1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:48:11 ID:D76M
終わってる歯が…😭😭
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:48:21 ID:winV
説教されるで
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:49:22 ID:it1J
放置すれば放置するほど恥ずかしくなるぞ見た目も
歯医者で怒られるくらいどうってことないやろ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:50:01 ID:D76M
>>5
というか怒られるんか?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:50:35 ID:it1J
>>6
怒られんけどものの例えよ
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:50:06 ID:GLs2
歯医者さんなんてそんな奴らばっか見てるんやしなんとも思わんやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:51:11 ID:N8tv
わかる
ワイも歯石溜まりまくってる
絶対怒られるから行きたくないけど歯石取りたいジレンマに駆られてる
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:49:05 ID:D76M
多分歯に穴開いてるんだけど抜かれる?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:50:22 ID:crCm
>>4
ワイ穴空いてたけどギリギリ神経に届いてなくてセーフやったわ
早めに行っとけ
最近の歯医者は痛みもないからな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:27 ID:D76M
>>8
穴開いてから結構経つけど行ってみるか…
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:54:19 ID:crCm
>>15
たまに痛む程度ならセーフや
例えアウトでも治療は無痛や
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:55:11 ID:D76M
>>20
ご飯食べるときだけ痛い感じや
麻酔するの?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:56:54 ID:crCm
>>22
されるで
というかされんと痛いで
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:57:25 ID:sYSb
>>26
麻酔せん歯医者は逆にやばいよな
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:57:48 ID:D76M
>>26
>>27
そりゃそうか…麻酔の痛みだけ我慢すればいいんやな
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:12 ID:crCm
>>29
まあ大して痛くないから大丈夫や
予防接種に耐えられるんなら余裕
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:48 ID:sYSb
>>34
コロナワクチンの時に針が刺さった瞬間
身をひいて舌打ちされたワイに一言
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:00:30 ID:crCm
>>37
ざぁこ❤️
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:51:14 ID:D76M
わいもしかして銀歯行き?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:31 ID:sYSb
>>14
今は銀歯じゃないで
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:46 ID:D76M
>>16
どうなるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:56 ID:sYSb
>>17
紫外線当てられる
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:53:40 ID:D76M
>>18
経験者か?痛い?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:54:39 ID:sYSb
>>19
歯医者(何かしてる)
歯医者「じゃ当てて」
歯科衛生士「はい」(ビーム)
歯医者「終わりました」
ワイ「はい」
別に痛くはない
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:55:44 ID:D76M
>>21
元気でた
行く
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:55:23 ID:vrbi
銀歯じゃなくて光当てるのはコンポジットレジン修復っていう詰め物や
最近はどこでもあるで
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:56:07 ID:D76M
>>23
はえ〜、進化してるな
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:58:11 ID:vrbi
>>25
昔は銀歯みたいなのしかなかったけど今は目立たない治療がたくさんあるで
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:19 ID:742M
>>30
銀歯以外は自費とちゃうか?
セラミックでかぶせもの4つ作ったら50万くらいかかったわ
医療費控除が捗る
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:42 ID:D76M
>>35
!?
そんなかかるんか?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:00:14 ID:742M
>>36
銀歯なら保険適用でただみたいなもんや
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:00:20 ID:sYSb
>>35
>>36
ワイらが言っとる
ビーム当てるやつとは別もんや
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:01:04 ID:D76M
>>41
ビームはそんなかからないんか
良かった
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:00 ID:KNl0
たまに歯医者で怒られたとかスレ立つけどあれホンマなん?
ワイが行ってるところは怒るどころか臭いはずのワイの口を嫌な顔せず治してくれてるで
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:01:42 ID:D76M
ちな親知らず抜いてないんやけど
親知らずって絶対抜かないといかんの?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:02:16 ID:sYSb
>>48
痛くないなら抜かないでええんや
ただ、歯並びにも関わってくる
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:02:39 ID:sYgi
>>48
虫歯になってたりしたら抜くで
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:02 ID:D76M
>>50
>>51
もう全部の歯虫歯になってる気がする😭
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:19 ID:vrbi
親知らずはほっとくと前の歯押してそれが虫歯やら歯周病の原因になったり歯並びが丸くなったりするから抜いたほうがええで、って歯医者はよく言う
でも痛くなければ何もしなくてもええともわいは思ってる
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:21 ID:D76M
あと麻酔ってどこにするの?
歯茎?
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:55 ID:vrbi
>>55
歯の下に下歯槽神経っていう神経が走ってるんや
そこめがけてブスッとする
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:04:29 ID:D76M
>>57
😱😱
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:02:58 ID:H8vd
歯石とるのっていくらくらいかかるの?🥺
歯の裏側まっきっきだし歯周病なってきたんだけど🥺
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:50 ID:sYSb
>>52
昔は金属の恐ろしい棒で削られてたんやが
今は研磨剤みたいなのでガーとやられる
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:16 ID:D76M
みんな歯磨きする時糸みたいなのも使ってるん?
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:40 ID:sYSb
>>62
歯磨き面倒なら
とりあえず糸だけ使えや
と言われたが無理
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:07:00 ID:742M
>>62
あれ使うのどうもなれんわ
たまにやって歯茎血だらけにするの楽しいけど
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:07:18 ID:sYSb
>>66
楽しいんか
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:07:25 ID:lWP0
>>66
どんだけ強くやってんねん…
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:35 ID:sYgi
歯石って健診って言ったら取ってくれるよな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:49 ID:sYSb
>>63
まじか
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:09:26 ID:742M
>>63
歯医者は基本歯石取るの大好きやろ
きっとあれお姉ちゃん30分で最大限稼げる項目なんやと思うわ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:08:37 ID:KNl0
貧乏人ほど歯医者に行け
金持ちはインプラントでもしてろ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:09:32 ID:D76M
勇気でた
とりあえず行ってみるか😭
79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:09:58 ID:sYSb
>>77
行ってこい
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:11:14 ID:D76M
あと歯白くしたいんやが歯医者でできる?
お金どんぐらいかかるやろか
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:12:06 ID:H8vd
>>82
ホワイトニングは保険適用外やからアホ高いやろ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:13:19 ID:D76M
>>84
それは諦めるわ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:13:50 ID:742M
>>84
それやってもらおうと思って歯医者行ったら歯石取りされて
それでおもったより十分綺麗になったからええわいうてがっかりされたことある
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:16:03 ID:H8vd
>>91
ワイガキのころ数か月に一回しか歯磨いてなかったから歯垢とかすごかったけど
ガシガシ磨くだけで案外綺麗になるよな
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:16:47 ID:sYSb
>>96
この人歯槽膿漏です
106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:18:35 ID:H8vd
>>99
そろそろ病院行くわ
酸蝕歯で前歯透けてるし、甘いもの食うと奥歯痛いし、歯磨くと毎回出血するしでどうにもなりゃん🥺
107 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:19:31 ID:sYSb
>>106
歯は大切!!
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:11:19 ID:vrbi
歯は大事やで
一度無くなったら二度と生えてこないし生活に直結してるから虫歯は手足の指がかけたのと同じくらい深刻に考えてほしいくらいや
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:12:30 ID:D76M
>>83
特に痛みもなかったから放置してたら手遅れやった😭
ご飯食べるの辛い
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:13:02 ID:sYSb
>>83
ワニやサメやネズミは何度も生えるのにこの理不尽
94 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:15:32 ID:INkO
レジンってどのタイミングで代えたらいいんや?
全部で15本以上あるわ
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:17:49 ID:742M
>>94
レジンは知らんが銀歯は外れるまで10年以上放置してたら中で虫歯進行してる言われたわ
セラミックのほうが錆びたり歪んだりせんから耐用年数長いんやと
117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:25:51 ID:INkO
>>103
ワイセラミック入れたら適合悪くて隙間レジンで埋められたわヤブ医者すぎる
119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:26:25 ID:742M
>>117
酷くて草
作り直させることできんかったん?
122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:28:46 ID:INkO
>>119
指摘したらごまかされたわ
ちゃんと適合してたら5年以上は持っったのに、適合悪いせいでレジン数年ごとに代えない監視費用かかるし本当に糞すぎるよ
125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:29:28 ID:742M
>>122
ごまかされちゃったならしゃあない
127 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:30:03 ID:INkO
>>125
保険かけとるから程よいタイミングでぶっ壊れることを祈ってるわ
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:20:31 ID:vrbi
銀歯もレジンも放置すれば詰め物と歯の間から虫歯になってくる
もちろん毎日歯磨きしてればある程度防げるんやけどいつ替えるかは定期検診なんかで歯医者が見て判断するんやで
だから定期的に検診行くとええで
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:36:06 ID:D76M
歯治ったら冷たい飲み物しみなくなったり
アイスかじれるようになるかな?
129 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:37:47 ID:INkO
>>128
なるよ
痛いのが普通と思ってたけど普通じゃなかったみたい
130 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:38:23 ID:D76M
>>128
ほんまか…アイス丸かじりするのが夢やったんや
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:17:40 ID:1lI8
まず菌をうつされなければ悲劇はなかった件
105 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:18:30 ID:sYSb
>>102
いやー虫歯が感染病だとはな
113 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:22:52 ID:1lI8
>>105
赤ん坊への食事でフーフーや哺乳瓶チューチュー
成長後も 取り箸無しで大皿とか同じ箸など食器のシェア 食べかけや間接キスや普通にキスなど
経口感染が原因なんで 死ぬまで菌に気をつけなくてはあかん
つまり感染させない・しないや
118 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:25:59 ID:742M
>>113
ある程度成長して口内の常在菌環境安定してきたら移されんようになるって聞いたがどうなんやろ
120 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:26:43 ID:H8vd
>>118
虫歯定着させない菌とかおるんやったらそいつ培養すれば無敵やんけ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:26:44 ID:1lI8
>>118
かかりつけの歯科医いわく
死ぬまでらしいで
歯医者さんなんてそんな奴らばっか見てるんやしなんとも思わんやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:51:11 ID:N8tv
わかる
ワイも歯石溜まりまくってる
絶対怒られるから行きたくないけど歯石取りたいジレンマに駆られてる
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:49:05 ID:D76M
多分歯に穴開いてるんだけど抜かれる?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:50:22 ID:crCm
>>4
ワイ穴空いてたけどギリギリ神経に届いてなくてセーフやったわ
早めに行っとけ
最近の歯医者は痛みもないからな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:27 ID:D76M
>>8
穴開いてから結構経つけど行ってみるか…
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:54:19 ID:crCm
>>15
たまに痛む程度ならセーフや
例えアウトでも治療は無痛や
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:55:11 ID:D76M
>>20
ご飯食べるときだけ痛い感じや
麻酔するの?
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:56:54 ID:crCm
>>22
されるで
というかされんと痛いで
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:57:25 ID:sYSb
>>26
麻酔せん歯医者は逆にやばいよな
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:57:48 ID:D76M
>>26
>>27
そりゃそうか…麻酔の痛みだけ我慢すればいいんやな
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:12 ID:crCm
>>29
まあ大して痛くないから大丈夫や
予防接種に耐えられるんなら余裕
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:48 ID:sYSb
>>34
コロナワクチンの時に針が刺さった瞬間
身をひいて舌打ちされたワイに一言
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:00:30 ID:crCm
>>37
ざぁこ❤️
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:51:14 ID:D76M
わいもしかして銀歯行き?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:31 ID:sYSb
>>14
今は銀歯じゃないで
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:46 ID:D76M
>>16
どうなるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:52:56 ID:sYSb
>>17
紫外線当てられる
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:53:40 ID:D76M
>>18
経験者か?痛い?
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:54:39 ID:sYSb
>>19
歯医者(何かしてる)
歯医者「じゃ当てて」
歯科衛生士「はい」(ビーム)
歯医者「終わりました」
ワイ「はい」
別に痛くはない
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:55:44 ID:D76M
>>21
元気でた
行く
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:55:23 ID:vrbi
銀歯じゃなくて光当てるのはコンポジットレジン修復っていう詰め物や
最近はどこでもあるで
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:56:07 ID:D76M
>>23
はえ〜、進化してるな
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:58:11 ID:vrbi
>>25
昔は銀歯みたいなのしかなかったけど今は目立たない治療がたくさんあるで
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:19 ID:742M
>>30
銀歯以外は自費とちゃうか?
セラミックでかぶせもの4つ作ったら50万くらいかかったわ
医療費控除が捗る
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:42 ID:D76M
>>35
!?
そんなかかるんか?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:00:14 ID:742M
>>36
銀歯なら保険適用でただみたいなもんや
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:00:20 ID:sYSb
>>35
>>36
ワイらが言っとる
ビーム当てるやつとは別もんや
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:01:04 ID:D76M
>>41
ビームはそんなかからないんか
良かった
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)15:59:00 ID:KNl0
たまに歯医者で怒られたとかスレ立つけどあれホンマなん?
ワイが行ってるところは怒るどころか臭いはずのワイの口を嫌な顔せず治してくれてるで
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:01:42 ID:D76M
ちな親知らず抜いてないんやけど
親知らずって絶対抜かないといかんの?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:02:16 ID:sYSb
>>48
痛くないなら抜かないでええんや
ただ、歯並びにも関わってくる
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:02:39 ID:sYgi
>>48
虫歯になってたりしたら抜くで
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:02 ID:D76M
>>50
>>51
もう全部の歯虫歯になってる気がする😭
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:19 ID:vrbi
親知らずはほっとくと前の歯押してそれが虫歯やら歯周病の原因になったり歯並びが丸くなったりするから抜いたほうがええで、って歯医者はよく言う
でも痛くなければ何もしなくてもええともわいは思ってる
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:21 ID:D76M
あと麻酔ってどこにするの?
歯茎?
57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:55 ID:vrbi
>>55
歯の下に下歯槽神経っていう神経が走ってるんや
そこめがけてブスッとする
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:04:29 ID:D76M
>>57
😱😱
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:02:58 ID:H8vd
歯石とるのっていくらくらいかかるの?🥺
歯の裏側まっきっきだし歯周病なってきたんだけど🥺
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:03:50 ID:sYSb
>>52
昔は金属の恐ろしい棒で削られてたんやが
今は研磨剤みたいなのでガーとやられる
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:16 ID:D76M
みんな歯磨きする時糸みたいなのも使ってるん?
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:40 ID:sYSb
>>62
歯磨き面倒なら
とりあえず糸だけ使えや
と言われたが無理
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:07:00 ID:742M
>>62
あれ使うのどうもなれんわ
たまにやって歯茎血だらけにするの楽しいけど
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:07:18 ID:sYSb
>>66
楽しいんか
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:07:25 ID:lWP0
>>66
どんだけ強くやってんねん…
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:35 ID:sYgi
歯石って健診って言ったら取ってくれるよな
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:06:49 ID:sYSb
>>63
まじか
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:09:26 ID:742M
>>63
歯医者は基本歯石取るの大好きやろ
きっとあれお姉ちゃん30分で最大限稼げる項目なんやと思うわ
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:08:37 ID:KNl0
貧乏人ほど歯医者に行け
金持ちはインプラントでもしてろ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:09:32 ID:D76M
勇気でた
とりあえず行ってみるか😭
79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:09:58 ID:sYSb
>>77
行ってこい
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:11:14 ID:D76M
あと歯白くしたいんやが歯医者でできる?
お金どんぐらいかかるやろか
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:12:06 ID:H8vd
>>82
ホワイトニングは保険適用外やからアホ高いやろ
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:13:19 ID:D76M
>>84
それは諦めるわ
91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:13:50 ID:742M
>>84
それやってもらおうと思って歯医者行ったら歯石取りされて
それでおもったより十分綺麗になったからええわいうてがっかりされたことある
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:16:03 ID:H8vd
>>91
ワイガキのころ数か月に一回しか歯磨いてなかったから歯垢とかすごかったけど
ガシガシ磨くだけで案外綺麗になるよな
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:16:47 ID:sYSb
>>96
この人歯槽膿漏です
106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:18:35 ID:H8vd
>>99
そろそろ病院行くわ
酸蝕歯で前歯透けてるし、甘いもの食うと奥歯痛いし、歯磨くと毎回出血するしでどうにもなりゃん🥺
107 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:19:31 ID:sYSb
>>106
歯は大切!!
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:11:19 ID:vrbi
歯は大事やで
一度無くなったら二度と生えてこないし生活に直結してるから虫歯は手足の指がかけたのと同じくらい深刻に考えてほしいくらいや
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:12:30 ID:D76M
>>83
特に痛みもなかったから放置してたら手遅れやった😭
ご飯食べるの辛い
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:13:02 ID:sYSb
>>83
ワニやサメやネズミは何度も生えるのにこの理不尽
94 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:15:32 ID:INkO
レジンってどのタイミングで代えたらいいんや?
全部で15本以上あるわ
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:17:49 ID:742M
>>94
レジンは知らんが銀歯は外れるまで10年以上放置してたら中で虫歯進行してる言われたわ
セラミックのほうが錆びたり歪んだりせんから耐用年数長いんやと
117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:25:51 ID:INkO
>>103
ワイセラミック入れたら適合悪くて隙間レジンで埋められたわヤブ医者すぎる
119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:26:25 ID:742M
>>117
酷くて草
作り直させることできんかったん?
122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:28:46 ID:INkO
>>119
指摘したらごまかされたわ
ちゃんと適合してたら5年以上は持っったのに、適合悪いせいでレジン数年ごとに代えない監視費用かかるし本当に糞すぎるよ
125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:29:28 ID:742M
>>122
ごまかされちゃったならしゃあない
127 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:30:03 ID:INkO
>>125
保険かけとるから程よいタイミングでぶっ壊れることを祈ってるわ
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:20:31 ID:vrbi
銀歯もレジンも放置すれば詰め物と歯の間から虫歯になってくる
もちろん毎日歯磨きしてればある程度防げるんやけどいつ替えるかは定期検診なんかで歯医者が見て判断するんやで
だから定期的に検診行くとええで
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:36:06 ID:D76M
歯治ったら冷たい飲み物しみなくなったり
アイスかじれるようになるかな?
129 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:37:47 ID:INkO
>>128
なるよ
痛いのが普通と思ってたけど普通じゃなかったみたい
130 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:38:23 ID:D76M
>>128
ほんまか…アイス丸かじりするのが夢やったんや
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:17:40 ID:1lI8
まず菌をうつされなければ悲劇はなかった件
105 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:18:30 ID:sYSb
>>102
いやー虫歯が感染病だとはな
113 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:22:52 ID:1lI8
>>105
赤ん坊への食事でフーフーや哺乳瓶チューチュー
成長後も 取り箸無しで大皿とか同じ箸など食器のシェア 食べかけや間接キスや普通にキスなど
経口感染が原因なんで 死ぬまで菌に気をつけなくてはあかん
つまり感染させない・しないや
118 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:25:59 ID:742M
>>113
ある程度成長して口内の常在菌環境安定してきたら移されんようになるって聞いたがどうなんやろ
120 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:26:43 ID:H8vd
>>118
虫歯定着させない菌とかおるんやったらそいつ培養すれば無敵やんけ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/17(木)16:26:44 ID:1lI8
>>118
かかりつけの歯科医いわく
死ぬまでらしいで
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でも歯医者行くのがめんどくさくて行けない・・・・やっぱり診てもらわないとヤバいよなぁ。
歯痛に効く解熱鎮痛剤とかも普通に市販してるし、一度諦めたらもういいやってなりそう( 'ω′)
もう遺伝病みたいなもん
大人になっても歯医者に行くのためらうのよねー。
調子悪くなって別の医者に通うもそこもサボって
結局元に医者のところに来てめっちゃ医者に怒られてるジジイ見たことあるわ
次もやったらうちも治療拒否しますよ?治療する意味ないから!って。
会話が待合室まで聞こえてきたの初めてだったわw
そんなことしてたら他に行かれるくらい飽和してるし
年金受給開始年齢は65歳
独身男性の平均寿命は67歳
独身女性の平均寿命は81歳
紫外線硬化レジンだろが
そうやって放置してる人珍しくもないからヘーキヘーキ。
変なこと言う歯科医にあたったらクリニック変えれば良いし
痛みを誤魔化してるだけでどんどん悪化してる。
歯槽膿漏になって口腔外科で
入院手術なんてことになったら
めちゃくちゃお金かかるから、
その前に歯医者さんに早く行こ。
そこまで言われるのって治療途中の仮のかぶせものとか、薬いれて一週間様子みるとかのタイミングで居なくなってそう
定期検診で居なくなって戻っても怒られなさそうだもの
特に用事が無くとも年に数回点検のつもりで歯医者行っとけ。
痛みが出てからでは抜く事しかなくなる場合もあるからな。
初期の段階で何とかして、一本でも自分の歯を残して長生きせえよ。
高校卒業まで1回500円の所が多いんだから2ヶ月に1回は定期検診に行く様にした方がいいと思う。
痛がりさんや怖がりさんは恥ずかしくても先に「実は怖がりなんです、、」って言ってくれてたら最大限寄り添うよ
それに、久しぶりに来た人の歯石取るのは楽しいから全然ウェルカムなのよ
ぜひお越しください
親知らずに悩んでる人は行った方がええぞ
お姉さんありがとう…
歯石たまりにくいコツとかありますか……(大体血まみれ民)
ネカマキッショ
やめろ俺の夢を壊すな
それから五年経つがいまだに一定期間ごとに手書きのハガキが届く
「まだ治療が終わっていない歯がありますので・・・」
わいと同じやん。ワイはそのせいで前歯失ったで。気をつけや
歯は本当大事だから早く行っとけ
ずっと歯の健康保てるようになったぞ
歯科衛生士に男性なんてほぼ居ないから、ほぼ女性か、偽歯科衛生士やで
その後、正しい歯磨きとフロス習慣づければ、歯石取るときですら出血しなくなる
健康な歯茎は、もともと、歯磨きくらいで出血しないもの
生きてるのも面倒くさくない?
ワイもそんな感じで同じだったけど歯医者行ったで
痛みが無くなってからのがヤバい
両隣の歯にも虫歯菌移っていくから行くなら早い方がええで
今時叱るような歯医者は居ないから、昭和生まれの爺が過剰に怖がってるだけにしか見えないんだよなぁ。
ダサすぎるわw
日本で治療した歯は子供の時からのも含めて治療後のトラブルはゼロや。
あと海外で歯医者に行くと日本で治療した歯を見せていわれて、DR達が観察会開くぐらい見られる。
中には、いいもん見せて貰ったありがとう言うDRやこれ日本で治療したでしょ♪(得意げに助手に説明しだす)DRもいるから、それぐらい日本の歯医者の技術は高く、保険が効いてあの値段って超お得なんやから行った方がええぞ。
状態によっては使えない、使えない場合は従来通り銀歯になる
CAD/CAMというのが最近保険適用されたけど臼歯への使用は条件あるから
全部の歯で無条件で使える訳じゃない
今保険で詰められるのはコンポジットレジン、銀歯、CAD/CAM、チタン
歯磨きしっかりしているつもりでも、虫歯とか歯石とかできてたりするからな
予防と早めの処置が大切や
歯の磨き方とフロスも指導されて、「日本人は全般的に歯のメンテナンスをちゃんと教えられてないから、ここで習えばこれからずっと楽だよ!」ってにっこりされて、やっぱり恥ずかしかった・・・
日本人駐在員が多く住む地域で、日系企業の保険が使える歯科医だったから、日本人患者に慣れてたみたい。
親戚が開業している歯科医だけど、まだ40代前半の女の人でも、
歯が全部溶けて根っこ抜きに来る人とかいるらしいよ。
結構、子供の時に歯医者に怒られてから来れない人とか多いらしい。
今はコンビニより多いからどこでも優しいよ。
行ったほうが良いよ。
保険の関係で何回も通うことにはなるけど、アメリカみたいに虫歯の治療で5万とかしないだけまだマシ。
町医者でも20年前からセラミックなのでは?
ああ、保険適用ではないということ?
保険が高いからホームセンターで結構本格的な抜歯キット売ってるのがなぁ…。
小室圭も日本を旅立つ前に歯医者に行っていたけど。
今は虫歯ないけど子どものとき銀歯になったとこを子どもに指摘されるのが恥ずかしい。セラミックに変えるお金は無い
自分も腹括って行った。怒られる事よりも全部治すのに費やした費用と時間(月1〜2回で2年半)が痛すぎて、定期的にクリーニング通ってるわ。治療も平日夜や土日は予約時取りにくいんだよな。
プラーク(歯垢)が固まって石みたいになったものが歯石なので、プラークさえ落とせれば歯石は付きにくくなりますよ
歯石になっちゃうと自分で歯磨きとかでは取れないから、プラークのうちに歯ブラシやフロスで取っとくと大丈夫ですん
こうやって向上心ある患者さんは本当に大事にしたいなと思う(´-`)
リアル女衛生士ですん(´-`)
でも28歳はもうBBAでしょうか、、、
ちな、めちゃくちゃ自分勝手なことを言うと、
久しぶりに来て歯石いっぱいな症例って学会発表の時とかにめちゃくちゃ使えるので、歯石沢山付いてる人を見るのは本当に楽しいし有難い
歯石沢山な人はいますぐ歯医者に来てくださいな(´-`)
羨ましい
それなら教師なるやろ
国が出してる保険適用の条件多いから必ず白い歯になるとは思わずに行け
実はEU加盟国イギリスアメリカなんかと比べると人口あたりの歯科医師数は一番少ない
コンビニより多いって言われてイメージついたけど薬局や医科もコンビニより多い
歯科医院は眼科や皮膚科よりずっと少ない
そして今ずっと出口絞ってたせいで歯科医師が足りなくなりつつあるのでよほど評判悪くなきゃ基本的にどこも歯科医院は混んでる
飽和してたのって10年くらい前じゃない?
医師には強く出られないけど歯科医師にはなぜか上から目線になる底辺の臭いがする
そういう奴って駄目なものは駄目だとキツく言わないと「あそこは何度行っても治らない!」とか嘘広めるからな。本人はその気なくても、その状況だと周りが「一年経ってもまだ治ってないの!?」と解釈して歪む可能性ある
何年ぶりで歯石取るのってでっかい耳垢取れたときみたいにスッキリするから好き
ほんま何もないのに?とか言うけど先に抜いた方がいいよな
痛くなってからじゃ遅い
炎症起きて痛くなってる時は麻酔効きにくいから痛み止めでピーク過ぎるまで我慢しなきゃならん
歯は痛くなってから行ってもダメ
自分は我慢できなくて麻酔打ちまくって親知らず抜いてもらったけど後悔した
もう一度言うぞ、痛くなってからじゃ遅い
業種違うけど気持ちめっちゃ分かるわ。悪い例ってそれはそれで参考としては有益なんだよ。いっぱい資料とれる。
治療したの子供の頃だから、20年以上前w
初回は1時間説教だけみっちりされて帰されたよ
仕方ないね
ガキん頃から治療中にオエッてなって医者がイラつくことなのよ
でも歯に穴空いてるのがわかって覚悟決めて行ったら、大丈夫だった。
それからは安心して毎月通ってる。
行かない人の何割かはそういう事情があるんじゃないの?
理由はわからんけど平気になってたから
虫歯で苦しむより行って解決した方がいいよ。
病気、医者系の記事ってこういうこじらせ病の奴が沸くよね
昔は歯医者によっては地獄を見たらしいな。
10年以上前だけど、親が近所にあった歯医者(ばあさん先生がやってた)で歯を抜いたんだが麻酔効く前に抜かれたらしくて、頬パンパンに腫らしてグロッキー状態で帰ってきて、そのまま痛み止の薬飲んで寝込んでた。
涙を流しながら「痛い……、痛い……」て呟き続けてるのを、飼ってた猫が心配そうに見つめてたわ……
いくのは面倒だが歯石とりは歯茎のマッサージみたいで気持ちいいまである(個人の感想
偉い偉い
恥忍んでってもYouTubeで出てくる歯石とりの地層みたいにはなっとらんやろ
普通に歯磨きしてる人間の歯なら先生もそう驚いとらん
それでも中々腰が重くなるのは何故か・・・
嫌がられるのは歯磨きせずに来院したり、指舐めてくる奴だから。
奥歯は噛み締めるから、全部銀詰めちゃったらダメみたいなの聞いたな
歯は絶対に早く行ってた方がいい
怒られるような所なら変えたらいい、今時の歯医者はなるべく恐怖を与えない工夫がされてるから怒る医者がおかしいだけ
偉いオブザイヤー受賞
わかる
いい病院に通ってるのに体が拒否って必ず胃痛になる
嘔吐反射はどうしようもないし苦しいもんね
虫歯になってた親知らず抜かれたけど他の歯は問題なさそうなの分かって良かったぞ
痛くなってから行ったんじゃねーの?
麻酔は炎症起こしてると効きにくいから痛くなってから歯医者行くと麻酔効かない
それを歯医者の腕のせいにして恨んでそう
歯肉溝の隙間に、針をブスブスっと何度も刺されている感じだった。
じぶんが関節リウマチになったのはこの(詰め物が取れたのを長年放置していた)せいかなと思っている(※あくまで可能性のひとつだが)
歯周病が一因子になりうる病気って結構多いぞ
酷くなる前に早めに行っとき
それ下手な人だと思う
自分も下手な歯科衛生士が担当だった時、めちゃ痛くて、歯医者変えたときに麻酔してくださいって言ったら、「痛かったらするから言って」
結局、全然痛くなくて、麻酔必要なかった。歯医者変えた方がいいよ。
神経が顔面や頭に繋がってるから細菌入り込んだら本気で痛いし治療費や治療期間やばいことになるよ
早期に直したほうが絶対いい
自分が子供の頃から30年実行してるからか虫歯知らずだよ、おかげで歯医者全然苦じゃなくて年1で掃除に行ってるからそれも大きいかも
それその歯医者が悪い
良い歯医者は歯石取り程度じゃ痛みゼロだよ
虫歯なんかよりこっちのほうがヤバい
どうせ中学になったら彼氏彼女できてキスするだろ
気にする親はバカ
いい歯医者さんに会えました!
歯の奥に菌溜まって、繁殖されると、厄介ぞ。
最悪抜歯だからな。
今の歯医者に変えたけど、𠮟られなかったわ。むしろ呆れられながら、説明されたw
叱られる内がはなだと思った
歯をガリガリされんのがもう本能的に拒否するんだよね
すんません
今通ってます…_(:3」∠)_
それ多分歯周ポケットの深さ見てるんだと思う
すんごい丁寧で、一向に治療に進まない歯医者でそれやってもらった。予防歯科に力入れてるって言ってたけど、ぷすぷす小さい針みたいなの刺して、奥歯が歯周ポケット深い的なこと言われた
わい横から生えてるのがあって、
さらに顎の骨の近くに奥があるせいで、
全部抜けられてねえのよね…
ほかして、骨と同期するまで待つ事になって…
はや10年…まだそいつは骨に同期なれてねえですwww
でも説教されそうだから本当は行きたくない
わい処置台の上で待ってたんやけど、
いつも怒らない歯医者さんがめっさ怒ってた声が聞こえた
おっさんが口開けてくれなくて、処置できないとかで、めっさ怒ってた
…そのおっさん、駐車場の駐車の仕方が気に食わないとかイミフな理由で、わいに散々悪態ついてきたおっさんだったわ…
あの威勢はどうしたよ…(#^ω^)
これな
わいも詰め物の詰め直しで、借りの詰め物入れてもらえた途端に、一ヶ月待ちよ…
年内むりだわ…
引っ越した先とこの人にええとこ教えてもらうのがベターよ
まじでこれよね。
口腔外科て田舎やと最悪大学病院にしかなくて、大学病院に紹介状書いてもらうのに3000円かかったて人の話しを聞いたわ…
んで、紹介状書いて貰ったのに関わらず、一ヶ月以上待ちで、
やっと診察できたと思うてたら、入院&手術 でした。とかな…
おっさん、じじいて途中放棄したがるから、
奥さんと一緒に来てください て最初からする歯医者があるわwww
鬱病なると、何気にやられるのが歯よな
わいも重度の鬱病なったけど、やっと歯医者行ったら、
すげえ歯ぎしりと、歯を食いしばって仕事してただかで
歯がすり減ってるし、さらに顎が限界で、これ以上だったら、口がそもそも開かなくなって治療できませんでしたよ 言われて、涙でた
例え怒られようが、己を大事にしてくれ と言いたい。
怒りという一過性のと、一生もんの歯を天秤にかけないでほしいんだ
わい前の転勤先の歯医者で詰め物してもらったところが、きちんと殺菌されてなくて、詰め物されたせいで、奥の奥で菌が繁殖されてて、今その処置してもらってる最中よ
詰め物取って、殺菌処置してもらって、仮の詰め物して様子見
まじで時間かかるし、最悪抜歯て言われてるわ…
きちんと処置してもらうに限るな…
良い歯医者じゃないか
すぐに通院を再開するんや
大抵の歯医者は来ない奴は放置やぞ
さすがに歯周ポケットのディープクリーニングまで行くと、麻酔するって聞いた
測る程度なら、自分もやってもらってるけど、痛くないよね・・
金蔓なんだし当たり前だよなって思った
ありがとうお姉さん!
フロスします!
申し訳なさそうに説明してた人と隣り合わせたことあるけど
平然と聞き流してたし大丈夫やろ
もっと酷い野郎とかがいっぱいいる世界なのかなって勝手に思ってる
新しく行った歯医者やったから、本当に虫歯やったのか今更ちょっと気にしてる
まったく痛みなかったし見ても正直あるかどうかわからんかったし
適当言って削ったろwみたいなヤブ医者やったら削られ残やったかも
愛情が仇になっとるんや
本スレに書いてあるやん
予定が合わなくていけないけど
いや、俺もそこで似たような目に遭った、つーか他の歯医者で抜いた時より明らかに注射してから抜くまでの時間短かったし、祖母ちゃんも「あの先生は昔の人だからね~w」て苦笑いしてた
友人歯科医が「一番嫌な患者は生活保護の人」って云ってた。歯医者に来る日にすら
ほぼ全員が歯磨きしてないらしい…
早く予定合うといいね
歯茎が健康なだけで、人生変わるよ
朝起きたときに、口の中粘つかない、歯磨いても全く血が出ない
歯周病菌が体の中に入らないから、体調良くなる
歯周病は、目が覚めたら口が粘ついてて、まずうがいw
フロスの仕方習って歯茎健康になったとき、この歌詞が実践可能と納得したw
インプラントを勧められるぞ
ズタズタになって痛み出してから新しい所行ったら親切対応でビビる。
良い歯医者さんはちゃんと事前に確認してくれるんや。
・保険の効く範囲で治療したいですか?
・今治療中の病気はありますか?
・治療中の病気で常用している薬はありますか?
・ある場合は薬の名前を教えて下さい。
・過去に麻酔でアレルギー反応等は出た事がありますか?
等など、ちな今月の話でスゲー親切やで。
歯医者に行く歯がない、って事か
やり甲斐感じて喜ぶドSしかおらんから、みんな安心して来てくれよな!
麻酔注射のための塗る麻酔を先にされる
(まぁ最初に通ったときに必要か一度だけ聞かれるけど)
それはむしろドMなのでは?
銀歯の材料が高騰したからよな?
すぐ行って来て!
銀歯はがっぽり穴が空いてる時だけ、穴程度ならレジンで固められておわり。治療後のそれなんかは無痛で済むよ!今は抜かない治療が主で滅多に歯も抜いたりしないからね
コメントする