
0 :ハムスター速報 2022年10月27日 17:12 ID:hamusoku
心理・脳神経学について研究を行う、ワシントン大学ブレインラボのディレクターであるライアン・ボグダン准教授は、脳スキャンの画像を使った3つの異なる研究を分析しました。3つの研究には、双子の飲酒癖を比較したものや、アルコール消費のない子どもの頃から長期にわたって脳を観察した研究、そして死後の脳組織を使った遺伝子発現の分析が含まれます。
論文の筆頭著者であるデイビッド・バランジャー氏は「私たちの研究は、灰白質の少なさとアルコール消費の両方を引き起こす遺伝的要素があることを示す、いくつかの関連する証拠を提示します」「この発見はアルコール乱用が灰白質を減らすという仮説を否定するものではありませんが、脳の量が最初から少なかったことを示唆しています。結果的には、脳の量が、『アルコール消費しやすくなる傾向と関連した遺伝子変異の生物学的マーカー』として利用できることがいえます」と述べています。
「お酒で脳が萎縮する」のではなく「脳が小さいとお酒を飲む」という可能性が示される(2019)https://t.co/nXBm94tcFO
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) October 25, 2022
これは究極のプラス思考🍶
— ぐりまるきん (@grimalkin1753) October 26, 2022
— 曲芸団 最高潮 (@synsk_emg) October 26, 2022
酒が人をダメにするんじゃない、ダメだと言うことを酒が解らせてくれる
— 損切先生 (@songiriwo) October 26, 2022
1 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:19 ID:EkzyY0Or0
脳の隙間を酒で埋めろ!
2 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:19 ID:NAtgMKvs0
なるほど…長年の悩みが解けた
3 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:20 ID:fn3t1TDf0
ロシア人の脳が小さいって事ね
4 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:21 ID:f0zwZyar0
なんだ俺のことか
5 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:21 ID:a2AT9ShM0
ついでにSNSなどのネット依存症と脳の関係についても研究してみて欲しい
6 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:22 ID:fOxuGQ4f0
あ~大酒飲みってそういうことね
7 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:22 ID:eNlnDaLJ0
もうそれでいいよ…
8 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:22 ID:5tcgc.oD0
下戸ワイ、頭デカイ
9 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:22 ID:1FI.3NoB0
つまりアホは酒を飲む
10 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:22 ID:dtSmWm3d0
哀れ。
11 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:23 ID:KVVcUFaT0
て事は最近の子は昭和世代より脳がデカい❓
12 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:23 ID:tOhwo7YW0
脳小民「酒!飲まずにはいられない!」
13 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:23 ID:kV7SUs9N0
肝臓が無事なら気にしなくていいってことだな
14 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:24 ID:Gsuk6Wz50
自分は最初から脳が小さいからどんだけ飲んでも変わらないんだな!
よっしゃもっと飲むぞー!
15 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:24 ID:W5qTLmZp0
だから学びもせず飲み続けるんだな
16 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:25 ID:xUXsRAW70
酒飲みの脳が萎縮していくのも事実なので、元から小さい脳がさらに小さくなるとか
17 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:25 ID:FHfxhIkf0
可能性!まだ可能性だから!
18 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:26 ID:hPoOjBuZ0
わい帽子Lサイズじゃないとは入らないから
酒好きじゃないのかー
19 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:26 ID:LTKxAnWZ0
これでもう諦めて飲めるだろおめーら(´・ω・`)
20 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:27 ID:TrbpPYWX0
今日も仕事終わりで酒がうめぇや
21 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:27 ID:BL7BV44N0
沖縄の人は大酒飲みが多い
学力は…
22 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:28 ID:SYnZHeEe0
酒のむの大好きだけど、確実に体壊してる自覚あるし、
脳もぼけていってる自覚ある。
酒のせいでなければ単なる老化?
どっちにしても今日も呑むぜ~♪
23 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:28 ID:qxEVLeBJ0
素面でアレな下戸の立場がねえなw
26 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:29 ID:l9rOJMGH0
つまり脳足りんは酒カスってことやね
27 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:29 ID:NbH.IQTq0
事実陳列罪は重罪やぞ…
30 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:30 ID:vbnQIFpC0
酒飲むと退化するのか猿みたいになる人いるじゃんそういう事よ
31 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:31 ID:jQXkudjY0
脳も小さくしていく時代
ワイは最新型搭載されとる
32 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:31 ID:s567wXZl0
酒に逃げる奴は弱者しか居ないもんな
34 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:36 ID:WR.vNC9p0
俺はアホアホマンだから絶対に脳味噌萎縮してると思うけど酒飲まないよ
35 :名無しのハムスター2022年10月27日 17:36 ID:5j0kl0zP0
ヤニカス「ええぞ!もっと言うたれ!」
36 :ハムスター名無し2022年10月27日 17:36 ID:SK1wm6wi0
おれはバカだったのか
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
よっしゃもっと飲むぞー!
酒好きじゃないのかー
学力は…
脳もぼけていってる自覚ある。
酒のせいでなければ単なる老化?
どっちにしても今日も呑むぜ~♪
自分も頭がデカいし酒飲まない
フリーサイズの帽子が入らない笑
ワイは最新型搭載されとる
でも頭悪い
そういうことか
俺も飲めない頭でかい
今は飲めないって言っても責められないから有り難い
毎日酒飲んでる父親は頭小さいわ
うちも下戸夫婦
2人とも頭でかい…
アインシュタインの脳みそは軽いよ
酒で萎縮した脳が生まれる子供にも遺伝するなんてことがあるなら、子供は不憫だな
そこに中国人と朝鮮人も足すのを忘れているぞ
これは脳が萎縮してるってことか
まあいっかー(グビグビ)
ノーベル賞取ってるような人も普通にお酒飲むしね。
5年間 酒を一升くらい毎日のように飲んでた
までは断言出来んのか
断言出来れば未成年飲酒が合法になるかな(税)
脳の大小って能力との関連性認められてないんじゃなかったっけ
脳が無事でも肝臓とかそっちがアカンから
もしかして灰白質の大きさと頭の良さは関係ないのかな?
飲めてるのは単にマヒしているだけで弱い
そういえば東アジア人ってIQ高めなのよね
白人を100とした場合、日本~中国は105が平均になる。
黒人は98だっけか
まぁ、でも母体全体の平均が105だと、白人よりも頭が良くても属する集団全体のIQが高いから、
恩恵がないっていう…
萎縮しないってのと、脳に何の影響もありませんまで証明できないと無理やろ
ちょっと前にめちゃくちゃビール好きの天才数学者ってのを見たわ
そんな事はない
高等な生物程脳の容量が多いことは常識
今までの研究者はまともに研究してなかったのか?
あいつは発達障害
発達は小顔芸能人にも多い
事実をズバッと言うけど
脳足りんほど誘惑に弱く、欲望に忠実
ぷしゅ〜
16
馬鹿じゃない奴は飲まない、の証明にはなってないから、ぬか喜びもほどほどにな
クジラは人間より賢いのか
小型犬と大型犬に極端な知能の差は感じないけどなあ
これが事実なら男より顔が小さい女の方が酒飲みが多いことにならんか
あと10代で酒飲んだやつらは軒並みアルコール依存症になるんじゃないの
酒のせいでなくそもそもバカなのね
どうみても薬物だもの…
アル中だから酒を飲むという事か
いやぁ、こう言う研究結果を口にする研究者に「チ○コのデカさ」云々かんぬんも研究もしてもらいたいわw
きっととても貴重な研究結果を口にしてくれる筈!
暴れない人が多数の中暴れてるからな
比例しないということか
酔っ払いがイライラで草
アルコールで脳が萎縮するのと
既に萎縮してる脳がアルコールを求めるのも
小脳辺りがアルコールに反応する性質なんだろ
ウイスキーとか強い酒が好きなのはそういうことかな…なんて言うとちょっと問題になるか
顔・頭の大きさは関係無いということかねえ
特別興味が湧かなかったし飲んでみて口にも合わなかった
吞むの止められないんだけどwww
酒の隙間を脳で埋めろ!!
小顔の人は馬鹿なん?
せやで偉人とか学者見てみるんだ
顔がデカかったり頭長かったりが多いだろう?
9よりは74だろうな。酒の変わりにSNSとかギャンブルで補ってるのもいそうだし
正直、いまの日本って賢すぎるとストレス抱えそうだから脳を小さくしたい
グビグビ〜
酒呑む女と酒呑まない女と比べるんやで?
カラス脳ちっちゃいけど頭いいぞ
何を賢さの指標とするかによるけど、クジラの方が賢いし、物覚え良いよ。
それを活かす方法が少ないから、知的生産をしてないのだけれど。
因みに脳味噌は比較小さいけど、マダガスカルカラスやタコの方が人間より賢いよ。
寿命が短い、体の特性的に言語を持てなかった、凶暴性が足りなかった、集団集合性が持てなかった。
他にも理由はあるけど、文明を築くのに様々な条件があり、人間は偶々成し得たに過ぎんよ。
周りの頭いいやつみんな酒飲みだもん
酔ったりもしないけど
補足。
人間は経験を覚えて知識として共有することで、知識を知能として利用している。
無垢な状態の人間は、教育と社会性が無ければ12歳ぐらいの知能で40才の生涯を終える。
タコは、何も教えられなくとも3ヶ月で人間の8歳児の知能を持ち、10歳ぐらいの知能で2年の寿命を終える。
マダガスカルカラスは教育が無くとも4歳ぐらいで人間の16歳ぐらいの知能に達する。
今は偶然の産物だし、人間の知能が高いなんて烏滸がましいと知るべきだよ。
頭かなり良かった頃はお酒飲めなかった
最近脳が劣化してきてるのをしみじみ感じるようになったんだけど、
そしたらお酒の美味しさがちょっと分かったから
何事も知らずに否定だけする人はダサいしね
ウェルニッケ脳症
ということは俺は脳みそがデカイだけのただのバカってことか
もちろん酒カスでもありヤニカスでもありパチカスでもある!
酒飲んでも楽しくなったり高揚感感じたりしないから
パフォーマンス落ちて害しかねーやって思って飲まなくなったけど
人によって影響は異なりそう
記事にもその中に要素があるかもみたいな可能性の事を書いてるだけだし
重量だけの話なら、アインシュタインの脳重量は少ないし、生物として女性の脳重量は男性と比べて少ないし、脳重量だけで他者にマウントとろうとするのが脳たりんてやつじゃないの?と感じた
ちな1200〜1500くらいが人間の脳重量だけどアインシュタインは1230グラム
国全体の生産性が落ちそうだし、そもそも購買力も低いから税収で見ても未成年解禁の価値はないんじゃないかな
大脳新皮質が少ない?
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
欧米人のようにアルコールを分解できる能力が高い場合以外は健康に悪影響があるものらしい
少量なら健康によい場合がある、というデータも酒の飲める人から取ったデータであるので飲めない人には適応できないらしい
酒イコールバカではないと
「アルコール乱用が灰白質を減らすという仮説を否定するものではありません」と言っている
酒を飲まなくなった日本の若者は頭が良い!
脳が大きくても使ってなければ宝の持ち腐れだからな
割り込んですまんが、生物の体の大きさに対する脳の容積で知能が決まるんやなかったっけ?まあうろ覚えやしそもそも学説ひっくり返されてるかもしれんが
コメントする