diet_running_man (1)




1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:00:19 ID:7SKk
知恵袋民「毎日10キロ走れるような奴が太るわけねーだろ」

こいつらなんで質問答えないの?






2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:00:57 ID:XIns
知恵袋民の謎の上から目線嫌い




4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:02:02 ID:H6q6
ついでに腕立て伏せ100回、上体起こし100回、スクワット100回もやれ




5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:02:36 ID:7SKk
>>4
無理や
今は30回やってるけど徐々に増やしていくわ



6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:03:41 ID:JmEf
自転車に乗ってる方が痩せるで
走るのは膝を痛めるぞ




10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:05:18 ID:7SKk
>>6
せやねん
膝ちょっと痛くなってくるわ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:06:35 ID:XrAh
>>10
ひざの皿消耗品やからデブが走ると痛めて2度と走れんくなるぞ




18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:08:05 ID:7SKk
>>13
ま?メタボ体質のちょいデブでもあかんか?
68キロや今




20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:09:08 ID:XrAh
>>18
身長170とかなら大丈夫やろ




23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:09:51 ID:7SKk
>>20
172やな




28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:10:20 ID:XrAh
>>23
問題なしやな




7 :忍【LV4,キングヒドラ,AQ】:2022/11/16(水)17:03:45 ID:6jDu
とりあえず10キロ走ってきて




8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:04:34 ID:7SKk
>>7
今7キロ毎日走ってるで
足腰慣れてきたら10キロ毎日目指すわ




12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:06:30 ID:nvm3
言うは易し行うは難し。毎日10キロは大変や




14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:06:57 ID:SwNs
ワイはデブやから走れんのでウォーキングや




19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:08:29 ID:nvm3
オススメはジムのジョギングマシン




21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:09:17 ID:7SKk
>>19
ルームランナー買ったけど、置物状態や
景色見ながらのほうが気分的に楽なんよね




22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:09:45 ID:nvm3
>>21
ジム通えば雰囲気的に走るしかないぞ




31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:12:04 ID:gRWF
食う量減らせば勝手に痩せる
食う量以上にカロリー消費すれば痩せる
イッチは10キロ走ればどれだけ食っても痩せるものであってほしいと願ってるだけなので痩せない




36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:13:35 ID:7SKk
>>31
カロリー制限してるで
なんでいつもカロリー制限してないと決めつけるんやろな




39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:14:28 ID:gRWF
>>36
ほーんじゃあ痩せるやろ
痩せないなら「超沢山食う」が「沢山食う」に変わってるだけ




42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:14:34 ID:ThlX
ワイクソデブジム通い始めて週4で12km走るようになってから2年で96→82kgや




45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:15:03 ID:CurQ
>>42
エアプかよ
ワイ毎日6キロ走って2ヶ月で10キロ痩せたわ




54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:16:46 ID:ThlX
>>45
ワイもジム通い始めたばかりは3ヶ月程度で一気に減った
問題はそこからだったわ




53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:16:38 ID:jhEB
3年かけて96から65まで落とせたワイ、高み




61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:17:49 ID:ThlX
一番大事なことは食事制限でも運動強度でもなく「運動習慣をつけること」だと思う




64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:18:29 ID:7SKk
>>61
確かに
健康にもええしな




56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:16:58 ID:nvm3
膝が!膝がああああああ




60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:17:45 ID:7SKk
>>56
ほんまこれ
そんな簡単に膝壊れてたらジョギングする奴らみんな壊れとるやろ




66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:18:49 ID:qNK6
知恵袋には有識者はおらんくて無識者がおるんやで




67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:18:58 ID:Fwqr
聞かれたことに答えてりゃええのになんでいらんこと言うんやろな
たまに分かりませんって答えるやつおるし




69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:19:22 ID:RIHB
食事のカロリーを減らした分運動したって考えると食事制限も辛くないで
ラーメン:500kcalだとして300kcalのもので食事済ましたらラーメン食べてた未来の自分より200kcal分運動したってことで




70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:19:47 ID:72ga
毎日1800キロカロリーに抑えとけばええ




72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:20:34 ID:7SKk
>>70
1800キロカロリー以内に抑えれるなら甘いスイーツも食ってええんか?




79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:21:38 ID:72ga
>>72
ええぞ




78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:21:30 ID:8vXl
体重50kg台にする為にダイエットしてるけど中々62を越えられないわ
スクワットと腹筋はやってるんやけどな




83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:22:24 ID:7SKk
>>78
そこらへんになってくるとやっぱ落ちにくいんか




93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:23:37 ID:8vXl
>>83
食事をある程度考えなきゃ中々きついけど
走ってるならいけると思うで
ワイは時間無くてあんま走ったりはできんから




81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:22:01 ID:7SKk
正月までに60キロにしたいんやがいける?
今68 身長172や




84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:22:27 ID:7qRR
>>81
もう痩せてるやんけ・・




89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:22:58 ID:7SKk
>>84
いやぶよぶよやで
お腹の肉ブヨブヨ




88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:22:48 ID:uqlN
>>81
無理に痩せるとリバウンドで80kgとか怖いしほちぽち減らしていけ




91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:23:03 ID:B8e1
実際毎日10キロ走ってればよほど普段からドカ食いしない限り痩せると思うで




90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:23:01 ID:nvm3
できるか?ではない。やってみせろ




92 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:23:20 ID:nvm3
できないなら死ぬ気でやれ




94 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:23:47 ID:7SKk
みんな熱くて草
死ぬ気でやってやらあ!!




97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:23:59 ID:fh23
ワイ毎日30分くらいウォーキングするという苦行をしてるのにお腹ぷよぷよだわ




100 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:24:34 ID:uqlN
>>97
ずっとずっとずっと続けたら急に痩せ始めるで




108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:25:43 ID:7SKk
>>97
やっぱ筋肉付けんといかんのやな




109 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:25:55 ID:B8e1
イッチの体重だったら多分10キロ走れば-680kcalくらい減る
基礎代謝はたぶん-1800とかくらいやろうから
1日のカロリー摂取を1000calくらいに抑えとけば
理屈で言えば大体月に6キロくらいは落とせるんちゃう




114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:27:27 ID:7SKk
>>109
なんかそれ死にそうな気がするんやが大丈夫なんか?
まぁ健康なんか気にしてたら正月に8キロ落とせないんやろな・・・




119 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:29:30 ID:B8e1
>>114
まあ月に6キロはちょっと落としすぎやから免疫下がる可能性はあるな
ちょっと緩めに1日5キロランニングで食事を1日800カロリーくらいに抑えるか
または1日10キロ走って食事量はいつもと同じにするか
ってだけでも三ヶ月で8キロは落とせると思うで




116 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:28:43 ID:7SKk
新陳代謝分は取れって前スレで言われたんやが、それ以下でもええんか?




122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:30:04 ID:sDcg
基礎代謝分は残さないと内臓や血管が痛む
で結局代謝が落ちて、ダイエットをやめた瞬間に太る




123 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:30:06 ID:Iazg
痩せる名目で毎日10キロ走ってたら
痩せる前に膝壊すやろ?




133 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:32:19 ID:mB86
>>123
走る場所による
アスファルトの上走ったら壊れる
芝や土の上に替えたら痛みはなくなった




138 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:33:29 ID:7SKk
>>133
山道走ってるんやが、砂利道は?
ちなたまに大きい石あって足裏痛いんご・・・




139 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:33:57 ID:B8e1
>>138
いいランニングシューズ買ってストレッチちゃんとやっとけば大丈夫や




140 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:34:13 ID:7SKk
>>139
サンガツ!ストレッチちゃんとするわ




126 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:30:49 ID:jhEB
筋肉落とさず痩せなきゃ何の意味もねえぞ




132 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:32:10 ID:B8e1
一か月で3キロ落とすくらいのペースが理想的ではある




137 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:33:26 ID:jhEB
結局体重じゃなくて体脂肪率だから
見た目が美しくならなきゃダイエットなんて意味ないわ




141 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:34:15 ID:ThlX
>>137
これやな
ワイは脂肪が落ちたことより筋肉がついたことのほうが自信につながってる




144 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:34:55 ID:B8e1
あと太ってるやつって大体一回の食事量がえぐいってより間食多めのやつが多いってイメージある
間食抜いて毎日5キロ走るってだけでもだいぶ綺麗に痩せれるで




156 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:36:58 ID:7SKk
ぶっちゃけ筋肉だるまじゃなくて、米津玄師みたいなヒョロガリでもええわ別に
ファッション楽しみたいンゴ・・・




157 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:37:10 ID:8vXl
>>156
分かる




162 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:37:40 ID:7qRR
>>156
172 68で楽しめないのかよ




172 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:39:08 ID:7SKk
>>162
体脂肪めっちゃ多いと思う
ふとももとか丸太やで




159 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:37:20 ID:B8e1
イッチは細マッチョになりたいんやろ?
ならランニング+体幹トレーニングやっとけば割と綺麗な体になるんじゃね?
筋肉デカくしたいわけじゃないならジムでガッチガチに筋トレしなくても別にいいと思う




163 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:37:42 ID:jhEB
ヒョロガリは骨格しだいやからなあ
イッチが骨格ウェーブならその路線でええんちゃう




169 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:38:41 ID:IBfi
デブは運動より
まず食生活見直した方が効果あるよ




185 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:41:34 ID:7qRR
>>169
最近流石に痩せるかと思って食生活がっつり変えたらジワジワ痩せて来て驚いてるわ
今年中に90の壁突破したい




202 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:46:12 ID:IBfi
>>185
良かったね
なんだかんだ言って食生活の見直しが一番効果ると思うよ
痛風や糖尿病でも「薬で抑えれらるから」って食生活そのままの人結構おるけど
そういう思考の人はダイエット無理やろな




187 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:42:08 ID:B8e1
ランニングは習慣にしちゃえば苦しいのは最初だけになるで
だんだん脳内麻薬ドバドバでて一週間も続ければ快感になってくるで




190 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:42:45 ID:7SKk
>>187
確かに辛いのは始める前と1日目だけやったわ




191 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:43:06 ID:B8e1
>>190
走り終わった後とかめっちゃ気持ちええやろ




193 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:43:50 ID:7SKk
>>191
なんか1日充実感あるなこれ・・・




208 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:47:43 ID:B8e1
>>193
その感覚忘れずに継続するのが大事や
一ヶ月も続けば「ワイは最強」ってフェーズが来て痩せるし自信もつくしポジティブになるしいいことづくしや




209 :名無しさん@おーぷん:2022/11/16(水)17:48:32 ID:7SKk
>>208
メンタルの自信つくのはええな








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧