konkatsu_party_omiai










0 :ハムスター速報 2022年11月15日 16:45 ID:hamusoku
「男性にエスコートを期待するのはダメなのでしょうか」【40代 婚活Q&A】

結婚相談所で婚活中の39歳、都内在住です。40歳になる前に結婚を決めたいと思いながら頑張っています。結婚相談所ではまあまあの感じでお見合いが出来ていて、希望した相手とそれなりにマッチングしてデートが出来ているので悪くない状況だと思っています。
私の悩みはマッチング後のデートの段取りが悪い男性が多いことです。お見合いが決まって個人的に連絡を取り、待合せを決めるところからスムーズに進まないことが多くて正直言ってものすごくイライラしています。待合せの日程もはっきりしないし、私の住まいの場所を考えて場所を決めてくれないしで、こんな感じでは仕事もどうなんだろうかと考えてしまいます。
男性にリードしてもらいたい気持ちがどうしてもあって、日程を決めてできればお店も予約してくれて、支払いもスムーズにしてくれたらなあと思いながら毎回グダグダ。
ひどいときは日程と場所(例:ざっくりと銀座とだけ決める)だけ決めて待合せ場所も分からないまま連絡が来なくて当日を迎えたこともあります。男性にリードしてもらいたいというのも高望みになるのでしょうか。相談所の方は初回は男性から連絡をする決まりになってますと言うのでやはりある程度男性がリードするものかなと思っています。親友からそんなのダメだ、あなたも頑張れと言われて多少はこちらからも連絡をしますが、それでもやはり少しはエスコートを期待してしまうのですが、ダメなのでしょうか。

回答:
都内在住の39歳、結婚相談所で出会った男性の多くがデートの段取りが悪くてイライラするというご相談です。いろいろイライラしちゃうよね!

結婚相談所で活動し、マッチングしてお見合いはそれなりに出来ているとのこと。
しかしお見合いまでがスムーズな場合、選ばれている実感もあるからなのか、やはりジャッジする目で男性を見てしまうのだろう。
減点方式であれがだめ、これがだめ、私は高みの見物よ、的な。

そもそもの前提を忘れてはいないだろうか。
出会いがしっかりあって、女性に気遣いもでき、エスコートもできる。
そういう男性は自分で相手を見つけ、それなりの年齢で結婚を決めている。
結婚相談所には出会いから成婚まで多少のアシストが必要な方が活動をする場所なのだ。

女性のエスコート願望には厳しいケビ子なのだが、本音を書こう。
日常生活ではしっかりと自分の頭で考えて自分の足で行動するのに、こと結婚や恋愛においては「エスコート!エスコート!」と右手のこぶしを挙げて言い出す女性のなんと多いことか。

アラフォー婚活では、いったんエスコートは忘れよう。
結婚したら待合せの段取りや話題の店の予約なんてほとんど意味のない戦闘力だ。
職場や友人関係で出会いもなく、マイペースでアラフォーとなって婚活を始めたが、仕事熱心だし家族思い。ただ女性との交際経験はそれほどないので、気が付かない。そういう男性だったらこちらから喜んでエスコートしていく。そういう気持ちで婚活をしてみて欲しいのだ。

自分の望む対応をあれこれ言わずにしてくれる男性の登場を待つのは時間がかかる。スピード重視のアラフォー婚活、結果を出すということにこだわってみるというのも大事なことじゃよ。

男性にあれしてくれない、これしてくれない、とくれないことを数えるくれない族でいるよりもアラフォー女性ならではの知恵と経験で男性を楽しませるという視点も持って欲しい。そういう姿勢はきっと相手に伝わっていくものだとケビ子は信じている。
待合せやお店選びで相手の出方をうかがってダメ出しするよりも「ここ美味しいらしいですよ」と提案するもよし、「久しぶりに焼き鳥食べたくて」と甘えるのもよし。関係構築に積極的になってみて欲しい。そうすると自分が楽しいからね。

本日の結論:
くれない族は卒業して、自分が楽しめるように動いてみようぜ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1cb7f3293578d991d5a2f6bd552a47028abe85?page=2





1 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:46 ID:nWvfO8pP0
もう諦めて。。どうぞ。。。






2 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:46 ID:IzmS4gIr0
期待しちゃダメです(32)






3 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:47 ID:.GTu5.kO0
介護の間違いかな?






4 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:48 ID:aHzjzKBi0
(´・ω・`)なぜ接待される側だと思うのか






5 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:48 ID:tdlNRRR80
そういうのちゃんとやるヤツは結婚してる&お前にその価値はない定期






6 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:48 ID:h.ZCWvsc0
いつまでお姫様気分に浸ってやがるんだ






7 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:48 ID:J29Bk9BT0
要約:楽したいな






8 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:48 ID:gR1rmfbW0
興味が薄いかあまり積極的になれない理由があるんだろう・・・






9 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:48 ID:EsKXYTPH0
お前がやれ定期






10 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:48 ID:FPraCDFa0
男女平等でいいでしょ?






11 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:49 ID:UGjeZH6q0
あまりもん同士なんだから、高望みすんなw






12 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:49 ID:FmfmkMJd0
男「君にまかせる」
女「お前がエスコートしろよ!」

男「俺についてこい」
女「お前が主導権握るなよ!」






13 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:49 ID:fI44QCtK0
高望み?
ワガママです






14 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:49 ID:EM1PpdVD0
その歳まで「エスコートされたい」とかいう少女趣味みたいな思考だから結婚できねえんだよ






15 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:49 ID:ksIgyPmC0
「支払いもスムーズにしてくれたら」
「支払いもスムーズにしてくれたら」
「支払いもスムーズにしてくれたら」






16 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:49 ID:CH9oPBok0
やっぱ未婚女っていくつになっても心は10代20代のままなんだろうな…






17 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:49 ID:GEinjHF50
そんなんだから残ってんだよ。
解らないうちはやめといた方が良いよ婚活なんて。






18 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:50 ID:g8e1jmaJ0
良いものは先に売れるんだよ!!






19 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:50 ID:BcD5LZIU0
それができれば余ってないし、それができないと期待してなければこの女も余ってない。

つまり余るにはお互いに足りてない。






20 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:50 ID:41kmu0Pz0
以後、だから独身なんだよ!禁止。






21 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:50 ID:vtt.5LgW0
理想的な男が結婚相談所を利用するわけがない。
そんなことが出来る男は自分で結婚相手を見つけられる。

リードしてもらいたいとかいつまでも夢見てんじゃねーぞ売れ残り。






22 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:50 ID:qvSQO5p00
自分が値引きシールを貼られてることに気づいた方がいい。






23 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:51 ID:eGaMeuz00
で、お前はどういう努力してるんや






24 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:51 ID:LyP.jbxB0
自分から意見を言わずに相手に対して文句ばかりほざく奴の典型
こういうことを言うやつは、老若男女問わず仕事ができない






25 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:51 ID:PKvvQcTv0
40代なんだからエスコートしなさいよ






26 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:51 ID:pXQ78dpN0
ババアいいかげんにしろ






27 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:51 ID:7b54.DFH0
お前の選べる相手がそんなのしか残っていないんだよ






28 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:51 ID:TlbcFVEW0
>出会いがしっかりあって、女性に気遣いもでき、エスコートもできる。
 そういう男性は自分で相手を見つけ、それなりの年齢で結婚を決めている。
これだよこれ






29 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:52 ID:hq1dqmA.0
狩りに行かなきゃ獲物はゲットできないのに待つだけとか
1人で飢えてろ、としか言えないじゃん






30 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:52 ID:wYKYcbgP0
・平均レベルの収入
・会話、気遣いがまとも
・ハゲてない

アラフォー婚活なんてどれか一つでも当てはまればGOだぜ






31 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:52 ID:UYJZjRrm0
男女差別はやめましょう






33 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:52 ID:3lpcLkCI0
まぁ、エスコートしてくれるような男性はとっくに結婚して、下手をすればあと数年で孫が見れる
世代だからね。そんな年になるまで独り身でいるのなら、ゆっくりと終活に目を向けた方が
よろしいかと。上のアドバイスにもあるようにお互い助け合っていかないといつまでたっても独り身だよね。






34 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:52 ID:5k0xDmqu0
既に周回遅れでまだ結婚したいって割にはいつまで自分がご機嫌取りされる側のままでいるつもりなんだろ






35 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:52 ID:D8KpBWGX0
お前からガンガン行かないと駄目な年齢やんけ






37 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:53 ID:LyP.jbxB0
男女平等とか言われてる令和時代にもなって、昭和バブル感覚が抜けない化石って生きるの大変そう






38 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:53 ID:DXGKkbLx0
男女共にこの年齢まで結婚してない人はお互い
なんらかの難ありなんですよね…

異性から観て魅力的な人は男女共に既に結婚してる。







40 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:54 ID:LyP.jbxB0
でもいざ店とか待ち合わせ場所を提案したら、店のセンスがねえとかすんげー文句言うじゃん?






41 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:54 ID:k.BmWdI90
エスコート出来るやつはとっくに結婚してるよ
気がきかないからあんたも男もアラフォーで独身なんよ






44 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:55 ID:t1EEC0yp0
手遅れ放っておけ
若者はこういうのを見て人生を考える肥やしにしてくれや






46 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:55 ID:8XYzQrY30
「結婚したら待合せの段取りや話題の店の予約なんてほとんど意味のない戦闘力だ。」
ほんとこれ。
まあたまにはそういうこともするけど基本は近所の店のローテになるよな。






47 :ハムスター名無し2022年11月15日 16:56 ID:zNBcBUzh0
それが高望みだとわからないから40になりそうなんだろ






49 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:56 ID:wF5L0DGf0
これは見事なアドバイス






50 :名無しのハムスター2022年11月15日 16:56 ID:TBIolpFc0
回答に全部書いてる!!良かったね!!








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧