GTPOWYJUB5OLTA6W5WC2JNXUTA










0 :ハムスター速報 2022年11月8日 08:51 ID:hamusoku
 日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。

 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。


 だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

 スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。

 日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6138d338e229c942310a86ce351099d421a0f2







1 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:53 ID:5tpT068h0
どうすんだコレ






2 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:54 ID:pTRfciv50
オワコンフィールド






3 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:54 ID:yT9V9m8V0
席削るしかないだろ常識的に考えて






4 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:54 ID:98FD.d3m0
終わりのはじまり






5 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:54 ID:IowmshPF0
今になって言うことちゃうやろそれ






6 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:55 ID:UnDijAcv0
札幌市じゃ!札幌市の仕業じゃ!






23 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:00 ID:ZqyrKzRh0
>>6
企業スパイが設計書書き換えましたとか言われても信じるレベルの失態だわ
流石に特例でどうにかするんだろうけどケチは付き纏い続けるな






7 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:56 ID:S.1wb1nX0
観客席潰して何とかなるものなんか?






8 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:56 ID:pTRfciv50
本来キャッチャーフライでアウトに出来たのがバックネットに当たってファールになるからな






16 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:58 ID:Zz9yI7xP0
>>8
なるほど。そらアカンわ
公式試合できなさそうなのはわからんかけども、プロの練習場としても使えなさそう







9 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:56 ID:wc4cVA340
しっかりと計画練って作ったと違うのか。こんな凡ミスやはり日本ハムの球場だな






10 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:56 ID:Ws0VTBaN0
何か、変だな






11 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:56 ID:DnD6ixNb0
真後ろだけ3mえぐってフェンスまでの距離確保とかあかんのか?






12 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:56 ID:sv..w70i0
公認野球規則を調べてから設計・建築したんじゃないの?
適当に作った?まさかねぇ??






13 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:56 ID:Qi1sl4eL0
設計責任者は野球場を建てるのに野球規則を確認しないのか






14 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:57 ID:6Qy.C6710
どうすんのこれ?






15 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:57 ID:pTRfciv50
その昔ラッキーゾーンとかいうホームラン増産エリア設置した球場があってだな







17 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:58 ID:P2wDP7M90
夜中に忍び込んで 設計図かえたな






18 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:59 ID:.BpIEkhn0
60フィートの根拠が何かやな
例えば観客の安全上必要な距離なら絶対に守らないといけないし。
ただこの時点でわかったならなし崩し的に認めるしかないんだろうな






19 :ハムスター名無し2022年11月08日 08:59 ID:pc7FFX7A0
一人用バッティングセンターにしよう






20 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:59 ID:cPoRu.2t0
実に北海道らしいなと思ってしまった
道民ってなんか抜けてるんだよなぁ…自分もだけどさ






21 :名無しのハムスター2022年11月08日 08:59 ID:Vr5P0myJ0
一番最初に仕様に織り込むもんじゃないのか???






22 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:00 ID:i3tq3vXn0
ハムちゃん気をつけてね、この規定満たしていない球場なんて横浜スタジアムもそうだしちょいちょいあるよ。釣り記事だとおもってる。


ハム速管理人より
そうなの!?まったく知りませんでした。
情報として掲載させて頂きます!






24 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:00 ID:qOi640yU0
改修するにしてもどこが費用持つんだろう。
施工業者持ちになったら潰れちゃわないか?






25 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:00 ID:lCEPeO4y0
完全に現場猫案件






26 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:01 ID:sRmmaPZF0
規定のほうを変えろとか言い出すバカが出てくるんだろうな






27 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:02 ID:cPoRu.2t0
流石にこのタイミングで発覚するっておかしくないか?
事前に要件を満たしたからこそ着工してるんじゃないの?






28 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:02 ID:U31Yw.J70
踏んだり蹴ったりだなー
試されるってレベルじゃねーぞw






29 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:03 ID:BiFHI5VF0
いやいやいやいや、何故誰も気付かないんだ?






30 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:03 ID:4Lkgqp190
それとは別に出っ張ってるところ危なそうだなぁ






31 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:03 ID:hUPJ8eml0
野球する前提で作るのに何故確認しないのか…






32 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:04 ID:rPaiMTr20
そりゃ設計チームは今までにない革新的で攻めた球場にしようと意気込むだろ。それをルールに基づいて修整していくのが統括するポジションの人の役目なんだが会議で居眠りしてたのか?






33 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:04 ID:pTRfciv50
寒暖差の激しい北の大地だから3mの伸縮なんて当たり前だろ?






34 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:05 ID:pTRfciv50
今からでも土下座して札幌ドームに戻ってこいよ






35 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:05 ID:iDuDYkOP0
逆にフィールドを前方に動かすしかないんじゃない






36 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:06 ID:kwz.SPu80
札幌ドーム「うちを使えばイイだけやね?(ニチャア)」






42 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:11 ID:PB.hxV9j0
さて、サッポロドームに戻るか。






43 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:12 ID:03c78QC.0
>>1
2013年日本シリーズに楽天が初出場する時、楽天の球場でやる事になったが、日本シリーズを開催できる球場の規定が動員3万人以上とかで、楽天球場は規定満たしてなかった。

けど普通にやってた(後年に改築したけど)。






47 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:14 ID:TQmXkWF50
>>43
レフト側に突貫で座席増やして対応してたね







44 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:13 ID:D9LfKVCw0
マウンドを中心にすり鉢状にすれば距離は稼げる






45 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:13 ID:Hh.eeSam0
「出来てから指摘したろwww」






46 :名無しのハムスター2022年11月08日 09:13 ID:B4NeeBp40
全ベースとマウンドを前にずらせば解決?
芝の位置がズレて不細工だったら笑うわ
素人が設計したのかな?






48 :ハムスター名無し2022年11月08日 09:14 ID:hrZJ58eO0
ヨシ!












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧