job_seiyu_ikebo




1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:29:01 ID:5vb7
学校「どんな人でもうちで基礎を学び力をつけたら必ず声優として仕事ができる」



現実   君には特徴がない、今の声優はねルックス、歌唱力、演技力、他にはない声が求められるんだよ。
君にはそのいずれもない悪いけどどの仕事も君にはあげれないよ。




その日は声出しながら泣いたわ






2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:29:46 ID:5vb7
オーディション3回うけて事務所に売り込んだが全てだめ



4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:24 ID:Ale5
koeハラ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:56 ID:5vb7
>>4
専門時代前貼ったがキモイキモイ言われた




7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:30:28 ID:5vb7
終わったわ




11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:31:21 ID:5vb7
専門に入るために貯めた数百万が無駄や




12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:31:58 ID:5vb7
学校で教わったこと全て嘘やったわ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:32:56 ID:cYQu
イッチはよくやったよ
とりあえず夢に向かってがんばったんやないか
ちょっと声のいい介護士になればええで




18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:34:12 ID:5vb7
>>13
あんなこと面と向かれて言われたら立ち直れない




23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:34:46 ID:5vb7
泣きつかれた




14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:33:01 ID:uJqs
3回しかオーディションを受けてない時点で笑わせてくれるわ
桁が足りないやろ




24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:11 ID:GtS3
声優そんなにいい?




27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:52 ID:5vb7
>>24
ワイでもなれると思ってしまった




26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:35:51 ID:KWsJ
何歳なん?




29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:36:34 ID:5vb7
>>26
25




33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:37:55 ID:KWsJ
よう知らんけど3回って少ないんじゃねーの?




38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:22 ID:5vb7
>>33
3回目でそれを大勢が見てる前で言われた




46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:54 ID:uJqs
>>38
いやそれだけで心が折れるってことはそれだけの夢だったって事よ




35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:16 ID:yvvM
声優って基本的に金持ちかコネ持ちがなる職業だぞ




36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:18 ID:uJqs
一般文系大学の就活生すら16社くらい受けてるのに、
それより狭き門を受けるイッチが
3回しかオーディションをしていない時点でやる気がないとしか言いようがない

>2022年卒の文系学生は男子で平均15.9社、女子で16.8社の選考を受けています。
https://www.ncxx.co.jp/career/job-hunting-average-entry




39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:38:50 ID:5vb7
>>36
3回目であれを大勢が見てる前で言われたんや




43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:34 ID:KWsJ
>>39
大勢のことはどうでもええやろ




30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:36:55 ID:cYQu
終わったことはしゃーないやん
そもそも声優なんて天分に恵まれた特別な人しかできん仕事や
数百万で気がつけてよかったと思うしかない
介護士だって人の役に立つ立派な仕事やん




32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:37:29 ID:5vb7
>>30
それを教えない専門はクソやわワイみたいなやつたくさんいたわ




47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:09 ID:cYQu
>>32
せやな
罪作りな酷いビジネスやとは思うよ
でも今の君が声優学校に入る前の自分にやめとけっていったところで
その時の君はやめなかったやろ
人生には挫折が付き物や
それも含めて人生やと思ってまた歩いていくしかないよ




42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:39:34 ID:BJt4
かなり舐めた演技してたんやろなあ




54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:41:24 ID:5vb7
>>42
めちゃくちゃ一生懸命やったわ




48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:18 ID:ail4
声優学校なんてやってる感出したい奴が搾取される為に行くとこやろ




50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:52 ID:5vb7
審査員、プロデューサー「○○君はさ残念だけど声優向いてないよ」
「今まで見てきた子はみんななにか秀でたとこあったけど君は無だね www」 ケラケラケラ 周りで笑いが起きる

「ダメダメもういいよ」




51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:40:53 ID:8ffx
泣いてる所録音して事務所に送り付けろ




59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:43:14 ID:5vb7
>>51
やらされたそれでも
「ただ泣いてるだけじゃん君それwww誰でも出来るよ?」




56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:42:19 ID:5vb7
ワイを公開処刑してメンタルボロボロにさせて泣きながら演技を強要されてさらにボロクソに言われた




60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:11 ID:UBzP
舞台やって鍛えろよ
泣くのはいつでも出来るから動け。




61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:36 ID:gki9
失ったものばかり数えるなイッチ!!!
ないものはない!!!
お前に残っておるもんはなんじゃ!!!




63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:44:48 ID:5vb7
他人にあれだけボロクソに言われるのは初めてや




67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:45:34 ID:UBzP
>>63
ボロクソ言われて当たり前
お前自分を天才か何かと勘違いしとらん?




68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:10 ID:5vb7
>>67
そんな考えなかったがまさかあんなに言われるとは
しかも大勢が見てる前で公開処刑




72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:47:34 ID:UBzP
>>68
処刑されるだけマシ
ホンマ見放されたのなら何も言及されん。
ちゃんと現時点のお前の評価を下したんや。




80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:26 ID:5vb7
>>72
ただの嫌がらせに感じたがな




65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:45:06 ID:KWsJ
諦めるのは自分への裏切りだぞ




69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:23 ID:7I4D
中堅以下に声がつまらんやつが増えてるからもうじきオワコン化するやろな
有名声優の鬼畜文春砲連発もセットや




73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:47:52 ID:yqLu
介護士に戻ればええやろ
夢なんか叶うやつなんて少数や
声優ならクラスで1人ぐらいしかまともになれんやろ




77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:44 ID:7I4D
>>73
しかも売り出すやつは最初から決まってるやろな
デキレや




74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:02 ID:xN3A
業界には通用しなくても発声スキルがあるんなら配信アプリ界隈でいい線いけるやろ




75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:07 ID:ail4
声に自信があるんなら男性Vやれば?




78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:48:48 ID:cYQu
まあイッチは親の金で専門学校でモラトリアムやっとるクズニートとかやなくてさ
ちゃんと介護士として働いとったんやろ
それだけでも立派なもんやないか
みんなそんな酷いこと言うもんやないと思うで




81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:44 ID:5vb7
>>78
大半がそういうガキやったわ




83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:50:11 ID:42KP
声優なんか陰キャがこぞってなりたい職業やし競争率高いやろ
そのくせ大した仕事もないという現実




85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:50:46 ID:5vb7
>>83
周りのやつらみんな声優として生きれるだけの稼ぎないって
みんな騙されたと言ってる




82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:49:45 ID:Oqe3
北海道からなんの支援も無く身一つで上京。新聞配達を毎日しながら代アニと日ナレに通う過酷な日々を送ったやつとボイスサンプル送ったら気に入られて使われるようになったやつ
才能やね😞


https://i.imgur.com/6kEMDLI.jpg

https://i.imgur.com/VRfvnBc.jpg




70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/13(日)09:46:40 ID:GtS3
これをバネに奮起して成功しろ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧