1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:53:42 ID:0G93
あかん、ずっとキープしてきたのに
このままやと120kgきってしまいそうや…
2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:54:17 ID:0w2w
これから鍋の季節だし大丈夫やろ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:55:06 ID:0G93
>>2
脂っこい鍋いくで!
3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:54:27 ID:xpZG
身長かけボケ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:54:42 ID:0G93
>>3
ほい
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:55:43 ID:xpZG
>>4
ポテンシャルの高さを感じるな
すげぇよ
あかん、ずっとキープしてきたのに
このままやと120kgきってしまいそうや…
2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:54:17 ID:0w2w
これから鍋の季節だし大丈夫やろ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:55:06 ID:0G93
>>2
脂っこい鍋いくで!
3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:54:27 ID:xpZG
身長かけボケ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:54:42 ID:0G93
>>3
ほい
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:55:43 ID:xpZG
>>4
ポテンシャルの高さを感じるな
すげぇよ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:28 ID:p9Aw
>>4
人権やん
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:29 ID:Tf6h
>>4
160で120はさすがにわろえない
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:13 ID:YbeS
>>4
エグい
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:55:30 ID:Lyj0
まんまるデブで草
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:04 ID:0G93
>>6
球体やで
9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:07 ID:jTex
その身長でその体重ってすごそう
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:41 ID:0G93
>>9
人ではない何かやで
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:25 ID:8Jtz
痩せがいがあるやん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:11 ID:0G93
>>10
ないわー、たくさん美味しいもの食べることしか生きがいがない
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:29 ID:wcX8
つよい
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:27 ID:0G93
>>13
クソ弱ザコやで
パンチ1発で息が切れる
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:37 ID:aDL6
イッチ0.1トンあるじゃん!
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:53 ID:0G93
>>15
すごいやろ
まさに桁違いや
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:46 ID:Orat
>>1
その体重で健康体って凄いな……
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:09 ID:0G93
>>17
あかんのか?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:47 ID:9wUd
おん爺民
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:35 ID:0G93
>>18
もうワイも歳やから引退考えないとな
19 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:59 ID:VS3N
100キロ以上は才能やろ
44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:00:05 ID:0G93
>>19
褒められて嬉しいわ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:03 ID:p9Aw
宇宙から来た鉱物とかで出来てそう
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:00:29 ID:0G93
>>20
ちゃんと有機体100%やぞ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:07 ID:xOu6
スレタイワイ まあ確かに年取ると太るし…
>このままやと120kgきってしまいそうや…
??!?!?!
46 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:01:03 ID:0G93
>>21
普通キープ言うたら減らんようにやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:16 ID:xpZG
スーパーエリートや
頑張って食い続けろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:01:28 ID:0G93
>>23
それが最近胃もたれするようになってしまってな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:50 ID:aDL6
体重よりも内臓とか大丈夫なのか?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:03:22 ID:0G93
>>26
尿酸値はやばい
27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:56 ID:8Jtz
服とかどうしてるん
着れる服あるか?
55 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:03:48 ID:0G93
>>27
サカゼンに足元を見られる日々
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:58 ID:Tf6h
膵臓「もうインシュリン出せねぇ…」
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:00 ID:0G93
>>28
まだ出るんやなぁ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:35 ID:Orat
>>56
本当に体強いよな
普通の人やと100超えるとヤバいんやで
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:09:40 ID:0G93
>>60
でも正直時間の問題やろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:04 ID:njXW
もともとデブすぎるw
58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:22 ID:0G93
>>30
そのデブをキープできそうもない
残念や
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:20 ID:bDYC
標準体重の2倍はすげえな
62 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:05:00 ID:0G93
>>31
物心ついた頃からずっと適正の2倍や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:28 ID:Orat
普通なら糖尿になる体重やで
しかしそうなっとらんのが凄い
筋トレして身体鍛えたら、アホみたいに筋肉がつくいう事やからな
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:27 ID:bDYC
>>33
この人が鍛えまくってたら中日も長打力ついたいうことか
もったいないのう
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:05:38 ID:0G93
>>33
でも筋トレなんかしたことないしこれからもせんよ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:42 ID:NYMj
餓鬼体型のおっさんはみっともないけど
イッチレベルまで振り切れてるならもうええわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:06:00 ID:0G93
>>34
そういう生き物かキャラクター扱いされるわな
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:44 ID:wLym
-15〜+15のとこに108なんて暴力的な数字をぶっこむな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:06:19 ID:0G93
>>35
桁外れやろ?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:14 ID:0w2w
肝臓腎臓「Let's party! Ya-ha-!!」
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:07:05 ID:0G93
>>39
毎日パーリーやで!
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:00:05 ID:xpZG
よく見たら40歳って書いてるな
バキに出てきてもおかしくないで
68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:07:32 ID:0G93
>>43
出てきたら一瞬で肉塊になるで
51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:02:28 ID:Tf6h
膝がよく悲鳴あげないな
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:08:16 ID:0G93
>>51
歩かないからな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:32 ID:Tf6h
こんな感じ?
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:09:18 ID:0G93
>>59
こんなにイケメンやないけど体はそんな感じ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:53 ID:YbeS
デブいじりされるのすきそう
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:10:02 ID:0G93
>>61
わかる?
ワイが持ってる唯一の個性やからな!
76 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:17:35 ID:fMss
なんやこの1
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:24:19 ID:0G93
>>76
化け物やで
77 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:19:05 ID:Tf6h
ワイもイッチみたくならないようにお菓子控えよう
82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:24:37 ID:0G93
>>77
それがええ
運動もちゃんとするんやで
79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:23:52 ID:BtmQ
医者に毎回怒られてるやろ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:25:10 ID:0G93
>>79
もう諦められてる
86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:27:17 ID:crsB
体型が人かドラえもん寄りかで言ったらドラえもんやんけ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:28:33 ID:0G93
>>86
ドラえもんは可愛いのになぁ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:28:03 ID:yyzd
標準体重の倍あるとかやばすぎだろ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:28:45 ID:0G93
>>87
やばいけど、生きてる!
90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:30:08 ID:yyzd
YouTube始めて本当に効果あるダイエット検証とかやればバズるぞ
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:31:14 ID:0G93
>>90
ことごとく効果なくてネガキャンだと怒られそう
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:30:14 ID:FsGO
病気は?
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:31:21 ID:0G93
>>91
高血圧!
94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:32:04 ID:r6Rp
要再検査はいくつや?
95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:33:55 ID:0G93
>>94
いちいち数えてらんないからお任せや
96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:34:34 ID:r6Rp
>>95
草
やべーだろ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:36:12 ID:0G93
>>96
さあ、ワイを測ってみろ!
この心持ちや
98 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:40:05 ID:1rQ4
維持できんってそっちかよ
>>4
人権やん
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:29 ID:Tf6h
>>4
160で120はさすがにわろえない
57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:13 ID:YbeS
>>4
エグい
6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:55:30 ID:Lyj0
まんまるデブで草
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:04 ID:0G93
>>6
球体やで
9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:07 ID:jTex
その身長でその体重ってすごそう
16 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:41 ID:0G93
>>9
人ではない何かやで
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:25 ID:8Jtz
痩せがいがあるやん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:11 ID:0G93
>>10
ないわー、たくさん美味しいもの食べることしか生きがいがない
13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:29 ID:wcX8
つよい
32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:27 ID:0G93
>>13
クソ弱ザコやで
パンチ1発で息が切れる
15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:37 ID:aDL6
イッチ0.1トンあるじゃん!
36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:53 ID:0G93
>>15
すごいやろ
まさに桁違いや
17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:46 ID:Orat
>>1
その体重で健康体って凄いな……
38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:09 ID:0G93
>>17
あかんのか?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:47 ID:9wUd
おん爺民
42 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:35 ID:0G93
>>18
もうワイも歳やから引退考えないとな
19 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:56:59 ID:VS3N
100キロ以上は才能やろ
44 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:00:05 ID:0G93
>>19
褒められて嬉しいわ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:03 ID:p9Aw
宇宙から来た鉱物とかで出来てそう
45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:00:29 ID:0G93
>>20
ちゃんと有機体100%やぞ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:07 ID:xOu6
スレタイワイ まあ確かに年取ると太るし…
>このままやと120kgきってしまいそうや…
??!?!?!
46 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:01:03 ID:0G93
>>21
普通キープ言うたら減らんようにやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:16 ID:xpZG
スーパーエリートや
頑張って食い続けろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:01:28 ID:0G93
>>23
それが最近胃もたれするようになってしまってな
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:50 ID:aDL6
体重よりも内臓とか大丈夫なのか?
53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:03:22 ID:0G93
>>26
尿酸値はやばい
27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:56 ID:8Jtz
服とかどうしてるん
着れる服あるか?
55 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:03:48 ID:0G93
>>27
サカゼンに足元を見られる日々
28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:57:58 ID:Tf6h
膵臓「もうインシュリン出せねぇ…」
56 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:00 ID:0G93
>>28
まだ出るんやなぁ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:35 ID:Orat
>>56
本当に体強いよな
普通の人やと100超えるとヤバいんやで
74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:09:40 ID:0G93
>>60
でも正直時間の問題やろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:04 ID:njXW
もともとデブすぎるw
58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:22 ID:0G93
>>30
そのデブをキープできそうもない
残念や
31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:20 ID:bDYC
標準体重の2倍はすげえな
62 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:05:00 ID:0G93
>>31
物心ついた頃からずっと適正の2倍や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:28 ID:Orat
普通なら糖尿になる体重やで
しかしそうなっとらんのが凄い
筋トレして身体鍛えたら、アホみたいに筋肉がつくいう事やからな
40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:27 ID:bDYC
>>33
この人が鍛えまくってたら中日も長打力ついたいうことか
もったいないのう
63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:05:38 ID:0G93
>>33
でも筋トレなんかしたことないしこれからもせんよ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:42 ID:NYMj
餓鬼体型のおっさんはみっともないけど
イッチレベルまで振り切れてるならもうええわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:06:00 ID:0G93
>>34
そういう生き物かキャラクター扱いされるわな
35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:58:44 ID:wLym
-15〜+15のとこに108なんて暴力的な数字をぶっこむな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:06:19 ID:0G93
>>35
桁外れやろ?
39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:59:14 ID:0w2w
肝臓腎臓「Let's party! Ya-ha-!!」
67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:07:05 ID:0G93
>>39
毎日パーリーやで!
43 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:00:05 ID:xpZG
よく見たら40歳って書いてるな
バキに出てきてもおかしくないで
68 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:07:32 ID:0G93
>>43
出てきたら一瞬で肉塊になるで
51 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:02:28 ID:Tf6h
膝がよく悲鳴あげないな
71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:08:16 ID:0G93
>>51
歩かないからな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:32 ID:Tf6h
こんな感じ?
73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:09:18 ID:0G93
>>59
こんなにイケメンやないけど体はそんな感じ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:04:53 ID:YbeS
デブいじりされるのすきそう
75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:10:02 ID:0G93
>>61
わかる?
ワイが持ってる唯一の個性やからな!
76 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:17:35 ID:fMss
なんやこの1
80 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:24:19 ID:0G93
>>76
化け物やで
77 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:19:05 ID:Tf6h
ワイもイッチみたくならないようにお菓子控えよう
82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:24:37 ID:0G93
>>77
それがええ
運動もちゃんとするんやで
79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:23:52 ID:BtmQ
医者に毎回怒られてるやろ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:25:10 ID:0G93
>>79
もう諦められてる
86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:27:17 ID:crsB
体型が人かドラえもん寄りかで言ったらドラえもんやんけ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:28:33 ID:0G93
>>86
ドラえもんは可愛いのになぁ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:28:03 ID:yyzd
標準体重の倍あるとかやばすぎだろ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:28:45 ID:0G93
>>87
やばいけど、生きてる!
90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:30:08 ID:yyzd
YouTube始めて本当に効果あるダイエット検証とかやればバズるぞ
92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:31:14 ID:0G93
>>90
ことごとく効果なくてネガキャンだと怒られそう
91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:30:14 ID:FsGO
病気は?
93 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:31:21 ID:0G93
>>91
高血圧!
94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:32:04 ID:r6Rp
要再検査はいくつや?
95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:33:55 ID:0G93
>>94
いちいち数えてらんないからお任せや
96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:34:34 ID:r6Rp
>>95
草
やべーだろ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:36:12 ID:0G93
>>96
さあ、ワイを測ってみろ!
この心持ちや
98 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)14:40:05 ID:1rQ4
維持できんってそっちかよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
わかる。
ただ、ガクっと落ちたら糖尿病、ちゃんと疑って医者いくんやぞ。
ってなる
病院で体重聞かれて100kgと答えたら
受付の人に笑われて、それから20kg落としたわ
全然違ったわ
大差ない慎重で140kg近くあったけど痩せたで
やってみよか
一般人で体型維持してる奴ってそれだけですごいことだと知った
血液検査や血圧検査で問題無ければ健康的デブ扱いで、別に何もされんよ
いらない才能だけど。
それ超えると100までは早い
このくらいから体の異常が表層化してくるが
ヤバいな、ヤバいなと思いつつ110くらいまで黙認
こっから先は才能がいる
コイツは選ばれたデブだ
要は全部だろ
この体型でもこの明るさやと楽しそうやもん。
酒云々の前に肥満が原因だと医者に言われた
174cm82kgから68kgまで一年半かけて落とした
もう8年以上前の話だがリバウンドもなくすっかり健康になったよ
酒もいい感じに飲めてるしやはり肥満は万病のもとだと確信した
なんかもう珍しい生き物やんこんなん
こんなんもう特殊能力やろ
ぜひ写真で見てみたい
・宿禰「逆三角形は、三角形に勝てないのだよ♪」
まさにコレを具現化した漢(おとこ)だ。
今年はどうなったの?
特に何もしてないで
ほぼ生まれつきだから別に凄くはない
だよな、2年前の結果とか貼って何イキってんのかな、コイツは
糖尿病になって後悔すればいいさ
20後半から30半ばが一番ヤバかった
フォアグラみたいな餌付けなん?
食ってて気持ち悪くならないのかね
途中で痩せたら、ダメですってなるのかなと思ったけど、全部自己申告でチェックなしだったから関係なかった
このタイプは筋肉量増やすと痩せるタイプ
これの定期や😇
40台なんて初めて見た
は?
そのうち永遠に起きない朝がやってくる
長生きしたい訳じゃないけど、早死にもしたくないから、体重管理は大事
デブを維持するのも辛い世の中よ
何ともないうちは気にならないんだけどね、崩れ出したら一気にくるよ
全身ビバンダムみたいで履く靴もなくって雪が降ってもビーサン履いてた
重度になったら逆に痩せるで
分解吸収できなくなるからな
内臓もボロボロ
酒タバコはやってないのに飲むなって言われた
180CMあったらすごい巨漢やったろうな
あ、お相撲さんだー!って喜んでしまうわ
需要あるで
40でも筋トレ始めりゃいい
筋トレは楽しいぞ
本当に怖いのは高コレステロール高中性脂肪からの動脈硬化で詰まってタ匕なんだ
あれ自覚症状無しでいきなり来るんだ
俺は173㎝で73~85往復してたら血管詰まって逝きかけた…
おれも痩せないとなぁ…
この豚バラじゃあ体重落ちてきた時点で糖尿は時すでに遅し…
いや悪いだろ
まあうまいけどこんなもんやろって感じであんまり食べなくなる
若い頃はうんめえええええ!!!だったのに
アニメ漫画、女もそうや 最高うううう!が無くなる
お前の感性がカワイソウだわ
この人ほどデブじゃないのにそうなってるから、この人は大丈夫なのか・・・。
糖尿でも視力良い人普通に居るよ、老眼だけ先に来る。
失明が進むならもっと早く別の症状で判明してると思う。
やっぱり平均より食費かかるのかな?
エンゲル係数50とかじゃね?
コメントする