syourai_sekkei_woman




1 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:05:11 ID:DcEc
わい女(31)は以下のとおり
歴代彼氏は今現在すべて満たしとるから高望みではないはず
・身長168以上
・体重85kg以下
・年収600以上
・在宅&フレックス勤務
・育休や保育園送迎含め育児参加に積極的な意思あり
・家事料理は普通程度にできるし同等程度に行う意思あり
・見栄っ張りでない
・自己開示に積極的である
・愛情を照れずに伝えられる
以上や






4 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:05:58 ID:RjVU
デブでいいとかすげぇな




6 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:06:14 ID:DcEc
>>4
たくさん食べる人結構好きやねん




11 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:06:54 ID:qJXr
家事を同程度ってつまりイッチも年収600万以上あって結婚後とか出産後もバリバリ働くってことか




13 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:07:03 ID:DcEc
>>11
もちろんそうやで




133 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:40:18 ID:aDRY
>>1
望むのは自由だもんな
相手が見つかるかは置いといて



15 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:07:23 ID:R9gR
なんで歴代彼氏の誰かと結婚できんかったんや




17 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:07:37 ID:Fok0
168って区切りがちょっと不自然




24 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:08:14 ID:DcEc
>>17
わたしが165だから!




29 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:08:55 ID:qJXr
>>24
>>1はイッチのスペックなんか彼氏への要求スペックなんかどっちやねん




35 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:09:44 ID:DcEc
>>29
彼氏への要求!




32 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:09:23 ID:Q5sp
>>17
本当は当然のように170以上に決まっとるんやが、あえて168って言う事で160センチ台も考慮してますよっていう自分をよく見せようとするあざとい女の常套手段や




39 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:10:32 ID:qJXr
>>32
実際は170ないとダメなやつね




45 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:11:50 ID:DcEc
>>39
正直相手が165でもいい!




18 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:07:54 ID:DcEc
マンション高いから、都内で古民家買ってフルリノベしたい🥰




21 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:07:59 ID:YK4T
元カレ全員に育休の意思について尋ね歩いて来た妖怪




30 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:08:56 ID:DcEc
>>21
いまも友達だし、飲み会のときそういう話するよ




25 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:08:19 ID:mWnr
親族については?
家柄は?
あと親と同居かそうでないかも普通考えるよね




33 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:09:30 ID:kdlU
>>1のスペックはどうなの?




41 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:11:24 ID:DcEc
>>33
わいスペック
・身長165
・体重48
・年収630
・在宅&フレックス勤務
・出産後も育休復帰してはたらくよー





47 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:12:29 ID:qJXr
マ?ええやん
なんでちょっと行き遅れてるん?




55 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:14:41 ID:DcEc
>>47
えっ?まだ結婚したくなかったからかなぁ
遊びたかったしキャリアも積みたかったし転職したし
最近同棲しはじめた彼氏とあと1年くらい様子見て結婚するかも




52 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:14:02 ID:qJXr
歴代彼氏の数と経験人数教えて




58 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:15:57 ID:DcEc
>>52
6人だよー




53 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:14:10 ID:UUnD
ワイは贅沢は言わん
・ショートカット
・ワイより軽い
これで頼む
ちな48kg




57 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:15:35 ID:DcEc
わたしのことっていうよりも、みんなの結婚相手への必須スペックを教えてほしい




60 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:16:40 ID:foUb
よほどじゃなきゃ見た目なんて関係ないわ
相手の気持ちを尊重できる人がいい




65 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:17:48 ID:DcEc
>>60
うん、見た目は汚くなければいいよね




63 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:17:06 ID:DcEc
てか20代で結婚するという発想なかったです...
他人の面倒みれないから子どもうめへん




71 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:19:32 ID:Q5sp
>>63
他人の面倒なんか見たくないなんて人が旦那の面倒みるわけないやろ




72 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:20:24 ID:DcEc
>>71
旦那の面倒なんてみるわけないじゃん
お互い支え合って補うものであって、一方的に世話してあげる対象なわけ無いじゃん




75 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:21:19 ID:UUnD
>>72
ウチの父、明らかに母にコントロールされてたんですけどそれは・・・




78 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:21:49 ID:DcEc
>>75
いまとは時代が違うから...




66 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:17:51 ID:NEqg
ワイ(28歳♂)が相手に求めるスペック
・浮気しないこと
・働かないならそれなりに家事してくれること
・一緒に楽しく過ごしてくれること
・ワイより先に死なないこと




85 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:24:01 ID:DcEc
いや実際ね?高年収じゃなくてもいいやってなると共働きになるでしょ
だから家事も育児も一緒にやろうって人がいいの
たとえば、子供が熱出して早退して迎えに行くのは妻ばかりとか、そういうのは無理だってはなし




88 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:24:36 ID:qJXr
>>85
今って男でも早退して迎えにいくの普通なん?
会社の雰囲気的に




91 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:25:33 ID:DcEc
>>88
うちの会社でも彼氏の会社でも、いまどき結構普通になりつつあるね
フレックスだと中抜けして在宅に切り替えることもできるから




92 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:25:44 ID:UUnD
>>88
ウチだと普通かな
あ、そうなんだ大変だねーみたいに




86 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:24:09 ID:TxBH
浮気しなけりゃなんでもええわ
冷え切った家庭になるのだけは勘弁😤




94 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:27:04 ID:WRBh
ぶっちゃけイッチが上から目線で選んでるの気に入らんのワイだけ?
31女だと婚活市場では事故物件扱いやぞ
30代と結婚は諦めるべき




99 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:29:43 ID:DcEc
>>94
実際会社でも仕事の絡みがある他部署の男性にかなりデート誘われるけど、、
ていうか転職と一緒でマッチングだからさ、私が望むスペックでも、相手からお断りのことだってザラにあるの当たり前じゃん




105 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:31:42 ID:WRBh
>>99
あー…調子にのっとるとこすまんが、遊びと本気は別やぞ
遊びなら逆に28〜32がええわな
ちなみにワイは年収600の32で24女と付き合っとるで
結婚みるなら、このくらいが適正レートや




109 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:32:49 ID:DcEc
>>105
遊びと結婚は別とかわかってるわよ...
だから条件に合う彼氏と結婚前提に付き合ってるっての




126 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:38:36 ID:WRBh

35で結婚してないワイの姉みたいな言い分やな
「いい人がいないの」は「都合のいい人がいないの」と同義だと気づいたほうがええで
結婚したら相手の事情も加味して動く必要があるから、へりくだるくらいじゃないとやっていけないしな
毎日、相手のために夕食つくって片付けまでする覚悟をもて




129 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:39:04 ID:DcEc
>>126
なら独身でいいです...




132 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:40:07 ID:WRBh
>>129
ほな彼氏にもそのへん言っとき
遊びで付き合うつもりなら、先にいっとかんと彼氏が可哀想や
イッチがどんな馬鹿な人生送ろうが自由やけど、彼氏巻き込んじゃアカンで




135 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:40:46 ID:DcEc
>>132
おう
一応結婚前提やで
相性確認のための同棲中や




95 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:27:21 ID:DcEc
男女ともに、要求が大きすぎるとか言われてるけど
実際子供ができてからの生活面とかも考慮して必要な部分てあるよなぁと思いスレ立てしました




102 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:30:55 ID:DcEc
長期的な契約相手なんだから、条件のすり合わせと直感しかないと思うんよお互いに




110 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:33:18 ID:Quw8
年収105万で金持ちで道楽みたいな仕事してるとかの知り合いならおるなぁ




117 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:36:43 ID:Quw8
イッチは>>110の知り合いとかどうなんや?





118 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:37:06 ID:DcEc
>>117
人柄が良ければええんやないかな




124 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:38:20 ID:Quw8
>>118
周りからしたら騙されんか心配になるぐらい優しすぎる
浪費家じゃないくせに資産アホみたいに持ってるとかいう変人やな




121 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:37:45 ID:Ih8L
30超えて結婚願望あるのに未婚って何かしら事故物件やろ




125 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:38:33 ID:DcEc
>>121
そこまで願望が強いわけでもないだけじゃない?




123 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:37:47 ID:8h2R
衛生的
酒タバコokしてくれる
北陸新幹線抱きしめて寝ても許してくれる

これだけ




131 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:39:54 ID:DcEc
>>123
好きなものがあるっていいね!




127 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:38:48 ID:4g2k
女が30代で結婚するのは20代で交際してきた延長線上のもんやろ




136 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:41:49 ID:DcEc
>>127
今の彼氏は前の会社の元同僚やね
仕事ぶりからも信頼できる人間や




141 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:43:22 ID:4g2k
>>136
彼氏居るんかい
ほなええやん




144 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:44:44 ID:DcEc
>>141
うん
みんなは相手に何を求めるのかなーって思っただけなのよ




149 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:45:42 ID:Quw8
>>144
個人的には束縛しないことと対等な関係、そして思ったことを具体的に口に出すことや




150 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:46:09 ID:DcEc
>>149
ほんそれ




151 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:47:08 ID:Quw8
>>150
不満を口にしないやつ多すぎるねん
男女関係なく言語化できないからって何も言わないとかそういうの




162 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:49:42 ID:DcEc
>>151
あと、自分のこと話してくれなすぎると
お互い付き合ったときとどんどん乖離が大きくなって理解できなくなるよね
お互い常に変化していくものだから




172 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:51:16 ID:Quw8
>>162
聞けよってのも同等にある

あとはあれやな、年収云々で嫌なのはワイ的には「怪我したり事故でそれが突然維持できなくなったら捨てるんすか?」ってとこやわ
大事じゃないとは言わないけどね




173 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:52:15 ID:DcEc
>>172
将来何があるかわからないし、どっちが大黒柱になっても困らないようにしたいわね
だからキャリアもちゃんと継続させたいのだけれど




140 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:43:04 ID:DcEc
男女ともにいきなり怒ったりキレたり拗ねたりする人は無理だわ
合理的な話し合いができないと




145 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:44:52 ID:UUnD
>>140
これは絶対条件よね
話し合いすら出来ないってのは関係がこじれた時に解決の糸口が無いもの




142 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:44:08 ID:WRBh
なんやろな
30いってるくせに上から目線で批評する未婚女ってメッサ苛つくんよな




143 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:44:30 ID:Ih8L
>>142
そんなやつだから30超えても未婚なんだろうなって




148 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:45:15 ID:DcEc
>>142
君とは違うんでね




154 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:47:33 ID:WRBh
>>148
先に言っとくが、ワイはカノのために夕食は毎日作ってるし、洗濯だって率先的にしとる
その上で週一では外食やデートも誘ってる
勿論、月の物は考慮して接してるで
そういう物件から地雷と判定されてる自覚は持ってくれ




156 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:48:27 ID:DcEc
>>154
どのあたりが具体的に地雷だと思うの?
べつに彼氏に口うるさくしてないけど




164 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:49:55 ID:WRBh
>>156
まず31って時点で男側からみて結婚したい相手ではない
性格がよく、家事や炊事を率先的に行うならギリギリセーフだと思う
なぜなら、20代でそれくらいできる相手はごまんといるからな
10年遊んだ分、ネキの価値は最低ランクになっていると自覚した方がいい




171 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:51:11 ID:DcEc
>>164
うーん、同世代がいいって人結構多いけどなぁ
若い子が好きな人とはお付き合いする機会はないだろうからこちらも興味ないですし




176 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:52:48 ID:WRBh
>>171
あそぶなら同年代やな
出産みれば30代女は論外やで
悲しいけど結婚って将来設計含むねん
ネキの考えてる「気楽な相手」と「結婚に適した相手」は交わらない




179 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:53:53 ID:DcEc
>>176
そうかなぁ、結婚視野に入れて同世代って人周りは結構おるんよ
そういう考えの人も多いのはわかってるけども




186 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:55:57 ID:WRBh
>>179
多いっていうか、婚活市場のデフォルトやな
皆勘違いしがちやけど、子供って授かりもんやで
結婚した歳にオギャるわけじゃない
生活の安定みれば結婚後2〜3年がベストと言われている
そう見るとネキが今結婚しても産むのは35や
それを彼氏にもいってみ




194 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:57:29 ID:DcEc
>>186
婚活市場で活動してるわけやないからピンとこないのかもね
子供ほしいから結婚するってわけじゃないし




199 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:58:37 ID:WRBh
>>194
あー、うん
だから彼氏にその辺は言っとき
「貴方の子供はいりません。子供ほしいなら別れてね」って
そこすり合わせ重要や




206 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:00:14 ID:DcEc
>>199
いらないともいってないですよ
できたらええねーって程度だから別にええやん
彼氏も気になるなら自分で調べて気に入らなきゃ別れて若いの探せばいい話だと思う




211 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:03:03 ID:WRBh
>>206
現実から目を逸らしてお疲れ様
ネキが今日出産したとしても、子供が自立するのは55歳のときやで
それを頭に刻んどき




214 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:04:48 ID:DcEc
>>211
わいも親がそんくらいやから気にならないよー




217 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:05:35 ID:WRBh
>>214
親が大変とか思えない子なんやなって
つくづくネキじゃなくてよかった
理解ある彼氏くん頑張れ♥頑張れ♥




218 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:06:23 ID:DcEc
>>217
大変なのは自分だし、2馬力だからなぁ
育児はいつでも大変だと思う




225 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:08:43 ID:WRBh
>>218
そういう意味じゃないで
ワイのオッヤもそうやったが、オッヤは子供がしっかり結婚するか気にしとるもんや
結婚伝えたら「そうか…良かった」と泣くくらいにな
親に産んだ子供の入学式見せたいとか思えないんやなって哀れになっただけや




248 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)20:35:37 ID:DcEc
>>225
自分はそんなん理由に子供うむもんやないと思うわ




153 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:47:25 ID:DcEc
なんか年齢に言及する人多いけど、君は若い子と結婚したらいいんじゃないの?
わたしは同世代か少し上くらいがいいけど
好きにせぇよ




155 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:48:05 ID:7iu4
31の時点でアウトやな




167 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:50:15 ID:UUnD
>>155
コレ言うと各方面からすっげえ怒られそうだけど
個人的に女性の一番華やいでいるのは35くらいだと思う




169 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:51:03 ID:WRBh
>>167
まあ、遊ぶにはちょうどいいよな




175 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:52:40 ID:UUnD
>>169
いや、真剣にね
遊ぶなんて気は無いよ
頼りになって愛らしい
それが35だと本当に思っとる




178 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:53:45 ID:WRBh
>>175
えぇ…出産はどうするん?
子供のこと考えれば20代に出産やぞ




181 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:54:32 ID:UUnD
>>178
古い古い
30代で出産なんて普通でしょもはや




160 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:49:17 ID:ve2w
結婚恋愛はメリットじゃないって言うけどメリットをそれらしく言ったのが愛じゃないのって最近思う




161 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)17:49:26 ID:4g2k
ワイは天然ボケな女を可愛いと思うけど結婚するならおおらかな人がええわ




207 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:01:10 ID:DcEc
晩ご飯の買い物行くので返信できなくなりますー
付き合ってくれてありがとう




216 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:05:10 ID:2FK1
クソ雑魚年収のワイでも結婚して子どもおるしまぁなんとかなるって




219 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:06:31 ID:UUnD
>>216
お子さんの写真待ち受けなんやろなあ・・・ええなあ・・・




222 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:07:04 ID:2FK1
>>219
ワイはしてへんで、嫁は待ち受けにしとるが




224 :名無しさん@おーぷん:2022/10/31(月)18:07:51 ID:UUnD
>>222
幸せ者め!そのまま幸せでありやがれ!










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧