1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:40:54 ID:Dsxu
酷い…買いたいものあったのに…
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:41:33 ID:vCze
かわいそう
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:42:37 ID:Dsxu
>>3
給湯器をエコキュートに変えるからとか言われて取られた…
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:41:27 ID:7rA6
ノット労働。クールだろ?(´・ω・`)
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:41:46 ID:Dsxu
>>2
イエス
やる気なくなったわ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:43:47 ID:Dsxu
スタッドレスタイヤ買ったり風俗行ったり温泉行ったりしたかったのに…
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:43:56 ID:kdJ8
毒親やん
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:44:38 ID:Dsxu
>>7
ちなみに夏のボーナスは犬の火葬とお墓でやはり30万円取られた
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:44:26 ID:Pbsm
古戸叔父卒業しろよ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:45:45 ID:Dsxu
>>8
何回も一人暮らしさせてくれと言っているんだけど、家賃がもったいないだろとか、車使えなくなるから不便だとか言われて許してくれない
ワイはATM兼運転手かよ…
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:11 ID:OVNB
>>12
させてくれじゃないんだよ
出ていくんだよ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:42 ID:Dsxu
>>13
殺す気か!とか脅されるんや
確かに近くにスーパーも病院もないから車必須なんや
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:04 ID:Pbsm
>>18
親高齢なんか?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:06 ID:Dsxu
>>22
父が80歳で母が75歳や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:35 ID:TvXv
>>28
やばww
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:57 ID:Dsxu
>>33
もうよぼよぼや
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:22 ID:Pbsm
>>28
おまえいくつなんや
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:24 ID:Dsxu
>>30
40歳
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:00 ID:Pbsm
>>40
高齢出産か
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:55:54 ID:Dsxu
>>46
せやね
まぁ、ワイは末っ子やし
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:20 ID:OVNB
施設にぶち込め
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:46 ID:Dsxu
>>39
金が無い
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:48 ID:Pbsm
>>12
んなもん無視しろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:28 ID:Dsxu
>>19
でも、親やし…
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:44:58 ID:yQGw
30万もいかれるなら一人暮らしの方がええやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:13 ID:Dsxu
>>10
ほんま辛い
数万円しか手元に残らない
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:45:20 ID:Qqg2
こどおじって給料全部親に渡して小遣いもらってるんじゃないの?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:58 ID:Dsxu
>>11
ワイは毎月10万しか入れてないで
でもワイも食費とか光熱費とか払ってないしな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:23 ID:kdJ8
こどおじするメリット0で草
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:06 ID:Dsxu
>>15
むしろデメリットだけやね
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:40 ID:yQGw
働き自立して独り立ちしたいのに親に止められるから家出れないのは
もう共依存の状態だね
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:54 ID:Dsxu
>>17
そうそう、それや
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:36 ID:WaIc
働いてんならもう勝手に出てけばええやん
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:35 ID:Dsxu
>>25
でも老いた親が心配ではある
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:06 ID:BjLJ
年に180万も親に取られてて草
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:13 ID:Dsxu
>>29
自分の金がない
マジで
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:51 ID:5gUo
>>48
捨てろ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:56:39 ID:Dsxu
>>51
そら他人にはそう言えるやろうけどさ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:57:48 ID:5gUo
>>66
ならせめて兄弟と分担しろ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:39 ID:2GDi
兄弟とかおらんのか
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:25 ID:Dsxu
>>42
おるよ兄と姉が
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:58 ID:2GDi
>>55
それぞれ家庭を持っちゃって押し付けられたか
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:59:07 ID:Dsxu
>>59
兄と姉は連絡取れんのや
兄は会社起こして潰して借金してどっか行った
姉は外人と結婚して海外に住んでる
最近は連絡取れない
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:59:43 ID:2GDi
>>74
ありゃー そら親が手放したくないのもわかる
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:01:30 ID:Dsxu
>>76
実質一人息子状態やね
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:02:59 ID:5gUo
捨てる以外詰みやん
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:04:37 ID:Dsxu
>>82
姉はまだ可能性あるかも
姉は中国人と結婚したんやけど、両親が反対して勘当してしまったんや
両親が許せばワンチャンあるかも
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:06:29 ID:FvEL
>>83
両親の方から勘当したんか
なんでそんなことを
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:08:54 ID:Dsxu
>>87
中国人なんかと結婚したら親戚がワラワラ湧いてきてケツの毛まで毟り取られるぞ!お前は騙されてるんだ!って両親は主張してた
姉はガン無視して結婚を強行した結果勘当された
ちな、その後姉が実家に金を無心したことはない
てか、ケツの毛まで、毟ってるのは両親の方やんな?
もうやめて!ワイのライフ(毛)はもう0よ!
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:09:52 ID:FvEL
>>89
すまんが草
ご両親ネトウヨやん
91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:11:00 ID:Dsxu
>>90
でも最近中国に関する報道見てるとなんか息苦しそう
姉は上海にいるんやけど、ちょっと心配や
92 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:11:54 ID:FvEL
>>91
安心しろ
イッチより息苦しいことはないと思うで
93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:13:00 ID:Dsxu
>>92
ははは…
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:14:26 ID:FvEL
>>93
両親を捨てろとは言わんけど、そんなに金使わんとあかんのか?
両親の年金は?
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:17:22 ID:Dsxu
>>95
両親の年金は月13万ぐらい
確かにこれだけで暮らすことはできんやろな
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:19:08 ID:FvEL
>>97
ご両親は貯金してなかったのか?
ちょっと無責任やなぁ
イッチが金出してくれなかったらどうするつもりやったんやろ?
100 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:20:24 ID:Dsxu
>>99
貯えは多少はあるらしいが、いくらあるのかは教えてくれない
んで、その貯えを使うのが勿体ないからワイの金使うらしい…
101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:21:07 ID:FvEL
>>100
控えめに言って💩やん
距離取れないの?
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:23:14 ID:Dsxu
>>101
ワイが海外赴任してたときは預金を切り崩してなんとか暮らしてたらしい
んで、大変だ大変だって聞かされてたから、帰任時に会社の温情で実家から通える支店に転勤させてもらったんやけど、この有様よ
またどっか転勤させてもらおうかな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:24:48 ID:FvEL
>>103
ファッ!?
ずっとこどおじやなかったんか
しかも海外赴任とか一人暮らしの中でも上級者やんけ
106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:25:56 ID:Dsxu
>>105
中国に10年おったで
その時に知り合った中国人と姉が結婚した
ワイは恋のキューピットやで
109 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:28:22 ID:2GDi
>>106
キューピットが窮人やんか
111 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:29:36 ID:Dsxu
>>109
ほんまなんでこんなことに…
107 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:27:19 ID:FvEL
>>106
ああ、そういう流れがあったんやな
それなのに姉夫婦と連絡取れんのか?
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:28:04 ID:Dsxu
>>107
姉を勘当した両親と同居してるから両親側の人間やと思われてるみたい…
だんだん疎遠になってしもうた
110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:29:24 ID:FvEL
>>108
お姉さんと中国人の馴れ初めは?
114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:33:14 ID:Dsxu
>>110
ワイが中国に駐在してたとき、姉が失恋して傷心旅行でうちにくる
ワイは昼間忙しいから、知り合いの中国人にアテンドを頼む(会社経営してて割と時間の都合がついて、英語もペラペラやから姉と会話可能)
2人は急接近、15日のビザなしが終わったあと、1ヶ月の観光ビザ取ってまた来たからワイは察する
ワイが汗水垂らして働く間にすっかり2人は親睦を深め、帰国時には2人で日本に行ってうちの両親にご挨拶
その後は上述の通り
117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:35:09 ID:FvEL
>>114
草
なんか貧乏くじを引く星の下に生まれてるんやな
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:21:58 ID:2GDi
ざっくりした話になるけど一人で13万は厳しいけど二人で26万だと少しは余裕が生じるんよ
三人で39万って考えるとそれなりの余裕ができる
104 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:23:53 ID:Dsxu
>>102
せやろな
とにかく世帯が分かれるのは金銭的には効率が悪い
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:16:47 ID:Dsxu
>>94
ワイの手取りは300万ぐらいかな
そこから年間180万〜200万ぐらい両親に渡してる
まぁ、暮らせなくはないけど、余裕があるわけでもないな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:57 ID:AqBn
30も抜かれたら一銭も残らんやん?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:54:41 ID:Dsxu
>>44
す、数万円は残るから…
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:05 ID:kdJ8
結婚は?
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:56:09 ID:Dsxu
>>47
できませんでした
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:53 ID:BjLJ
実はお前の金には全く手をつけてないぞ
死ぬとき今までのぶん全部帰ってくるで
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:25 ID:TvXv
>>52
税務署「!!!!!」
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:43 ID:OeGs
>>52
利子つけろ定期
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:57:10 ID:Dsxu
>>52
いや、使ってるで
てか、そういう支払いとか面倒なのはワイにやらせてるし
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:58:27 ID:BjLJ
>>67
終わりやね
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:53:25 ID:qVq3
ボーナスは誰にも報告するなよ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:59:37 ID:Dsxu
>>61
次は出なかったって嘘つこうかな
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:58:05 ID:2GDi
兄と姉から15万ずつ回収しよう
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:01:10 ID:Dsxu
>>71
したいわ〜
兄は生きてるのかもわからんけど
112 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:32:38 ID:OPQI
まあイッチはよくやってるよ
さすが長男や
115 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:33:35 ID:Dsxu
>>112
ワイは次男やぞ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:34:26 ID:OPQI
>>115
えぇ…
兄貴は何してるんや
119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:36:27 ID:Dsxu
>>116
兄はほんまどこに行ったかわからん
一時期出家してるって噂を人伝に聞いて、寺を訪ねたら別人やったわ
120 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:36:59 ID:Di1T
親に支配されて詰んでるパターンか
逆らう気があるなら既に逆らってるしもうそのまま親の介護して生きるしかないわね
122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:37:47 ID:Dsxu
>>120
親がせめてあと10歳若ければな…
今見捨てるとほんまにそれが原因で早死にしかねないからさすがに気が引ける
124 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:38:32 ID:Di1T
>>122
頑張れ
ワイなら自分の人生やし何歳やろうが怒られようが出ていくけど
125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:38:43 ID:J2Ov
>>122
親は年金いくらもらってるんや
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:39:38 ID:Dsxu
>>125
月13万
貯蓄額は教えてくれない
129 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:40:08 ID:J2Ov
>>128
二人合わせて?
家売らせて生活保護取らせたほうがよくないか?
130 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:41:53 ID:Dsxu
>>129
せやね、2人合わせてや
生活保護は多分無理や、ワイが養ってた実績があるから…
131 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:43:20 ID:J2Ov
>>130
できない理由よりできる理由を探すんや
余裕ないからもう支援できないとか理由つけて家出ちまえばええやん
133 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:47:16 ID:Dsxu
>>131
うーん、そもそも生活保護ってどれぐらいもらえるんや?
13万より少ないなら意味ないし…
そこから聞きに行かんとあかんな、まずは
134 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:50:35 ID:mD8z
>>133
住んでる自治体にもよって多少なりとも差があるわ
限度あるけどんも住宅扶助、保険診療の医療費は無料、それと他の扶助もあるわな
135 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:51:17 ID:Dsxu
>>134
とりあえず相談しに行ってみるわ
役所でええやんな?
146 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)18:02:55 ID:LF9s
>>134
ワイ市役所職員なんやが各市には生活保護の等級があるから【生活保護 等級 ◯◯市】で検索してみろ出てこなければ県庁の福祉課に電話してみろ
FF外からマジレススマンな
121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:37:07 ID:J2Ov
イッチの親アタオカやん
126 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:38:43 ID:Dsxu
>>121
そうかも知れんが実の親やからしゃーない
145 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)15:53:46 ID:mD8z
良い展開を祈るで
ノット労働。クールだろ?(´・ω・`)
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:41:46 ID:Dsxu
>>2
イエス
やる気なくなったわ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:43:47 ID:Dsxu
スタッドレスタイヤ買ったり風俗行ったり温泉行ったりしたかったのに…
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:43:56 ID:kdJ8
毒親やん
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:44:38 ID:Dsxu
>>7
ちなみに夏のボーナスは犬の火葬とお墓でやはり30万円取られた
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:44:26 ID:Pbsm
古戸叔父卒業しろよ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:45:45 ID:Dsxu
>>8
何回も一人暮らしさせてくれと言っているんだけど、家賃がもったいないだろとか、車使えなくなるから不便だとか言われて許してくれない
ワイはATM兼運転手かよ…
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:11 ID:OVNB
>>12
させてくれじゃないんだよ
出ていくんだよ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:42 ID:Dsxu
>>13
殺す気か!とか脅されるんや
確かに近くにスーパーも病院もないから車必須なんや
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:04 ID:Pbsm
>>18
親高齢なんか?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:06 ID:Dsxu
>>22
父が80歳で母が75歳や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:35 ID:TvXv
>>28
やばww
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:57 ID:Dsxu
>>33
もうよぼよぼや
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:22 ID:Pbsm
>>28
おまえいくつなんや
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:24 ID:Dsxu
>>30
40歳
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:00 ID:Pbsm
>>40
高齢出産か
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:55:54 ID:Dsxu
>>46
せやね
まぁ、ワイは末っ子やし
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:20 ID:OVNB
施設にぶち込め
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:46 ID:Dsxu
>>39
金が無い
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:48 ID:Pbsm
>>12
んなもん無視しろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:28 ID:Dsxu
>>19
でも、親やし…
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:44:58 ID:yQGw
30万もいかれるなら一人暮らしの方がええやろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:13 ID:Dsxu
>>10
ほんま辛い
数万円しか手元に残らない
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:45:20 ID:Qqg2
こどおじって給料全部親に渡して小遣いもらってるんじゃないの?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:58 ID:Dsxu
>>11
ワイは毎月10万しか入れてないで
でもワイも食費とか光熱費とか払ってないしな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:46:23 ID:kdJ8
こどおじするメリット0で草
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:06 ID:Dsxu
>>15
むしろデメリットだけやね
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:40 ID:yQGw
働き自立して独り立ちしたいのに親に止められるから家出れないのは
もう共依存の状態だね
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:47:54 ID:Dsxu
>>17
そうそう、それや
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:48:36 ID:WaIc
働いてんならもう勝手に出てけばええやん
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:35 ID:Dsxu
>>25
でも老いた親が心配ではある
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:49:06 ID:BjLJ
年に180万も親に取られてて草
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:13 ID:Dsxu
>>29
自分の金がない
マジで
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:51 ID:5gUo
>>48
捨てろ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:56:39 ID:Dsxu
>>51
そら他人にはそう言えるやろうけどさ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:57:48 ID:5gUo
>>66
ならせめて兄弟と分担しろ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:39 ID:2GDi
兄弟とかおらんのか
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:25 ID:Dsxu
>>42
おるよ兄と姉が
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:58 ID:2GDi
>>55
それぞれ家庭を持っちゃって押し付けられたか
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:59:07 ID:Dsxu
>>59
兄と姉は連絡取れんのや
兄は会社起こして潰して借金してどっか行った
姉は外人と結婚して海外に住んでる
最近は連絡取れない
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:59:43 ID:2GDi
>>74
ありゃー そら親が手放したくないのもわかる
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:01:30 ID:Dsxu
>>76
実質一人息子状態やね
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:02:59 ID:5gUo
捨てる以外詰みやん
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:04:37 ID:Dsxu
>>82
姉はまだ可能性あるかも
姉は中国人と結婚したんやけど、両親が反対して勘当してしまったんや
両親が許せばワンチャンあるかも
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:06:29 ID:FvEL
>>83
両親の方から勘当したんか
なんでそんなことを
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:08:54 ID:Dsxu
>>87
中国人なんかと結婚したら親戚がワラワラ湧いてきてケツの毛まで毟り取られるぞ!お前は騙されてるんだ!って両親は主張してた
姉はガン無視して結婚を強行した結果勘当された
ちな、その後姉が実家に金を無心したことはない
てか、ケツの毛まで、毟ってるのは両親の方やんな?
もうやめて!ワイのライフ(毛)はもう0よ!
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:09:52 ID:FvEL
>>89
すまんが草
ご両親ネトウヨやん
91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:11:00 ID:Dsxu
>>90
でも最近中国に関する報道見てるとなんか息苦しそう
姉は上海にいるんやけど、ちょっと心配や
92 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:11:54 ID:FvEL
>>91
安心しろ
イッチより息苦しいことはないと思うで
93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:13:00 ID:Dsxu
>>92
ははは…
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:14:26 ID:FvEL
>>93
両親を捨てろとは言わんけど、そんなに金使わんとあかんのか?
両親の年金は?
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:17:22 ID:Dsxu
>>95
両親の年金は月13万ぐらい
確かにこれだけで暮らすことはできんやろな
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:19:08 ID:FvEL
>>97
ご両親は貯金してなかったのか?
ちょっと無責任やなぁ
イッチが金出してくれなかったらどうするつもりやったんやろ?
100 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:20:24 ID:Dsxu
>>99
貯えは多少はあるらしいが、いくらあるのかは教えてくれない
んで、その貯えを使うのが勿体ないからワイの金使うらしい…
101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:21:07 ID:FvEL
>>100
控えめに言って💩やん
距離取れないの?
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:23:14 ID:Dsxu
>>101
ワイが海外赴任してたときは預金を切り崩してなんとか暮らしてたらしい
んで、大変だ大変だって聞かされてたから、帰任時に会社の温情で実家から通える支店に転勤させてもらったんやけど、この有様よ
またどっか転勤させてもらおうかな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:24:48 ID:FvEL
>>103
ファッ!?
ずっとこどおじやなかったんか
しかも海外赴任とか一人暮らしの中でも上級者やんけ
106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:25:56 ID:Dsxu
>>105
中国に10年おったで
その時に知り合った中国人と姉が結婚した
ワイは恋のキューピットやで
109 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:28:22 ID:2GDi
>>106
キューピットが窮人やんか
111 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:29:36 ID:Dsxu
>>109
ほんまなんでこんなことに…
107 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:27:19 ID:FvEL
>>106
ああ、そういう流れがあったんやな
それなのに姉夫婦と連絡取れんのか?
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:28:04 ID:Dsxu
>>107
姉を勘当した両親と同居してるから両親側の人間やと思われてるみたい…
だんだん疎遠になってしもうた
110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:29:24 ID:FvEL
>>108
お姉さんと中国人の馴れ初めは?
114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:33:14 ID:Dsxu
>>110
ワイが中国に駐在してたとき、姉が失恋して傷心旅行でうちにくる
ワイは昼間忙しいから、知り合いの中国人にアテンドを頼む(会社経営してて割と時間の都合がついて、英語もペラペラやから姉と会話可能)
2人は急接近、15日のビザなしが終わったあと、1ヶ月の観光ビザ取ってまた来たからワイは察する
ワイが汗水垂らして働く間にすっかり2人は親睦を深め、帰国時には2人で日本に行ってうちの両親にご挨拶
その後は上述の通り
117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:35:09 ID:FvEL
>>114
草
なんか貧乏くじを引く星の下に生まれてるんやな
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:21:58 ID:2GDi
ざっくりした話になるけど一人で13万は厳しいけど二人で26万だと少しは余裕が生じるんよ
三人で39万って考えるとそれなりの余裕ができる
104 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:23:53 ID:Dsxu
>>102
せやろな
とにかく世帯が分かれるのは金銭的には効率が悪い
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:16:47 ID:Dsxu
>>94
ワイの手取りは300万ぐらいかな
そこから年間180万〜200万ぐらい両親に渡してる
まぁ、暮らせなくはないけど、余裕があるわけでもないな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:50:57 ID:AqBn
30も抜かれたら一銭も残らんやん?
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:54:41 ID:Dsxu
>>44
す、数万円は残るから…
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:05 ID:kdJ8
結婚は?
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:56:09 ID:Dsxu
>>47
できませんでした
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:51:53 ID:BjLJ
実はお前の金には全く手をつけてないぞ
死ぬとき今までのぶん全部帰ってくるで
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:25 ID:TvXv
>>52
税務署「!!!!!」
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:52:43 ID:OeGs
>>52
利子つけろ定期
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:57:10 ID:Dsxu
>>52
いや、使ってるで
てか、そういう支払いとか面倒なのはワイにやらせてるし
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:58:27 ID:BjLJ
>>67
終わりやね
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:53:25 ID:qVq3
ボーナスは誰にも報告するなよ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:59:37 ID:Dsxu
>>61
次は出なかったって嘘つこうかな
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)13:58:05 ID:2GDi
兄と姉から15万ずつ回収しよう
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:01:10 ID:Dsxu
>>71
したいわ〜
兄は生きてるのかもわからんけど
112 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:32:38 ID:OPQI
まあイッチはよくやってるよ
さすが長男や
115 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:33:35 ID:Dsxu
>>112
ワイは次男やぞ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:34:26 ID:OPQI
>>115
えぇ…
兄貴は何してるんや
119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:36:27 ID:Dsxu
>>116
兄はほんまどこに行ったかわからん
一時期出家してるって噂を人伝に聞いて、寺を訪ねたら別人やったわ
120 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:36:59 ID:Di1T
親に支配されて詰んでるパターンか
逆らう気があるなら既に逆らってるしもうそのまま親の介護して生きるしかないわね
122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:37:47 ID:Dsxu
>>120
親がせめてあと10歳若ければな…
今見捨てるとほんまにそれが原因で早死にしかねないからさすがに気が引ける
124 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:38:32 ID:Di1T
>>122
頑張れ
ワイなら自分の人生やし何歳やろうが怒られようが出ていくけど
125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:38:43 ID:J2Ov
>>122
親は年金いくらもらってるんや
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:39:38 ID:Dsxu
>>125
月13万
貯蓄額は教えてくれない
129 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:40:08 ID:J2Ov
>>128
二人合わせて?
家売らせて生活保護取らせたほうがよくないか?
130 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:41:53 ID:Dsxu
>>129
せやね、2人合わせてや
生活保護は多分無理や、ワイが養ってた実績があるから…
131 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:43:20 ID:J2Ov
>>130
できない理由よりできる理由を探すんや
余裕ないからもう支援できないとか理由つけて家出ちまえばええやん
133 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:47:16 ID:Dsxu
>>131
うーん、そもそも生活保護ってどれぐらいもらえるんや?
13万より少ないなら意味ないし…
そこから聞きに行かんとあかんな、まずは
134 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:50:35 ID:mD8z
>>133
住んでる自治体にもよって多少なりとも差があるわ
限度あるけどんも住宅扶助、保険診療の医療費は無料、それと他の扶助もあるわな
135 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:51:17 ID:Dsxu
>>134
とりあえず相談しに行ってみるわ
役所でええやんな?
146 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)18:02:55 ID:LF9s
>>134
ワイ市役所職員なんやが各市には生活保護の等級があるから【生活保護 等級 ◯◯市】で検索してみろ出てこなければ県庁の福祉課に電話してみろ
FF外からマジレススマンな
121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:37:07 ID:J2Ov
イッチの親アタオカやん
126 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)14:38:43 ID:Dsxu
>>121
そうかも知れんが実の親やからしゃーない
145 :名無しさん@おーぷん:2022/11/11(金)15:53:46 ID:mD8z
良い展開を祈るで
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分の人生よりも親の介護の為に生きるのがいいんやったら、それでもええけどさ
両親がくたばるまで我慢しろとしか言えんなぁ
その家の世帯主と考えれば普通のことやな
一人暮らししても同じくらいはかかる
🐱「そうだにゃ!」
親と住んでる人にも色んなパターンがあるからな。
月13万払ってる人も知ってるわ。
奴隷辞めてナマポ勧めてる奴はアホだろ。
こういう奴隷がいないとナマポがもっと多くなる。
毒親とかさっさと縁切ったほうがいいわ
まあどっちか4んだら俺が介護行くけど
今が酷くても昔の思い出とかあると中々踏ん切りつかないし見捨てても定期的に思い出しちゃって精神がぐちゃぐちゃになる
ここまできたら死ぬまで面倒見るかってなるかもな
イッチには幸せになって欲しい。
大人になったらもう何もかも自分で決めて良いのに
そのままでいたらずーっと親の言いなりの人生とかつまらなすぎやろ
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
転勤で無理いったんか?
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
子の人生の足引っ張る親なんかに金出す必要はない、野垂れ死にさせとけ
家賃水道光熱費食費を払ってないんならちょっと足が出るくらいだろ
その歳なら看取ってやれよ
ネットに書く前に交渉しないと。逆に俺を殺す気かって。
今後介護が必要になったらさらに地獄やね
待ってるのは介護なのに人生棒に振ってるやん
まぁ共依存してるから捨てないで気づいたら還暦パターンだろうけど
捨てろとか気軽に言えるのは親にしろ嫁子供にしろ実際に誰かを養った経験無いからだろうな、底の浅い人生しか送ってなさそう
これは例外というかこれから増えてくと思うぞ
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
こどおじと一緒にしたらダメだ
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
これ、食品光熱費家賃込みで毎月16万ちょいの出費と考えりゃ別に無体な出費でもないしな
無理だけど
それで親だけ金ないって、本当なら子供の教育に凄い金使って来たんじゃないの?
死ぬまでローンんだぞw
2人合わせて13万ってスレには書いてある、詳細は判らんが厚生年金無くて自営とかで国民年金メインなら普通に有り得る額
可哀想に
誰かを養った経験無い奴ほどメリットガーとか自分独りがおいしい思いをする狭い視点でしか人生を見ることができないんだな
自分も家でお湯を使ってんだから、エコキュートの交換代くらいは出せよ。
あきらめて親を扶養家族にしたら
引かれる税金も違ってきそうだけどな
日本社会全体の話
だからと言ってもう誰もどうすることもできない
その癖親戚の前で孫の顔も見せない親不孝者だとか言われた時はさすがに解せなかった
こどおじ嫌いのネトウヨの工作かもな
実家暮しするならこれぐらいするのが一般の常識という刷り込みを行いたかったのだろう
まさか暗証番号とか教えちゃってるの?
妥協できる額に減らすだけやろがいw
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
孝行息子として吸われ続けて死ぬか親を捨てるしかない、酷い話だ
逆だろ。こどおじが馬鹿にされたくないから「お前、そんなに頑張ってるんだね。大変だね」とか言われたくて考えた嘘松だろ。
親が金無いとは書いてない
収入が年金しか無いだけ
おっと、車が必要なレベルの田舎で家賃光熱費で16万も払ってようやく1人で暮らせるほど良い生活・物件に住んでいらっしゃるとは…
さぞ家も広くて毎食のように外食なんでしょうなぁ
いやー払ったあとの給料から車関係の出費等と考えると自分には無理ですね
ホントホントw
ボーナス出るのに、なんで親のことなんざ気にしてんだろう?さっさと家出て名実ともに自立すればいいのに( 'ω′)
資産相続の話なら捨て置いても差し支えない時代だし、身の安全のためにも早急に親から物理的に離れるべき。親なんてどうせ口しか出せないんだから。
なんなら東京オヌヌメ。レオパレスとかスーモでググればいいよ('ω′ = 'ω′)
給料も学費も税金も、親の金なわけないからね。子供たちのための金なんでね。
親はイッチに感謝すべきやな
ワイは老後の面倒は見ないからと
親に宣言して出ていった非情な子どもや
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
立、派…?w
親と住んでて立派っていうのはどうなの…w
いやね、いくらなんでも能力をもて余してるのでは、って意味で
生活保護って、こう、本当に頑張ってる人のためにある制度だと思うの
スレチかもだけど、とりあえず何でもいいから都内で生活保護から始めてみろと言いたい
親たちのせいに決まってんだろ。子供たちのせいなわけないんだから
親たちの金なわけないだろ。子供たちのための金なんだから
脳味噌爆発してんのか
「【親だから】が通用するのは、マトモである事が前提なんだよ」っての思い出す
因みにその毎月16万の中には恒常的な光熱費だけでなくエコキュート(家の維持費)が含まれてるのは理解してるよな?
笑い事かよ
東京池
自分一人犠牲になって滅私奉公する分には立派や
そのまま誰も巻き込まずにいてくれ
少なくとも俺は見捨ててしまうわ
100歩譲っても土地と上モノの名義変更して、親の蓄えでデイサービスに困らないくらいで
ボケないうちに後見人にさせるくらいの手続きを済ませなければ面倒は見れない
これな、湯沸かし器とかも含めた家の維持費って概念を理解してない奴多いよな
住んでる家は誰の金で建てたのかって話でもあるがな
なんだか噛み合ってないような…
金も時間も仕事も家も車も食べ物も
情報も自然も美男美女も、将来の夢も
感謝の言葉も謝罪の意思も、懺悔の言葉も、その手に触れているスマホも、この青い星も、空にたゆたう月の揺籃も、煌々とひかる北極星も
全て「子供たちのためのもの」ですが…
食品光熱費家賃にエコキュート(家の維持費)って考えりゃボーナス含めて200万ちょいなんて普通にある出費だろ
親の家に住むコスパの良さってメリットを享受するなら親が年行った時のデメリットも受け入れろって話でしかないな
親の金で建てた家に住んで炊事洗濯掃除も親がかりで快適な消費生活しゃぶりつくしたツケの支払いをしてるだけだよ
家業を継いで親の面倒ちゃんと見てるなら胸を張れ、少なくとも親の金で建てた家で家事も親がかりで快適な生活満喫してる連中とは違うはず
「親たちのための金」か「子供たちのための金」かって話?
もしくは、「親たちのための家」か「子供たちのための家」かって話だろうか…?
「親の金」…?
それ子供たちの金じゃね?
なんなら子供たちの家じゃね?
何でこどおじって親掛かりだった過去を棚に上げて現在って「点」でしか物事を見ないんだろうな、このイッチにしたって海外に住んでた期間考慮しても相応に親掛かりだった期間あるから何だかんだ親の世話受け入れてるんであろうに
子供たちの畑だよね…
子供たちの家具だよね…
子供たちの庭だよね…
子供たちのスマホだよね…
子供たちの言葉だよね…
これまでの人生で相応に親掛かりだった「線」から目をそらして現在って「点」でしか物事を見ようとしない醜い人間がここに
自分の人生も生きられずしゃぶり尽くされた後勝手に孤独死しとけと言われてるのに気づいてないんかこいつは
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
親と住んでると立派じゃないとか意味分からなすぎの価値観だが………
ちなみにお前は親の介護だの高齢になったときの面倒とかどう思ってんの?
俺は幸い金に余裕あるから、今よりでかい家を買って同居→いよいよ本格的な介護必要になったら施設、かなと思ってるわ。
あ、冗談冗談w
つい調子づいて連※してしまった…
30万円かぁって思ってさ
俺たちのだよなぁって
お前らは基本、脊髄反射で
こどおじ!毒親!でシュバるからあんま気づいてないかもだけど、
これ構図的には普通に、
「家を継いで、そこに高齢親が同居してる」だけなんじゃあ………w
光熱費に車に家の維持費に親の扶養義務に……そんなもんかなーとか思うわ。
お前ら自分の為にしか生きてなさすぎて怖いわw
そんな責任感だから恋人の一人も出来ねーんだぞw
扶養義務は存在するから、むしろ生活困難な親放っといて一人暮らしするやつのが国的にはゴミでな。
大学や社会人になり二十代前半まで一人暮らし→結婚してファミリー用住宅
まではお前らは頭に描けているけど、
親の住んでる家の処遇、親が高齢になったときの生活、とか考えとかないと結構詰むぞ。
いつまでも被保護者や自由ではいられーんだわ。子供や嫁を持てないとしてもな。
基本的にはどうしたって、お前らが歳を重ねるほど、抱える責任も掛かる金も増える。ラクできる瞬間なんてねーんだわ……
中国出張してましたーって奴が年収300万なんてありえるの?
安すぎない?
これ、嘘だ嘘!
ニートの戯れ言だろ。
エコキュートは毎月の16万からじゃなくてボーナスの30万から買ってるって書いてあるだろ
16万とは別に徴収されてるからその理論成り立たんわ
もったいないとかそんなんは別に建前で、
本音は金づるを失いたくないだけ
最もらしい理屈いくらつけたところで何がしかの「責任」(それが親か嫁子供かは状況次第)をしょい込むのを避けて自分独りが快適な生活をしゃぶりつくそうとする人間の言い分なんぞリアルな世間は聞く耳持たんよ、せいぜい匿名のネットでしか通用せんわ
まぁ親のこと扶養してんなら多分それくらい普通っちゃ普通やな
俺も離れて住む親に月10万送金してたわ…というか最低でもそれくらい送金しないと扶養に入れられませんよって保険組合から言われたんだわ
老い先短い自分の事しか考えてない。
よく自分の子供の生き血啜ってまで生きたいと思うよな。
他の遊びなら全然いいと思うが風俗はね…
ならず者に無駄に金流す事になるし病気も貰いそう
お前はガキか
高齢の親と暮らすなんて半分介護やし、立派以外の何者でもないよ
大人になればなる程分かってくるけど、若いうちから考えた方が良いよ
というかこの不況下でもボーナスの使い道に風俗遊びって選択肢が出てくるあたり、海外赴任中とかにそういう遊び散々やってたんやろうなw
正直、独身貴族が恥晒しってのも時代錯誤だけどな
前半はその通りだと思うけど
そして片方死んだらもう一方もコロリと逝く傾向にあるわ
洗脳されてて草
早く親から開放されるといいな
実質扶養してるんだから全然ありえる金額よな
これくらいでピーピー言ってたら結婚して子供2人とか出来たら爆散するんじゃないか?
兄弟2人が逃げてイッチだけ介護要員扱いになって不公平感あるって所の方が問題だと思う
まぁ今更どうしようもないし仕方ないが
サラッと書いてるけどそういう事だよな〜w
年金額的に自営っぽいし、子供3人育てるの結構大変だったんじゃ…
それは両親を老人ホームにぶっ込むことだよ。しかしお金のことは考えてはいけない。そうしなければ親二人して子離れ出来ないし、イッチ自身も一生自立出来ない
私は現在その渦中。
代弁してくれてありがとう。
結局誰かせんといかんしな。
施設とか軽く言ってるけど月々十数万、夫婦で入ったら三十万はかかるで。
高齢の親に遜る必要なんか無い。老いては子に従えの精神で世話したってるんだからありがたく思えくらいの態度でいるのがいい。
イッチが腹決めなければ一生吸われ続けるよ
デモデモダッテしたところで、誰も助けてくれないし状況も好転しないよ
産んでくれたには感謝しても、だからって骨の髄までしゃぶり尽くされる理由はないわな
あー、たしかにイッチの場合も親から生前贈与してもらった方がいいかもな
親に全く財産無いなら仕方ないが。
親死んだ途端にノコノコ兄弟が来て法定相続分を主張する可能性は充分あるw
親と住んでて世話になってるのと世話してるのじゃ天地の差だろが。アホかお前は。
ゆーても結婚して子供生まれたら似たようなこと言ってる男いっぱいおるで
子を搾取し続けて悪いとも思っていない、カスだろそいつら
いいとか悪いとかじゃなくて結局誰かがせんといかんねんで。
行政にブン投げたところでなんやかんやでめんどくさいしそれなりに金かかるし、みんなが同じ様なことやったら税金になってのしかかってくるだけやしな
イッチは40やからまだ働けるけど定年になってからこうなるとかよくある話やで
ワイはそれに日常的な暴力、宗教とか色々あったから出て行ったけど
イッチの要素だけならなかなか気付けないんやろうなというのは分かる
要介護も取れてない健康な状態なら、老人ホームにぶち込む方がよっぽどお金掛かる
というかそもそも入れないだろう
月2、3くらい家事代行サービス入れて、出掛ける時はタクシー使って貰うのが現実的な所だけど
別居するなら家賃や光熱費も別でかかるしやっぱり月10万じゃ収まらん
免許返納したら場所よってはタクシー利用券を貰える
同意。介護度3以下だったら基本的に同居勧めるわ。
別居で介護とか金かかる上にくせめんどくせーからな。
感情論だけの問題じゃなくて自治体だって財政厳しいし、行政も基本的には身内が見ろってスタンスだしな。
他府県に逃げるか役所も親戚も敵に回すかくらいの覚悟ないと無理よ。
住まいは別々だけど…
まあ中には流石になんとなく従来の子供の貧困とかいうシンママの困窮とかいうレベルではなくもっと普遍的な貧困には気付いてるけど周りにいない人から身体で理解できない人とかもなかにはいて、
それがひろゆきとかなんだろうけど
子の独立とか幸福なんて最初から望んでいない
90年代の社会が最大レベルに豊かだった時代のトレーダーとか
子供やシンママの貧困とかいうレベル
貧しい人が周りにいないから
無理無理。
自治体だって金ないし面倒毎はゴメン。あの手この手で家族に面倒見させようとするよ。
金銭的メリットの少ないこどおじなんてまじで意味ねえ
DV認定どころか普通に扶養義務あるし引越し手伝いなんてやるわけない
高校行かせずに働かされ給料巻き上げられてる10代…とかなら分かるが、海外赴任10年以上経験した40代じゃ無理ありすぎ
親がナマポの申請とかしたら、むしろ役所から「扶養義務ありますけどなんで扶養しないんですか?」って連絡行くよ
介護してるのが立派じゃないとかお前ガイジかよ
なんか幼稚な考えだな
年齢的に家のローンは終わってるだろうし、たいして交際費もいらないだろうし。
食費と医療費とあと何にそんなに使ってるんだろ。
兄 起業家
姉 英語ペラペラの中国人と結婚する程度には英語でコミュニケーションできた
イッチ 海外赴任10年
まぁ分かってる範囲だけでも十分上流だよな
教育費結構かかってそう
役所「親御さんからナマポ申請が来たんだけど援助してあげてくれない?妻子養ってる訳でもないみたいだし出来るよね?」
英語ペラペラな中国人なら確かに収入は今時の日本人よりは遥かに期待出来るなw
イッチも庇ってあげれば良かったのに傍観してたんだったらそりゃ敵認定されるよな〜
まんまと業者にエコキュート買わされとるやん
それっぽく作ったけど途中で設定が破綻したんやろ
それはお前が自立してないからだな
手取り300では?
生活が苦しいはずなのに、
エコキュートにする=贅沢品を買う
という必要性を問うてるのでは?湯沸かし器交換なら工事費込みで10万ちょいでしょ。
こどおじと実家暮らしの違いすら分からん馬鹿定期。良かったな、お前が馬鹿だといっぱい教えてもらえて。
…?
いや、スレ主の方に生活保護を受けさせろって話だよね?
どっちの生活を保護すべきかってそりゃお前、子供が親より先に死ぬわけにいかないでしょうよ
いや、当たり前だけどさ。当たり前なんだけどね。
これ私も思った。この仕事実績なら普通は600はあっても良い。
自分で考える能力培ってないから無理だよ
与えられた問題に教わった解き方で答える事しか出来ないのが今の若者
テケトゥなこと言ってんなよ
スレ主本人が本人用にナマポ申請すれば良いだけだろ
生活保護って、子供たちのための制度だよ。て言うか、親たちのための制度なんてあるわけねーよ
子供なら40歳でも、100歳でも普通に正解だから
同レベルかどうかは知らん…けど、言いたいことはわかる気がするよ
「争い」は、「同レベル」同士の者でしか行われないからねー
なんで親っていつの時代も学習しないんだろうね…親になればわかる、とかなのかな?
…下ネタかな( 'ω′)
はい!
親が、子供の面倒を見る!です!
当たり前でした!
…はやくしろ
え…学習せずに親になる哺乳類紛いの邪魔者よりマシだろ…( 'ω′)
お前、その手に持ってるスマホの代金、その代金に充てたお金って、まさか親のものだと思い込まされてんのか?子供たちの金だか?
ていうか待てw
俺は未婚で、独身で、長男だ
2ちゃんねるってコレだからなぁ…
こどおじって人名?誰?
「子供たち」が「親たち」の面倒を見る??
日本語でおkと言う言葉が、2ちゃんねるにはあってだな
ちなみに俺は長男で、未婚だ
…下ネタかな?('ω′ = 'ω′)
どこが?介護してるとかなら分かるけど、これはただ考えない甘えたじゃん
少なくとも親ではないからなぁ…⬅
…???
どっちがどっちの世話をするんだっけ?
おぉい、長男の俺が言うのも多少微妙だが、親の心配より自分の心配しろよwwwww
よく考えて※しろ、絶対に親の方が先に死ぬべきだろwww
こう言っちゃなんだが、お前ら物理的に前見て歩けwwwwww
私なんか五万しか渡してない
(下ネタ…?)
ホントどいつもこいつも、ハラハラさせてくれるぜ…
俺ってホラ、長男だからさ…w
子供たちの金、子供たちの時間、子供たちの地球、子供たちのスマホだぞーって言ってるんだよぅ('ω′ = 'ω′)
要は、歩きスマホは危ないよって話してるんだよ。本当だよ。
〉高齢の親と暮らす
暮らしません(断言)
〉若いうちから
いやもう33歳なんでねwwwwww
流石にねwwwwww下ネタwwwww
俺、親じゃないので…
わかるように教えて
可能な限りお上品に
友達の家とかに世話になりながら1ヵ月なんとかしのいで部屋借りてやりなおした。
もう連絡とってないから親は生きてるのか死んだのかわからん。
ようはやるかやらないかだろ。やらないなら文句言うな
責任感と聞いて長男の俺が以下略
親の責任は親の責任です、大佐
あー、特に今のご時世、新型コロナウイルスもあるしね…
解せぬ
そこまで言わなくても…(´・ω・`)
性犯罪者とか、かな
そりゃ無理だよ
なお、他人にこどおじと指摘されギャオオオンするおじさんは……
オレは親とは同居していない(既婚なので当然だが)が
車を買い換えるというので100万円プレゼントしたよ
自分で稼げるようになったら親孝行ぐらいしてやれよ
家の名義を自分にするように言っとけ
家の設備にお金使ったことも証明できるようにしとけ
なんなら親の金を使いつつ、自分名義で工事しろ
じゃないと兄と姉に家取られるぞ
親の財産を狙うだけの穀潰しと自覚あるのか?
相続放棄して縁を切っても、ええんやで
ただの毒親奴隷だろ
自我がないだけで立派とは程遠い
その頃には誰にも介護されないし貯蓄もない定年間際の独身男が残る
早く出て行かないとむしろ親不孝や
そんな親速攻捨てろとしか
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
11月支給ってあるの??なんの業種?
のうのうと20年近くこどおじやっちまったんだからその後の人生好きなタイミングで自立なんか出来るわけねえだろう。
親が死ぬまで介護して、その後は自分がヨボヨボになって何にもやりたいことやれずに孤独に死ぬしかねえんだよ。
毒親が元気なうちに自立するって選択をしなかった時点でアンタに責任があるんだ。
それが人生だ。
仮に好きな人出来ても結婚できないタイプだなこれ
決断が遅いってのは同意だなー
これは私見…というかうちの三兄妹の例だけど、ふつうは親から離れたくて仕方がないもんだ。遅くとも高校や大学あたりを出たとこで、とりあえず離れておくのが妥当
とはいえ、それもこれも親に言うべき話ではあるよね。「お前、いつまで子供に甘えてんの」ってさ。
この※欄に万が一、成人した子を持つ親である人がいるなら、一にも二にも子供から離れてください、と
まさか俺たちに何を言わせてるのか、わからないはずはないでしょう、と
しかも贅沢させとる
姉に親が言ったことを親にいって離脱しろ、いやわりとまじめに
お前の頭がおにぎりに、下半身がウインナーに見えてきた
ちなみに手足はケンタッキーフライドチキンに見えてる
親が子供に甘えてる面もあるけど親は子供がいないと死にそうな年齢だから覚悟決めるしかないな。
社会を知らないんだな…
業態によって決算月は様々だぞ
特に卸売は普通数ヶ月早い
卸売や商社は早いところが多い
自分のところで決算出してから他に合わせるから
「少なくとも」イッチが半額は出してるはずなんだけど。
出ていこうとして引き止められてる就職済みの人をこどおじ呼ばわりはないわ。
お前らが知らないだけで親の介護で毎月10万飛んでくとか普通
施設はもっとかかるとかザラ
親の建てた家に住んでたらこどおじだわ
この人しっかり収入あるから生ポ関係なくない?
子供と妻以外よ扶養は努力義務だから
遺産なく関係性も良くないのでいれば相続放棄すればいい
勝手に産んどいて就活も子供任せはさすがに勝手すぎるでしょ
高齢夫婦で介護とかケアの相談なら分かるけど「貯蓄崩したくないけと年金じゃやっていけないので生活保護ください」は通らないでしょ
ん?親は将来乗るために馬を育ててたんか?
イッチの親がやってんのはそういうことやぞ。
なんにも決めらんないなら一生親の言いなりになってろ
子供にたかる親なんか見捨てろ お前を物としか見てないんだから当然だ
まあそれでよいなら構わんけど周りにボヤクな
勝手に産んどいてwwww
反抗期ならかわいいもんだと笑って許すけど、
高齢ニートなら今すぐ死んだほうが多分自分も幸せかもな
自分の将来のこと考えて毎月30万貯金した方が親が亡くなった後幸せに暮らせると思うよ…
>>150
おそらく>>106が言いたいのは「親の世話しているのは偉いとは思うが共依存状態になっているし、
なっている事に自覚しているのにどうにかしようと(一人暮らしをする、自分がいなくても
両親の生活が成り立つようにする)動かないこの状況を立派と言えるかは微妙だな、だと思う
病気になってからだと出てこうが残ろうが一生後悔することになる
両親のことは行政が面倒を見てくれるだろう
お前もアホか。
ただの実家暮らしや
あと、一番怖いのはこの状態から、入院するような病気もなく、入所できるような体の障害もなく認知症になる事
それを一人で見るのは絶対に不可能
成人するまで育ててくれた事は感謝しつつ縁切りの準備しろ
独力で生活する方法を指摘して従う素振りがなきゃ切れ
従う気配があれば手伝ってやれ
家売って徒歩だけで生活できる場所に住み替える事も検討しないと運転手として拘束されるぞ
介護やらされる実家住みは一生独身を想定しろ
親父さんが80ったって、90まで生きるか100まで生きるかって可能性考えたら、これから10年20年搾取され続けるってのもあり得るわけなんだし、ある程度真面目に考えとかないとだろ
え……それ嫁さんは文句言ったりはしなかったの?
嫁さん実家にも同額渡してるんなら納得できるけど
もしくはお前の両親が定期的に孫の面倒見てくれていて飯の提供してくれているとかで、その日頃のお礼とかならまだ理解はできるけど
君の行動力は称賛に値する
同意
これが24あたりならまあまあまあになるが40で愚痴いって何にも決められないだってマン
本気で嫌ならまず親の貯金を確認させるまでは俺は金ださん、見せるまで一旦別居するで終わる
逆になんで親を施設にいれる金さえ40までに作れねえの?と思うんだが
何の仕事してたらそうなるんだ
こういう後進国みたいな家庭てまだあんだろねえ
仲里依紗夫妻みたいに完全に金銭は別でお互い貯金もしらん好きなものを買う
家族で使う金は相談て人もいるだろ
車必須の地域に住むやつは老後どうやって生活するかよくよく考えとけよ。
貯金あるなら施設に入って貰って月々援助とかのがよさそう
施設に入れると年間で最低でも180万かかるからねぇ
なんて言って欲しいんだろーね。
ただ話聞いてえらいねーかわいそうだねーって言って欲しいなら、ここのスレ民は真面目すぎる。
ていうか、面倒見れるのに国の金使うなよって思う。こんな簡単に生活保護取られたらたまらないわ。ただでさえ税金えぐいのに。
こどおじなのに金もらってんの?情けな…
80の親が残ってるとだいたい兄弟の誰かがこれやらにゃならんし
親捨てるとか行政が許さんよワンチームしてけ
コメントする