1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:29:01 ID:5vb7
学校「どんな人でもうちで基礎を学び力をつけたら必ず声優として仕事ができる」
現実 君には特徴がない、今の声優はねルックス、歌唱力、演技力、他にはない声が求められるんだよ。
君にはそのいずれもない悪いけどどの仕事も君にはあげれないよ。
その日は声出しながら泣いたわ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:29:46 ID:5vb7
オーディション3回うけて事務所に売り込んだが全てだめ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:24 ID:Ale5
koeハラ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:56 ID:5vb7
>>4
専門時代前貼ったがキモイキモイ言われた
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:28 ID:5vb7
終わったわ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:31:21 ID:5vb7
専門に入るために貯めた数百万が無駄や
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:31:58 ID:5vb7
学校で教わったこと全て嘘やったわ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:32:56 ID:cYQu
イッチはよくやったよ
とりあえず夢に向かってがんばったんやないか
ちょっと声のいい介護士になればええで
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:34:12 ID:5vb7
>>13
あんなこと面と向かれて言われたら立ち直れない
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:34:46 ID:5vb7
泣きつかれた
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:33:01 ID:uJqs
3回しかオーディションを受けてない時点で笑わせてくれるわ
桁が足りないやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:11 ID:GtS3
声優そんなにいい?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:52 ID:5vb7
>>24
ワイでもなれると思ってしまった
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:51 ID:KWsJ
何歳なん?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:36:34 ID:5vb7
>>26
25
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:37:55 ID:KWsJ
よう知らんけど3回って少ないんじゃねーの?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:22 ID:5vb7
>>33
3回目でそれを大勢が見てる前で言われた
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:54 ID:uJqs
>>38
いやそれだけで心が折れるってことはそれだけの夢だったって事よ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:16 ID:yvvM
声優って基本的に金持ちかコネ持ちがなる職業だぞ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:18 ID:uJqs
一般文系大学の就活生すら16社くらい受けてるのに、
それより狭き門を受けるイッチが
3回しかオーディションをしていない時点でやる気がないとしか言いようがない
>2022年卒の文系学生は男子で平均15.9社、女子で16.8社の選考を受けています。
https://www.ncxx.co.jp/career/job-hunting-average-entry
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:50 ID:5vb7
>>36
3回目であれを大勢が見てる前で言われたんや
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:34 ID:KWsJ
>>39
大勢のことはどうでもええやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:36:55 ID:cYQu
終わったことはしゃーないやん
そもそも声優なんて天分に恵まれた特別な人しかできん仕事や
数百万で気がつけてよかったと思うしかない
介護士だって人の役に立つ立派な仕事やん
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:37:29 ID:5vb7
>>30
それを教えない専門はクソやわワイみたいなやつたくさんいたわ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:09 ID:cYQu
>>32
せやな
罪作りな酷いビジネスやとは思うよ
でも今の君が声優学校に入る前の自分にやめとけっていったところで
その時の君はやめなかったやろ
人生には挫折が付き物や
それも含めて人生やと思ってまた歩いていくしかないよ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:34 ID:BJt4
かなり舐めた演技してたんやろなあ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:41:24 ID:5vb7
>>42
めちゃくちゃ一生懸命やったわ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:18 ID:ail4
声優学校なんてやってる感出したい奴が搾取される為に行くとこやろ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:52 ID:5vb7
審査員、プロデューサー「○○君はさ残念だけど声優向いてないよ」
「今まで見てきた子はみんななにか秀でたとこあったけど君は無だね www」 ケラケラケラ 周りで笑いが起きる
「ダメダメもういいよ」
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:53 ID:8ffx
泣いてる所録音して事務所に送り付けろ
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:43:14 ID:5vb7
>>51
やらされたそれでも
「ただ泣いてるだけじゃん君それwww誰でも出来るよ?」
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:42:19 ID:5vb7
ワイを公開処刑してメンタルボロボロにさせて泣きながら演技を強要されてさらにボロクソに言われた
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:11 ID:UBzP
舞台やって鍛えろよ
泣くのはいつでも出来るから動け。
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:36 ID:gki9
失ったものばかり数えるなイッチ!!!
ないものはない!!!
お前に残っておるもんはなんじゃ!!!
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:48 ID:5vb7
他人にあれだけボロクソに言われるのは初めてや
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:45:34 ID:UBzP
>>63
ボロクソ言われて当たり前
お前自分を天才か何かと勘違いしとらん?
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:10 ID:5vb7
>>67
そんな考えなかったがまさかあんなに言われるとは
しかも大勢が見てる前で公開処刑
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:47:34 ID:UBzP
>>68
処刑されるだけマシ
ホンマ見放されたのなら何も言及されん。
ちゃんと現時点のお前の評価を下したんや。
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:26 ID:5vb7
>>72
ただの嫌がらせに感じたがな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:45:06 ID:KWsJ
諦めるのは自分への裏切りだぞ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:23 ID:7I4D
中堅以下に声がつまらんやつが増えてるからもうじきオワコン化するやろな
有名声優の鬼畜文春砲連発もセットや
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:47:52 ID:yqLu
介護士に戻ればええやろ
夢なんか叶うやつなんて少数や
声優ならクラスで1人ぐらいしかまともになれんやろ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:44 ID:7I4D
>>73
しかも売り出すやつは最初から決まってるやろな
デキレや
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:02 ID:xN3A
業界には通用しなくても発声スキルがあるんなら配信アプリ界隈でいい線いけるやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:07 ID:ail4
声に自信があるんなら男性Vやれば?
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:48 ID:cYQu
まあイッチは親の金で専門学校でモラトリアムやっとるクズニートとかやなくてさ
ちゃんと介護士として働いとったんやろ
それだけでも立派なもんやないか
みんなそんな酷いこと言うもんやないと思うで
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:44 ID:5vb7
>>78
大半がそういうガキやったわ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:50:11 ID:42KP
声優なんか陰キャがこぞってなりたい職業やし競争率高いやろ
そのくせ大した仕事もないという現実
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:50:46 ID:5vb7
>>83
周りのやつらみんな声優として生きれるだけの稼ぎないって
みんな騙されたと言ってる
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:45 ID:Oqe3
北海道からなんの支援も無く身一つで上京。新聞配達を毎日しながら代アニと日ナレに通う過酷な日々を送ったやつとボイスサンプル送ったら気に入られて使われるようになったやつ
才能やね😞

https://i.imgur.com/6kEMDLI.jpg

https://i.imgur.com/VRfvnBc.jpg
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:40 ID:GtS3
これをバネに奮起して成功しろ
koeハラ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:56 ID:5vb7
>>4
専門時代前貼ったがキモイキモイ言われた
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:28 ID:5vb7
終わったわ
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:31:21 ID:5vb7
専門に入るために貯めた数百万が無駄や
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:31:58 ID:5vb7
学校で教わったこと全て嘘やったわ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:32:56 ID:cYQu
イッチはよくやったよ
とりあえず夢に向かってがんばったんやないか
ちょっと声のいい介護士になればええで
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:34:12 ID:5vb7
>>13
あんなこと面と向かれて言われたら立ち直れない
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:34:46 ID:5vb7
泣きつかれた
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:33:01 ID:uJqs
3回しかオーディションを受けてない時点で笑わせてくれるわ
桁が足りないやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:11 ID:GtS3
声優そんなにいい?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:52 ID:5vb7
>>24
ワイでもなれると思ってしまった
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:51 ID:KWsJ
何歳なん?
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:36:34 ID:5vb7
>>26
25
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:37:55 ID:KWsJ
よう知らんけど3回って少ないんじゃねーの?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:22 ID:5vb7
>>33
3回目でそれを大勢が見てる前で言われた
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:54 ID:uJqs
>>38
いやそれだけで心が折れるってことはそれだけの夢だったって事よ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:16 ID:yvvM
声優って基本的に金持ちかコネ持ちがなる職業だぞ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:18 ID:uJqs
一般文系大学の就活生すら16社くらい受けてるのに、
それより狭き門を受けるイッチが
3回しかオーディションをしていない時点でやる気がないとしか言いようがない
>2022年卒の文系学生は男子で平均15.9社、女子で16.8社の選考を受けています。
https://www.ncxx.co.jp/career/job-hunting-average-entry
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:50 ID:5vb7
>>36
3回目であれを大勢が見てる前で言われたんや
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:34 ID:KWsJ
>>39
大勢のことはどうでもええやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:36:55 ID:cYQu
終わったことはしゃーないやん
そもそも声優なんて天分に恵まれた特別な人しかできん仕事や
数百万で気がつけてよかったと思うしかない
介護士だって人の役に立つ立派な仕事やん
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:37:29 ID:5vb7
>>30
それを教えない専門はクソやわワイみたいなやつたくさんいたわ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:09 ID:cYQu
>>32
せやな
罪作りな酷いビジネスやとは思うよ
でも今の君が声優学校に入る前の自分にやめとけっていったところで
その時の君はやめなかったやろ
人生には挫折が付き物や
それも含めて人生やと思ってまた歩いていくしかないよ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:34 ID:BJt4
かなり舐めた演技してたんやろなあ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:41:24 ID:5vb7
>>42
めちゃくちゃ一生懸命やったわ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:18 ID:ail4
声優学校なんてやってる感出したい奴が搾取される為に行くとこやろ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:52 ID:5vb7
審査員、プロデューサー「○○君はさ残念だけど声優向いてないよ」
「今まで見てきた子はみんななにか秀でたとこあったけど君は無だね www」 ケラケラケラ 周りで笑いが起きる
「ダメダメもういいよ」
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:53 ID:8ffx
泣いてる所録音して事務所に送り付けろ
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:43:14 ID:5vb7
>>51
やらされたそれでも
「ただ泣いてるだけじゃん君それwww誰でも出来るよ?」
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:42:19 ID:5vb7
ワイを公開処刑してメンタルボロボロにさせて泣きながら演技を強要されてさらにボロクソに言われた
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:11 ID:UBzP
舞台やって鍛えろよ
泣くのはいつでも出来るから動け。
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:36 ID:gki9
失ったものばかり数えるなイッチ!!!
ないものはない!!!
お前に残っておるもんはなんじゃ!!!
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:48 ID:5vb7
他人にあれだけボロクソに言われるのは初めてや
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:45:34 ID:UBzP
>>63
ボロクソ言われて当たり前
お前自分を天才か何かと勘違いしとらん?
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:10 ID:5vb7
>>67
そんな考えなかったがまさかあんなに言われるとは
しかも大勢が見てる前で公開処刑
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:47:34 ID:UBzP
>>68
処刑されるだけマシ
ホンマ見放されたのなら何も言及されん。
ちゃんと現時点のお前の評価を下したんや。
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:26 ID:5vb7
>>72
ただの嫌がらせに感じたがな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:45:06 ID:KWsJ
諦めるのは自分への裏切りだぞ
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:23 ID:7I4D
中堅以下に声がつまらんやつが増えてるからもうじきオワコン化するやろな
有名声優の鬼畜文春砲連発もセットや
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:47:52 ID:yqLu
介護士に戻ればええやろ
夢なんか叶うやつなんて少数や
声優ならクラスで1人ぐらいしかまともになれんやろ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:44 ID:7I4D
>>73
しかも売り出すやつは最初から決まってるやろな
デキレや
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:02 ID:xN3A
業界には通用しなくても発声スキルがあるんなら配信アプリ界隈でいい線いけるやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:07 ID:ail4
声に自信があるんなら男性Vやれば?
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:48 ID:cYQu
まあイッチは親の金で専門学校でモラトリアムやっとるクズニートとかやなくてさ
ちゃんと介護士として働いとったんやろ
それだけでも立派なもんやないか
みんなそんな酷いこと言うもんやないと思うで
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:44 ID:5vb7
>>78
大半がそういうガキやったわ
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:50:11 ID:42KP
声優なんか陰キャがこぞってなりたい職業やし競争率高いやろ
そのくせ大した仕事もないという現実
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:50:46 ID:5vb7
>>83
周りのやつらみんな声優として生きれるだけの稼ぎないって
みんな騙されたと言ってる
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:45 ID:Oqe3
北海道からなんの支援も無く身一つで上京。新聞配達を毎日しながら代アニと日ナレに通う過酷な日々を送ったやつとボイスサンプル送ったら気に入られて使われるようになったやつ
才能やね😞

https://i.imgur.com/6kEMDLI.jpg

https://i.imgur.com/VRfvnBc.jpg
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:40 ID:GtS3
これをバネに奮起して成功しろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
歌唱力と演技力は人より努力してこなかったツケやね
声優は顔が悪くても、太っててもなれますか?みたいな頭おっぱっぴーのブサイクに火の玉ストレートで正論パンチかますやつ。
夢を見るのはいいと思うけど
介護士やりながら実況してますは軌道に乗ったら投げ銭も多そう
コイツ倍率がどれだけだと思ってんだ
無名の新人からベテランまで何百人の声優が一つの椅子をかけてオーディションで奪い合いする世界だってのに。
自分が演じたのとを聞き比べ聞き分けて何が違うか、どうやったらアニメや映画のそれに近づけるか、そういった客観性をイッチは全く持ててない。
素人がなんの特色も出そうとしないレベルじゃなきゃ、まずオーディションで貶されないぞ…本当に専門学校に騙されに行ったレベルやん。
それで折れるやつは芸能人として無理だから試してるだけ
素人とすら差を感じなかったら、まぁ腹くくっていばらの道進むか潔く降りるか決めれるやろ
殆どが大卒やぞ 日ナレのお偉いさんも『大学行った方が人生経験的になれる確率が高い』って言ってるし
物事を客観視出来てない挙句努力の方向性がズレっぱなしな上に遅いのがもう致命的
人生に生きるんじゃね
ほとんどのブサイクがブサイクっていうことで人生諦めてしまうんだから
まず整形してから声優目指した方がいいかもね
凡人スタートで狭い門に入っても押しつぶされるだけなんよ、馬鹿にはそれがわからんのよ
やる気あるならガワでも手に入れて活動する
ぶっちゃけ、今は声優として終わっとるよ
・営業的部分が他者にアピールできる
・演技
・そしてコネ及び親ガチャ
落合福嗣みたいなガキの頃から『落合博満の息子』と言う部分を声優学校通う前からその部分から認知されてっから見た目カッコよく無くても声優として食ってけるんよ
最低でも営業の部分が活かせなきゃ無理だよ
声優以前に十人十色知らねえ人間相手に自分を売り込む稼業と言う大前提なら尚更
でもそのメンタルじゃ介護でもやっていけないだろうと思う
数百万円は勿体なかったとは思うが、25ならまだ戻れるし
これで30過ぎていたら「ここまで頑張ったんだから!」と引くに引けない精神になる可能性もあったわけだし
介護の実績あって喋れるなら介護系YouTuberとしておすすめの施設とかこれは駄目とか高齢者の終の住まいのサポートとかなんなら資格の解説をメインでやれ
その方が受けるやろ
そりゃ受かるわけねぇよ
天狗になってもう終わってるけど仕事来るって無敵やんけ
落合福嗣さんは+子供の頃からの知名度もあるから
審査員の言う通り+αを持っているのは強い
続けたもん勝ちなのは役者もミュージシャンもお笑いもアーティストも、華々しくて憧れられる表現者にはつきものなんだよ。何があっても3回は論外すぎる
諏訪部順一も学校卒業していきなり声優になるより、普通に社会人経験した方が演技の幅は広がるって言ってたし
声がよく通る介護士なら、高齢者の方にも聞き取りやすいだろうし、無駄にはならないんじゃないの
アイツは高校生の時から歌い手やりながら卒業後に自分のボイスサンプルを声優の事務所に送り付けてその中で反応あった所のワークショップ行ってから声優になったからな
10代後半で営業力と行動力をクリアしてるのヤバイもん
誹謗中傷なんて耐えれるわけない
ルックスがいい男なら燕でワンチャン、女なら枕でワンチャンの世界やん
養成所は声優志望を食い物にして運営しとるから、仕事として生きられる人は1割にも満たないんちゃう?
特徴がどれも採用水準にないって指摘はぐうの音も出ない
過去たくさんの大ヒット作品に出て、今でも多くの新作に呼ばれてる声優を終わってるとか言う奴ってダサいわ~嫉妬見苦しい
イケボなら顔出し無しの歌い手とかVtuberからやってどんだけ上にいけるか試してみれば?
セルフプロデュースもうまくなきゃ目に止まらん世界でしょ
一回打ちのめされてそれで終わり?
一回でも百回でも一万回でも変わらない。
あきらめなければ終わりなどない。
そこまでして就きたいもんかね…
2,3度ボロクソにされた程度で諦めるな
緒方さんを蔑む必要は無い…
だってまだ他の道へ十分進める年齢なんだから
逆に、罵倒に負けるか!と必死になるにしても早いに越したことはない
みんな基本顔出さずにセリフ読みやってるよ
茶爆も投げてもらえるし。
イベントさえやらなければ顔バレないし
その要素を持ち得てなかったらしゃーないと思うで…
お顔が人並み〜ブサ寄り、かつスタイルも良くない人でも
声質と演技力という実力で売れっ子な人も多いと思う
ネットによく転がってるような豆腐メンタルにはあの熾烈な世界は難しい
どんなに悪く言われてもめげない鋼メンタルがないと
事務所預かりレベルにすらなれないだろうね
自分の推してる人は、どんな泥水でも啜る覚悟で挑んだ挑んでるって
たまに話してる
舞台俳優から声優っていうのも最近のゲームとか漫画のであるよね
声優学校から行くよりそっちの方が確立良さそうな気がするよ
一番ブラックなのはアニメーターだと思ってた
俺は後者の方が大きいと思う
大体有名な声優さんは俳優の仕事を必死でしようとしてたが声優の仕事が増えて声優になった人が多い。
底辺て言葉必要?
お笑い学校も美術系の学校も音楽学校も皆同じよ
才能系の職業でそれで食っていけるのは一握りなのは大人になる前に気づくと思うんだがな
親は何も言わなかったのかね
どんだけ自己評価高いんだか
男さんが自殺率高いの分かる気がする
簡単に絶望して破滅思考で死んでいくww
想像力が無い。
で「専門学校では教えてくれなかった」と。
足りないものがやっとわかったところでこれからどう動くんやろなー
介護士になってる時点でろくに勉強もせずに遊び呆けてたと分かる
今更宝くじ外れて泣くとか全く同情出来ない
他の受験者がいる前でボロクソに言われるのってワークショップとか合宿しか知らんけど。
しかもクールごとにだぞ
新卒の就職活動だってどんだけ落とされるか、声優かんけいないよこの人
声はっきり聞こえんようなやつでも人ついてるしなぁ
正:声優専門塾
そもそもだけど学校表記が?
第6条 (学校教育) - 文部科学省
学校教育法第1条 この法律で、学校とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学、高等専門学校、盲学校、聾学校、養護学校及び幼稚園とする。
いや、学校が騙されたレベルやろ。
自分で外見とか悪いの自覚してる上で、それでも!って学びに来たと思ったら3回落ちてリタイヤってナメてんのか?って感じじゃない?
声優に限らずだけど、こういう世界でトップとって生き残るのが、どんなに大変かなんて分かってる事じゃないかな?
「このクラスで1人食っていけるようになったら大当たりです」ってちゃんと理解しなきゃ
目に入る奴ら全員なぎ倒せるくらいの能力があって初めて土俵に上れるレベル
めっちゃ狭き門だろうに
もうこういう夢を売るボロい商売滅びたほうがいいよ…。
生徒は盲目&信者になっちゃってるし。
せめて10人に1人はなれる職業とか学費が安いとかならともかくさ。
それか美大みたいに画家になれなくてもデザイナーにはなれる的な何かがあれば…。
サケとタバコでノド潰せば・・・ ムリか?
そこで大体の技術は身につく。
あとは勇気だけだ
世界の珍味ベスト10!みたいな奴
その量産型にすら入れない規格外低品質なのがイッチなんだろ
全国で毎年1000人以上の卒業生が出るわけで、でもアニメに限って言えば年100作も出ないだろ。
もちろん他にも声あてる仕事はあるけど、そこを新進気鋭の声ドルやベテラン中堅なんかと取り合うんじゃ難しいわな。
今じゃエロゲとかBLの、セリフの大半が喘ぎ声とかの役くらいじゃないの?
うちのコールセンター、声優で食っていけない人が派遣で入ってるけど
どんだけオーディション受けてもローカルCMのナレーションとか無名ゲームのモンスターの声とかしかもらえてない
美術館よくいくから知ってるけど、絵はまだマシなんよ。
需要オーバー気味だけどデザインの仕事は意外とあるからね。
アニメ、ゲームから始まり商品デザイン、広告、アクセ、衣装、特殊メイクとかもある。
大学より専門のほうがいいとこあったりもする。
でも声優はもう世間の餌だよね。
それをやらされた、とか、学校が嘘つきだとか、イッチの精神的な面が自分で仕事を開拓するような生業と全く噛み合ってないと思う
もしイッチが美形で特徴的声で歌唱力あっても、自分の性格からなんとかせなどーしようもないと思う
まぁがんばって
そこから伸ばすにも劇団入って30くらいまで鍛えつつギリギリの生活しながらオーディション受け続ける程度の根性もいるだろうし
声に特徴がないなら価値はない
周りからは好きな仕事してるんだから良いよねぇ、って言われて。
んなわけねぇだろ、好きな仕事で食っていきたいのに、文字通り体壊れるまで頑張って、結果がでねぇんだ。食っていけねぇんだ。
苦しいに決まってんだろ。
ただ、諦めて悔しいなら、壊れるまでやりな。
俺はそれで悔いはないから。
ちなみに声優って仕事の事で、職業の事じゃないからな。そんな事すら教えない学校やら養成機関に腹が立つわ。
正直、現場でそれを言われて傷付いて心折れるくらいなら諦めた方がイッチのためや。そんなメンタルだとアンチからの誹謗中傷に耐えれんやろ。このご時世、超合金メンタルじゃないとプロとして声優やるの無理や。
BLの声優って有名声優の裏名義やん、そんな簡単にもらえるわけないやろ
そういうとこはちょっと昔に比べたら救いはあるな。
ユーチューブが出る前なんか声優目指すなんてもっと厳しいだろうに。
eスポーツとかVtuber、声優の養成学校に行ってるやつを名簿にしたらネットワークビジネスに高く売れそう
自己評価がイミフなほど高い人間の典型って感じだな
何を根拠に「自分は認められる」って思い込めたのか不思議だわ
声優を諦めた人のその後の人生を定期的にドキュメント番組作るべき。
そういう人はテレビ見ないけど。
声だけでって甘い考えの奴は立ち芝居も出来ない。
同意見だけど、NHKでナレーションしてたけど、酷いくらい滑舌悪かったで…
実力維持できるくらいの練習はしてないのは確実だろうな…
オーディションだからって馬鹿にしていい理由にはならんからな
あー…
あと他の人も言ってるが何を言われたとしてもオーディション3回は少ないわ
でもこの先何年も無駄にするよりさっさと諦める方が結果的に幸せになれそう
プロの役者って何?w
才能ないのに希望があると勘違いしてずっと目指し続けるのはつらい
狭き門の中皆努力してるから、普通に頑張って普通に良く出来た位じゃ覆せないんだろうね…特徴がないと
イッチは基礎を学べてなかっただけじゃんねコレ
そこで武器になるのが指摘されてた声や顔立ちや演技力なんやろ?
んで、お前にはそれのいずれも欠けてるんやろ?
泣く理由にもならんぐらい結果出てるやん。
声の基礎できてるならYoutubeで
数千万でも数億でも簡単に稼げるだろ
頑張ってる若者に対してきつすぎるよ…気の毒すぎる…
オーディションあるから普通の仕事は無理やし、バイトで凌ぐしかないから親からの支援とか生活する金がないと無理。
はいはい、違いがわかる男ですごいですね
いま思ったが集金サイクルあんのかな?
安い人材でアニメ作る
↓
人気アニメでる
↓
名声をフル活用して学校作る
↓
学費が集まる
的な?
いやいやw
そもそも世の中の殆どがブサイクだし、
世の中の殆どが顔面偏差値とか関係ない方向の努力して日々生きてると思うぞw
てかブサイクかどうかって、そこまで役に立つスキルか?モデルや俳優とか目差すならともかく。
不細工で人生諦めるって、ニートが言い訳に使うくらいだろ。
一般社会でかなり役に立たないスキルだと思うぞ
自分の作った料理が不味いかどうかわからないシェフなんて死んだ方がマシなレベル。
プロの世界を舐め過ぎ。
優しく言うと諦めない可能性があるから余計酷いからね
仕方ないね
現に専門学校がピカピカのレールでワナビーから金を巻き上げる装置でしかなかったとして、やっぱりそのレールの上を何も考えず歩こうと思う方に問題があると言わないわけにはいかない
歳をとってくるとなぐさめたくなってくる。
見た目の問題はクリアできるしトークスキルとかセルフブランディング?とか身につくかもじゃん
トラウマガーと逃げ出すくらいなら大成しないだろうけど
プロの役者ww
その分野の権威を持つ人間と仲いいかで決まるから
夢なんて叶わない方が多数派なんだから
はいはい、ナレーターだからね
若い人に求められるのは男ならイケボ、女なら萌え声だからね。そうでなければドブボとして切り捨てられるだけだから
わしでも活動出来たってそもそもお前誰だよ
一握りの才能(あるいは容姿)と運とコネと努力が必要な世界の筆頭みたいなもんじゃん。声優なんて
イッチもまあなんか駄目なとこあったのかもしれんけど
他人の人格否定して笑ってるクズよりマシや
大半は挑戦すらしないし、挑戦する奴でも親の脛かじりとか夢見続けて30代40代になる人が多い。
25ならまだなれるもの沢山あるよ。この人はきっと上手くいくと思う。
多分イッチみたいに全く才能ないねっていわれた人は山ほどいるだろう。
ここで諦めて別の道探すか、諦めずに声優になるための訓練を続けるのかはイッチ次第だと思う。
それな。まぁ自分の1番なりたいものでさえすぐ投げ出すヘタレが他のことに精を出せるとは思えないけども。
毎年あんだけアニメやってるのに新人声優ちょっとしか見ない時点で大体察するよね
その新人声優も殆どが数年で見なくなるから夢に死ぬ覚悟が無いと無理
残念ながら世の中は大同小異常に奪い合いで、金は常に奪い奪われるもの。
だからこそ費やす金の代わりに得られる物が、果たして自分にとって本当に価値があるのかは自分で判断しなきゃならん。
声優ビジネスのことは20年以上前から一般でも知られてる話だし
それでも突撃するなら不退転の覚悟がない本人が悪い。
評価低くても影響力持つ人間が気に入ったら決まる
そういう世界
才能より権威持つ人間に気に入られなかったってこと
声優の話してるのにわざわざナレーションの話に切り替えて自分の分野でマウントとか恥ずかしくないんですか?
台本読み込む練習足りてないんじゃないんですか?
心が癒されるゥ〜
自分で稼いで専門学校に行った奴をレール上歩いてるだけは違くねーか?
理解しなきゃな 残念だけど
じゃあオレが隕石ハンターやサルベージャになりたいって言ったら応援してくれる?
それくらいやばい。
なんかで聞いた話だと、医者や弁護士にはなれないのはわかるのに声優にはなれると信じてる人がたくさんいるらしいよ。
まるでセーフティネットとしてデザイナーがあるかのようだね
さすがに入試がある分声優専門学校よりマシだと思うが
美大だって卒業してもろくな仕事につけない人間で溢れているぞ
少なくともデザイナーが画家になれない場合のセーフティネットとして成り立つかのような認識は大きな思い違いだよ
考え方や捉え方はそれぞれだけど、大まかにはバイトや兼業しなくて、事務所や劇団からのギャラで生活が出来てるのがプロだよ。
分かりづらかったらすまん。
滑舌が悪かったから、維持のための努力をしてないんじゃねーの?って話やぞ
マウントとったつもりはなかったw
気分害したならごめんね。
実力なんて二の次だろ
ごめん。美大が楽みたいな意味で言ったんじゃなかった。
仕事に役立つよ!
他の専門学校でもそれでどうやって食ってくねんみたいなのチラホラあるけど
声を似せてるだけで息漏れが多くて聞き取りづらい
お疲れ様。
え!数%もいるの!?
それでも選ばれる人に変わりなし
本スレの人たちもええ事言ってるな。
ワイも挫折の連続だがまた明日から頑張ってみるよ。
もっと頑張れよ…
本当に何も無かったら何も言われない
キモさや無個性がウリになるまで受け続けて欲しいなあ
声質はしゃーないにしてもルックスは相当致命的でない限り金さえかければ普通にはなれる
あとは優遇される人よりも上の演技力をつければいい
演技力は起床から就寝までひたすら努力すれば無理なんてことはない
そのためにはバイトとかしてるヒマなんてない、2年は何もせずとも暮らせる額を用意するべき。あとは覚悟だけだ
貯金なし仕送りなりの一人暮らしで夢だけもって飛び込んで見事に折れたわ
声優に限らず学校法人じゃないただの私塾は集金のために才能ないやつだろうとニコニコ接待する
学校を名乗れない何とか学院やら学園やらは全て行く価値ないから気をつけろ
コロちゃんのせいで、2年前から新人はおらん。新人は仕事貰えてない、もらえない。
今後も何かしらがない限りは難しい
て散々カミングアウトされてたやん?
なにみてたん? 何聞いてたん?
己の事しか見れねえやつに、やれる仕事なんぞねえよ。声優うんぬん以前の問題だわ
横からだけど あなたは素直ないいひとだね
ありがとう。
でも苦しい分、楽しかったよ。
釣りってよりは、人の話しが聞けないし、
聞かれた事を己の言葉で応えよう てのがねえやつ
なんだと思うんだ
そんなやつが声優なれるわけねえわ
俳優志望が声優目指す方が近道かもしれない
見た目の良さはクリアしてて演技もできるし、舞台もできるから売り込みやすいし
声優から入ると見た目でつまづきそう
でもどんな職業でも発声がしっかりしてる人は、人生上手く行くと思ってる。今後の人生で学んだことを生かしていけば良い。
現実「あなたには力が無いから仕事は無いよ」
何も間違った事言われて無いだろ
自力で学費稼いだのは凄いけどさ
まぁ簡単に言えば負け犬の遠吠え。
どれをとっても十把一絡げがいいとこで、ダメ出しを弄りネタに変えて笑いを取れるだけのキャラクター性も根性もないんだから、相手の方が扱いに困るだろうよ
だとしたら、その学校は優しいな
現実なんぞ、権力フルスロットルで問答無用でぶっ潰してくるやん
免疫つけさせてくれるとか、どんだけ優しいんだよ
スタートラインはそこからだろ
知能だと思うよ。
声優の養成所は塾や予備校と同じだろ。
行くだけで皆が志望校に合格するわけでもないだろう。逆に入らなくても声優になれるやつはなれるわけだし。
むしろ今は昔より売れてる声優が講師としてレクチャーしてくれる分昔よりは優しいだろ。
見てる業界の幅狭すぎない?
舐めてるのはお前の方やろ
何するにしても、程度の差はあれど自分に希望持って動く奴に、
そこまで舐めた態度取る謂れはお前にはない
自分には無理なんて考えで業界に足突っ込む奴いたら教えてくれや
そこで介護士貶める必要ある?
無理だと思ってもド下手クソでも、審査員が若手の演技を馬鹿にして笑い物にするような空気を作るのはどうなんだろう
蜷川幸雄みたいにガッツリ怖くて激昂する系の人の方がまだ理解できる
あれよなあ
ゆたぼん親子てまじでメンタルぶっ壊れてるよなあ…
勝田声優学院運営してた勝田さんだっけ?
厳密に言うと声優を名乗るのは自由だがそれを専業にして食える人は一握り、だな
モブもやらせてもらえないってこと?
本人がリスクやデメリットをちゃんとわかった上で頑張るって決めたなら応援するわ
日本人がプレミアリーグやリーガエスパニョーラやメジャーリーグに挑戦するときに「いや無理でしょwww」って笑う奴いるけどそういう奴には絶対なりたくない
今の社会、訴えられたり被害者ムーブかまされるのが怖いから、とにかく「優しくほめる、ほめながら見限る」のどちらかしかなくなりつつある。
一定量の奴が、自分のダメさに気付かないまま、自分でも気付かずに社会から転げ落ちる事になる。
社会保障がどんどん手薄になっていくのにな。
殴り罵倒し、洗脳しようが社畜にしようが、「マジやべえアホでもボッコボコに矯正して社会の歯車として組み込む」昭和な環境は、実は無能にとってはとっても優しい社会なんだね。
有能にとっては悪夢の社会だけど。
大手事務所に所属してる有名声優でも普通にバイトしてる
コミュ力 → これが何より大事、コミュ力ないやつは芸能の仕事はどれであろうと無理
顔 → アニメキャラのコスプレしてライブしたり、雑誌とかグラビア必須だから
歌、ダンス → ライブがあるから必須
↑ が出来ないなら、声優は無理、諦めろ
芝居が上手かったり声に個性があるだけとかマジで無駄
乗り越えてしがみつくのも才能なのかね
心壊しても声優になるって覚悟も才能なのか
挙げてる仕事のほとんどは絵ではなくてデザイン系だな
そこまで大雑把にするなら声優も裏方含めた演劇系くらい広げないとな
専門と美大を比べるもんでもないしな
試験受けないと入れない優れた専門学校がごく一部あるだけだからな
名前がわかったから片鱗はあるんだけど、ただキレイな声だけで特徴が無かったんだよね。
あの声から今の演技力と声の圧というか特徴を生み出したなら、相当に努力したんだろうなと思った。
大御所と呼ばれる人はこれ以上の茨の道を突き進んでいる。
キツく言われただけですぐ凹むイッチは大人しくサラリーマンになっておけ。
過去でも無いな呪術とか大ヒットだ
はっきり才能がないって言ってくれるのは優しさかもしれんな
種のない鉢に水をやり続けるくらいなら、早めに別の道を探せるし、
それでも諦めないハングリー精神があるならもしかするかもしれんし
ただ愚痴をネットに吐き出してるだけじゃ何も起きないだろうね
自分らの時は50社受けましょうみたいな感じだったからびっくりだわ
どこかの漫画家論で、今はネットあるんだから動画で上げてみろよ
声優志望がアフレコしてみた、とかVやってみるとか選択肢溢れかえるほどあるやろ
Vやってみて特技物真似で場をつないでトークしてみろよ
余程クソじゃない限りコアなファンちらほらつくぞ、もしつかなかったら才能ないから諦めろ
先輩声優はそう言う人を応援したいと。
だからって声優学校に行って勉強した事実は消えないんだから、それをどこに活かすか考えるかしかないのでは
仕事にできないのはしょうがないから趣味にまわすとか
緒方恵美は顔が悪くて太ってるけど立派な声優だぞ!!
心弱いんだねーって呆れる
炭治郎すげぇ
どうしても声優になりたいなら
・整形してエステ行って雰囲気イケメン目指せ
・舞台もやれ姿勢よくしろ体鍛えろ発声と滑舌鍛えろ
・何百回大勢の前でバカにされてもオーディション受け続ける鉄の心臓持て
今が「声に特徴がないブサメン」ならこのくらいしてやっとスタートラインじゃないの
自分から仕事取りに行くようなやつだから
(引っ込み思案の)私には難しいって言われたなあ
やっぱりメンタルに来る感じなんだな
不細工でもカッコつけた声出せば簡単にチヤホヤされると思ってた?
本業の声優さんに失礼過ぎるだろ。
でもこういう奴が山程いるから、声優学校は儲けられるし、その中のダイヤの原石が磨かれるんだよな。
玉砕して夢にトドメを刺せただけでも数百万の価値はあると思う
夢が未消化だと平々凡々の幸せを逆恨みするようになる
太ってる声優さんの中には確かに緒方さんや檜山さんみたいな成功してる人もいる。唯一無二の声で老若男女を
惹かせる努力を怠らずにいたから。"ワイでもなれると思ってしまった"とか抜かして舐めくさってたコイツとは雲泥の差。
声優とか20年前でも超狭き門だったんだけど・・・
今のベテランに片足突っ込んでいる人達を見たら分かるだろ
声優の前に既に芸能界で活動した経験があってコネもしくはコネを作る力がある様な人が一線に立っているだろ
つまり容姿と声が良くて演技も上手くてそれでも素人から頑張って売れっ子にはまず成れない業界が声優だと思うんだが
声優専門学校の生徒なんてただのお客さんなんだからそりゃほどほど褒めるわ辞められたら困る
既にレッドオーシャンだけどyoutuberの方が確率が高かったのでは?
それでもだめなら声がダメ
それだけが得たものだな
>>231
そこはベテランだから全く違う世界
そこから下の世代はアイドル売りとかされ始めた
そこから更に下は容姿の他に下地も備えたのばっか
そうは言うが業界入る前に「ワイ『でも』」とか言っちゃうのはどっか見下してると受け取られるんじゃないか?
「(自分)でも~」てどっちかというと卑下した言い方だし
それ受かっても音響監督の指示通りの演技出来なきゃ新人はそれなりに言われるしイッチのメンタルじゃ無理や
質の良い仕事が出来るか出来ないかだ
よほどの自信と裏付けがない限り、狭き門は無理に潜ろうとしない方が身のためだぞ
>声優ならクラスで1人ぐらいしかまともになれんやろ
一人も居るわけないだろ・・・
女性ならなんかちょっとしたアプリとかで一役やりましたくらいの人なら出てくるだろうけど
まともとなると皆無
20年前の声優学校やゲームクリエイター学校で既に言われてたわ・・・
その世代は他の芸事やってて薦められて声優始めた人々だからスタート時点で選ばれた人なんだわ
学校に行けばプロになれるっていうのはレールに乗ろうとしているように見えるけどな
続けていくうちに自分の強み弱みが分かってくるし固定ファンも付くだろうから心の支えになるだろ
いきなり事務所所属をしかもオーディション3回程度で目指すよりかは現実的だと思う
なりたいからなるんじゃなく
選ばれたひとが声優になるってやつだっけ
その通りだったな
叩かれに叩かれながら自分の今まで経験して来たもの何もかもさらけ出して
持ってる引き出し全部ひっくり返してホコリまで差し出しながら演技しても
物になるかわからんような世界だ
たった3回でへこたれる根性なしには到底務まらん
ハリウッドスターでも1のような屈辱を何度も味わってきた人が多いんだろう
芸大の音楽科出ていても、音楽で食べていけている人の方が少ないのに
声優なんて、尚更狭き門だと何故分からなかったのか
まともなアドバイスを貰える友人関係を築いて来なかったんだろうね
そこは昔の声優でも同じだろう
激太りした松岡くんの悪口はやめて!!
奮起を促して言った言葉かどうかはわからんが
才能がない奴に才能がないって言ってやるのも優しさよ
ガンダムもリメイクとか新作でオーディションやったら旧作キャストが当時やってた役をもう一度勝ち取るために普通に参加するらしいし
たった3回で受かろうと思ったら悟空とピッコロを余裕で倒せるレベルじゃないと無理って事だよ
自己肯定感の低い奴が「自分でも」と言ってるんだから、その対象のことも無意識に蔑んでるに決まってんだろ
オーディションで駄目なもんは駄目だろうがその人の人格や容姿まで貶すような奴らは人間として終わってる。
イッチはまだ若いからやり直せる。
大空直美もボンビーガールに出たくらいヤバかったのに、今では主役張るようなったな
その他なんてみんな食えない声優がわんさかいるんだ
実力、コネ、努力、金、身体、使えるものは何でも使って
上にのし上がろうって奴じゃないと残れない業界なんだわ
ふくしくんは割と唯一無二の声を持ってるよ
気の優しい三枚目キャラという位置をキープしてる
広い視野と情熱もって好きがこうじなければまあペーペーだと目は出ないと思う
若手って言われてる人でもまともに使われてるのなんて一握りどころかつま先程度なんだから
緒方恵美は昔は割りとスリムで、写真集も出てたしアイドル売りされてたよ。
当時はアニメがヒットするとキャラクターソングが発売されて歌わなきゃいけないから嫌がる声優さんもいたし、声優ブームでTVでの顔出しも増えていった頃。アイドル化のはしり。
逆じゃない?昔は表で食っていけなかったから別名義でエロ声当ててでも食らいついてきて日の目を見た
能力があっても表の仕事は倍率高すぎて受からない人がバイトしながら声優も諦めないためにとりあえずもらいにいく仕事
別名義なのは親バレ回避もあるけど、エロのイメージが定着しちゃうと表の仕事がもらえなくなるから、でも裏名義バレするのは表に行けるだけの実力があるからエロ声時代から少しずつファンができてきていて声の特徴やプロフィールからバレたりする。
最近はエロやBLにも人権あるから、オタクだったり気にしない人は表で食ってけるようになっても裏の仕事も受けたりするらしいけど
チー牛顔でも売れてる声優なんているし演技力や歌唱力が絶望的なのかもなあ
このコメントに引っかかる人の気持ちは大いにわかるんだけども
事実として人気なくて人手不足になっていて、しかも平均給与も低く高い学歴が必須ではない仕事なわけじゃん。
少なくともこのイッチも声優と比べたらやりたくない仕事で、他にも金貯めやすい仕事なんかいくらでもあるのに介護士選んでるあたりからきっと成りたくてなったんじゃ無いと推測するのもそこまで違和感ないと思うんだよね。
しかも業界の調査とかろくにしていない自分が悪いのに専門学校側を責めるだけだし、事務所のオーディション以外にもいろいろ手段はあるだろうにそれもやらずにメンタル終わったわけで、よくいる努力の方向間違えてる人なんじゃないかな。
学校の責任にしたり、ブサメン(器量良くなくても売れている声優は沢山いる)だからと自尊心を傷つけない理由を他に探している様に感じる。
確かに、笑いものにしたりとオーディション担当も無慈悲かもしれんが、
「反骨精神>傷ついた」の状態じゃないと踏ん張れないと思う。
現在成功してる声優さん方だってたくさん悔しい思いした人知ってる。
正直実力世界だから当然といえば当然。
3回で挫折する様ならその程度だよ。学校行ってなれる世界じゃない。音楽も同じ。
向き合うメンタリティ含めて声優の表現の幅に現れると思いますよ。
そうなんだよな
このイッチはその辺すら分かってなさそうでそもそも生きる力が足りないと思うわ
演技だけじゃなくて面接とかスポーツとか楽器とか、計算問題のスピードとかでもいいけど
下手するとゲームですらそういう体験が無いんだろうな
プロの役者で草生やしてるやつはなんなんだ
全然変な表現でもないしそこイジるポイントじゃなくないか、、、
それか中高生とかでそういう表現が理解できない人が書いてるだけなんかな
あるいはそれ以降の内容について私見を述べるだけの知識がないから粗探ししただけなんかなめっちゃ気になる
まぁ書いてあることが事実ならなかなか凹むくない??
普通こんな経験する事ないし目の前でやられたら普通にビビると思うんだが
目指す人の数と仕事の数がそもそも釣り合ってないと思うし沢山淘汰されてるんじゃないかな
わしでもって言うけど生存者バイアスだろうし、誰でもなれるは大嘘だと思う
こんなのが罷り通る業界目指す気にならないな、、、
努力が明後日の方向向いてりゃ取り返しの付かない時間の浪費でしかない
Vtuberとかで頑張ってみれば
声がだめでもルックスがよければまだ…声だけ突出していいか、せめて演技がとびっきりうまければ…
今は声優志望者がやたら多く、仕事の数は限られてるんだから専門技術職、というか実力で取るアイドルや芸能系の仕事だろ。「だれでもできると思ってしまった」ってすごい自信だな。
そもそも専門学校っていってもこちらが金を払って通うなら、娯楽みたいなもんで、その金が収益になってるのであってそこで働いて金もらえるのはひとにぎりのやつだけだろう。
自衛隊の学校とかなら給料ももらえるらしいけど…
今のご時世で人前で軽蔑する様な事言って、万が一にでもSNSに広まったりすれば会社や企画ごと干される
そんなリスキーな事する訳がない
下手な奴に「下手だよ」と教えてくれる優しさがある訳がない
嘘松
有能は独立していくだけだから別に悪夢の社会じゃない
今みたいに大企業や市場独占してるところに潰されることも少なかったしそもそもバブルで景気良かったからな
上限の枠もなく自称や自助努力で活動出来るアイドルや歌手になるより、かなり狭き門に挑んでいるという事に気づけないのだろうか
わけがない
資格じゃないんだぞ
そういう判断がつかないバカが行くところ
DLsiteとかで同人音声して稼げば?
売れてる人は上手いし録音環境いいけどシナリオさえ良ければ新人でもワンチャンあると思う
趣味の歌とあるように日常が歌という声を鍛え続ける努力をしていた結果だろ
この趣味の歌は趣味とあるようにずっとしてきたことだろ
で入り口に立つために熱意を文章で伝えサンプルボイスを送ってる
その後もワークショップを3ヶ月間続けてオーディションを受けて所属というスタート地点
お前ら何も見てないが趣味とあるようなのは学校に行き続けるより多い努力が当たり前だからな
これは女にも言える事や
うん、マジ凄い
嫁さんと子供がいる有名人の状態で「声優を目指す」だったんだから失敗は許されないしその覚悟があったはず
悲鳴あげて泣いてまうイッチとは真逆や
お前みたいな偽善者も風男は他人を容姿でジャッジしてるくせにさあ
現場行って大御所や中堅の人達を後ろに待たせながらテイク6とか7まで行く事なんて全然あるからな。
?
124へのコメントで合ってる?
124は、
14の発言がまるで、「ブサイクであることが人生における足枷であり、殆どの人がそれ故に人生を諦めてる」みたいな意味に受け取れるからそれに対して突っ込んだつもり。
もし本来14が言いたかったのが、声優にとってブサイクは致命的だが、そうと知りながら学校に通い声の訓練をした。結果、ブサイク故に声優になれずとも、その経験は活きるだろうし、その行動は評価できる。
ということなら、全く突っ込みはない。
いや、ホントに声優がブサイクだとなれないものなのかは知らんけどな。
現状認識ガバガバ甘々なイッチに対して適切な批評しとるだけやろ
出所した婦女暴○魔スレの読み物の進行に似る
貯めた数百万って表現が雑いし、数百万円を声優学校に入学した1年前の24歳までに貯められる介護士の内面性がこうも粗雑であるわけがないしひたすら恥をかいて泣いたというプロットのみにすがり付いて話が脱線することもない
でも全員のコメントを読んでとても面白かった!
やね!
チャレンジしただけて君の人生最高じゃん、世の中、頭の中や文章や言葉でしかチャレンジしないやつらばかりじゃん。
別に失った金はまた稼げば良いし傷ついたなら休めば良い
あと何年生きれますか?時間は有限だよ、良くやった!俺の息子なら褒めまくるけどな
俺自営業なんだけど生活できなくなるギリギリの失敗を五年続けてるよ、今年は最高のスタートだから期待してる
人には向かない仕事あるんだから落ち込んだ後は次に行くんだ。
もう一度、チャレンジした君は最高だ
同意するがプレミアリーグに挑戦するって言ってる奴がJリーグ選手どころか、サッカーすら経験なくてフットサルだけやってた奴なら流石に「無理だろ」って言うと思うの。
それでもやれるよって言う奴は無責任すぎる。スレのイッチも声優の専門学校をめちゃくちゃ恨んでるじゃん?
つまりはそういう事だよ。
本当にあなたは良い人だね。
お前が緒方じゃないならいちいち反論するポイントでもないだろw
中学生のとき友達につき合って声優養成所のオーディション(受験)受けたことある
100人以上いたかな
後日電話かかってきて「合格です、養成所に入りませんか?学費は○○万です」ってやんのよ
断ると「才能があります、優待生として学費●割援助で…」「声優になれますよ!」…
全員にやってるんだろな、ボロい商売だなって察したわ
事情説明しても、親は「でも才能があるって言ってるよ」って傾きそうになってたから、つまらない人生の人だところっと騙されると思う
あと小説家も昔「あなたは才能がある、本を出しませんか?ただ1冊目だけは自費出版になるから●万円かかります」って詐欺が流行って、人生狂う人がたくさんいた
これってすごく無責任な言葉だと思う、
現実はいくら頑張ってもできない事はあるし、その人の努力が足りない訳ではない、
サラリーマンならまだいいが、作家や俳優、スポーツ選手などは白黒の結果がでるから尚更だ
学校「どんな人でもうちで基礎を学び力をつけたら必ず声優として仕事ができる」だからな、「うちに通えば」じゃないから
基礎を学べてないし力もついてないから仕方ないね
声優諦めて他の仕事したって同じ。いずれどこかで壁にぶつかってまた逃げるんだろう
それなー
最近の若いのはアイドルみたいな売りだから、正直声優としてはレベル低いよな
だからアニメでもあまり使われないし、使われても次がない
たまにガヤだけで田舎に帰り支度してる時に、当たり役に出会えて生き残る過酷な世界だよ。
毎年3000人声優誕生するのに、まず学校で実力1番になってないと
人気やベテラン声優で埋まってる枠のスキマにも入るの厳しいかと。
大体さ、いい歳して声優が超絶狭き門だってことくらい理解してないイッチが全般的に悪いよ
バカは搾取される世の中なんよ
絶対数で考えたらわかりそうなもんだけどな
まぁわかんねえから騙されたとか言ってんだろうな
少しは自分の頭で考えろってな
テレビに出てる奴なんか大体けちょんけちょんにけなされる経験あるやろ。
そうやって強くなっていくんだよ。
糞どうでもいい
仕事でやるなら普通の声優ですら何千人から毎回「こいつの声嫌い」とか「合ってない」
とか言われるんだし
コイツのメンタルじゃ無理
技能以前の問題
スレ主も おっさんのちんぽしゃぶっていけ
大概の人間はコイツに説教かます資格あるで
ニートでも無けりゃ25にしちゃ幼すぎる
声優になりたいってより自分の声を認められたいなら、
FantiaやYouTubeで女性向けシチュエーションボイスをいくつか投稿してみてはどうだろう。
短編で健全なのはYouTube、長編エロ有償はFantia。
たくさん自分のページを登録してくれたら、ツイキャスで配信したらいい。ファンがどんどん銭投げしてくれる。
友達もスレ主みたいに声優志望で夢破れたけど、そうやってるおかげでフリーターのままでもファンの銭投のおかげで生活できてるよ
デビュー時はクソほど炎上して嫌いだけど可哀想なくらいだったよ
でもメンタル強くて腹筋鍛えまくって少年声出せるようになったから認められた
今の時代、声優なんて理不尽な業界やるくらいならYoutuberにでもチャンレンジする方が大分可能性ある
コルセンはいいぞ
ベテランオペレーターの演技をアドリブ込みでやるだけや
舞台の方が声の出し方やあがり症対策にもなるからおすすめなんだよな
目指すものではなくて選ばれるものって
昔貼った時にキモいと言われた時点で察するか改善を目指すべきだった
普通に働いてても現実と自分の理想がずれてるなんてあり得るが?
現実を見せられて進むか挫折するかの違いしかないけど
高校の演劇でも数百人の前で見せる事になるのに十数人で折れるとかそもそもメンタル弱すぎる
直すべきはメンタルだわ。
声が良くても滑舌悪いとダメだからな
さらに、仮に採用されても子供1とかで終わってまったく食えなくなる可能性があることを自覚するべき
今だと同人やyoutubeから人気になっていく手段もあるんだから自分に才能があると信じれるなら別路線でやるのもあり。
なんでもそうだけど、結局は諦めない才能も必要だよ。
たぶんわかってないぞ
有金全部突っ込んだ専門学校()に騙されたとか言ってるしな
高位の学校ってのは、結局主体性が無い奴は何も得られないところなんよ
金だけ払っても何も無い
素人がプロを簡単に批評しまくる世の中だからイチみたいな人は昔より増えてそう
自分の子供が引きこもりやニートになるの嫌ならそっち方面行きたがるの本気で止めた方が良いと思う
絶望的じゃなくても、母数が多いからブサイクで普通の演技するやつとまあまあイケメンで普通の演技する奴なら後者取るからね。
何かで劣ってるなら、それを補って余りある調書が必要だけどそれがないんやろな。
専門学校かそうでないかはめちゃくちゃ大事でしょ、、、
緑川とかも本体不細工だけど声がイケボだったから人気だしな
結局最後は声と演技なんよ。声優なんだから当たり前だけど
これから入る業界の事を全く調べずポンと数百万払うってこの1は頭悪過ぎるよな
しかも、なんで教えてくれなかったとかさw
自分で調べろよ
ネット検索も出来ないのヤバいわ
アニメ見てるなら俺でもなれるとか絶対思わないよな
本当に桁外れのバカしか引っかからない話に引っかかったんだなこの1は
教えてくれなかったからとか馬鹿のお手本みたいな事いってるしな
それ言う権利があるのお客様だけやぞ
そもそも声優って舞台出身や役者崩れが行き着く所だったし顔や歌唱力求める今の学校からおかしいわ
ほら、VはVでトーク力とかリアクション力とか、何かしらネタにできるの必要だから……。
地味に見間違えるけど、「介護」士だぞ
代替わりしたドラえもんとかいつまで言ってんだお前らって位叩き続けてるの居るしな
こう思っといた方がいいぞ
昔の声優とは訳が違う
Vから声優にって言ってるの居るけど、滑舌の悪さを延々いじられ続けてたり、つい最近もゲームで声当てた時に演技が下手だったんで(それ以外の事情も重なって)叩かれた人も居たりするしな
今は見る影もないがな
それなのに取り巻きババァ達がいまだにイケメンキャーキャーと持ち上げるから、60手前になっても「イケメン俺様」
新規の仕事もないから過去の栄光にすがるだけ
エヴァも完結したってのに声優業界一人だけ「補完計画」とか言ってんだぞ?
まじでさぁ…
毎日朝晩散歩してるのを見ると何だか複雑。
なんとしても声優やりたい、という気概が感じられないから、そうやってコツコツ努力はしないと思うよこの人。
自分でもやれそうだからって挑戦しただけで、現実見て逃亡。
いたるところで学校が出来上がる
でも声がいいってのは有利だよ。まだ若いし声優に拘らなければいい仕事ありそう。
「どんな人でも」「必ず」なんてまず言わんよ
それでいてブサイクが何故いけると思うのか
男に限っては、イケメンの定義があれだけジャニーズみたいなやつはおらんやん
どちらかというと実力世界
女は競争率むちゃくちゃ高いのか、可愛くて歌上手くて面もいい。。。新人なのに新人を感じさせない。
女性声優の中で、美人かつ歌も上手く演技も最強な一番の推し声優は雨宮天ちゃんです!
なんかプライドだけ糞高い無能そう・・・。
デビュー時は痩せてた
宝塚的女子人気を確立
そういう意味で、耐性のないイッチが声優に向いていないというのは正しい評価
声優になったあとも自動的に椅子が用意されるわけじゃなくて永遠にオーディションしてるのにね 後から後から後輩は湧いてくるし
歌もうまいし運も実力もあるから…マネは出来ん
あいつ可愛いけど美人じゃないだろ
人を選ぶ田舎モンの顔してる
花江とかおるやん
声優って声だけで演技するんやから難しいと思うで。そんな簡単にはなれんやろ
外見キモくても関係ないしな
実際そういう学部作ってるとこあったよね
「声優」じゃなくて「声優という芸能人」を目指す状態だよね。
いや、今の声優に演技力なんかいらんやろ。学校で教えてくれる演技の使いまわしでエエんやから
お笑いの世界でもめちゃくちゃ人格否定レベルのダメ出しくらうっていうよね
舞台や落語だって似た話は枚挙に暇がないし割と良くある話なのでは
まぁまともにオーディションやってるようなのは少ないけどな。端からほとんどキャスト決まってるけど形だけオーディションにしてるっていう
今は無理やろうねー。それこそ※337のいう緑川レベルの、野郎ですら孕ませられるって言われるぐらいのイケボじゃないと無理やわ
一般的に唯一無二っつーか今はアホみたいなイケボ()みたいなのしか入ってこないから声優界では唯一無二になったというか··。落合の息子じゃなかったら生き残れなかったやろうなぁーと
これやなぁ。結局役取るにも声が合うとか関係無くて、フォロワー数だったり監督のお気にだったり事務所の推しだったり顔だったりだから先にフォロワー稼いどくのは有り
せやな。それせずになんとかなるには石田彰クラスの才能が必要やからな
アニメ業界って人格破綻者みたいなのしかおらんから何とも言えんわ
花江はイケボじゃなくて愛嬌ある声ちゃう?
雨宮ごり押し時代1人だけ演技酷くて笑った記憶があるんだが···
実際声優なら当たりキャラさえ引けば一般人ビジュアルでもカワイイカワイイ持て囃されるからな
過去に顔面流出前世バレとかなけりゃアイドル売りも夢じゃない
人前で泣く豆腐メンタルなら舞台は無理だし、キッズ相手にぬるい配信からスタートしろ
>社会人経験した方が演技の幅は広がる
それは観察力と表現力のある人だけに当てはまる事象で、日々をなんとなく過ごすようなやつははなから無理なんだよな
ほんとそれ。
デザイン系だね。
やっぱり美大いくか専門行くかでは就職変わってくるよー
いい専門は本当一握り…
それにしても声優って目指す人は沢山いるのにほんの一握りしか売れないって厳しい世界だなぁ…
社会人やりながら、劇団やってオーディション受ければ良いのよ。
デザインとアートって全然違うやろ。アート系を求めてるデザインの依頼なんてそれこそ狭い。アートは思想、デザインは論理やぞ。画力って意味では基礎の部分は共通だけども。
ウッカリ地上波アニメで主役級取った日にはアニオタからボロクソに叩かれるに決まってるんよ
上手くいった所でこのイッチじゃ挫折してたろ
オーディションで演技が下手だって伝えるのは馬鹿にしてるわけじゃなくね?
むしろ演技下手なやつにお世辞で上手いね、次頑張ってねのほうよっぽどひどいと思うが。
モブとかガヤでデビューしてそのまま消えるのが大半の新人声優だから、年に数人ってわけじゃないよ。
まあ、売れるのは年に数人出ればいい方だけど。
大勢の前で恥かかされたくらいで心折るなよ
ビジュアルの売りにし始めた当初あたりは確かにあれだったが、
今じゃ違和感ないどころは、かなり上手になってすごいよ。相当努力してるんだと思う。
ゼーガペインのはなざーさん見たか?今じゃ、ベテランで顔可愛くてうまいって言われてるけど
昔は棒声優の代表みたいな人だったしw
ルックスいい子だったんだがな
「神谷明先生と飲みに行った事ある」と自慢してた
こういう人は沢山いるんだろうな
そんで、その介護士の仕事で金貯めて、そこから代アニ行けや。
林原とか、看護師取得して、それでもどーしても声優になりたい言って
そこから金貯めて学校行ってスタチャ入って大ブレイクやぞ
今、キングレコード常務してる大月に、寝る暇無いくらい仕事入れられて
泣きながら仕事したらしいけど。
コメントする