1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:12:21 ID:XkKK
ドブの匂いがしてて草
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:12:35 ID:RgGs
ヴォエ!
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:12:50 ID:eS5p
内蔵イカれてそう
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:12:52 ID:tMJW
胃の中からきてるんやろ
飯食え
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:14:16 ID:XkKK
>>4
1時間ごとに飯食わんと歩く公害になってまうやん
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:12:57 ID:ygTR
タバコ吸ってる?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:14:50 ID:XkKK
タバコは吸わんし鮭はたしなむ程度や
しいて言うならニンニクは大量摂取する
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:15:39 ID:gupW
>>8
鮭(笑)
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:16:23 ID:XkKK
変換も間違えるし
ワイの脳も口臭に侵されてきたわ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:16:53 ID:gupW
>>13
お前ニンニクくせえぞ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:15:38 ID:ygTR
いやぁニンニクが問題じゃないと思うんよなぁ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:16:46 ID:HvZx
歯間ブラシしろ😡
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:17:36 ID:ND5t
口に換気扇入れろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:17:58 ID:pJ2f
>>18
口の中乾いて余計に臭くなりそう
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:20 ID:o8ge
歯やなくて舌に汚れ付着してるからやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:35 ID:ND5t
べろ磨きは?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:19:20 ID:XkKK
>>22
>>26
舌磨きもしてるで
毎朝ヴェエエエってえずきよるもん
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:23 ID:bTBQ
胃を安定させて舌を磨け
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:23 ID:epwl
備長炭飲み込んで
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:34 ID:7eIe
口臭外来行こうぜ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:50 ID:I4Ah
いやニンニクやめろや
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:19:43 ID:XkKK
>>28
ニンニクは麻薬や
気持ちが良すぎてやめられん・・・
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:20:07 ID:ND5t
臭い玉やんけ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:20:56 ID:ake4
歯石とれ定期
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:23:51 ID:GZy2
ワイは親に息くさいねって言われたで
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:24:47 ID:XkKK
>>46
親以外にはなかなか言われることがないやろうから親に感謝せなアカンで
知らずに口臭い奴認定されて距離置かれるより親に言われて自覚する方がお前のためになる
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:25:46 ID:cmcd
ワイもどうやっても臭い
鼻息が既に臭いたすけて
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:27:37 ID:I4Ah
>>49
口臭外来に行くんや
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:28:35 ID:cmcd
>>50
鼻息でもどうにかしてくれるの?🥺
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:04 ID:I4Ah
>>53
蓄膿症か?それは耳鼻科
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:27:38 ID:XkKK
>>49
分かる鼻息も臭い
口の奥で一旦溜めて、鼻から吐くとすごく臭い
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:28:12 ID:b3yf
ニンニク食え
矛盾してる様に見えるが腸内環境整えろ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:31:04 ID:XkKK
>>52
なるほど
毒を以て毒を制す、このドブの匂いをニンニクで打ち消せと
お前令和のエジソンか?
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:11 ID:ENAT
ワイ息くさい理由胃と腸があれだったからやったで
イッチ消化器内科行こう
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:35 ID:cmcd
>>57
あれを詳しく
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:31:00 ID:ENAT
>>58
胃がまともに消化できない腸もまともに動いてない状態になってて胃の中で発酵っていうか腐ってるって言うのかそういう状態になってた
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:32:04 ID:XkKK
>>57
ワイも多分胃腸から来てると思う
口臭外来は胃腸が原因だったら専門外なんやろか?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:32:47 ID:ENAT
>>62
口臭外来行ったことないから知らん
胃カメラと腸カメラ頑張れ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:35:05 ID:XkKK
>>63
サンガツ
とりあえずニンニクで応急処置するわ
機を見て病院イグゥ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:35:55 ID:I4Ah
>>66
いやニンニクはやめろや
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:36:13 ID:ENAT
ニンニクはやめた方がええぞ
胃が荒れる
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:01 ID:XkKK
>>67
>>68
涙出たわ
おんjで一番綺麗な涙や
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:28:49 ID:IknF
胃から来とる可能性あるな
もしくは親知らずがあって奥に詰まってるとかやな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:39 ID:qVW8
水をこまめに飲むとええらしいな
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:34:25 ID:G6HA
アメリカ人の友達「日本人ってなんで口が臭いんだい?フロスとかしてないのかい?」
これ実話
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:36:31 ID:WStB
ドブってどんな臭いや
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:22 ID:NbIa
>>69
マンホール開けた匂い
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:36:55 ID:GZy2
ブレスケアとモンダミンと歯間ブラシすれば勝てるんか?
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:00 ID:Moxz
口臭外来行ってみたらええんちゃう?
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:16 ID:GvgI
内臓が腐ってるんやろ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:54 ID:fmLT
胃が悪い可能性もあるでな
胃カメラやってみたらどうや
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:40:44 ID:c8iK
絶対消化器系が悪いやろ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:41:01 ID:fmLT
慢性的にお腹痛いとか無いか?
ワイは胃潰瘍出来た時くっそ痛かった
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:43:04 ID:EQZM
自分の口臭ってわかんなくね?
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:44:39 ID:GZy2
>>85
これ
体臭もそうだけど他人に教えてもらわんとわからんのよな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:45:26 ID:EQZM
>>87
そのせいでマジで不安だわ
人混み避けたくなる
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:58:24 ID:GZy2
>>88
わかる
まじで怖い
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:47:28 ID:z7te
扁桃腺腫れやすいなら扁桃腺に溜まってる臭い玉からの臭いかもしれん
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:47:48 ID:hisq
ワイもイッチと一緒や
歯磨いてもすぐ口臭くなる
フロスと歯間ブラシと舌ブラシ使って
リステリンとコンクールFとオキシドールでうがいしてもくさい
胃は悪くないし歯医者の定期検診も行ってるのに
92 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:49:19 ID:hisq
天然の綺麗な歯が揃ってないせいかな
インプラントとか銀歯とか人工物あるから
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:55:10 ID:fZN5
フロスかジェットウォッシャー使いなよ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:20:40 ID:fmLT
歯間ブラシしたら結構変わるで
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:21:03 ID:XkKK
>>37
人生で一度も使ったことないから買ってみるわ
タバコ吸ってる?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:14:50 ID:XkKK
タバコは吸わんし鮭はたしなむ程度や
しいて言うならニンニクは大量摂取する
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:15:39 ID:gupW
>>8
鮭(笑)
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:16:23 ID:XkKK
変換も間違えるし
ワイの脳も口臭に侵されてきたわ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:16:53 ID:gupW
>>13
お前ニンニクくせえぞ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:15:38 ID:ygTR
いやぁニンニクが問題じゃないと思うんよなぁ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:16:46 ID:HvZx
歯間ブラシしろ😡
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:17:36 ID:ND5t
口に換気扇入れろ
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:17:58 ID:pJ2f
>>18
口の中乾いて余計に臭くなりそう
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:20 ID:o8ge
歯やなくて舌に汚れ付着してるからやろ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:35 ID:ND5t
べろ磨きは?
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:19:20 ID:XkKK
>>22
>>26
舌磨きもしてるで
毎朝ヴェエエエってえずきよるもん
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:23 ID:bTBQ
胃を安定させて舌を磨け
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:23 ID:epwl
備長炭飲み込んで
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:34 ID:7eIe
口臭外来行こうぜ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:18:50 ID:I4Ah
いやニンニクやめろや
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:19:43 ID:XkKK
>>28
ニンニクは麻薬や
気持ちが良すぎてやめられん・・・
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:20:07 ID:ND5t
臭い玉やんけ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:20:56 ID:ake4
歯石とれ定期
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:23:51 ID:GZy2
ワイは親に息くさいねって言われたで
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:24:47 ID:XkKK
>>46
親以外にはなかなか言われることがないやろうから親に感謝せなアカンで
知らずに口臭い奴認定されて距離置かれるより親に言われて自覚する方がお前のためになる
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:25:46 ID:cmcd
ワイもどうやっても臭い
鼻息が既に臭いたすけて
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:27:37 ID:I4Ah
>>49
口臭外来に行くんや
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:28:35 ID:cmcd
>>50
鼻息でもどうにかしてくれるの?🥺
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:04 ID:I4Ah
>>53
蓄膿症か?それは耳鼻科
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:27:38 ID:XkKK
>>49
分かる鼻息も臭い
口の奥で一旦溜めて、鼻から吐くとすごく臭い
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:28:12 ID:b3yf
ニンニク食え
矛盾してる様に見えるが腸内環境整えろ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:31:04 ID:XkKK
>>52
なるほど
毒を以て毒を制す、このドブの匂いをニンニクで打ち消せと
お前令和のエジソンか?
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:11 ID:ENAT
ワイ息くさい理由胃と腸があれだったからやったで
イッチ消化器内科行こう
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:35 ID:cmcd
>>57
あれを詳しく
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:31:00 ID:ENAT
>>58
胃がまともに消化できない腸もまともに動いてない状態になってて胃の中で発酵っていうか腐ってるって言うのかそういう状態になってた
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:32:04 ID:XkKK
>>57
ワイも多分胃腸から来てると思う
口臭外来は胃腸が原因だったら専門外なんやろか?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:32:47 ID:ENAT
>>62
口臭外来行ったことないから知らん
胃カメラと腸カメラ頑張れ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:35:05 ID:XkKK
>>63
サンガツ
とりあえずニンニクで応急処置するわ
機を見て病院イグゥ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:35:55 ID:I4Ah
>>66
いやニンニクはやめろや
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:36:13 ID:ENAT
ニンニクはやめた方がええぞ
胃が荒れる
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:01 ID:XkKK
>>67
>>68
涙出たわ
おんjで一番綺麗な涙や
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:28:49 ID:IknF
胃から来とる可能性あるな
もしくは親知らずがあって奥に詰まってるとかやな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:29:39 ID:qVW8
水をこまめに飲むとええらしいな
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:34:25 ID:G6HA
アメリカ人の友達「日本人ってなんで口が臭いんだい?フロスとかしてないのかい?」
これ実話
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:36:31 ID:WStB
ドブってどんな臭いや
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:22 ID:NbIa
>>69
マンホール開けた匂い
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:36:55 ID:GZy2
ブレスケアとモンダミンと歯間ブラシすれば勝てるんか?
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:00 ID:Moxz
口臭外来行ってみたらええんちゃう?
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:16 ID:GvgI
内臓が腐ってるんやろ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:37:54 ID:fmLT
胃が悪い可能性もあるでな
胃カメラやってみたらどうや
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:40:44 ID:c8iK
絶対消化器系が悪いやろ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:41:01 ID:fmLT
慢性的にお腹痛いとか無いか?
ワイは胃潰瘍出来た時くっそ痛かった
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:43:04 ID:EQZM
自分の口臭ってわかんなくね?
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:44:39 ID:GZy2
>>85
これ
体臭もそうだけど他人に教えてもらわんとわからんのよな
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:45:26 ID:EQZM
>>87
そのせいでマジで不安だわ
人混み避けたくなる
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:58:24 ID:GZy2
>>88
わかる
まじで怖い
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:47:28 ID:z7te
扁桃腺腫れやすいなら扁桃腺に溜まってる臭い玉からの臭いかもしれん
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:47:48 ID:hisq
ワイもイッチと一緒や
歯磨いてもすぐ口臭くなる
フロスと歯間ブラシと舌ブラシ使って
リステリンとコンクールFとオキシドールでうがいしてもくさい
胃は悪くないし歯医者の定期検診も行ってるのに
92 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:49:19 ID:hisq
天然の綺麗な歯が揃ってないせいかな
インプラントとか銀歯とか人工物あるから
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:55:10 ID:fZN5
フロスかジェットウォッシャー使いなよ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:20:40 ID:fmLT
歯間ブラシしたら結構変わるで
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/04(金)10:21:03 ID:XkKK
>>37
人生で一度も使ったことないから買ってみるわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
歯周病・虫歯・歯石でも臭くなる
歯磨きしていればいいってもんじゃないよ。
歯磨き時に歯間ブラシと、フロス併用するのが一番いい。
歯医者さんに診てもらうのもいい。
それでも改善されなかったら胃腸をみてもえばいい。
フロスしてないやつはドブの匂いするし
本当に胃の臭いが上がってくるなら常にゲップしてるやつなんだろうな
鼻の奥から臭いがする時は時は鼻の奥で炎症起きてたりする
虫歯の予防にもなるし。
だから原因はニンニクだな
逆流性流動炎
便秘
肝臓が悲鳴あげる寸前
顏が悪い
気のせい
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
歯間ブラシの前にジェットウォッシャーしろ!!
コンビニの糸ようじじゃなくてさ
歯医者で600円で買えるんだから・・・
腸内細菌復活のために💩移植するんだっけ…
多分ニンニク
たまにえずいてしまう
普通に歯槽膿漏あるんちゃうん
ワイが歯磨きした後の洗面所臭すぎるんやが
ちな毎回、電動歯ブラシ、小さいヘッドの歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ全て使っとる
歯医者も3ヶ月に一回や
ワイはもうダメなんやろか
それ狙われとるで
自分もニンニク食ってから出社すればええやん
ニンニク兄弟になれる
常に屁こいてる状況で草
歯茎腫れてないか?
舌ガンの可能性あるからすぐに病院に行け。
手遅れかもしれんが。。。
蓄膿症で口呼吸してたり、扁桃腺腫れやすくて、臭い玉溜まってる場合は
耳鼻科で相談するほうが無難かと。
やったこと無いやつ、ほじった後のフロス糸を嗅いでみろ。ウンコみたいなニオイして驚くぞ。
何もしてないってことは、歯の間にウンコ詰めて暮らしてるみたいなもんだ。
だからとにかくフロスしろ。何も考えずフロスしろ。
場所が臭うって相当やな
会社で電話終わった後受話器の周りがしばらく臭う人おるけど太ってて内臓やばそうな雰囲気やったで
前に何かの実験でやってた
家から出ないで欲しい
あと歯医者行け
歯槽膿漏になってるかもよ
歯を磨くときは羽で触るように
磨くんだよ
フロスすごいよね
納豆食べた後に丁寧に歯を磨いて、これで絶対に大丈夫!と思いつつフロスすると、フロスが納豆くさい。朝歯磨き後にフロスしないと、安心して出勤できないようになってしまった。
健康な歯茎は強く磨いても血が出ないよ
自分、歯石取る時でも血が出ないもん
逆に羽で撫でるようにように磨いても血が出るのが、歯槽膿漏
口臭対策の最初は歯ブラシでもハミガキ粉でもマウスウォッシュでも舌磨きでもなく フロス
歯と被せの隙間からドブのような臭いが漏れるから歯磨きしても臭いは消えない
今の若い人知らんのかね
お爺さんとか臭ってる人いるよね
なんかニンニクは善玉菌も殺しちゃうとか言うよな。
俺もこの前初めて出てきてとんでもない臭さだったわ
フロス最強なんだけど銀歯取れるんだよな
配管が汚くて臭うんじゃ…
自分の見たことも取ったこともないんだけど、あれどうやって取るの?
何その恐ろしい治療法…
口臭が屁と同じ臭いだと?
治療したらびっくりするほど匂いしなくなった。
焼き鳥のニンニク串(ネギマのネギがニンニクになってる)食った次の日、マスクしたら本当に酷い臭いで驚いて、それ以来仕事の前の日にはニンニク食わない事にしてる。
それでも臭うなら医者だろうな
・血液が臭い→数日、玄米菜食に徹して緑茶をたくさん飲め。肉とは砂糖禁止だがヤクルト1000は良い。
・臭い玉が原因→耳鼻科行け
あーいけません!美味し過ぎます!
歯周病と虫歯が臭いの原因だな、胃から臭いが上がってくる事はかなり身体が弱ってないと上がって来ないらしいし。ほとんどは磨き残しだと、口臭治療する歯医者の先生から言われたわ。
歯間ブラシとフロスはこまめに使ったほうがいい
100均で買えるんだし
原因は寝てる間に奥歯を噛み締めてたから
歯に傷がつかないように注意が要るけど
特に歯間ブラシ
食べたら歯を磨き、朝晩フロスしてキシリトールガムを噛め
指を入れて順番に一本ずつ歯に触れて、その臭いを嗅いでみなさい
臭いところは磨けていない
特に奥歯は磨き残しが多くなりがちだ
あとは膿栓ありそうなので鏡でチェック。
自然に出てくるけど口内環境が良いと細菌が居ないから膿栓自体が出来ないのかも。
ワイは歯磨きもフロスもしてるけどマスクしてると自分の口、鼻からの刺激臭で嫌になってるから蓄膿疑ってる。
歯医者やめて耳鼻科に駆け込むわ。
先の尖って無いストローで取れるけど、弱い粘膜部分だし放っときゃその内とれる(食べてる物と一緒に、とか)
扁桃腺は下手に傷つくとこわいからあまりにも気になる様なら医者に行ってとって貰ったほうが良い。
それでもダメだったら胃から来てる可能性があるから病院いけ
別の教師が入ってきた時「なんか臭くないか?」って言うレベルだったから
歯周病だよ
バカばっかだな
内蔵がやられてるw
フロス→歯磨き→洗口液を試すがよか
歯科医院でコンクール薦められて歯間ブラシ塗布とうがいで使ってるわ
値段だけ見ると高価に感じるけど実際希釈して使うものだしコスパはいいと思う
自分もそれなんかで見たぞ…信じられないけど腸内環境の整った若者の💩を乱れている被験者の腸に移植すると良い腸内菌だかか定着して整う的な事が書いてある記事をみた
歯石なんか最低3か月~6か月に一度は取らないといけないともいわれているし
それでも口臭がくさいなら呼吸器か消化器系の病気だろうな
あれは鼻が曲がるほど臭いぞ
これは歯周病
歯医者行ってフロス習慣づければ治る
歯槽膿漏の原因の一つは
歯の汚れ
強く磨くと汚れが落ちにくい
また強く歯を磨く事によって
歯茎にダメージが受けやすく
なる事によってさらに歯槽膿漏
になる確率があがる
解決
噛むやつ推奨。恥ずかしがらずに買いに行けばよい。マツキヨに置いてる
「体臭」
歯医者に行け
あと日本人は(歯医者が安い分手入れが雑で)大体臭いって聞いたんで案外自分は臭くないと思ってる周りも似たり寄ったりの可能性
健康な歯茎は、強く磨いても血が出ないと言っただけで、強く磨けとは言ってない。
歯槽膿漏になる人は、強弱よりも、磨き方が悪い。歯と歯茎の境目に、45度で歯ブラシをあててない。あと、歯茎の奥までフロスしてない。
歯槽膿漏の人が、血が出るからと一番柔らかい歯ブラシでそっと磨いて、結局どんどん悪化するのを見たことあるのでコメントした。
まずは歯医者。それから正しい歯磨きとフロス。どの硬さの歯ブラシが良いかは、歯医者が推奨してくれる。
自分はあれは膿臭いって表現してたけど、ここ読んでるとどぶ臭いが一般敵なんだな
真剣に鏡見ながらめっちゃ丁寧に歯磨きした後でも
フロスしたらうんこみたいな臭いの食べカス出てくるからな
マジでフロスした方がええよな
だれが血の話なんかの話題を
欲しがってるんだよ
柔らかい歯ブラシで力一杯磨いて
たら一緒なんだよ
柔らかい歯ブラシで優しく磨いて
しっかりプラークを落とす事が
大切なんだよ
歯ブラシでちょっと強く磨いたくらいで歯槽膿漏が悪化する歯茎が、
出血しないわけないだろ
ちょっとってなんだよ
おまえ、歯ブラシ玉にしか
しないのかよ
これだよな
あと舌の汚れ、特に奥の方
グダグダ言わずに歯医者行け
歯槽膿漏のくせに柔らか歯ブラシなんか使って誤魔化してんじゃねーよ
まあアンタの歯が抜けようが口が臭かろうか、自分には関係ないからいいけど、アンタのコメ読んで本気にする人がいると気の毒だからコメしただけ。
好きにしろ。
歯医者行っても、その直後は
いいけどな そんな磨き方だと
すぐまたプラークがたまり歯茎
に負担が掛かってまた振り出しに
なるんだよ
普段からのケアが大切なんだよ
知ったかするんじゃねーよ
うるせー歯槽膿漏
臭いから話しかけんなw
バカなみたいな歯磨きしてる
お前が歯槽膿漏だろw
いるよな自分がそうだからって
他人もそうだって重ってる奴
いい加減自分の無知認めて
歯医者行って治療と歯磨きの
仕方ならってこいよw
医者で検査してもらうといい。
コメントする