9 (5)


【高齢化日本】ひろゆきガチの正論を言ってしまう「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」と言える政治家が必要になります
https://hamusoku.com/archives/10572449.html





0 :ハムスター速報 2022年10月28日 10:45 ID:hamusoku
国保保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針

 自営業者やフリーランスの人などが加入する国民健康保険(国保)の保険料について、厚生労働省は来年度から年間上限額を今より2万円引き上げ、年間104万円とする方針を固めた。

 28日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で提案する。高齢化で医療費が増大する中、高所得層の負担を引き上げることで、中所得層の負担を和らげる。今後、上限を定める政令を改正する。

 保険料の上限額の引き上げは、3万円引き上げた今年度に続いて、2年連続となる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/7e89df15d7e367b6931df8b0ce0d811c4543a265
















1 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:41 ID:uHxEJ0u30
いい加減にしろよ






2 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:42 ID:RqS.Bj2H0
胃ろうとか保険から除外しろよ
そもそも総合病院の病床のほとんどが寝たきり老人用なのがおかしいだろ






3 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:42 ID:gNe040ID0
年寄りが若者を殺す国に未来なんて無い






4 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:43 ID:S.j2IEwi0
ハイハイはよ死ぬわ|ω・`)ノシ♪






5 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:43 ID:riZco.et0
田舎の病院行ってみ?
どこが悪いんだか分からんジジババが大挙して井戸端会議してるだけ
保険料は1割負担だっけ?2割だっけ?
それワイらの稼ぎから抜かれてるんだよマジでいい加減にしてほしい






6 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:44 ID:89K5WD.c0
老人本人に負担させろ
3割に戻すだけで2割も健保側の負担が減るんだぞ!






7 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:44 ID:qEpZVG1Q0
ジジババの診療費あげてからにしろよ






8 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:45 ID:5jIgSWQF0
ほんとに払えなくなりそうなんだがどうしよう…






9 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:45 ID:MV6l6OIx0
仮に所得があがっても負担もあがるじゃ何も変わらねぇ






10 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:45 ID:CazNfK0w0
老人もそうだけど外国人に金配らければマシにはなるのだが






11 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:46 ID:yImLMQaT0
次世代を作るべき世代から搾取して生きる人生は楽しいか?






12 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:46 ID:ApRyTPzD0
保険料引き上げ自体には反対なんだけど、
記事タイトルから「上限」を抜くのは恣意的な切り抜きに見えるよハムちゃん



ごめんなさい!こちらタイトル修正致しました。




14 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:48 ID:n.KTWUxy0
もう制度自体が破綻してる
高齢者も3割負担のままにすればいい






15 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:48 ID:95V8LWHL0
税金も保険料も上げることしか考えてないクソ官僚どもが。他にやること無いのかよ。






16 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:49 ID:B5enQaHg0
高齢者は全額負担でいいだろ






18 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:50 ID:iGEZEQ2X0
ふざけるなよマジで







19 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:50 ID:xqPgtJPS0
働いたら罰金→所得税
儲けたら罰金→国保保険料"NEW"
買ったら罰金→消費税
若いと罰金→年金
働かないと賞金→生活保護






20 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:50 ID:FBgZYfZg0
上げる前に3割にしろボケ






21 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:50 ID:ouiG6.3J0
潔く死にたいもんだ
安楽死制度用意しといてくれよ






22 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:50 ID:Sb4O7GY30
若者は年寄りの奴隷






23 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:50 ID:tufhRDhi0
保険は加入義務あるから慎重に決めないとヤバイのにヤクザより質が悪くなってきたな






24 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:51 ID:Kgai1gly0
はえー、、もう死ねってか(28歳)






25 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:51 ID:8eUBGKHR0
政府の無能さに吐き気がする。

しかも、自民党以外の政党は
更に酷いという…詰んどるやん。






26 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:51 ID:.RjJ0c.V0
冗談抜きでどんどん生活が苦しくなるわ






27 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:52 ID:CgSA0vRy0
高齢者にお金を巻き上げ続けられるだけの人生






29 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:52 ID:UDBiMRPu0
ジジババだけから徴収しろよ
若者の負担を減らせよバカ日本






30 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:52 ID:prkHM3nS0
だったら医療費を3割負担にすべきだよ!あと公務員の2割負担制廃止して5割にしろ






32 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:53 ID:.AEy0nHu0
高齢者と外国人へ垂れ流しになってるのを何とかして欲しい






33 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:53 ID:mX4PCkAY0
防衛費も上がるしまだ税金が足りないだろ
国債もそろそろ限界
消費税増税と道路利用税の新設と保険料率の変更(現役世代の3割負担→4割)も必要






35 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:53 ID:QP.3Auug0
家族の思惑で延々と胃ろうはどうかと思うが、一時的な胃ろうで大量回復して自分で食事する、退院まで回復することもあるから難しいな。






36 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:54 ID:UDBiMRPu0
あと高齢者の医療負担を八割にしろ
若者は一割負担で高校生までは無償にしてくれ






38 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:54 ID:xKpKSCoJ0
高齢者はジェネリックを義務付けた上で5割負担にしろ






39 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:54 ID:1BJ.D7nY0
せめて年金受給者とか定年済の人たちの一票の価値を見直すとかしてくれればね
そもそも今の老人世代って、破産しましたとか逮捕歴ありますとかそういうのでもない限りバブル景気の恩恵をかなり享受できてるんだしさ。金に困るなんてのはよっぽどだよ






40 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:54 ID:nfIlvUbl0
もうやだ猫の国






41 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:54 ID:3vF91ok.0
どこの世代がババひくかのチキンレースだな、現役時代は増税アンド増税で貯蓄ないまま老後突入した途端保証の梯子が外されて自己負担。さぁどこがババをひくか






42 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:55 ID:b42zJZXX0
そろそろ老人たちに見切りをつけなければならない時が来てるんじゃないか?
まだ自覚できないか?






43 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:55 ID:iGEZEQ2X0
安楽死制度はよ!!!!!






44 :ハムスター名無し2022年10月28日 11:55 ID:N0KRJa6K0
年寄も3割負担にしろや。月5回以上受診した奴は
5割負担な!






46 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:55 ID:jpAUSBaL0
高齢者の医療費も3割負担にすりゃいいじゃん






47 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:55 ID:ZoKgoxMt0
高齢者に選挙権が無ければ変わるんだろうけどなぁ。
倫理的にあれかもしれんが高齢者を減らす政策を
考えて欲しいわ。






48 :名無しのハムスター2022年10月28日 11:55 ID:KQwlIHzU0
ヤベーのはお前らの金の使い方だ












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧