1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:41:30 ID:Un1O
お願いします🤲🥺
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:41:44 ID:BI5J
持ち上げる
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:41:55 ID:Un1O
>>2
疲れた😭
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:41:57 ID:9R7A
どこでなくしたんや
6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:13 ID:Un1O
>>4
ゲーセン周回してたら無くしてた
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:30 ID:Un1O
右腕がしんどい
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:33 ID:9R7A
鍵ぶっ壊せばええやん
どうせスペアないんやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:49 ID:Un1O
>>8
スペアは家に2個ある
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:31 ID:9R7A
>>10
じゃあ後日取りに行けば良かったやんけ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:44:24 ID:Un1O
>>15
駅に自転車停めてたけど明日休みだから家出たくないの🥺
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:38 ID:llsE
本人確認出来れば交番でこじ開けてくれるらしいで
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:13 ID:Un1O
>>9
家まであと700mなんや😭
鍵壊したくないンゴ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:46:27 ID:bSVD
>>11
お前は100m走を7回も走れねーのかよ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:35 ID:crFI
家にあるなら後日回収しろよ?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:36 ID:Yhry
700mとか一旦置いといて明日取りにいけや
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:13 ID:cQsO
わかる
後輪浮かせて持って帰ったけど腕死んだンゴ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:16 ID:wKBw
今から筋トレやね
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:29 ID:7u5a
後ろだけ持ち上げて歩け
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:44:29 ID:IZ7I
普通に肩に乗せる感じで持ち上げるとええで
ママチャリじゃないクロスとかならそれで行けると思う
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:21 ID:Un1O
>>24
ま?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:39 ID:IZ7I
>>29
10㎏くらいのチャリなら余裕や
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:44:55 ID:Un1O
ブリジストンの7万くらいのチャリ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:10 ID:Un1O
重い😭
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:18 ID:hJJo
高すぎやろ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:56 ID:llsE
自転車置いて鍵取りに歩いて往復したほうが楽そう
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:46:18 ID:Un1O
>>36
たしかに😳
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:00 ID:Un1O
20メートル進むたびに休憩してるの
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:12 ID:dg7G
>>39
がんばってるね
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:07 ID:Un1O
しんどい😭
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:14 ID:GbKF
700mなら20分あれば家まで行き来できるやろ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:52 ID:bSVD
>>41
100mタイム8秒のワイからすれば遅すぎるぜ
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:56 ID:OWiR
>>1
近くに拳くらいの大きさの石があったら鍵の部分殴ってぶっ壊せ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:48:12 ID:Un1O
>>43
鍵は壊したくない😭
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:48:05 ID:3tDf
スケボーに紐で括るんや
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:48:57 ID:1yph
スペアあんなら置いて置けばよかったやん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:49:04 ID:Un1O
辛い…😭
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:49:22 ID:9R7A
タクシーで家まで行って鍵取ってこいよ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:50:02 ID:Un1O
>>48
タクシー通ってない裏道通ってる
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:51:16 ID:9R7A
>>50
もうそこにチャリ置いて鍵取ってこいよ
1500mなら10分かからんやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:50:13 ID:eaob
盗んでるみたいになるやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:50:37 ID:Un1O
>>51
これまじ?
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:51:32 ID:bSVD
こうやれば進むやん

http://open2ch.net/p/livejupiter-1667396490-59-490x200.png
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:51:40 ID:azDv
帰りは乗れるんやから歩けばええやん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:52:20 ID:Un1O
なるほど😭
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:52:56 ID:dg7G
置いていったらあかんのか?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:11 ID:Un1O
>>62
置く場所がかいのよ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:42 ID:dg7G
>>63
どういうこと
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:54:04 ID:Un1O
>>69
盗まれるの怖いから
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:07 ID:dg7G
>>72
鍵かかってるんでしょ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:26 ID:Un1O
>>80
鍵壊されて取られたらやだ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:57:17 ID:aa6Y
>>80
泥棒は車くらい使うさ
126 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:05:08 ID:dg7G
>>83
>>85
都会って怖いんやな
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:25 ID:Un1O
どこにも置けない😭
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:27 ID:0qOp
タク使え自転車ぐらいトランク入るやろ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:42 ID:Un1O
今タクシー見逃した!
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:46 ID:Un1O
最悪
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:55:24 ID:oIsP
防犯登録してあるか?
職質されて名義違ったら一発アウトやろ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:11 ID:Un1O
>>77
してある!
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:29 ID:oIsP
ほなら安心
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:08 ID:Un1O
あと300mくらい…
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:27 ID:bSVD
>>86
走れ!!!!!!
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:15 ID:Un1O
無理だ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:17 ID:bqI0
がんばれ!!イッチ!
93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:49 ID:7u5a
300mくらいがんばれ
もう見える距離やろ
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:08 ID:om68
引きずるか持ち上げるしかないわな
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:35 ID:Un1O
警察きた
104 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:25 ID:aa6Y
>>97
何もやましいことはないんだからね
堂々として
98 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:48 ID:om68
職質きたーーー!!
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:50 ID:Un1O
大丈夫か?だって
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:02 ID:aBuN
パトカーに乗せてもらう
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:12 ID:bSVD
>>102
それ名案!!
105 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:34 ID:Un1O
もういっちゃった😭
あと300m頑張りますっていったらいなくなった
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:01:15 ID:Un1O
てか運んでもらえたりするの?
110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:02:01 ID:Un1O
警察に
114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:02:42 ID:2UBe
>>110
チャリパクで補導されたことあるけど
自転車も運んでくれた
119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:03:57 ID:gDtQ
先に鍵取りにゆけ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:04:08 ID:Un1O
あと200m?かな
125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:05:05 ID:Mpe2
背負う
127 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:05:34 ID:LQVw
担げ
131 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:07:43 ID:Un1O
ちょっと頑張って走るわ
133 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:09:38 ID:dg7G
一旦家帰って鍵とって駅戻ればよかったやん
134 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:09:43 ID:hJJo
まだ家ついてないんか草
135 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:13:49 ID:Un1O
助言くれた人ありがとね
またまだ着かないからゆっくり帰ります
右腕がしんどい
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:33 ID:9R7A
鍵ぶっ壊せばええやん
どうせスペアないんやろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:49 ID:Un1O
>>8
スペアは家に2個ある
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:31 ID:9R7A
>>10
じゃあ後日取りに行けば良かったやんけ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:44:24 ID:Un1O
>>15
駅に自転車停めてたけど明日休みだから家出たくないの🥺
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:42:38 ID:llsE
本人確認出来れば交番でこじ開けてくれるらしいで
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:13 ID:Un1O
>>9
家まであと700mなんや😭
鍵壊したくないンゴ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:46:27 ID:bSVD
>>11
お前は100m走を7回も走れねーのかよ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:35 ID:crFI
家にあるなら後日回収しろよ?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:36 ID:Yhry
700mとか一旦置いといて明日取りにいけや
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:13 ID:cQsO
わかる
後輪浮かせて持って帰ったけど腕死んだンゴ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:16 ID:wKBw
今から筋トレやね
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:43:29 ID:7u5a
後ろだけ持ち上げて歩け
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:44:29 ID:IZ7I
普通に肩に乗せる感じで持ち上げるとええで
ママチャリじゃないクロスとかならそれで行けると思う
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:21 ID:Un1O
>>24
ま?
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:39 ID:IZ7I
>>29
10㎏くらいのチャリなら余裕や
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:44:55 ID:Un1O
ブリジストンの7万くらいのチャリ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:10 ID:Un1O
重い😭
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:18 ID:hJJo
高すぎやろ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:45:56 ID:llsE
自転車置いて鍵取りに歩いて往復したほうが楽そう
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:46:18 ID:Un1O
>>36
たしかに😳
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:00 ID:Un1O
20メートル進むたびに休憩してるの
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:12 ID:dg7G
>>39
がんばってるね
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:07 ID:Un1O
しんどい😭
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:14 ID:GbKF
700mなら20分あれば家まで行き来できるやろ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:52 ID:bSVD
>>41
100mタイム8秒のワイからすれば遅すぎるぜ
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:47:56 ID:OWiR
>>1
近くに拳くらいの大きさの石があったら鍵の部分殴ってぶっ壊せ
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:48:12 ID:Un1O
>>43
鍵は壊したくない😭
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:48:05 ID:3tDf
スケボーに紐で括るんや
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:48:57 ID:1yph
スペアあんなら置いて置けばよかったやん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:49:04 ID:Un1O
辛い…😭
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:49:22 ID:9R7A
タクシーで家まで行って鍵取ってこいよ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:50:02 ID:Un1O
>>48
タクシー通ってない裏道通ってる
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:51:16 ID:9R7A
>>50
もうそこにチャリ置いて鍵取ってこいよ
1500mなら10分かからんやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:50:13 ID:eaob
盗んでるみたいになるやろ
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:50:37 ID:Un1O
>>51
これまじ?
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:51:32 ID:bSVD
こうやれば進むやん

http://open2ch.net/p/livejupiter-1667396490-59-490x200.png
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:51:40 ID:azDv
帰りは乗れるんやから歩けばええやん
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:52:20 ID:Un1O
なるほど😭
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:52:56 ID:dg7G
置いていったらあかんのか?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:11 ID:Un1O
>>62
置く場所がかいのよ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:42 ID:dg7G
>>63
どういうこと
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:54:04 ID:Un1O
>>69
盗まれるの怖いから
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:07 ID:dg7G
>>72
鍵かかってるんでしょ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:26 ID:Un1O
>>80
鍵壊されて取られたらやだ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:57:17 ID:aa6Y
>>80
泥棒は車くらい使うさ
126 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:05:08 ID:dg7G
>>83
>>85
都会って怖いんやな
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:25 ID:Un1O
どこにも置けない😭
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:27 ID:0qOp
タク使え自転車ぐらいトランク入るやろ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:42 ID:Un1O
今タクシー見逃した!
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:53:46 ID:Un1O
最悪
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:55:24 ID:oIsP
防犯登録してあるか?
職質されて名義違ったら一発アウトやろ
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:11 ID:Un1O
>>77
してある!
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:56:29 ID:oIsP
ほなら安心
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:08 ID:Un1O
あと300mくらい…
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:27 ID:bSVD
>>86
走れ!!!!!!
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:15 ID:Un1O
無理だ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:17 ID:bqI0
がんばれ!!イッチ!
93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:58:49 ID:7u5a
300mくらいがんばれ
もう見える距離やろ
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:08 ID:om68
引きずるか持ち上げるしかないわな
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:35 ID:Un1O
警察きた
104 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:25 ID:aa6Y
>>97
何もやましいことはないんだからね
堂々として
98 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:48 ID:om68
職質きたーーー!!
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)22:59:50 ID:Un1O
大丈夫か?だって
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:02 ID:aBuN
パトカーに乗せてもらう
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:12 ID:bSVD
>>102
それ名案!!
105 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:00:34 ID:Un1O
もういっちゃった😭
あと300m頑張りますっていったらいなくなった
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:01:15 ID:Un1O
てか運んでもらえたりするの?
110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:02:01 ID:Un1O
警察に
114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:02:42 ID:2UBe
>>110
チャリパクで補導されたことあるけど
自転車も運んでくれた
119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:03:57 ID:gDtQ
先に鍵取りにゆけ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:04:08 ID:Un1O
あと200m?かな
125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:05:05 ID:Mpe2
背負う
127 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:05:34 ID:LQVw
担げ
131 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:07:43 ID:Un1O
ちょっと頑張って走るわ
133 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:09:38 ID:dg7G
一旦家帰って鍵とって駅戻ればよかったやん
134 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:09:43 ID:hJJo
まだ家ついてないんか草
135 :名無しさん@おーぷん:2022/11/02(水)23:13:49 ID:Un1O
助言くれた人ありがとね
またまだ着かないからゆっくり帰ります
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
鍵かかったチャリ移動してる奴見たら俺なら通報するわ
むかし交番で呼び止められて防犯登録調べられたんだけど
「あっ登録されてないわ・・・行っていいよ」
って言われて金払って登録したのにされてないってどういうこと??って聞き返したら
「業者のところで止まってるんでしょ?警察じゃわからないから」
ってすげー無責任なこと言われて以降チャリ買っても登録しないことにしてる
防犯登録って有効期限あるからね
登録したのが5年前とかだともうデータベースになかったりする
自分で考えろよカス
頭も身体も貧弱とか救いようがない……
シールは貼ってあったのにその番号が登録に紐ついてないってこと?
数百円だから詐欺より忘れられたとかのミス?
往復で2キロもないなら歩けやイライラするゴミやな
もしかしてなんだが、それって買ってすぐだった?前に買った時に登録完了まで一週間とか一ヶ月位かかるって説明された気がする。
前輪フリーなら方の負担軽減も狙えるやでー
あとは後輪を持ち上げて引っ張って運ぶ
その2:サドル部分を肩にかけて運ぶ
こういうのって持った時はイケるって思うけど
後戻りできないとこまで移動してから無理と気づく
嘘じゃん
昔の子供用自転車に標準で付いていたカギは
ワンタッチ傘を解体してプッシュ部分を使えば解除出来た
子供たちの間では「オールマイティ」と呼ばれていた
ゲーセンに行ってるのは休日ちゃうんか?
もう古い話なんでちゃんとはおぼえていないけど買って1年くらい経ってたはず
自転車乗って帰った方が楽だろ
こいつはアホなのか
買った自転車屋で防犯登録の手続きしてシール貼ったわけなんだけど交番で盗難疑われて調べられたら登録されてない番号だったってこと
その自転車屋がちゃんと警察に届けてないんじゃないの?知らんけど~
みたいな感じであしらわれてしまった そのままにしたから結局真相は分からずじまいだったけど
俺なら普通に持つだけで車輪が浮くから問題なく荷物として運べるぞ
肩に担いでも良いけど脇に挟んでも車体の下部に手が届くから余裕
オチでもあるのかと最期まで読んじゃったけど何も無かった。。
自作自演で警察呼んであわよくばチャリを家まで運ばせようってコトか
この労力に比べたら安いもんだろ
ネタスレにマジレスするなよ
その腕力ありゃ自宅まで楽勝やろw
そもそもとしてどんな理由であれ「登録されてない」なら「怪しい自転車」なんだから、「行っていいよ」にはならんくない…?
警察も適当やな…
高級ロードなら6kg以下とかあるらしいけど
ちなママチャリは20kgとかある
ママチャリじゃなきゃ持ちにくいだけで肩に乗せるもの可能だろう
違っていたり剥がされていたり隠されていたりならともかく無登録ならどうこうする権限ないよ
職質はあくまでも行政警戒で犯罪の嫌疑がなきゃそれ以上はできん
ニチャアって音聞こえるぞお前
実際は任意でもそんな簡単に解放してくれんよ
その警察が適当だったとしかならん
なら店に置いて鍵取りに行くのも出来るよね?
アドバイス聞きたくないならツイッターで1人で呟いてろよ
通報されても防犯登録の名前と一致すれば別に何も起きないけどな
これが現在の教育の弊害やのう。
あれだ、江戸時代とかの殿様をを箱に入れて運ぶ
やつみたいに
路面にもよるけど紙とかでもいい
バカだからに決まってんじゃん
片道1kmくらいなら往復20分くらいだし、何やってんだろうなほんと
なんでやせ我慢すんだよ?
ちゃんとした登録番号が貼ってあって、番号自体が登録されてないなら怪しいも何もなくない?
業者が登録漏らした以外にどんな可能性があるの?店から自転車と登録のシール盗んで勝手に使うってことか
一度確認できりゃ良いんだから、無駄におまわりさんのお仕事増やすのはやめようね
何度も通報する奴も大概頭がおかしいからね
女さんなら、親に電話するべよ
男だろ、と思った。根性出せ〜〜!!
700mくらいやろ?
ダンボールでいけるやろ
えらい
イマジナリーフレンド
ワイは嫌いじゃないよ
昔話で周囲から助言を貰うもあれこれ理由つけて断り最終的に一番きついルート選ぶやつみたいで
まずローラースケートやスケボーが手元にあるかが大問題だと思うんだが
それはそれで営業妨害的な奴になると思うぞ
摩擦が減って引きずれるようになりそう
音がうるさいだろうけど
そうそう、チャリパクはもっと目立たないどうでもいいのを乗り捨てるか、分解してパーツをさばけるような高価なのを狙うからな。
ワイも鍵なくして同じことしたから分かる
鍵無くすなという注意喚起として読め
第三者でパクられたっぽい通学許可シール貼ってる自転車を通報した事が有るが適当対応だったな(学校側連絡して調べてない怠慢が発覚)
①7年で防犯登録の期限は切れる
②字が汚いと防犯登録教会側で登録できない
③紛失などでマジで提出してない
30分あれば歩いても700m往復できるやろ
なぜ家に鍵を取りに帰らなかったのか
自転車はゲーセンに置いてたらエエやんけ
コメントする