AS20211027002846_comm






0 :ハムスター速報 2022年11月18日 10:25 ID:hamusoku










1 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:27 ID:Nr7xxkBX0
まぁいいじゃん貰えるだけ
低所得者優遇しすぎなくらいだわ






2 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:LEwSckWj0
現金配ってパチ屋に消えるよりはいいだろ。
市場価格よりも安く仕入れれば原価も抑えられるし。






3 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:bAHZQfQe0
炊飯器あんの?






4 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:29 ID:D6WzOp8r0
メルカリで売ればいいやろ






5 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:fCKlPpOu0
パチンコに使われるくらいならこっちの方が良い






6 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:anBEAMqb0
この世の中には米を炊く方法が分からない大人がガチでいるんですがそれは大丈夫なんですかね






7 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:xQz.eGkW0
生活保護ならまあわかるんだけども






8 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:Cym6o20R0
だったら生活保護も現物支給に切り替えていけや






9 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:29 ID:Vx2Nh39v0
怪しいお米が余ってるんやろなぁ






10 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:1jXSwR8M0
BIの実証実験かな()






11 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:29 ID:Az39zX8g0
低所得向けにはいいんじゃねーの






12 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:29 ID:7e9yD0rl0
生活保護も全部現物支給にすればよし!






13 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:30 ID:XYZGxObk0
すげぇ、これ日本で生活保護もらってる外人とかキレそうだな・・・()






14 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:30 ID:WlIv15Yr0
25kgで1万円とか良い米すぎないか
ウチ、10kg3千円前後……
十分美味しいよ!!!!!!!






31 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:33 ID:UQiUosKB0
>>14
うちもそれくらいや
3700円(税別)の米をもらえるんやろな







15 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:30 ID:w1g7kxZo0
メルカリは米出品を禁止にしろよ?






16 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:30 ID:EVBPzIwZ0
低所得者向け、ね。
現金渡してギャンブルとかに使われるよりはマシか?






17 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:30 ID:swYo.ujS0
戦後かよ
…とも思うけど、現金くばるより安定してるかもしれんな






18 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:30 ID:7VUWc7vZ0
控えめに、とても控えめに申します。
さっさと消えろ無策パフォーマンスババア!!






19 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:30 ID:a9YWwttc0
いいと思う
自炊してないやつはこれを機に自炊しような






20 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:30 ID:lRc3Pc9V0
戦時中かよ






21 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:30 ID:77mcLpqG0
戦後かよ






22 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:30 ID:3Db8.MbT0
その原資はどこから?
まずは外国人のナマポ廃止から始めろよ






23 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:31 ID:ENXaAfjY0
税金払ってる世帯は
物価が上がろうと燃料費が上がろうと電気代が上がろうと知りません
あまつさえ税金上げます






24 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:31 ID:1mz1UjAy0
やるやん百合子
このままなし崩しに生活保護費を現物支給にすげ替えていく流れつくれー






25 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:31 ID:UQiUosKB0
所得の低い都内の住民税非課税世帯約170万世帯
が対象か






26 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:31 ID:3GIBQR7D0
米余ってるんだっけ
みんな米食えよ






27 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:31 ID:0xHcphvW0
酒くれよ






28 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:32 ID:jWqcX8Z00
米が余ってんだろ?
食うに困らないように1万円渡してもパチンカーだったらパチに使うからな
売らないと現金にできない面倒くささをかんがえると米でいいな






30 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:33 ID:qsnyEIte0
今後は東京都民の世帯収入は石高で表されます






32 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:33 ID:nj6y9w0w0
もらえるなら充分うれしいけど?
炊飯器も電子レンジもないからくれないかなー






33 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:34 ID:OWxTrh1b0
無役の御家人かよ






34 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:34 ID:kEW9hg930
低所得者層には炊飯器ない家なんて腐るほどあるだろ






35 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:34 ID:vhDAnUYS0
生活保護にも同じような方針を導入しろや






36 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:34 ID:XQpKHHm60
戦時下の配給みたいやな






37 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:34 ID:GDbr.IsU0
25キロで1万って、そこそこのブランド米だろ






38 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:35 ID:wsRcOgAf0
数ヶ月食えると考えたら1万は安上がりだよね。生活保護費節約出来そうじゃん






39 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:35 ID:mL8JjF7B0
家賃補助の方が絶対にいいだろ






40 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:35 ID:vg8yVK2g0
現金配ったほうが安いパターンじゃね。知らんけど






41 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:36 ID:N6bgUPkK0
米余りで低価格 農家もニッコリでええやん
ご飯を食べてれば当分の間もつやろ?(配給手帳を復活感






42 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:36 ID:8yd5i62p0
フードチケットの方がいいかもと思ったけど
使う事で低所得者だと知られたくないという気持ちも分かる
一応ちゃんと考えられた上での制度だね






43 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:36 ID:Uj7QyYHU0
生活保護は廃止して全部現物支給にすればいい、最低限命繋げることできれば十分だろうよ






45 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:37 ID:sUnk3xxc0
低所得で若年層で頑張ってる層が浮かばれないのはいかんでしょ
ちゃんと全員に渡せばいいのに 少ない所帯に限定して
結局やりましたパフォーマンス出す為にやってるとしか思えない






46 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:37 ID:Uj7QyYHU0
それとどうせなら古くなった備蓄米送れよ






49 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:38 ID:9nZuGi1p0
メルカリに米が溢れるようになる
どさくさに紛れて◯国産の米も(ry






52 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:38 ID:XnSd3Bcj0
なんで25kgで1万円もするんだ?差額は中抜きか






54 :名無しのハムスター2022年11月18日 10:38 ID:WWGyYm2V0
弱者「息子が米アレルギーなので米の現物支給は困る。パンも選べるようにするか現金で支給してほしい」
すぐにこんな声が上がると思うわ。






55 :ハムスター名無し2022年11月18日 10:38 ID:anUWzZSP0
配布のために米の1000倍コストかかるやつやん
公園で炊き出しでもしとけ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧