
0 :ハムスター速報 2022年11月17日 10:17 ID:hamusoku
「19歳でこんなに目がキラキラなんて、甲状腺の病気かもしれませんね、検査してみましょう」
— 黒百合姫 | 漫画家<物語の中の人9巻発売中> (@lis_noir) November 16, 2022
検査後
「何の異常もありませんでした。ただ可愛いだけでしたね」#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/pSCByam86N
私「うちの子、あまりにも肝が座り過ぎてるというか、少しでも手をケージに入れると噛み付いてきますし、実家の犬にも物怖じしなくて、よく聞くウサギの性格と真反対なんです」
— 春ゆび (@hryb_mh0424) November 16, 2022
医「ああ、、たまにいるんですよね、、自分は世界の頂点だと思ってるうさぎさん」#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/ykwn62Izk7
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
— YUITAROU@〆切タスケテ (@yuitarou_kh5656) November 16, 2022
医「あのね、手術後に気を付けて欲しい事なんですが(去勢手術)」
私・母「はい!!(真剣)」
医「この子かなり頭良い子なので、大丈夫?とか痛いねぇとか言わないでください、自分はもうダメかもしれないと絶望するので。」
私・母「絶望しちゃう…」 pic.twitter.com/bVvpna3eIW
猫を動物病院へ連れて行った時
— ドクターに言われた衝撃的な言葉まとめ (@omosiroikotod) November 8, 2022
母「たまに臭いのでシャンプーしてるのですが……」
ドクター「猫は毛づくろいするので臭くなることはないハズです」
毛づくろいを始める猫
ドクター「……下手くそですねぇ」#ドクターに言われた衝撃的な言葉
毎回涙を流しながらご飯を食べるため、アレルギーを疑って病院へ。
— がっちゃん (@ajiko_) November 16, 2022
医:この子ねぇ…
私:はい…(何だろう。重大な病気かな…)
医:ご飯が美味しくて、感動してるだけだね。
私:ご飯がおいしい
アレルギーもなく元気です。
#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/myP5QpDvd8
母「仔猫の時は大丈夫だったのに大きくなってから私たちや飼い犬が近付くだけで怒って威嚇してきて……何か調子が悪いのかなと…」
— けー (@08ymg) November 16, 2022
先「あー、これは自分が高貴な存在で庶民が気安く触るんじゃない!って怒ってますね」#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/Qvafzwd4WW
獣医「この子...」
— ねこはみんなかわいい (@kotlin_obasan) November 16, 2022
私「はい」
獣医「"りょうた〜"って」
猫「ニャン!」
獣医「フフwwwww」
私「フフwwwww」
獣医「お名前呼ぶと返事するから、うちのスタッフに大人気です」#ドクターに言われた衝撃的な言葉
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
— 丸山カネキリカ(🪚)/ヤマダ(🐈) (@Kirika_ma_cos) November 16, 2022
獣医「この子、ホントに17歳です…?なんかすごく前脚の筋肉がすごい発達してるんですけど」
わい「でしょうね」 pic.twitter.com/I9kiMgwvhk
1枚目の頃
— 舞ちゃん@がんばらない (@mairu5229) November 16, 2022
Dr「この子は生え変わりで少し白くなるかもしれませんね〜」
2枚目の頃
Dr「そんなに変わると思わなかった」
#ドクターに言われた衝撃的な言葉 #猫 pic.twitter.com/9sE6CinmqZ
1歳とかそれくらいに玄関でずっと丸くなっててごはん食べなくなって心配して病院連れてったら
— 柊。 (@shuuuuge) November 16, 2022
「思春期」
って#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/ufmZuLCrtj
私「おしっこする時に叫ぶんです。痛いのかもしれません」
— 伊奈 (@rainbird415) November 16, 2022
ドクター「結石の可能性あるから検査しましょう」
検査結果
ドクター「異常ありません。
〝気合い〟だったようです」
#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/EtmeQh00Kv
こんなに可愛いのにお口がちょっとくさいから心配で獣医の先生に見てもらったコシアンくん。
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) November 16, 2022
「歯茎も綺麗だし歯石もない、ただ口が臭いだけの猫ですね!」と先生に力強く診断されてしまった。
ただ口がくさいだけの猫…!!
#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/mzT2ikYRus
獣医で初めての検診
— ルコ💛🐰🥕☁️🤍 (@ruco4869) November 16, 2022
私)ウチの子、視力に異常あるかも!
医)え!?
私)お風呂に2回も落ちて、遊んでいると、すぐオモチャを見失うんです!
医)大変だ!すぐに調べますね
検査後…
医)視力に異常はありませんね
注意散漫なだけですね
私)猫なのに…?
医)注意散漫#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/M54ygs8KOB
私「うちの子カボチャを食べたら目がものすごく飛び出して、アレルギーか何かなんじゃないかと心配で…」
— ふかあ (@fukaaaaafu) November 16, 2022
先生「なるほどなるほど
それはカボチャが体に悪さしているのではなく、美味しくて興奮しているんですよ」
私「美味しくて興奮」#ドクターに言われた衝撃的な言葉#市こといっちゃん 🐹💕🎃 pic.twitter.com/B0GBn8dTnR
うちに来てしばらくして急に鳴くようになったので念のため一通り検査してもらった結果。
— yumeno (@nonn_estrella) November 16, 2022
先生「あのー、もしかしてよく話しかけてます?」
私「話しかけてます」
先生「なるほど、この子は飼い主の影響でただおしゃべりなだけですね」
私「ただおしゃべりなだけ」
#ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/FA9Gl8Q6Ri
1 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:19 ID:tOIu0JvA0
かわいくて草
2 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:22 ID:e6i6jsNW0
ホッコリエピソードばかりでニヤニヤが収まらないわ(*´д`*)
3 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:23 ID:Db.U6vFU0
動物のお医者さんは動物界のバイブルだwこのカシオミニを賭けてもいいww
4 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:23 ID:anfE8b5.0
優しい世界
5 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:23 ID:V42khhs.0
草
動物それぞれに個性があって生きているんだとよくわかるw
6 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:23 ID:QH80PtQB0
思わずンフフフって気持ち悪い声でたわ
7 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:25 ID:.gr3yOu50
動物の気持ちまで診断しちゃう獣医さん万能スギィ!
8 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:25 ID:26GCqwMs0
「世界の頂点( ̄^ ̄)」とどや顔決めこむうさぎ……
9 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:25 ID:45voqk8j0
飼い主がキチンと様子見てて、おかしいと思ったら獣医へ
それから起きる出来事なんだから
最初はホッとして後から笑いが来るんだろうなぁ
それにしてもみんな可愛い(*'▽')
10 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:25 ID:tJl4n4yE0
世界の頂点だと思ってる猫はよく聞くけどウサギは初めて聞いたわwwwww
11 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:26 ID:2y1ByVIJ0
世界の頂点に立つうさぎ vs 庶民を見下す高貴な猫
ファイッ!!
12 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:26 ID:ZvZG6sBC0
平和だなぁ
良いことだ
13 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:26 ID:Qyw6.Hdf0
最高だろ もっとくれ
14 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:26 ID:VxxdMTQm0
動物も個性豊かやね
15 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:26 ID:cf.Smt4q0
口が臭いだけの猫w
16 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:26 ID:IFNqBBpV0
名前を呼ぶと返事するりょーたが文字しかないのに想像できてかわいいw
17 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:27 ID:cS68XqBI0
こういうのでいいんだよ、こういうので
18 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:27 ID:VxxdMTQm0
ご飯が美味しくて感動の涙w
19 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:27 ID:y.u26WOT0
ニャンて可愛いエピソードだ!
20 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:27 ID:cgbn20QO0
みんな可愛い平和な世界(´∀`*)ウフフ
21 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:28 ID:cqmBOsBV0
へいわなせかい
22 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:28 ID:QhD4Cy.D0
全エピソード可愛い(可愛い)
23 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:28 ID:qR4h8UNP0
かわいい 微笑ましい
こういうのがよいね!
25 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:29 ID:cSoA1mYh0
獣医さんってすげえな。
26 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:29 ID:feOGvc6H0
こう言うのは夜0:00にやってもらわないと
27 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:29 ID:U5dTjtXN0
>>7
みんな何もなくて良かったな!なんだけど、結局のところ獣医のワードセンスにかかってると言うか。。
29 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:32 ID:bkJerLwI0
俺のライフが回復した
30 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:32 ID:5qCJxVQ50
毛づくろいが下手くそな猫w
31 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:33 ID:6wWY5NBn0
こういうまとめいいねえ
32 :ハムスター名無し2022年11月17日 10:33 ID:BHBlmBus0
微笑ましい話ばっかりでほっこり
33 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:34 ID:2BdB7iML0
単純に口が臭い!
36 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:37 ID:KlFhBeia0
いいねえ、和む
39 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:38 ID:FcFyenhz0
世界の頂点の兎
40 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:39 ID:y6s7n4xG0
政治の話題ほどコメントや閲覧数は伸びないだろうけどこういうまとめをもっとくれハムちゃん
42 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:40 ID:UnvKC4qH0
昔実家で飼ってたウサギが気が荒くて野良猫相手に喧嘩してたんだけど、他にもいるんだなw
43 :名無しのハムスター2022年11月17日 10:42 ID:HKfBl8O00
どんな事も本音を口にする獣医さん好き。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
動物それぞれに個性があって生きているんだとよくわかるw
それから起きる出来事なんだから
最初はホッとして後から笑いが来るんだろうなぁ
それにしてもみんな可愛い(*'▽')
ファイッ!!
良いことだ
こういうのがよいね!
みんな何もなくて良かったな!なんだけど、結局のところ獣医のワードセンスにかかってると言うか。。
嘘松の割合教えて
ニャンカスだと8割
ワンコだと1割
ハムスターは10割
ライオンハートなうさぎいるんだw
おっさんが便所でイキムのと同じってこと?
ハム速さんこういう言い回し好きじゃないと思ってたけどこれはさすがにみんな画像がかわいすぎるな
大体が原因不明だから医者が適当に誤魔化してるだけやん
すげぇwwww
長生きしてね!
うちの母が姉妹で出かけているときに入ったトイレでコレやってしまったらしい
隣の個室に入った姉(伯母)がゲラゲラ笑って「お産でもしてるのか」と突っ込んだとか
エサ掴んで離さないよね(そのまま釣上げでも落ちない
ネット見て声出して笑ったの初めてかも
うちの子の学校で飼ってる一羽のうさぎも気が強くてフゴッ!て鳴いてターンっ!ターンっ!してるって子供が怖がってたわw他の子は掃除の時に移動とかしても怒らないのにその子は入るだけで怒ってくるってw普通の白い大きめな子なんだけどね
「構い過ぎです」と言われたわ
猫は野生の名残でトイレ中どうしても無防備になるから何かあった時にすぐ対応できるよう興奮状態になることあるよ
みんな後から笑い話にできる健康状態だったのが何よりだね。
うちの猫も先日、旦那が病院に連れて行ってくれたんだけど
医者「異常はありませんでした…ただこの子…」
旦那「えっ!」
医者「本当に可愛い猫ちゃんですねえ」
って言われたって暫くニヤニヤしてた。
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
、0️⃣7️⃣にー6️⃣7️⃣よん1️⃣4️⃣5️⃣よん
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メnヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
下のほうなんか嘘松構文すぎて
まあかわいいんだけど
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
大丈夫です、猫は食べるときかまないから、って言われた。元気です。
猫のウンコハイってそれが原因なのか…
他はともかく、ただ口が臭いだけのおっさんとか言われたら浮上できる気がしない…。
9割9分くそまつだぞ
チー牛臭ぷぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん(爆笑)
丸山くがねのオーバーロード信者はさっさと◯ねよ
昔の漫画でひっくり返ってずっこける様なもんだ気にするな
「異常ないですね 毛が生え替わっただけじゃないですか?」
って言われちゃったわ恥ずかしい
血液検査までしたわ恥ずかしい
検査して異常なかったら医者的にはどうしようもないんでは
飼い主側としてはセカンドオピニオン行ってもいいけど
そりゃ信頼関係のない人間が自分のテリトリーに入ってきてるから警戒するのも威嚇するのも当然よ
家庭で安全に正しく飼われてても武闘派な性格のうさぎそれ自体は珍しくはないけど
学校のうさぎは完全に間違った飼育法の上でその一匹はとてもストレス感じてる状態ってことだからまったくほっこりしない
ア、フィ踏んでやるよ
あの書き方はTwitterのテンプレ文みたいなもん
昔の2chで例えると吉野家コピペやジョジョネタに自分の書きたいことを当てはめて書く系
ただリアルでも意外すぎること言われるとオウム返ししちゃうからわりと現実にある会話ではあると思う
ゲージに入れたり首輪に繋いだり去勢したり
お前らのやってることは全部虐待やで
今週ちょっと凹み気味だったんだけどすごい元気でた!
可愛いは正義
うちに昔いたうさぎは家族の女性(母&私)=俺の下僕、男性(父&弟)=ご飯もくれるが俺の縄張りを荒らす奴、と認識してたわ
女が歩いてると足にしがみついて腰を降り、男が歩いてると追い回して足に噛みつく
少し嫌なことがあったが忘れるぐらい癒された
昔うちにいたウサギも気が荒かったなぁ
雌のウサギだったんだけど、餌が気に入らなかったりすると激しく床をダンダン鳴らして
ケージの掃除時も鼻をフンッて鳴らしてイラついた様子でウロウロしてた
うちの17歳で天に召されたおばば猫は、歯を全部失った後もカリカリを歯茎で噛んでたよ
柔らかいごはんは嫌がってた
午後もがんばろ
お前は偽物
嘘松?大喜利だと思っとくわ
柑橘類好きな猫もいるし
食べようとして慌てて止める
野良猫相手も慣れると余裕しゃくしゃくだしな
安心を買ったようなもんだよ。
良かったじゃん
冬毛は信じられないくらい抜けるから見た目も変わるよね。
生え替わりの時期は1回のブラッシングでテニスボールくらいの毛玉取れるよ。
特に医者の言葉を最後に復唱する構文はくっさいなぁと思ってるが
面白いのも多いので嘘でもいいや
動物の個性をしっかり見てくれてる獣医さんってめちゃくちゃ信用できるよね
うちの猫もたくさん話しかけるからうるさくなっちゃったのか
ずっと付きまとって熱弁してくるわ
アニメ化してほしい
飼い主を安心させるのも獣医の仕事なんやで
嘘松でも脚色してても許されるやつだわ
オチの部分の掛け合いテンポが似かよってるから脚色してそうだけど、内容は事実じゃない?
まあ可愛いからしかたないに帰結するよね
なんかフェロモンでてるのかな
あれTwitter構文なんですよ
猫の口が臭いのはあるあるらしいよ
きちんとそれぞれの個体差を理解して、「この子は○○ですね」ってちゃんと説明してくれる理想の獣医さんです。
にしても口がクサイだけって何か悲しいな。
友達いなさそう 学校や職場でハブられてそう
おは漆原
1850円
高貴なねこ「うちのシマで 生きとるウサギが デカイ面さらしとるんは しんぼうできんわい(手書き明朝体」
おいしくて、ごちそうさまを言いに来たねこ
は見た事あるけどな…
常に泣きながら食うんかね…
ネザーランドドワーフは何気に気が荒いコが多い印象
無視い…
ワンカスは他の動物の話になるとギャンギャン吠えるな
ずっと見ていられる
嘘松でも可愛いから許す
その時の検査で分からなかっただけでほんとに何か隠れてる可能性はあるから、迂闊なこと言って安心させすぎるのもちょっと怖くない…?
レッキスも強いよなーと思って調べたら穏やかな子が多いらしい。わしの知ってる子が強いだけやった
診察の順番が来て看護師さんが「じゃあ、いこっかぁ~♪」と言ってキャリーから飼い猫を連れだすんだが、
飼い猫は看護師の首に前脚を絡めて身体を預ける体勢になって診察室へと連れていかれる。
そこで毎回思うんだが「ワイと代わってくれよ~!」って心底思う。(やったら即逮捕案件だが・・・)
またこういうのよろしくおねがいします
ハムテルたち、また読みたい。
歯医者行け
ミケはこの辺の女ボスだからね!
心配で病院に連れていったら
獣医さんに「猫はそういうものですよ」
ニッコリされた
今なら分かるよ…ッグ…ッグって猫が言ってたら
ティシュを素早く吐く地点にしいている
獣医さんも不思議な動物を診るんだなぁ。
普通にストレスかかっててもそうなるので理由はひとつじゃないよ
犬と同じで、人間がちゃんとうさぎのボスとして信頼されてて「ここは安心してまったりしてていい場所」と思えてないと
うさぎも「自分がテリトリーを守らなくては!」「手を出すな触るな!」と神経質になっちゃう
人間のだと更にクッソ寒くなる。「え?なんで生きてるんですか?」とか医者が言うわけねえだろ
自分はただうさぎ飼ってるだけの者で症例とか全然わかんないけど
なんていうかうさぎって草食獣で、日本のデザインではか弱くメルヘンなモチーフとして用いられがちで、「うさぎは寂しいと死んじゃうのよ」なんてセリフ?もあるけど
実際には寂しかったら「構わんかいオラァ」と手や足に勢いよく突っ込んでくる肉食系(※比喩)なんだよね
一緒に飼われてる犬猫からボスとみなされてるうさぎもちょくちょくいるし
うさぎは可愛い顔して武闘派よ
犬を追い回すウサギの動画見たな
まぁ所詮ペットだからそれが正解って事か
ペットの命よりも飼い主の安心って事ね
そういや昔うちで飼ってた猫が入院したんだが、親が見舞いに行った時に「今日は元気ですよ、私を見て(たぶん威嚇で)唸りますから……」と、残念そうに言われたとか……
メンチカツで子犬釣ってそう
うみゃうみゃ言いながら食うね
なんか座布団がかすんで見えるんだが俺の目の問題か…?とビビったら猫の抜け毛のせいだったことあるわ
コメントする