
1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:38:24 ID:4sG2
In Denmark, if you reach the age of 25 and aren't yet married, you get tied to a chair and pelted with cinnamon. pic.twitter.com/k6RRE5MNat
— WTF Facts (@mrwtffacts) October 30, 2022
3 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:39:15 ID:PAQx
アップルパイ食べたくなった
4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:39:20 ID:h0lk
思ったより浴びてた
7 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:39:55 ID:uRoq
日本人は25超えて未婚ならクリスマスケーキだぞ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:40:06 ID:uU5H
後日夜這いされるまでがセットらしいな
10 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:41:12 ID:uRoq
30超えたら胡椒かけられるらしいな
11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:41:42 ID:lNUB
怖ヨやりすぎやろ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:42:28 ID:Dxpt
日本もやろうや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:43:28 ID:YGQN
シナモンってけっこう高いんやないの
もったいない
18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:44:56 ID:YzTz
シナモンなら良い匂いだしええやろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:45:28 ID:VyYJ
昔イッテQでやってたな
イモトが縛り付けられてなんかかけられてたけどあれもデンマークなんやろうか
21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:45:40 ID:ilWQ
おいしいやん
腫れ物扱いよりましや
22 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:45:52 ID:9ZtQ
いいなあ美味しそう?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:48:44 ID:DOFP
仁丹くさそう
26 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:51:27 ID:GBWb
ちょっと楽しそう
27 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)23:52:53 ID:xzWa
30歳やと砂糖をぶっかけるらしい
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/01(火)02:48:31 ID:Tp4A
シナモンやとあかん死ぬゥ!
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/01(火)03:03:11 ID:St2D
八ツ橋の祭りどすえ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/01(火)03:48:04 ID:SEiV
>>30
あの独特な味ってシナモンやったんか
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/01(火)03:47:37 ID:iE6S
これ日本でやったらめっちゃ叩かれそうなイベントやな
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/01(火)03:49:29 ID:LLTy
>>33
男ならやってもセーフになりそう
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
キティを敵にまわすと恐ろしい
草
自殺かな?
これくらいで済むなら甘んじて受け入れるんじゃないの
連絡先交換しても良いとか一緒に遊びに行っても良いって異性しかかけれんのだよ。
かける側の人手不足も
日本でも31歳なのに…
おそらくは笑って不安を吹っ飛ばそうみたいな意味で友達同士でやるのかな
調べたら同じ種類の木みたいね
シナモンは樹皮でニッキは根っこだそうだ
アレ匂いが甘いだけで香辛料なんで舐めると結構辛いから目鼻のがヤバそう。
16世紀の香辛料貿易ではコショウが貴重で仕事一筋で結婚もしない男しかコショウの管理が出来なかった、その後独身男性にコショウを贈る文化が生まれて、今はシナモンぶっ掛けられてる。
※シナモン消化器も売られてる
フェミやポリコレが極端になる気持ちもちょっと分かるわ
それで日本に迷惑かけるのは勘弁だけど
めちゃくちゃ楽しそう
モテない奴はこんな事で結婚できんで
少子化の原因は子供を育てる金と労力が既婚者にすら無いってところやろ
日本は上手くバランス取ってるよね
性表現もある程度許容して欲求を解消させてる
性コンテンツ全て禁止して性犯罪増やしてる愚かな欧米は日本を見習うべき
シナモン消化器は草
そもそも日本では食べ物を粗末にする祭りは向いてない
中年はそこらへんの草でも食っておけ
違うものにしようぜ。
つまり中国嫁をあてがうのか
だれもかけてくれなかったら…
ある意味地獄か…?
分かりやすい?アプローチで良いですね…
また不倫しそうなのでみなさん教えてください。
去勢したら?
25歳以上未婚なのに誰にもシナモンぶっかけられんとか泣いちゃう。
結婚したくても出来ない男性も居るんや
俺が髪の毛全部むしり取って顔ボコボコにしてやるよ
そしたらかなりマシになると思うぞ👍
強烈に反応してしにそうwww
姥捨も風習やで…あと…おじろく、おばさってしらんのか…
日本の風習てのは、「生きる為にやむ終えない」ってとこからきてる事ばっかやから、大っぴらにしてこなかった ってだけやぞ
こけしも元々供養やしな…
ヨーロッパのキチの根源は、ほぼバチカン原因よ
結婚しない てのは、不信仰扱いされて、魔女扱いされて、処刑されてしまう歴史背景所以よ
だけんこゆことしてそらすんやで
かけてるだけで摂取しなければ大丈夫じゃないかな。
「このあとスタッフが美味しく頂きました」とかだとアレだが。
サンリオの方にしておけ。
有効じゃないだろ
対策する気なら国策で相手紹介してくれや
地獄のようなイベントだな
さすがにかけられる方はゴーグルとマスク付けてるらしいぞ
イッテQだかでやってた
楽しいポイントもわからない。
アメリカ人やイギリス人が「ビックリさせてやろうぜ」という事への共感もできない。
ほらお前の彼女はこいつだろ!的な祭りか
あすこね、カトリックが全て掌握してたのよ。精神も生活も政治も王族、貴族からド平民、農民とにかく全て。
んで、17世紀に「これあかん!」て、プロテスタント紛争したりで、やっと20世紀頃に開放政策できてんねん
なんで、フランスとは全く違う価値観の個人主義な国なんで、結婚事情が違うんだわ
そのくせ家族の結び付きが強いんよ
おそらくやけど、一族んなかで結婚遅いから、厄祓い的な感じやらされてる可能性はあるかもよ
個人主義やけど、信仰はガチな人らなんで
ブレーメンの大掃除 のことか
市役所ちがう。大聖堂やで。
ドイツ語発音とスペルくっそ長いから読み忘れたw すまぬw
30までに結婚しないと大聖堂の掃除させられるやーつ。ちな、女性版もある。
ついでに言うと、コロナ前は、ツアーがあったwww
あちらて昔の市役所等の公共施設の側に大概噴水とかあるろ? あれは見せ物やら景観の為違うんやわ。あれで、早朝に汚物掃除すんのよw
だけんそゆのいらん仕様
わいあれ胃腸薬の原料て捉えてる
シナモン使う食い物てアップルパイくらいろ?
シナモン、ニッキて薬に使われるからなあ…
モテるのと不倫は別問題では??
シナモン品薄になるな
1.67 人 (女性1人あたり) (2020年)
消費税25%
そもそもサンリオさん仕事選ばへんやん
シナモン飲食だけでなく吸い込んだら肺損傷の危険、日本でも~なんて楽しいもんじゃない
詳しくはシナモンチャレンジ 肺 とかでググってー
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [5769591
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
こけしはただの土産物なのに名前のせいで子減らしのためのなんたらとか嫌なイメージがついて迷惑っての見たことあるわ
結婚できる出来ないの問題ではなくそういう空気を作ることが最も重要。金のある無しなら昔も無かった。
それと子供に対して慎重になり過ぎや。育つ上で数人死ぬくらい許容しないと。今は逆に子供課が子育て世帯を圧迫しとる。
2:【悲報】タッキーこと滝沢秀明さん、創価学会員だった (1) [なんで速VIP]
4:【ジャニーズ】古参ヲタだけでは…創価学会芸術部副リーダー・滝沢秀明がプレゼント付イベント開催
シーシェパードみたいに先鋭化してきたな
つまり綺麗なままだったら絶望しかないやんけ!
結婚してない人間を畑に放てッ
じたくばんごう
じたくばんごう
ぜろいちいちはちきゅーななななぜろいちに
じたくばんごう
ぜろいちいちはちきゅーななななぜろいちに
📱零壱壱🐝Q参五🐝斜三
まぁ木の皮だしいいか
有効じゃね?
あぁあの人パートナーいないんだってなったらアプローチし易いんじゃね?
予告された自殺の記録かな?
肉茎とも言うぞ
ホモワイ、チャンスに気付く。
普通に漢方薬の一種やから体調崩す気がするなぁ…
似てるけど違う桂皮(ニッキ)の取り過ぎには注意とかよく聞くし…
それこそ萎者で
掛けられた奴が罰として片付ける事になってるが、仲良くなってもいいよって女性が手伝って、ありがとうお茶でもというシステムになってるらしい。無駄がない。
ただ7割くらいは手伝ってくれる女性が現れないので不思議な面持ちの親族が手伝うんだとか。
相手を紹介するよりもこうやって晒し者にして結婚しなきゃいけない風潮を作る方が断然効果あるやろ
昔の日本がそうだったんだし
今は大学卒業させないといけないみたいな風潮あるけど、高卒でもええと思うわ
草
規定の年齢以上になると、夜中ふんどし姿で街中を走らされるという・・・
逃れるには結婚するしかなく
しなければ毎年走らされる
肉桂なw
これ結婚するまで毎年やられるんか?
ついでに言うと食料品とかの軽減税率は12%と日本より高いんだっけ
でもその分福祉は充実してるからな
やっぱりいいサービスには金がかかるもんなんだよ
食べ物使った祭りなんて日本中に腐る程あるやんけ・・・
「こいつ結婚してないぞ」って言ってる、つまりそれ以外のやつらは全員既婚者なんだから、絶対未婚者に興味ねーじゃん。
何のつもりで未婚者にシナモンぶっかけてんだ、バカか?
ワイはシナモンまみれでも誰も来ないが
日本もかなまら祭りとかあるけど
それチ○コやん
鬼は外福は内
たのしそう
高卒でも大企業のそれこそ三菱や川崎の工場作業員なら一生安泰で食っていけて貯金溜め込めるからな
ロンブーのどっちかの父親って三菱重工の作業員らしい
国は独身者に"独身カード"を発行すべき
希望者はパートナーの有無も役所だけが変更や記載できるようにしたらいい(嘘つくやつは私文書偽造罪)
そしたら、『独身カードみせろ』だけで
先日の声優の不倫みたいな事も防げるし、恋愛の敷居が下がれば結婚する母数も増える。
日本なら30過ぎて独身なら周りが逆に避けるからな(笑)
シナモンはカシアとセイロンの二つの種類があって
肝臓にダメージ与えるクマリンて成分が高いのはカシアの方
結婚するために好きでもない人を選ぶってのはどう考えても無理なんで
少子化を女性のせいにするのは止めていただきたい
乱暴なので
移民かな?
投げた後に拾って食べるって知らんのか?最近だとその辺も考えて数個ずつに小分けされてるの投げるとも言うし
超合金になった挙げ句ガンダム風になったりマジンガーとコラボしたり(マジンガーはハローキティカラーに)、果てはガンダムとコラボもして短編アニメもやったからな
それとも普通に男女差別なの?
なにっ
男性の場合は35歳で、女性の場合は32歳が平均みたいだよ。
あと、デンマークに限らず、北欧諸国は彼氏彼女が居て、同棲していてもきちんと入籍していない人たちも多いと聞いたことがあるけどね。
しかも刑といっても、今やこの祭りは全員が全員やるわけではなさそうみたいなので、あたかもデンマーク全体が25歳で、未婚だからと言って、縛って、シナモンを掛けたりとかするような言い草は違うんじゃないかなぁと思うよ。
初見の商品は成分表要チェックよ。パン屋もちょいちょい罠があるし。
コメントする