metabolic_boy




1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:56:59 ID:mmnv
ただでさえデブなのにワキガやからみんな嫌そうなめでワイをみる
もう耐えられん、助けてくれ






6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:57:43 ID:bJsN
ほんまにワキガか?
デブ特有の匂いちゃうんか




20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:00:14 ID:mmnv
かなり重度ワキガや
服がすぐ真っ黒になるし自分で脇の匂い嗅ぐとか悶絶しそうになるくらい臭い
この前電車で女子高生がめっちゃ顔しかめててほんま申し訳ない




24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:00:57 ID:Bzam
>>20
素直にダイエットしたらええよ




33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:01:46 ID:f9OM
ワキガは遺伝要素強いから本気で治したいなら手術受けて治した方がええで
デブは最悪しゃーないけど臭いは本気で辛いから検討してクレメンス



3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:57:27 ID:XiFj
甘えるな




2 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:57:21 ID:bJsN
痩せたらええやん




7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:57:54 ID:mmnv
>>2
80キロ以上のダイエットとか正気じゃないわ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:59:32 ID:bJsN
>>7
筋肉つけたら50キロ減らすくらいでええねん
5年くらいの長期計画でやったら1年当たり10キロやん
余裕や
https://youtu.be/q9Dp9CfyAPI

この人見て頑張って




27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:01:08 ID:mmnv
>>14
力全然ないし歩くだけで息切れするから絶対無理や




38 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:02:48 ID:bJsN
>>27
この人も最初ほとんどできないことだらけの中、できることからやったって言ってるんやからニキも頑張れ
痩せるだけなら筋トレはいらんぞ
最初は食事制限から始めろ
ニキの体重なら1ヶ月で5キロ痩せるくらいは余裕や




4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:57:36 ID:zu8T
強そう




8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:57:55 ID:N8US
デブやん
何かスポーツやってないの?




10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:58:28 ID:mmnv
>>8
フードファイター(妄想)
家系ラーメン3杯とかいけるで




11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:58:57 ID:N8US
>>10
デブすぎ
糖尿病気をつけた方がええよ




19 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:59:58 ID:N8US
ラーメン三杯はやべえ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:58:19 ID:ncu0
無敵やん




12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:59:10 ID:wcX8
小結目指そう




13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:59:13 ID:N8US
朝会社行く前に30分走れ




15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)12:59:34 ID:Bzam
確実に病気で苦しんで死ぬで




23 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:00:50 ID:N8US
米豆腐納豆鶏肉とサラダだけにして朝走り込め
それだけでだいぶ変わるしやってるとハマるぞ




28 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:01:15 ID:FsGO
なんでそこまで太ったんや




31 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:01:25 ID:KFIQ
息切れしても歩くんやで




32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:01:42 ID:N8US
イッチ柔道でもやったら?無双できるし身体鍛える気になるしやってるだけで筋肉付くで




36 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:02:04 ID:vGAm
その体重だと運動したら膝壊すから歩かなくていいぞ
胃の縮小手術でも受けろ




37 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:02:33 ID:xOu6
150ってすげーな
おすもうさんになろう!




40 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:03:11 ID:mmnv
>>37
ほぼ脂肪だから無理や
力士はああ見えてボディビル並にマッチョなんや




71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:10:59 ID:iGMw
>>40
減量は100キロ越えてると炭水化物と脂モノ完全に抜くと毎日1キロ痩せてくで ソースわい
なお10日で栄養失調で死にかけて無事リバウンドしたもよう




39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:02:55 ID:KFIQ
たしかに150やと膝の心配もあるんか
軽率やったわ




41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:03:24 ID:XArL
一番はプールやけどその見た目やと海パン1枚になるの恥ずかしいよな




53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:06:01 ID:f9OM
近場の銭湯行く時マジで臨月迎えてんのかってくらい腹の出たおっさんがおるけどマジでああなりたくないなとは想う
ワオも太ってる方やけども




55 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:06:44 ID:xOu6
というか150はもはや太ってるという次元ではない
病気だ




57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:07:05 ID:mmnv
既に膝と腰はイカれてるから手遅れや?




59 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:08:09 ID:NYMj
人体ってすげえよな
50kgでも150?でも同じ骨や靭帯構造で支えてるんやから

なお支えきれなかった模様




63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:09:35 ID:piAZ
>>59

これは180kg




61 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:09:04 ID:iGMw
血圧なんぼや?
脳の血管詰まると悶絶するような頭痛で脳卒中おこしたりするで?

あと毛細血管が詰まりやすいらしいが 毛細血管て当たり前やが目ン玉にもあるからコロッと失明するで




66 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:09:56 ID:mmnv
>>61
155とかそんくらいやった気がする




64 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:09:45 ID:KFIQ
80キロやせなくてええからまず30キロ痩せるんやで




65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:09:46 ID:eIky
そのレベルだとCTスキャンの筒も通るのギリギリだし
ストレッチャーにも乗らないからそのまま成仏してクレメンス?
ちな医




70 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:10:38 ID:mmnv
>>65
横にもでかいからワイ1人でエスカレータ埋まるくらいや
ほんま面目ないで




67 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:10:01 ID:0PuK
ワキガは可哀想?
同情するで?




72 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:11:53 ID:80xO
174cm68?のワイでさえ痩せるのに必死なのに…




73 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:12:02 ID:mmnv
食べるのが1番好きな事だから食事制限はきつい
1食でも抜かすともう腹ぺこ




74 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:12:09 ID:f9OM
150kgはダイエットの次元じゃなくてもう脂肪吸引案件やろ
膝蓋骨辺りの負担が半端じゃないから腹回りだけでもやっておいた方がいい 逆に足だけの吸引は悪いこと言わないからやめとけ




76 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:13:01 ID:i1fk
そこまで太れるのも才能やな




79 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:13:43 ID:N8US
糖尿病になったらラーメンなんて食えんで




82 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:14:42 ID:xOu6
ちょっと正直手遅れ感が・・




83 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:14:45 ID:N8US
とりあえず検査行ってみ?




90 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:17:30 ID:0M0x
極度の肥満って病気の場合もあるらしいから病院で相談とかしてみるのもええんちゃう




96 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:19:36 ID:iGMw
イッチは多分いま血液ドロンドロンで血管はコレステロールで詰まりかけの状態や
もし詰まりかけの目ン玉の毛細血管が完全に詰まってみ
血管破裂して血液で網膜剥がれて失明 もうゲームもネットもおしまいや




99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:20:44 ID:mmnv
>>96
スイッチ買ったばかりだからそれは困る




101 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:20:57 ID:N8US
>>99
リングフィットとかやれば?




102 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:21:21 ID:mmnv
>>101
膝やってるから出来なさそう
まず続かなそう




105 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:22:49 ID:N8US
>>102
プールで歩行運動からかな




108 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:23:35 ID:iGMw
>>102
ハードオフとかでエアロバイク買うといいよ
わい消費カロリーとか表示されるとこにタブレット置いたりスイッチやったりして毎日1時間以上漕いでるで




119 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:25:22 ID:N8US
>>108
そういうのいいね




106 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:22:50 ID:f9OM
23歳で何故そこまで太れるのか
ワオの友人にハゲ目前で更に100kg到達しそうな同年代は知ってるけども




112 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:24:04 ID:mmnv
>>106
近所に家系ラーメンが出来て職場までの通り道であるのもあり通い詰めになったのが1番の要因
それ以前にも100キロはあったけど




118 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:25:02 ID:f9OM
>>112
それ以前にも100kgあるのか… めちゃくちゃ間食多かったとか? 常に口の中になにか入れてないとイライラしたとか?




122 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:29:17 ID:mmnv
>>118
唐揚げとはバイトのまかない食いまくってたらこうなってた




113 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:24:21 ID:v1Le
号泣したいのはこっちや
昼時コンビニに来るデブが臭すぎて鼻おかしくなりそう




114 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:24:27 ID:N8US
イッチの中には家系ラーメンが詰まってるのか




126 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:30:51 ID:mmnv
家系はスープ全部飲むとスタンプが貰えてたまると特典が貰えたりする
それがあかんかった




128 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:32:22 ID:f9OM
>>126
逆にそんなに揚げ物油ものばっかり食ってて飽きてこないんか?
ワオも揚げ物油もの大好物やが3日もその類のもの食べてると身体のコレステロール値みたいなのが暴走して嫌になってくるで




130 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:37:11 ID:mmnv
>>128
別に?ゲームずっとやってて飽きない奴がおるようにワイはいくら同じもん食べても飽きなかった
きついと思っても数時間後にはまた食べたくなってる




139 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:42:41 ID:f9OM
>>130
これ食事制限とか糖質制限以前に性根の方直さんと無理やろコレ
たとえ脂肪吸引したとしてもすぐ家系ラーメンのお世話になって元通りの未来しかないやん




127 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:31:26 ID:Gnr5
自業自得やんけ
痩せなさい




136 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:41:09 ID:JhJ7
申し訳ないとか言ってんのに食いまくってるんやからホントは申し訳ないとか思ってないやろ




98 :名無しさん@おーぷん:2022/10/25(火)13:20:28 ID:tj7u
痩せよう
わいもダイエット頑張ってるとこや






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧