
0 :ハムスター速報 2022年11月11日 20:24 ID:hamusoku
Twitter社のレイオフにより、日本のTwitterトレンドから政治が排除され、アニメやゲームが主流となった。ユーザーは、「トレンド」が政治を推し進めるためにキュレーションされたのではないかと思うようになった。
(ドヤ顔)
実際楽しいことしか勝たんやろ!
ほんそれな
ときに水星の魔女は見た?最高だぜ
1 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:33 ID:BmZBtl.K0
イーロン・マスク「Twitterを取り戻す」
2 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:33 ID:P8uj74Q40
今まで俺たちは強いられていたんだ!
3 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:34 ID:QlYfWf5K0
アニメの話題だけで世界が平和になるならいいんだけどな…
4 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:5zyxc0hq0
トレンドあまり見んようになってたから知らなかったけどそんなに変わったのか?
〇〇を許しません、みたいなちょっと丁寧?な言い方のタグがしょっちゅう出てたのは聞いてるがそれなくなったってことなんかな
5 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:ac0SE..K0
Thank you Jesus!!
6 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:OYRnUyeu0
サンキューイーロン・マスク
7 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:VsJkc5M50
うふふーん
8 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:cWSLXj3o0
かつてトレンド入りして『これが民意!これがネットの総意!これが国民の総意!』とはしゃいでた人達は見事に粉砕されたな
過去はともかく援護してくれる人達が一掃されたら以降どうする事も出来なくなったねwww
9 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:35 ID:OJV.ucnY0
まぁ偏るのは良くないからね
11 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:35 ID:prB38apF0
楽しそうでなにより
12 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:35 ID:m.HGM5QK0
スポーツチームや選手しかおってないアカウントの横が左翼系トレンドやメディアばっか出てたから困ってたわ
本当に良かった
13 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:35 ID:QX8Rhu4x0
政府に不満は確かにあるはあるが、毎回毎回政治関連のトレンドが入るのはおかしいレベルだったし、胃もたれするくらいだった。
どうでもいい、好きなことつぶやく方が楽しいよ。
14 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:36 ID:3zZxBS6W0
辞めさせて正しかったんな
15 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:36 ID:cKSBZO.k0
楽しいは正義
16 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:37 ID:EqtXtMNb0
これが真のトレンドですわね
18 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:37 ID:E8Kt8BP40
こいつらホンマアニメ好きやな
見たくもない政治の話題見させられるよりは全然有意義だと思いますので全然問題ないですけどね!
19 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:38 ID:FrIyDCpS0
でも日曜の夜に「サザエさん終わった」ツイート見ちゃうと憂鬱…
21 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:38 ID:LxW4Tg910
本来SNSって楽しいことをみんなと共有して喜び合う物なんだよな
23 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:39 ID:FeByLQ6A0
逆襲のイーロン
25 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:39 ID:Btcuah.m0
情報は操作されず
ありのままのほうが良い
27 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:40 ID:6b9g3bei0
まあそういう声に対するアファーマティブアクションは要るけど、ステルス状態で無理やり持ち上げても分断してしまうよな
32 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:42 ID:44gIqz7F0
イーロン楽しそうやん
33 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:43 ID:cGJDxKHJ0
ヤフコメの電話番号必須と同じで、1人1アカウント徹底していけばアッチ界隈の人が激減する
34 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:43 ID:G.c3ciaM0
そらな、アニメより政治の話題の方が多いって普通におかしいもんな
38 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:45 ID:pcLAXKEA0
逆に今までスゲー汚染されてたんだな
40 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:45 ID:ppewbrDt0
とてもご飯が美味しく食べられてます ありがとう
42 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:46 ID:OUnBItwz0
いつも思うんだけど、政治系議論やりたい人は政治専用Twitterとか作ってそっちでやってくれ
目に入ってくるの不快なんじゃ
それ言うと「政治に無関心なのはよくない、政治発言を見るべき」とか強制してくるしもうね
44 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:46 ID:KkXGePUS0
どこでそんな話題出てんだよってトレンド結構あったよなぁ
時事ネタでもなく突然湧くようなの
45 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:46 ID:DmPzjwZf0
一部の声の大きい人達が占有するよりよっぽど健全だわ
46 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:47 ID:RvBHTxwo0
Twitterって息抜きの場でしょ?あるべき姿に戻ったんだよ
Twitter社のレイオフにより、日本のTwitterトレンドから政治が排除され、アニメやゲームが主流となった。ユーザーは、「トレンド」が政治を推し進めるためにキュレーションされたのではないかと思うようになった。
Layoffs at Twitter eliminated politics from Japanese Twitter trends, which is now dominated by anime and video games. Users now suspect "trends" were curated to push politics: https://t.co/l4z0q9K0Dz pic.twitter.com/me1QoCdTtW
— Niche Gamer (@nichegamer) November 9, 2022
(ドヤ顔)
😎
— Elon Musk (@elonmusk) November 9, 2022
実際楽しいことしか勝たんやろ!
Actual fun stuff FTW!!
— Elon Musk (@elonmusk) November 9, 2022
ほんそれな
ときに水星の魔女は見た?最高だぜ
for real bro
— Niche Gamer (@nichegamer) November 9, 2022
btw you see The Witch from Mercury yet? it's great pic.twitter.com/vSsZU8YQqN
1 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:33 ID:BmZBtl.K0
イーロン・マスク「Twitterを取り戻す」
2 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:33 ID:P8uj74Q40
今まで俺たちは強いられていたんだ!
3 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:34 ID:QlYfWf5K0
アニメの話題だけで世界が平和になるならいいんだけどな…
4 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:5zyxc0hq0
トレンドあまり見んようになってたから知らなかったけどそんなに変わったのか?
〇〇を許しません、みたいなちょっと丁寧?な言い方のタグがしょっちゅう出てたのは聞いてるがそれなくなったってことなんかな
5 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:ac0SE..K0
Thank you Jesus!!
6 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:OYRnUyeu0
サンキューイーロン・マスク
7 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:VsJkc5M50
うふふーん
8 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:34 ID:cWSLXj3o0
かつてトレンド入りして『これが民意!これがネットの総意!これが国民の総意!』とはしゃいでた人達は見事に粉砕されたな
過去はともかく援護してくれる人達が一掃されたら以降どうする事も出来なくなったねwww
9 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:35 ID:OJV.ucnY0
まぁ偏るのは良くないからね
11 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:35 ID:prB38apF0
楽しそうでなにより
12 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:35 ID:m.HGM5QK0
スポーツチームや選手しかおってないアカウントの横が左翼系トレンドやメディアばっか出てたから困ってたわ
本当に良かった
13 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:35 ID:QX8Rhu4x0
政府に不満は確かにあるはあるが、毎回毎回政治関連のトレンドが入るのはおかしいレベルだったし、胃もたれするくらいだった。
どうでもいい、好きなことつぶやく方が楽しいよ。
14 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:36 ID:3zZxBS6W0
辞めさせて正しかったんな
15 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:36 ID:cKSBZO.k0
楽しいは正義
16 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:37 ID:EqtXtMNb0
これが真のトレンドですわね
18 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:37 ID:E8Kt8BP40
こいつらホンマアニメ好きやな
見たくもない政治の話題見させられるよりは全然有意義だと思いますので全然問題ないですけどね!
19 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:38 ID:FrIyDCpS0
でも日曜の夜に「サザエさん終わった」ツイート見ちゃうと憂鬱…
21 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:38 ID:LxW4Tg910
本来SNSって楽しいことをみんなと共有して喜び合う物なんだよな
23 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:39 ID:FeByLQ6A0
逆襲のイーロン
25 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:39 ID:Btcuah.m0
情報は操作されず
ありのままのほうが良い
27 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:40 ID:6b9g3bei0
まあそういう声に対するアファーマティブアクションは要るけど、ステルス状態で無理やり持ち上げても分断してしまうよな
32 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:42 ID:44gIqz7F0
イーロン楽しそうやん
33 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:43 ID:cGJDxKHJ0
ヤフコメの電話番号必須と同じで、1人1アカウント徹底していけばアッチ界隈の人が激減する
34 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:43 ID:G.c3ciaM0
そらな、アニメより政治の話題の方が多いって普通におかしいもんな
38 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:45 ID:pcLAXKEA0
逆に今までスゲー汚染されてたんだな
40 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:45 ID:ppewbrDt0
とてもご飯が美味しく食べられてます ありがとう
42 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:46 ID:OUnBItwz0
いつも思うんだけど、政治系議論やりたい人は政治専用Twitterとか作ってそっちでやってくれ
目に入ってくるの不快なんじゃ
それ言うと「政治に無関心なのはよくない、政治発言を見るべき」とか強制してくるしもうね
44 :ハムスター名無し2022年11月11日 20:46 ID:KkXGePUS0
どこでそんな話題出てんだよってトレンド結構あったよなぁ
時事ネタでもなく突然湧くようなの
45 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:46 ID:DmPzjwZf0
一部の声の大きい人達が占有するよりよっぽど健全だわ
46 :名無しのハムスター2022年11月11日 20:47 ID:RvBHTxwo0
Twitterって息抜きの場でしょ?あるべき姿に戻ったんだよ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
〇〇を許しません、みたいなちょっと丁寧?な言い方のタグがしょっちゅう出てたのは聞いてるがそれなくなったってことなんかな
過去はともかく援護してくれる人達が一掃されたら以降どうする事も出来なくなったねwww
本当に良かった
どうでもいい、好きなことつぶやく方が楽しいよ。
ネットで騒ぐだけってのは一般人には害悪なだけだしね
見たくもない政治の話題見させられるよりは全然有意義だと思いますので全然問題ないですけどね!
ありのままのほうが良い
◯◯の××を許しません!タグや◯◯は△△しろ!タグはもうほぼ見ない
界隈の人の、皆さんのおかげでツイデモの結果トレンド入り!一位を目指しましょう!とかの呼びかけも無くなった
平和平和
#葉梨法相の辞任を求めます、#岸田内閣の解散を求めます
みたいなハッシュタグがトレンドに踊ってただろうことが容易に想像できる
少なくとも一部の頭のおかしい男性を槍玉に上げた男性批判記事よりは平和になると思うぞ
慇懃無礼って言うんだぜ
娯楽に集中できるって事は既に平和ってことやぞ
目に入ってくるの不快なんじゃ
それ言うと「政治に無関心なのはよくない、政治発言を見るべき」とか強制してくるしもうね
それな
人間同士が群れるべきツールであって
闇の感情を振りまく妖怪は罪に問われるべきだわ
時事ネタでもなく突然湧くようなの
そりゃ、左翼系クラスタの味方さえしてりゃ巨大ITの正社員やらしてあげるよって言われたらやる人いるわな
そんなんに金払ってたのかよTwitterは
KPOOOOPもだ!
独裁化が進む中国に忖度して文句言えないメディア全般を批判しろよ
今のウクライナは数十年後の日本だぞ
平和な話題とつぶやき求めてハム速くる人おらんし、こういとこはこういとこで棲み分けやろ
運営の補助がないとその程度の存在だった
反ロシアの自民サポか?
ウクという国は存在しないというのがロシアの公式見解なんだが…
そもそも「政治批判の言葉がトレンドに!」とかマスコミが言ってるのに毎回毎回野党が惨敗してる時点でお察しよ。情報が本当なら政権交代とは言わなくても善戦くらいするはずなんだから
ここ日本です
俺のあっち系の知り合いも、選挙のたび「Twitterとかは政権倒れるレベルなのになんで毎回自民勝つの?おかしいだろ」とか言ってたけどアホすぎて失笑だったわ
わざわざ分けなくても趣味アカでも政治つぶやいたらいいと思うよ。
鬱陶しかったらブロックなりミュートなりするし。
害悪なのはフォローしてもないのにトピックに上がったり偏ったトレンドを強制的に見せつけて来る事だと思う。
そういう対立が無くなって平和になってくのはいいことだよ
右だの左だの一般人からしたら当たり前で声を大きくして言うことではない
マスコミや政治家が勝手に自分のものみたいに使ってるだけなんだから
いや、個人的に趣味アカでもやらんでほしい
好きなキャラとか芸能人の写真アイコンが政治ツイートしてるの見るとほんとに害悪
創作物や趣味ってそういうためにあるものなのにいつのまにか対立の種や個人的な不満探しゲームみたいになってるよね最近は
いねえよ。さっさと縁切れや
ありがとうイーロンマスク
掲示板の変わりみたいなもんやし
日曜ガンダムリアタイしながら呟き見るのが良いのよ^_^
そういうのは人力で一つだけにまとめてほしいんだけどな
本当に平和になったわ
本来あるべきネット空間はこうでなければ
気にならん不満すら気になるようになって健全じゃないのでは?と思ってしまう
少なくともTwitter張り付く元気はあるのに
パヨクのトレンド工作で世界が平和になったか?
イーロンにキレてるのはサヨクやで^^
露助必死で草
パヨク工作トレンドが駆逐されてなにより
逆にあれだけ偏った情報ばっかり見せて勝てないってやばいな
ことあるたびにリモート万歳してたここの流れに都合悪いから?
さっきまで絶賛してきた人たちが急に態度変えてボロクソ言ってくるのほんとおもろかった
元は左翼が親朝鮮系が多かったらパクと左翼かけたスラングだった気がする
むしろ偏るのが正常なんだよ
話題のアニメがあってそれが人気を博したらその話題に偏る、それが正常
今まではよく分からん人達が政治とかポリコレとか押し上げて変にバランスを取ろうとしてた、それが良くないって話
元従業員に特定政党からカネが流れてなかったか調べたほうがいいぞ
一般人って普段言及しないだけでそれなり政治に関心あると思うで
そもそも強烈に不満がない限りSNSで政治ツイートなんかしないんだから、保守やまともな人間は普段口にしないだけでちゃんと投票にいく
これがサイレントマジョリティってやつや
無党派層が全員Twitterやって「わたしはそこまで政治に興味ありません。でも無難に自民党に入れます。」なんて宣言しないやろ?
AKBの指原がバラしてたやん
芸能界で「〜の政治ツイート回ってきたらリツイートしてください」って頼まれたって
ツイッターで年下の元女性タレントに絡むキモいおっさんサヨクの挨拶が「ぱよぱよちーん」だったことから
サヨクのことをパヨクと揶揄するようになったのが由来やな
うん普通にキモイな
朝鮮系っていつもこれだよな。やることが卑怯で姑息
日本に関わらずに祖国に帰れよクズ共
その人のやること盲目的に全部賛成!だったら逆にやばくないか?
やめろよこれが民意!これが国民の総意!を大真面目に公約にした結果負けまくって代表の座を失った枝野がバカみたいじゃん
#高市早苗さんを総理大臣に
都合の悪い話題はまとめずに口噤んでるならあれほど蛇蝎の如く嫌ってるマスゴミと同水準ってことじゃん、政治的偏向云々をどの口が言ってるって話よ
そりゃ全ての政治系のトレンドが駆逐されるってわけじゃないだろし、
マスコミが手加えなくてもトレンドに乗っちゃうほど盛り上がっるってこともなくはないだろ
いる
やたら攻撃的なうえにいつもおんなじようなことツイートしてる
うんざりしたのでミュートしたが
何かしらの金銭か特益はあったのだろうし
Twitter側からすれば、会社の信頼を損ねることをしていた訳だし
恣意的にツイフェミとか日本叩きツイを見せられる方が対立生んで世の中ギスギスすると思うわ
パヨクにとって政党は信じる物、宗教なんだな
どうりで野党の言う事は全て盲信する訳だ
タグ操作する人間が居なくなって上がってるなら民意だよ
パヨナラ
アニメの話題で世界が平和になるのかとか馬鹿が書いてるけどお前らの戯れ言で世界が平和になると思ってるならアホだろ。
大体世界平和なんて真面目に考えて馬鹿はいないぞ、各国戦争は交渉手段としてるから。
蓋を開けるたびに議席減らした共産や立憲へのヘイトスピーチ
プラスチックストローだって思惑があってやってるのに本当に地球の環境問題なんて考えてるのは良くも悪くも頭がいかれてる人間だけ
無能どもが
レイオフとかいう横文字使って誤魔化してるのほんとうに滑稽。
"クビ" "無駄飯ぐらいの口減らし"
だろ
~ftw = ~ for the win = ~最高!
それを元にこれが民意だ!とやってた政治家やメディアは反省しろ
政治の話題が消えて喜ぶのは、政治に目を向けて貰っては都合が悪い政治家どもだ。与野党問わずな。
政治の話題いらんとか言う奴は、そっち系の息がかかってそう。
もともと公明正大なんて謳ってない数名の人間が運営してるサイトなんだからしゃーないやろ
マスコミなんて正義を自負して営利活動してる巨大企業やぞ
むしろこれと同じレベルってあかんやろ
みんなの周りにそいつらのおかげで、却って左翼のネガキャンになってたからむしろやめないでほしかったわw
偏ってるものは害悪でしかない
そいつのいない飲み会とか同窓会で「あいつ最近やばくね?」って陰で言われるやつ
ハタからみると新興宗教にどハマりしてるやつと全く同じ
そもそも少人数で利用者の少ない時間に連投してトレンドに乗せてただけなんだし、消えて当然。
イーロン・マスクとかピューディーパイとか世界トップには好かれてんだよなぁ
ぱよぱよちーんが語源だぞ。
そのトレンドもう影も形もないね
以前なら延々どこかに残ってたよ
×政治の話題
◯思想が強すぎる見てて不快な煽り合い
残念だがTwitterに政治の建設的なトレンドはなかったんだ
ハッピーバースデートゥーユー
消えたのはサヨクのプロパガンダ
ほんとクソだった
怒ってる時って幸せなんだよ
自分は正しいって思ったるから
2000年代のとある2ちゃんねらーのレスより
でもこの当たり前の事が出来ない企業が多すぎる
左翼メディアが顔真っ赤にしながらツイッターとは設計思想の全く異なるマストドン流行らそうとしてて草生える
トレンド操作が無けりゃ、扇動も出来ないレベルの少数意見ばっか。
町中でビラ配りしている共産党員がたまにいるけど、ゴミのように扱われているだろ。
少数意見だからだよ。
少数意見のビラを配ろうものなら、無視される、目の前でチラシ捨てられる、罵倒される、それくらいの扱いは普通。
トレンド操作がなくなって、左翼好みの扇動ネタが、本来の扱いに戻った。
刹那的な快楽に逃避して国の今後のことから目を逸らすように躾けられている
俺自身もそうだからこそ怖い
最終的な決め手で間違いないのだろう
2chが某メディア関係IPをBANしたら臭いスレや書き込みが絶えた時と同じ。奴らやってたんだよ
Twitterのこの数年がサヨさんのボーナスタイムやったんやね
それやのに内輪ごっこから結局何一つ上手くいかなかったのが惨めやな。異常性を改めて知らしめただけの時間やったね
不愉快撒き散らす粘着荒らし行為をしてただけなのを政治の話題呼ばわりするな
本国でも問題になって「工作したトレンドは検出次第ランクから省く」と本社は対応発表してたから
日本だけマジで異常だったわな
いつからかクソみたいな押し付けが始まったせいでスマホからTwitter削除したもん俺
おすすめには政治タグや思想タグやそれに伴うハフポスト記事やらが蔓延ってTLからはフォロイー消されて心底嫌気がさして離れてたけど、久々に見たら本当にツイデモ系は本当に見なくなった
別に政治の話も主義主張も好きにしていいんだよ、大半は個人の呟き場なんだから
トレンド汚染したり興味ねえとブロミュしてもすり抜けてTLに居座るなってだけ
ビルボードが不正対策した途端にキレイさっぱりランキングから消え去ったからな
こういう事するのはあの国やあの国に親和性高い連中ばっかだよな
アメリカ人は除鮮がお上手で羨ましいよ
ほんとコレ2日に1回くらいは呼びかけのトレンドおすすめで出てきてたのに今は1回も出てこないわ
マジ、最高!
羽鳥さんのモーニングショーのスポンサー企業は、こういう情報操作に加担した企業なので、一生忘れないようにEvernoteにメモしておきます。
こっちはゲームとマンガの話しかしてないアカウントだけど、政治の話を押しつける時点でおかしいよな
本屋で店員におすすめ聞いたら関係ない政権批判を延々はじめるような状況だった
それが本来のWWW
それでも何かしら方法を見つけて懲りずに操作しようとするんだろうが
前の体制のままだったら法務大臣の失言にたいしてのトレンドがずっとあっただろうな
左翼は国民が望んでいることをやるより、国民を教育してやるって気持ちが強すぎる
マジで主語がでかい思想の押し付けだったからなwww
いや、消されたわけじゃないから「声が本来の大きさに戻った」というべきか。
面白い話題や発言は普通にどんどん広がるし、恣意的な政治的発言は興味持たれなければ
自然と掻き消える。 つまりは、こんなもんなんだよ。
また悪政大通しで貧しくなるままを甘受する奴隷に逆戻りか
排除しないと暇なジジババは永遠にやり続けるでしょ
無理やり効かせたところで嫌悪感が増すだけで関心なんか得られないよ
今のTwitterだって別に政治の話題が規制されてるわけではないしやりたい人はやればいい
不当にトレンドや話題を操作してるのが悪かっただけなんだからね
選挙のたびにあっち界隈がトレンド入りしまくって「自民大幅議席減確定!」とかはしゃぎ回ってたのに
蓋を開ければ…って毎回やってた原因が分かったな
岸田の無能さや統一問題が発覚するまで「自民は正義!野党はゴミ!」って盲信してた人に言われたかないね。野党がゴミなのは合ってるけど。
ほんとにそれ
キャラや芸能人に言わせているんじゃねーよって思うわ
解散総選挙やるか?って話しになると#自民党の都合による解散に反対します#仁義なき解散に反対しますとか踊ってたんだろうな。
危険分子入れるようなもんじゃん
それだと“政治に興味がない一般人”を釣れないからね。
政治関係に限らず、どれだけ関心を持ってもらえるかが基本だから。
社会的悪影響があるから無駄飯食らいの方がマシやろ
「この私パヨクの政治的正しさを愚民どもに与えようというのだよ!」
ツイッターも最初期は「こういう楽しい場所があった、イベントやりますからお越し下さい」的な明るいもんだったんだけどな
どんなツールであっても使い方を間違えた奴が使えば不幸の元になる
フォロー外せよ
立憲民主党「断固反対!!中国韓国様の為に隠蔽!捏造!情報操作!」
バカみたいじゃなくて「馬鹿」ですよ
しらない韓国人アーティストが出てくるのに
日本人の誕生日がお祝いされてない異常な空間だったからな
とか入るじゃん。
これってもうそういうことだよね。
操作してなくても国民が極貧にあえいでるってこと
快適です
ありがとうイーロン
少なくとも辞めさせてからはそんなの見てないぞ
ソース出せよ
いやほんとそれ
『悪性部署の粛清』か『穀潰し社員を一掃』で十分
色々考えなくて済むし全部の責任を他人に押し付ければいいんだから楽なんじゃね
むしろ自民党支持者ってほとんどが消去法で消極的に支持してるんじゃね?
大丈夫だ普通に生活していれば皆何かしら政治的なことは感じているからむしろ偏った情報を流す方が有害だ
トレンド操作だとかそもそも勘違いしてるバカども笑える。
広告費もらって仕事してただけなんだが公平なトレンドみたいならジジババと一緒にお茶の間で国営放送いっひようみとけ
それって左翼の選民思想じゃね
余裕を持って楽しくあるべきなのに
子だくさんは
地球資源温存など考えない為に、規制が入るので【厳しい仕事】に悩まされる。
それを温存派に同様の規制を強いてくるので
多分、倍増でとんでもない事になりそうだね。
つまり操作してるじゃん。
相変わらず仮想敵作って弱者叩いてるのは沢山いるよ
コレってどう言うネタ?
2chが汚鮮された辺りからの流れ復習する?
自分の面白いと感じる物を見つけるツールがTwitterやで。使い方が分かればネタは無限大。
アレ使って女性に言い寄ってたのマジで笑えるよなwオヤジ構文どころの話じゃないくらいヤバいw
そうか、ハム速は報道機関だったのかwww
権力持った大企業の仲間入りだなwww
ちなみに「偏向報道」ってのは「話題にしない事」じゃないぞ?
視野が狭過ぎて完全に殉教者やん
自認できてないなら相当ヤバいよ
一度メンタルヘルスで診てもらった方が良い。一部の人間を「全て」だと認識してしまうのは病気だと思うわ
「会社の信用を失わせ多大な損害を与えたとして損害請求」なら出来るかもね。回転寿司の寿司ネタをゴミ箱に入れてたやつみたいに。
ただ、金貰って会社の方針として行っていたなら会社の指示による物だから、「会社がゴミでした」で終わりだろうな、、、。
そもそもTwitterは「自分の興味ある事を集めるツール」だからな。報道とは違うのよ。
楽しいことばっかしてる アホばっかってことやん
息抜きせずに一生仕事してろアホ
すまん、今と変わらなくね?
あと、情報統制されてたのもな。
みせかけだけの自由さ
実際にその内容に同意してるのが30人程度のものでもトレンドのトップに出てきたりしてたから
本当に除染されてよかった
ツイッタージャパンは犯罪組織だったわ
日本を潰す方法に気付いたら実行するタイプじゃねーの?
皆別にツイッターでまで政治の話しをする気はなかったのに、無理矢理させられていたんだな。
テレ朝とTBSも買い取ってほしい。
バランス取ろうとしてたんじゃなくて、自分たちの好みを押し付けてただけな。
拡声器使ってた
人を殉教者とか勝手に殺さないでくれます?意味不明すぎ。
とりあえずあんたが自民信者じゃないってんなら、それは謝るわ。ごめんな。
でも俺も左翼じゃねーよ。俺がいつ野党を礼賛した?いつ自民を叩いた?どっちが視野狭窄なんですかね?
行き場の無くなるパヨクは帰国か自害してくれたらうれしいな
コメントする