33:51 ID:8sQZ
>>78
オペオペも上位覇気には効かないらしくて、もう相性やら考えるだけ無駄やと悟った
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:32:39 ID:bYxa
当初の設定では覇気は相当な鍛錬が必要で、限られた者だけが操れる力だったんだが、
若い奴らが覇気ガンガン使うんで簡単に習得できそうな気がしてまうな
ウルティとかいつ覇気覚えたんや
85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:33:14 ID:FDOy
>>84
カイドウの部下になったときとか
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:33:28 ID:5rzD
覇気+ピカピカが最強やが
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:34:06 ID:wCdA
>>87
老齢のジジイに止められた黄猿さん…
97 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:36:04 ID:FDOy
>>89
レイリーとゼファー先生は元々化け物やし・・・
90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:34:34 ID:9txL
何気に海軍大将って一度も負けたことないんだよな
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:34:56 ID:8sQZ
黄猿って強いのは分かるけど、尾田くんも持て余してんのか毎回新キャラのサンドバッグみたいにになっとるやん
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:35:21 ID:FF3h
黄猿とかいう怖がり
95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:35:39 ID:XMXk
覇気がないとこうなっちゃうんよな

102 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:37:11 ID:O1r2
鍛えれば六式使える世界線だからな人間のポテンシャル高すぎ
110 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:08 ID:yhPJ
あの世界って光の速さで蹴られても逃げれるほどピンピンしてるし、ピカピカなんて雑魚の部類だろ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:47 ID:5rzD
>>110
本気出してないだけだから
112 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:14 ID:s9eJ
基本食べ特みたいやし覇気は磨くにしても食べれるなら食べて損はない

117 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:59 ID:8sQZ
>>112
キミは覇気磨いたほうがええんちゃうか?
113 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:16 ID:bSUw
シャンクス←無能力者だから溺れるない
カイドウ←空飛べる
マム←空飛べる
黒ひげ←空飛べない
やっぱ黒ひげは四皇の中だと雑魚やな
能力頼りだし
120 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:40:36 ID:8sQZ
>>113
空すら飛べない世界最強(笑)の男は?
122 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:41:23 ID:bSUw
>>120
先の時代の敗北者じゃけぇ
123 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:41:54 ID:8sQZ
>>122
取り消せよ…!!
シャンクスも悪魔の実否定的だったしな
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:11:51 ID:bSUw
弱点より利があんのが悪魔の実だろ?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:12:38 ID:Hk6x
>>10
それ以上に覇気のコスパが良すぎてね
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:12:24 ID:oog9
なんで鍛えるだけで糸を雲にかけられたり火付けたりできるんや?
どういう原理なん?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:21 ID:kCAZ
>>11
原理なんて考えるんやない!
ええな?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:25 ID:IqPm
>>11
蜘蛛が糸を使って空飛ぶ習性を真似たんや!
25 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:42 ID:wCdA
>>11
それが覚醒や
ひょっとしてこれできるんじゃね?を実現するのが悪魔の実
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:07 ID:bSUw
へー俺なら悪魔の実を食って覇気も鍛えるけどなぁ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:47 ID:QnTL
>>13
これが最強やろ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:14:20 ID:VNWH
>>13
青キジが言いそう
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:38 ID:bSUw
>>18
青キジとかシキみたいな能力者って実質デメリット無いし覇気も強いからコスパ最強だよね
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:13:22 ID:UX3y
>>1
悪魔の実が利かなくなるも追加しろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:20 ID:Hk6x
能力合戦より覇気合戦になってきてね
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:15:31 ID:QnTL
ゾオン系幻獣種食って覇気鍛えるのが最強や
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:17:24 ID:k0Da
いうて覇気きたえて雷おこせる訳やないし
29 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:17:41 ID:bSUw
でもよく思い返せばキングってルナーリアという血統ガチャSSRで古代種ゾオンで覇気も強いのに無能力者で人間のゾロに負けたんだよな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:18:56 ID:IqPm
>>29
主人公チームという配役ガチャの勝者やから
30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:17:50 ID:ThmP
嵐で船が沈んだらまず助からないし、海戦とか大人数の平船員だったらうっかり落ちたらまず気付かれずにそのまま溺死の可能性が高い
金が欲しいだけなら売った方がいいしな
33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:19:02 ID:KHIy
>>30
「.0『この海を一人で生きてる奴なんかいねぇだろぉ!!
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:04 ID:bSUw
>>33
ミホーク「…」
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:13 ID:KHIy
>>34
あいつは猿がいるぞ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:41 ID:bSUw
>>35
海出る時は完全なソロやぞ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:23:22 ID:KHIy
>>39
こ、このセリフ自体2年後やし…
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:34 ID:QnTL
ゾロって控えめに見てもバケモンすぎんか?
四皇の合体技一瞬防いでカイドウに切り傷つけるとか
41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:21:04 ID:bSUw
>>38
その後キングボコってるからな
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:21:29 ID:xyJN
>>38
下手したらラスボスがゾロ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:20:44 ID:oog9
クロコダイルも血付いてるルフィにボコボコにされてたし能力に頼りきってる雑魚や
実食ってなかったらうんこ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:23:58 ID:IqPm
>>40
最新話で覇気によって女体化解除可能の描写が入ったから
クロコダイル女説がマジなら覇気による男性化解除を恐れてたんじゃないか
っていう考察があったな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:21:53 ID:8sQZ
クソ脳筋覇気ゲーになるとは思わんかったよな
初期は体術とか催眠術とか兵器とか悪魔の身以外も模索してた感じある
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:22:21 ID:ca2n
六式とかいう空気
62 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:27:02 ID:wCdA
>>45
実際に指銃したら突き指するやろな…を地で行くフーさん…
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:22:31 ID:8sQZ
まあ最強はハキハキの実の失せろドン太郎やからな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:23:52 ID:8sQZ
ガチャンッ「クソ喰らえってな!!(ドドン!!!」
ここは普通にスモやんカッコよかったやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:24:08 ID:bSUw
>>51
切った後言ってる定期
54 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:24:39 ID:xyJN
ジャンゴとゴールデンウィークは無能力者という事実
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:24:57 ID:8sQZ
クロコボーイは覇気知ってたとしたら舐めプで負けたことになるから余計に…
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:25:06 ID:Cph3
覇気は才能
59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:25:17 ID:8sQZ
ゴールデンウィークは特異点すぎると思うわ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:25:34 ID:WPKg
まずクロコダイルが覇気使ってないとは限らんやろ
別に黒くなるだけが覇気ちゃうんやで?
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:26:39 ID:bSUw
モリアは武装色が使えないんだよな
武装色無しでカイドウと渡り合ってたの凄いわ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:28:09 ID:ukWV
>>61
モリアの能力に武装色いらんやろ
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:50 ID:bSUw
>>67
カイドウから影取れたらな
それが無理ならシャドーズアズガルドで破壊力出す為に覇気いるやろ
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:27:14 ID:FF3h
なんなら上位の覇気使いには能力も効かんしな
64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:27:23 ID:8sQZ
鰐野郎「まさか…てめぇ…!!」
ここ覇気って言おうとしてた説こじつけだとしてもすき
68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:28:44 ID:xyJN
まぁ覇気なしでもフンラキー強いし
69 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:28:46 ID:VNWH
悪い意味でドラゴンボールみたくなってるよな
覇気のゴリ押しが過ぎる
70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:05 ID:FF3h
覇気だけが全てを凌駕するからな
72 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:25 ID:QnTL
よく考えたら麦わらの一味も能力者あんまおらんな
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:29:44 ID:8sQZ
シャンクスバランサー気取ってたのにいざマムカイドウ倒れてから露骨に動き出すの普通にダサいよな
負けが決まって逆走し始めるタチの悪いマリカプレイヤーみたいや
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:30:11 ID:FF3h
モリアはボコられてだいぶ弱体化したんちゃうか?
開きにされたみたいな縫い目あるやん
76 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:30:30 ID:8sQZ
モリア、育児ならカイドウと渡りあってるんだよなぁ…
81 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:31:50 ID:wCdA
>>76
ペローナってスリラーバーク壊滅した時こっそり抜け出そうとかしてる割に新聞でモリアの動向気にしてたりめっちゃモリア大好きだよね
83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:32:32 ID:xyJN
>>81
仲間想いがいきすぎて仲間いらねーってなったサウザーみたいなやつやし
78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:31:27 ID:9MVD
能力なんて初見殺しの為の隠し技レベルだよな
過剰な覇気で無効化できるし
88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:33:51 ID:8sQZ
>>78
オペオペも上位覇気には効かないらしくて、もう相性やら考えるだけ無駄やと悟った
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:32:39 ID:bYxa
当初の設定では覇気は相当な鍛錬が必要で、限られた者だけが操れる力だったんだが、
若い奴らが覇気ガンガン使うんで簡単に習得できそうな気がしてまうな
ウルティとかいつ覇気覚えたんや
85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:33:14 ID:FDOy
>>84
カイドウの部下になったときとか
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:33:28 ID:5rzD
覇気+ピカピカが最強やが
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:34:06 ID:wCdA
>>87
老齢のジジイに止められた黄猿さん…
97 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:36:04 ID:FDOy
>>89
レイリーとゼファー先生は元々化け物やし・・・
90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:34:34 ID:9txL
何気に海軍大将って一度も負けたことないんだよな
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:34:56 ID:8sQZ
黄猿って強いのは分かるけど、尾田くんも持て余してんのか毎回新キャラのサンドバッグみたいにになっとるやん
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:35:21 ID:FF3h
黄猿とかいう怖がり
95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:35:39 ID:XMXk
覇気がないとこうなっちゃうんよな

102 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:37:11 ID:O1r2
鍛えれば六式使える世界線だからな人間のポテンシャル高すぎ
110 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:08 ID:yhPJ
あの世界って光の速さで蹴られても逃げれるほどピンピンしてるし、ピカピカなんて雑魚の部類だろ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:47 ID:5rzD
>>110
本気出してないだけだから
112 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:14 ID:s9eJ
基本食べ特みたいやし覇気は磨くにしても食べれるなら食べて損はない

117 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:59 ID:8sQZ
>>112
キミは覇気磨いたほうがええんちゃうか?
113 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:39:16 ID:bSUw
シャンクス←無能力者だから溺れるない
カイドウ←空飛べる
マム←空飛べる
黒ひげ←空飛べない
やっぱ黒ひげは四皇の中だと雑魚やな
能力頼りだし
120 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:40:36 ID:8sQZ
>>113
空すら飛べない世界最強(笑)の男は?
122 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:41:23 ID:bSUw
>>120
先の時代の敗北者じゃけぇ
123 :名無しさん@おーぷん:2022/10/24(月)20:41:54 ID:8sQZ
>>122
取り消せよ…!!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ハンターハンター:大学生
ワンピース:幼稚園
じゅじゅつ:保育園
能力に上乗せできればさらに強い。
…インフレが進むと過去の強能力が置いていかれるのは仕方がない。
今まで出てきた能力の中でも覚醒させたらやばいだろって奴はたくさんおった
作中で覇気使えるような連中は3億あたりからだから
最初はかなりコスパ悪いぞ
コスパいいって言えるのは女ヶ島出身者ぐらいだ
ゴムなんか避妊具にしかならんだろ
だったらおでんがバリバリのバリアー壊せないのはおかしいだろ
最強格は覇気も実もそもそもの身体能力も無いと無理だし
新世界行かずに偉大なる航路前半でイキるだけなら実の能力だけでも充分
ゼファーで既に「実の能力に頼ってる雑魚にしか通用しない」って台詞と一緒にやったな
見聞色鍛えれば海楼石攻撃も回避余裕だからそっちのほうがいいと思うよ
青キジ手に入れた海賊団が覇者になるだろ
出来ないよね。
覇気を鍛えたらもう実の力は鍛えられない?
違うよね。
バネバネ程度ならまだしも多様な実の力を見ておいてそんな発言はまず出ないと思うけど……。
爆発四散するときいたぞ
そうは言うても、ゴムで天下取ろうと思ったらこういうのが無いともないんや……
多分あのバリア、壊せない能力付加で覇気とか物理とか効かないんじゃ。ニカニカみたいな変化させる能力なら曲げたり出来そうだけど。
泡は必要だと思うけど泳げるはず。まず海に嫌われてるのにそんな能力があるかわからないけど。
大学生レベルだろうが、幼稚園保育園レベルだろうが売れれば正義
そもそも少年ジャンプだから小学生が理解できるくらいのもんでええんや
おっさんが作り、おっさんが売りこみ、おっさんが買う
ええやん、経済回しとこ
才能必須、努力必須の覇気
コスパ…?
覇気なしでどうやってロギアに勝つんや?
ガムとゴムの性質を持つ能力とかどうだ?
覇気なんてどうせ才能の世界なんやし
エネルみたいのが完成形に近い
そもそも実も激レア品だったはずなのに
なんか種類を選ばなきゃ割とありふれてる感じになっちゃってるよね
バギーが弱い理由は元々海中特化だったからみたいな与太話
年単位の修行が必要な覇気と金やコネあるいは運で食える悪魔の実じゃコストが全然違うが
毎週同じパターンで終わって投げっぱなし
ロギア系に打撃が効かないという致命的な設定ミスやらかしちゃったからしゃーない。覇気がなかったらロギアが無双しちゃうし。
シャンクスとか赤髪海賊団の面子は無理にインフレに合わせて強くしていかなくてもよかったと思うんだ。そうすること戦闘シーン描けなくなってしまったし。ナルトでいうイルカ先生ポジでよかった。
食うだけで東大入学できる実と完走すれば日本トップクラスの学者になれるけど生活犠牲にして趣味も将来も全て投げ打つ必要のある参考書どっちが欲しいですかって言われたら大抵の人間は前者やろ
貧者の薔薇の話はそこまでだ
ニカッでもっと嫌いになるからそこで好きじゃなくなるのはいいことや
覇気で遠方の敵を撤退させるという実以上のチートやってなければそれでも良かった
というか仲間の戦闘員であるゾロやサンジが能力者じゃない時点で、最初から悪魔の実の設定はそこまで絶対的なもんじゃなかったと思うけどな
おでんが馬鹿だからハメられたけど覇気極めたら実なしでカイドウ倒せるやん
エネルは覚醒済みなのか知りたい
言うて実も努力いるだろ
最初から強いのってロギアくらいじゃね
なんでカナヅチなのに主戦場を海にするのか
(まぁ夢追い人でいないと弱体化する世界観で、最大の宝が孤島にあるから海出ないとダメなんだろうけど)
またヤミヤミの利点が一つ消えたわ
こんだけガバ設定だとそれも当初とは変わってるかもな
そんで、調子こいてぶっ込んだ伏線を回収できなかったり矛盾したりする未来が見える(見聞色
実だけ食って覇気使えなかったら結局覇気使える奴らに負けるんだから売った方がマシじゃね?
実だけでイキれるのはもはや最弱のイーストブルーだけだろ
オタク君特有のねっちょり構文キモイからやめてね
空島編は無敵レベルのエネルに主人公が唯一対抗できる能力で熱かったし
今はもうネタ切れなのか考えるの面倒くさくなったのか
年単位の修行で数億分の資金より高い効果が得れるとか覇気のコスパ最高だな!
これでええか?
悪魔の実はくそ雑魚でも特性得れるのがでかい
強いやつはなにしても強いのはその通り
覇気なんていらんねん
もうじき覇気よりレアな後付チート能力が出てきそう。
ナルト、HxH、呪術、ジョジョとかと被るだけだし
王道脳筋に切り替えたのは絶対間違ってなかった
でもワンピから人生学んでる子供なんていないんだよなw
クリア後は新システムに切り替えるのは何も不自然じゃない
ハンターもひねり過ぎておかしなっとる。ワンピは実の方を個体相性とかで能力拡大覇気無効率ダウンさせればいいだけなのに
結局ものでいいんなら能力関係ないやんってなるの尾田分からなかったのかな。しかも対してレアでもないと言う。
食べたら誰でも苦労せず特殊能力を得られるのが悪魔の実
悪魔の実のほうが需要としてはあるってことじゃないの?
それに悪魔の実を食ったら覇気を習得できなくなるってわけでもないし
まあ後から作った設定だったりするから色々とおかしいところが生じるのはフィクションにはよくあること
まあワンピは後出し覆しあるんだし、考察も無駄だわな
知ってる名前はちらほらあったけどクロコダイルって女なのかよ
脇道をなんとなく言ってそのまま迷子になってるのさ
ルフィ⬅ゾオン神だけど泳げないってお前
ゾロ⬅理不尽な強さ
ロー⬅能力最強だけど泳げないってお前
ヤマトも幻獣種の中では強いと思うけど、マルコの強さ頭おかしいからなぁ
じゃあ漫画でもいいだろ
お前うんこ出るのか?
やっぱマルコ最強だと思うよなwww
個人的にはマルコ(フェニックス)強すぎて微妙だけど、大業物の閻魔使いこなせてキング(ゾオン幻獣種で空飛べてルナーリア)倒したゾロ(非能力者)ってホント何なのwwwwwwってなるよね
カイドウは「ウオウオの実」のモデルドラゴンだから、ヒトヒトかウオウオでモデルマーメイド説はあるわな。どうなるんだろう。
カイドウは天空を泳ぐレベル
そういや、確か未登場だった気がするけどムシムシの実モデルゴキ○リって、火星にならあるよね?確かスマイルでモデルクワガタがあるから、甲虫種もあるってことだし…
ジョジョやブリーチ並みに理解不能な能力よ
殴ったついでにビーム当てれば勝ち確
肝臓が硬いらしい
エアプさんイライラw
後付けの事言ってるんだろうし、まさか本気で言ってる奴おらんやろw
「海歩ける。最強の俺ならもっと評価されるべき」
その事に本人が気付いて、自分の能力をオークションにかけて調子乗ってるのが青キジ
せっかく海軍にいたのに、海軍から抜けたことに後悔するまでのタイムラグが長いのが最悪
本人そのうち、「だって、お前空飛べないだろって誰も言ってくれなかったし…」とか言い出しそう
覇気でビーム弾かれて無効化
ぶっちゃけ同意
どっちも鍛えればええやんって意見がある事ぐらい、多少でも原作読んでいればわかりそうなもんだよねw
もうね。タイトルが雑魚。両立できるレベルの設定なのに覇気の方がーとか能力の方がーとか、比較の問題じゃねーよと言いたい
自分の能力を過信したロギアの寿命は短い
ぶっちゃけ同意
どっちも鍛えればいいだろって意見があることくらい、多少でも原作読んでればわかりそうなもんだよねw
もうね。タイトルが雑魚。覇気の方がーとか能力の方がーとか、比較の問題じゃないだろと言いたい
自分の能力を過信したロギアの寿命は短い
ルフィの実の親である革命軍のトップ
ルフィの実祖父である海軍中将の英雄
ルフィの命の恩人である四皇シャンクスは、どうするんだろうねコレw
海軍や革命軍とズブズブだってさっさとカミングアウトしても、誰も怒らないと思うわwwwwwww
被り※ごめんなさい…
友情・努力・勝利!ってのがジャンプ
1発で勝利を手にする運も実力のうちだけど、運も努力も'両方ある奴がいちばん強いよ
持論だけど、運だけのヤツには嫉妬しかない。執着が薄っぺらで、獲得する意欲に乏しい。そのくせ、獲得する努力を下に見ていたりする
自分の能力を過信したロギアの寿命は短い(2回目)
指向性を持たせられる覇王色がヤバいのはわかるけど、武装・見聞に関しては経験や努力の丈だし、誰にも伸ばせる範疇だとレイリーさんが言ってた。
…コレはあくまでも推測なんだけど
ナミの得意な「予報」って、青海一ヤバい見聞色じゃないかなぁ…?
マムやルフィみたいな大喰らい相手に有効手段だと思う
ウオウオの実モデルカタクチイワシを食べるといいよ
あるわwwwwwwwww
覇気だけじゃバラバラになったり糸になったり餅になったりできないしな。逆にバラバラになったり糸になったり餅になったりだけじゃ覇気も使えるのには負けるだろうけど
覇気無かったらカイドウや白ひげ、センゴクやガープ、ミホークが花咲かじいさんばりに海楼石の粉をばらまきながら大将や黒ひげと戦うって間抜けな絵面になってそう……
見聞とか使いこなせないと戦争編の時のコビーみたいに、周囲の声が無差別に押し寄せてきて押し潰されかねないだろうしな
シャンクスやミホークが能力者だったらもっと強いやんな
砂嵐や火山の噴火、火の海や乱射されるレーザーかいくぐれるならそれでいいだろうな
許す!
みんなで海楼石で遠距離攻撃っつったて、自然系って大半が遠距離攻撃もできたり防御にも使えるような能力でもあるし。
砂嵐や火の海、吹雪やマグマの雨あられの中狙撃できるの?
圧倒的に後者がコスパいいよね
最初ってもう30年近く前じゃねーの?
30周年まであと2年位?
FF7と同じ年か
今年25周年だったんだな
その左腕を食った海王類の方がコスパいいやん😸
ヤミヤミはルヒーのニカ太陽設定で天敵みたいになるんちゃう?
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
お前は明日にはシロナガスクジラに生まれ変われるんだな
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
コメントする