
クビになったTwitter社員福利厚生が充実しすぎて実働週に4時間だった説などwwwwwwww
https://hamusoku.com/archives/10578789.html
イーロン・マスクによるツイッター社員大量解雇、日本の広報部門は全員対象の模様
https://hamusoku.com/archives/10578493.html
0 :ハムスター速報 2022年11月7日 09:52 ID:hamusoku
ワシはこれまでTwitterのサイドに出てくるゴリ押し記事がハフポなど朝日系ばかりなのは、朝日が金を払っているからだと思っていたのだが、Twitter社員が大量リストラされた後ハフポのゴリ押しが消滅したのを見て、なるほど、あれはあっち系のあの人たちの推しだったわけかと気づいた次第である。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) November 6, 2022
イーロンマスクがTwitter社員を大量解雇した直後からパヨク系トレンドが消えた⁉️
— 水流 (@Kim_Sueil) November 6, 2022
って騒ぎになってますけど
ツイッターの中の人によるとマジらしいですね。
左翼系スタッフが手動で表示させるトレンドを決めてたとの事。
クビおめでとう、全員二度と帰ってくんなよw#TwitterLayoffs #OneTeam pic.twitter.com/k5GsiPtqYe
Twitter社員の半数が解雇されたとかいう話、他人のいいねをTLに流すようにした人とかフォローしてる人のツイートを流さないようにした人とか更新したらドゥルルルルルルポコンwwwって鳴るようにした人たちはもれなく解雇されててほしい
— 野良さん@元譲 (@blue_noracat) November 5, 2022
プロフィールにTwitterJPって書いてるアカウント覗いてたら、解雇された人が出てきてイーロンマスク応援してるアカウントに実名顔出しで引用クソリプで噛み付いててTwitterJP社員やっぱりTwitter下手なんだなと思った
— kiikurute!! (@kiikurute) November 5, 2022
#LoveWhereYouWorked を投稿している元Twitter社員のつぶやきと写真を見てると、誰も彼も意識高い系キラキラ陽キャ高収入人間ばかりで、こういう人々だったらオタク陰キャと社会活動家ばかりのTwitterユーザーとは食い合わせが悪いなぁと思ったり
— かんぶれ(cannedbread) (@_cannedbread) November 5, 2022
ツイッタークビになったらしき人のツイート
— kassyi (@kassyi6) November 6, 2022
仕事中に酒飲んだとか、全世界に実社名を挙げて仕事の斡旋するとかツイートしている。
クビになるのもよく分かる。#LoveWhereYouWorked#LoveTwitter #OneTeam pic.twitter.com/8xsGWJteBo
1 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:52 ID:AtTCneIZ0
これは朗報
3 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:53 ID:FGc9k6NO0
ゴミの巣窟だったのか
4 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:53 ID:JgXQOj7D0
トレンドって手動なのかよ
それじゃ操作し放題やん
6 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:54 ID:8of9n4m.0
ツイッターには世話になってるがTwitterJPは邪魔なので残念ながら当然の結果
7 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:55 ID:RWXM27eh0
ゆがめられた情報ってほんと罪が多いと思う
これはイーロンマスク神と言わざるを得ない
8 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:55 ID:uEqguNYz0
不自然なトレンド腐るほどあったからな
9 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:56 ID:lR25.6IK0
あらゆる仕様が鬱陶しくて使わなくなってたけど
久々に復帰してみるか…
12 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:56 ID:PrLlzmiU0
左系が多かったの、単なるノイジーマイノリティ的なのかと思ってたけど恣意的な操作だったのかよ
13 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:56 ID:LVX8mY610
仕事が速いってのはこういうことだぞ岸田
14 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:56 ID:xnfODBo20
ナイスです♂
15 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:57 ID:NqBic0UG0
無駄の多い会社だったのね
16 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:57 ID:k.fVNwxg0
ということは、やばいやつをちゃんと認識してふるいにかけたということか
やるやん、マスクマン
17 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:57 ID:TOwlgA5i0
ってかああいうのって日本独自の機能だったの…?
だとしたらイーロン有能すぎる
18 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:57 ID:79ERk0Bg0
会社から金貰いながら工作活動してたってコトー!?
ゴミじゃん
19 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:57 ID:r3WzNdvw0
週末になると政治的ハッシュタグが多くて鬱陶しかったからスッキリしたよ サンキューイーロン
20 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:57 ID:U3qArYqG0
イーロンマスクは横暴だって言ってた人たちも
次々に手のひら返してて草
無能が当たり前にクビになっただけだった。
21 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:57 ID:41TPHSLQ0
やはりイーロンマスクは正しかったな
真面目に仕事してりゃクビにならなかったかもしれんのに
22 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:58 ID:y42jNR9d0
サンキュー!イーロンマスク
23 :名無しのハムスター2022年11月07日 09:59 ID:tjr.XmfW0
イーロンありがとう!ついでにgooglejpも浄化してくんねーかな
24 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:59 ID:y0uYfpuz0
前からTwitterジャパンは何のために存在してるのかわからん役立たずだったけど
それに加えてクズだとはたまげたなー
25 :ハムスター名無し2022年11月07日 09:59 ID:aDm4xgb70
つまり今まで「Twitterの意向に沿った偏った情報」を無闇やたらと見せつけられてたのか…
27 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:00 ID:uxDaEOTU0
イーロンマスクってどういう人か正直わからんかったけど神だった。
28 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:00 ID:gLbZGrl00
実際先週からニュースカテゴリの更新止まってるもんな、朝日系の記事全く取り上げられてない
あと午前中にいきなりトレンドに上がる左系活動家発信の意味わからんハッシュタグもな、あれもそうやろ
31 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:01 ID:8a0mVBE70
これは元朝日社員の日本ファクトチェックセンターに通報案件かな?
34 :名無しのハムスター2022年11月07日 10:01 ID:FGmZJ6on0
さすイーロン
36 :名無しのハムスター2022年11月07日 10:01 ID:bbcCBFNt0
エガちゃん再起不能なりそうなのホント草
37 :名無しのハムスター2022年11月07日 10:02 ID:LL57pg7G0
選挙でのパヨクたちの得票率と、ついった内で見る比率が明らかにおかしかったもんなあ
39 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:02 ID:6x12982x0
こういうゴミってツイッター社だけでもないんやろなあ。
世の中の大掃除やって欲しいわ
40 :名無しのハムスター2022年11月07日 10:02 ID:az9VVZDA0
日本の解雇ダメ絶対労基法にも一石を投じて欲しいね
41 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:03 ID:wBX.CaP.0
そうそう、Web版ツイッターの右側「いまどうしてる?」に該当垢ブロックしようが必ずバズフィードや朝日系列(ハフポストなど)のニュースが固定で居座ってたんだよな
結局ブラウザ拡張で非表示にしてたけど、こんなん絶対ツイッター側の偏向だよなあと以前からめっちゃ気になってた
イーロン・マスク優秀すぎる
42 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:03 ID:.611h8030
もしかしてイーロン・マスクって神なのでは?
43 :名無しのハムスター2022年11月07日 10:04 ID:tVIse.fd0
これってクビにするだけで許して良いの?
44 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:04 ID:c9aGh8sy0
既にその筋の連中が語るに落ちてるじゃんか
47 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:05 ID:a2LOdFW.0
無能や変な仕事しかしない奴をすぐクビに出来るアメリカ企業ってやっぱええな。
52 :ハムスター名無し2022年11月07日 10:06 ID:5f7F0LjH0
ブロックしてても出てくるからうざかったよな
55 :名無しのハムスター2022年11月07日 10:09 ID:FoHhRM740
もうイーロンマスクが総理になってくれ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それじゃ操作し放題やん
これはイーロンマスク神と言わざるを得ない
久々に復帰してみるか…
イーロンマスクはネトウヨ
やるやん、マスクマン
だとしたらイーロン有能すぎる
ゴミじゃん
次々に手のひら返してて草
無能が当たり前にクビになっただけだった。
真面目に仕事してりゃクビにならなかったかもしれんのに
それに加えてクズだとはたまげたなー
マスコミとか
あと午前中にいきなりトレンドに上がる左系活動家発信の意味わからんハッシュタグもな、あれもそうやろ
中立に立たないなら潰せ
神っていうか
それしか仕事中やってないから切っただけと思う
マジでオワコンだよココ
元朝日がファクトチェック?
なんの冗談だよ?
世の中の大掃除やって欲しいわ
結局ブラウザ拡張で非表示にしてたけど、こんなん絶対ツイッター側の偏向だよなあと以前からめっちゃ気になってた
イーロン・マスク優秀すぎる
極左が淘汰され良識人しか存在しないTwitterか
最高やんけ!
本当に親中派なの?
敵はTwitterジャパンにあり!
で、少しは大人しくなるのかな、レフト席。
な、わけないか。
知らんかった。
まさか公式でやるとは。
リスクのが高いやん。
メディアやTwitterをコントロールして隠し続ければ大丈夫って感じだからなあ。
イ
神
色々使いやすく見やすい機能や記事いっぱい作ってくれてたのに
ツイッターももう終わりだな
廃れていくのが目に見える
解雇理由あるぞ
座り込み抗議遊びでおちょくったら結果的に
沖縄活動家全員恥晒しにしたひろゆきみたいに
平常運転したら向こうが自業自得で
勝手に自爆したようなもんだと思う
Googleジャパンもただの広告代理店で技術的な事は何もしていない
国としては親しみを持ちつつ思想としては一線引いてるんじゃなかろうか
たとえ親友と言えど性癖までは受け入れられない
無能社員に残業代を払わないためか
さすがやね
外資系で日本勤務は無能な人材の宝庫
左だけ元気よりは左右両方元気な方が健全でまだいいな
面接官「内定!」
更地になったのは笑った
まさか本丸天守閣が寄生虫の巣だったとは
ひるおびとか
こういう無能に残業代を払わない
外資系の恐ろしさを実感
本当ならマジで朗報
てかこんなレベルの会社でも収支に影響があるとも思えない極めて政治・信教に偏った肩入れするような質の低い人間を採用するんだなってのにびっくりするわ
右翼が世論を誘導していたって話はほとんど聞かない不思議
台湾は中国が統治すれば?みたいな発言もあったし、そこまで信用するのもどうかと思うけどね
金儲けできれば人権なんかどうでもいいというホリエモンみたいじゃん
今更よ
イーロンは中国が好きなんじゃなくて中国の金が好きなんだぞ
アウトプットされてくるサービス内容がフェアなら当人は何言ってようが構わないだろ
そういうとこだぞ
変なトレンドあったからな
差し込んだのは数字でてるトレンドじゃなくて不自然なトレンドタグのほうやろ
けつあな確定とか手動だったらあほやろ
前回のトランプ陣営Twitter凍結の影響は相当でかかったと思うが、次からそれできんの
みんなどんな人をフォローしてそういうの目にしてるんだろ
不思議
あれ系やたら多かったのそういうことやろ
朗報と言えば
やっぱりツイ( 0xkitzai )復活した古塔つみ先生の可愛いイラスト!
トレパクなんて言わせない!
NFTにも参戦しちゃう古塔つみ先生をみんなも要チェケラ!
自分の立場が悪くなることとか全く気にしてないし
プラトンの洞窟の比喩まんまだったな
韓流もセットで一掃されて解雇バンバンザイでしょうよ
まあもしかすると左側の人もそう感じてる人いるのかもしれんが
金もらって仕事してる意識がなくなるとだらける。
福利厚生もしっかりしていて正直羨ましい気持ちもあるけど呆れが大きい。
ある程度真面目に仕事に取り組んでれば残れたかもしれないのに…
誤:通報されても
正:通報しても
結局、改正種苗法とか検察庁法改正案とかはトレンド操作して炎上してるように見せかけて、国はそれに踊らされて廃案にしちゃったワケか……
成功体験与えちゃったから、あの辺から更にパヨツイート増えてたし
今回のでその一端でも一般に知れ渡るといいね
イーロンやるやん
我々がバズったと喜んでたのがバカみたいじゃないか?
ずーとなんであんなにつまらないものが流行ってたのか分からなかったけど納得
ヤフコメも2017年位からパヨが増えて、今じゃパヨのすくつよ
歳は若いのに老害じみてるゴミみたいなのってオールドメディア業界にも多いよなあ
本家はそういうの検出して弾いてると前から言ってたのでおかしいとは思ってた
率先してる奴が中にいたならそりゃ直らねえわ
洗脳の道具がSNSに代わっただけだと思っていたが
やっぱりとしか思わない
メタも多量解雇するってさ
ツイッターの時代が来る
別の人間に金を掴ませればいいだけだし
どっかのタイミングで元社員が蜻蛉返りし始めそうな気はする
規模の大きい小さいはあれど、言論統制が行われてたのは日本だけじゃないし。
日本以外の支社にメス入れしてなけりゃプロレスだろうな
【鳩山由紀夫の生まれ変わり】ルーピー岸田、韓国に媚び土下座外交開始して大炎上『#岸田総理の辞任を求めます』タグがトレンド入り
2022/04/27 10:02
ハムちゃん…
流石に日本の連中は復帰の対象じゃないよね
明らかにドクズだし
#岸田ショック
#反ワクが発狂しそうなことを言う
もパヨクによる工作だったわけかw
道理でパヨ臭いわけだw
いや、テレビ局は法律の問題があるか。
「さすがにやらんやろ」ってことやってたんだなって思うよな
今のクソアルゴリズムが撤廃されるなら何でもいいけどその前に代わりのSNSが来たら移る
インスタじゃ1億人のフォロワーがいるセレブもTwitterじゃせいぜい1千万程度
インスタは無料だし企業案件載せるだけで金が入ってくるし企業側もそれだけのフォロワーの目を借りれる
Twitterじゃクソ仕様のせいで金払って案件頼んでもそもそもフォロワーに表示すらされなくなった
イーロンは社員の思想をチェックする仕組み作った方がいいよ
パヨクを入れると情報操作が当たり前になるから
本来もっと早く、テレビや新聞でもこの流れが欲しかったな、もう遅いけど。
トレンド工作なんて業務に入るのか?
イヒヒ!
懲戒免職だったら?
まさかのトレンド入りとか
実際はさらに少数ってことだよな
ほんと害悪
そういうコメントはもっと早く欲しかったなもったいない
日本人は相変わらず平和ボケしてるけど、SNS時代以降は経済とか実社会の足元は相当ぐらついてるもんな
オフィスで酒とかそりゃ首になるわ
プロシュート兄貴のことも思い出したわ。
種苗法改正案はちゃんと通ってなかったっけ?今年4月から施行だった様な。
検察庁改正案は定年を65歳まで伸ばす案だったが妨害されて断念。検察庁改正案は国家公務員の定年延長の一部だったんで、まとめて潰れた。また再度提出中だったかな。
話題になってるものをピックアップするアルゴリズムとやらが用意されてるはずで、担当者が消えても自動で稼動できるはず
実際ニュース以外は大量解雇の後も機能してる
それなのに完全に止まり続けてるということは、そういうこと
どういうアルゴリズムを用いてるかはなんとなく察せられる
竹下記者本人がバカッターしてたけどすげえとんでもない暴露してて草
凄い効果あるんよな
そらゾルゲも世界で一番騙しやすいのは日本人だって名指しするわな
あれコイツらの仕業だったんか?
いつも誰やねんコイツ思ってたわ
NFT…?マジで…?
そういう能力はシンプルに凄いわ
まぁツイッターに関してはイーロンのお陰で叩き出されたけれど、他にも山ほど居るやろ
種苗法は一度流れたよ
twitterで某女優が騒ぎ初めて反対運動が広まって、そのときの国会で見送りになった
実際には、コロナとか他に検討することが多かったからだって話もあるけど、メディアが「俳優の◯◯さんがツイッターで懸念を表明したことでネットを中心に話題になり審議見送り」とか「◯◯さんの懸念ツイート”がTwitterでトレンド入りし、慎重論が広がったとみられている」とか、twitterの声が国会を動かしたかのように報じてた
同年の年末に改正種苗法は成立したけど、そのときはなぜかその女優さんは騒ぎもせず鍵垢になってたな
やってるに決まってんじゃん
「廃案」って書いちゃったから不味かったんだな
正確には「見送り」だったなスマンの
ヤフーの質が更に低下なw
人が恣意的に選ばなきゃ広告やキャンペーンの意味がない
雑誌とおなじでしょ
これからは逆にそういう趣味のツイートが増えると思うんだが……
工作臭い政治トレンドが今週末は逆に不自然な程に上がってこなかったので
解雇された連中の政治思想と公私混同ぶりがよく分かりました
民主主義の根幹は情報だから、特定の偏った思想を持ってる人からしたら大したリスクじゃないと思うわ…リターンがめちゃくちゃでかい
こういう選挙にすら影響を与える異常な印象操作、情報操作は重い刑事罰にしてほしいわ
これこそ民主主義に対する挑戦だと思う
葬式やめろとか小室ageとかもそういう思想持ちがやってたんだろうね
有能がどんどん日本から居なくなってる
こりゃ再就職でもTwitterJP勤めてたなんて言えねーな
あるある
デビューしたばかりのはずのけーぽグループ名のハッシュタグとかね
どう考えても世間的には全く話題になってない超小規模オタク限界集落の話が、なんでトレンドに上がってるのか不思議でならなかった
そもそも日本における右翼って戦前戦中は左翼の道具で、戦後は左翼の小道具だからな
日本では左翼右翼が同じカテゴリ、保守リベラルが同じカテゴリ、このカテゴリは本質的には対極に位置してるはずなんだけど、なぜか左翼とリベラルが同カテゴリで保守右翼カテゴリと対立してるっていう、偽の構造にされちゃってる
ここから整理しないと
アレは異常だったな、
少し調べたら分かるのに
嘘を嘘のまま無理矢理拡散してたし。
米国ではGoogleは採用止めてるしメタはTwitterなみの大量解雇を予告した
もうネット企業の景気もおしまいだよ。しばらくの間はダメだね
むしろ中国人じゃねえかな
Twitterは人類には早すぎた、特にリツイート機能は実装するべきでなかったと
リツイート機能の開発者自体が言ってるからなあ
左派にとって心地よい場所だったのは間違いないからな
いちおう外資規制ってのがあってさ
敵とかじゃなく広告用の金もらって仕事しただけなんだが?
なんでアイツら反日のためならここまで有能になれるの?
昔から現地事情に知識の少ない外資が日本に法人を作ると寄って集るのをほぼ生業にしてるヤツらに食い物にされるのだ
そして大事になるまえに去っていき残ったヤツらが割りを食う
最初のアップル・ジャパンなんか典型
お掃除されちゃったね
やはり
元を辿れば
クビになってよかった
無駄金使って自分達の政治的主張のためにTwitter社の利益にならない仕事してた無能が解雇
実態が明らかになって何よりだwイーロンはやはり有能だった
右寄りも面倒だが、左巻きはホンモノの屑のうえに外患誘致の塊だから始末に負えない。
それ、Twitter社として受けた仕事じゃなくて個人的に受けた工作活動ですよね?尚の事「懲戒免職」が妥当だよなw
極左も極右も、左翼も右翼も、パヨクもネトウヨも論ずるに値しない
真っ当なことを言っている日を上記にカテゴライズする輩も論ずるに値しない
普通やっても自動集計してやばいワードだけはじくとかにしとけや
謎の勢力「いや、嫉妬で叩いてるだけだよね?w」
頭宇宙人かな?w
マスクgj
除鮮は大事やね
俺、がしがし左翼系に反論にかみつきに行ってたので、てっきり興味ある人親和性高い人って記事をおススメされているのかと思ったわ。。。
逆に左翼バカとフェミは良くかみつく記事を見つけてくるなと思ってて、逆パターンになってるんだろうなと思ってた。
誰も読まない左翼向け記事がなぜかピックアップされすぎ
あいつらが広告主で世論操作してるつもりなら消えてくれて全然いいぞ
海外ではTwitterから広告を取り下げる企業が出てるって聞くが、これってつまりそういうことなんかな?
外資だろうがなんだろうが日本法人の中身がクソ過ぎ問題
日本支社も同じようなことしてたのね
これから履歴書書くときに、前職や前歴が犯罪歴と一緒で自分の首絞める事書くことになるんだけど、気が付いてないんだろうな
左というか中国工作はどこにでも入ってんのな
パヨ記事減った代わりに岸田の文句がすごい流れてきたって人いて草生えた
意識高い層はそういうのに感化されやすい
自分達を特別なものと思い込む
民主主義に反発しようとする
あの人何もやらんなー
イーロンはトランプ嫌いなので
結局ゲーノージンの暴露しかやらんね
役人や政治家の汚職とか暴露出来なきゃコイツに何の価値もないのに
イーロンはビジネス上必要なことやってるだけ。神とか言ってるのは、肉屋を応援する豚さん達。
ハム速見てるやつがこれ言ってんの草
設定地アメリカにしてるのに知らん韓国人の情報が毎日トレンドに入ってた
今は止まってるから本社もガラガラなんだろ
自分より優遇されてた人間が不幸になると嬉しいってだけなんだろ
Yahooもそれっぽいよね。ソースがゲンダイがめちゃ増えてるのホント草。
安倍マスクサタン
仮想通貨なんてそんなもんだろ、何だと思ってたんだ?
意識高い系が暇な時間できると高い確率でパヨク化して、それをなぜか一般人にも強要しだす
左翼共はもちろんだけどあれに反論してわざわざタグつけて伸ばす馬鹿も頭悪くて本当見てて不愉快だった
NHKですら歪みまくってるんだからそりゃTwitter程度ならいくらでも歪む
政府はこれまでなにをしていたの?
マスクが登場しなかったらずっーと世論操作は継続していたわけだ。
金払って載せてるだけなのにさも、世の中の関心事項ですみたいな面で居座りやがって
朝日系は本当にくだらないし工作が大好きだな名前ロンダして朝日なのを誤魔化そうとしても無駄なんだわ
あのk玉キラキラっての。
もともと民主党支持者だったが
民主党の左傾化についていけず
共和党支持に転向した
また
アニメ好きで新海誠作品とか見てる
買収のおこぼれだけど
捏造媒体が浄化されるのはいいことだ
これで、ちゃんとした就労をやっと経験出来る様になるね!!!
トレンドなんて見なきゃ良いだけ
それよりも問題なのはアルゴリズムによる検閲だよ
貰いながらガチで役に立たないゴミが沢山いるっていうのが分かったな。
電通も社長とか権力者の息子娘を大量に雇って遊ばせて、ほかの優秀な下々民に
大量の仕事させてたらしいし同じような感じだったんだろ。
ここまで無能っぷりを暴露されまくると売りにはならんな
日本人では何年かかってもできないことを一瞬でやってくれるwww
日本人の利益になるから大歓迎!!
新聞でもテレビでも雑誌でも誰かのフィルターを通ってる
ランダムで記事が選ばれるとでも思ってたのか
仲間が集めてるんだろ
人事に1人いると次々入れるそうだ
ヤフコメでは取り扱いミスとか操作ミスの事故もメーカーのせいとか騒いでるからな。
ホイールに溜まった雪が凍り付いてブレーキが動かなくなるのをメーカーのせいとか、
ブレーキ掛ける度にブレーキが冷えて凍り付いて動かなくなるのはメーカーのせいには笑えたがな。
スピード出ている状態に陥るのはメーカーのせいとかもう無法地帯だよ。
それなら粛清人事が出ても驚かないわ。
責任転嫁酷かったし。
赤字だから日本から撤退すると言われたらどうにもならないでしょ。
まあ戻って来て欲しい人材は選ぶだろうな。
解雇し過ぎて回らない~は解雇された連中の不愉快なお友達戯言の可能性もあるが
今後は共和党支持だとよ
一部のデカイ声の人のをトレンド扱いしてただけなんだろ?
日本で言えばスバリストみたいな連中とか。
ニュース系コンテンツの中ではアクセスしやすくて多くの人が見ているけど、Twitterと同じくどう考えても普通では話題にならないような記事ばかり
やたら男女対立を煽るような絵が下手くそなグチ記事やら、未婚既婚や子持ち子なし対立煽りの記事やら、Twitterの編成にそっくりだから
ヤフーニュースも第二のテレビと化してるし、老人までは騙せても老人が死んで以降はテレビのように誰も見向きもしなくなると思う
パヨクAは仲間を呼んだ!
パヨクB、パヨクC、パヨクD、パヨクE、パヨクF、パヨクG、パヨクH、パヨクI、パヨクJ、パヨクL、パヨクM、パヨクN、パヨクOが現れた!
これが銭ゲバが推奨した物なら、ここの連中は今度は称賛しだすのが目に見える。
海外との契約だからルールが違うんかなぁとか思ってたら
ツイカスとかは平気な顔で「赤字だから(日本の基準でも)正当な理由になる」とか言ってて震えが走った
本当にこんな奴らが日本で労働者やってんの?
最低限の労働法の知識くらい身に着けとけよ
正当な理由が有るかどうかやぞ。
とりあえず、「赤字である」「コードが書けない」この二つでゴリ押しした上に2か月か3か月の給与も補償するし、おそらく「整理解雇があることを入社前にしっかりと事前説明している」「職種で募集された社員(人員転換が難しい)」「高額な報酬」も含むだろうし、争って勝てる可能性は厳しい。
生産性ゼロどころか会社にとってマイナスの奴らも養わないといけないとか狂ってる
・極左マスゴミ
・極左団体
・共産党
・および、それらのネットサポーターズ
コメントする