nikibi_boy




1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:20:20 ID:BZy7
ニキビケアは才能の世界なんか?






9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:27 ID:BZy7
朝は水で、夜は風呂でボディソープで洗ってるって言ってた




2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:20:57 ID:VHhg
気にしすぎてもハゲと同じでストレスで悪化するからざっくりでええねん




5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:34 ID:LqBm
ワイはちょっとできても綺麗に治る派や




6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:54 ID:BZy7
>>5
痕にはなってないな今のとこ



3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:09 ID:FEqX
体質や
ワイもできない側




4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:23 ID:BZy7
>>3
水で洗ってる?




7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:05 ID:FEqX
>>4
体洗う時ついでにボディソープで
朝は水洗い




10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:48 ID:BZy7
>>7
こう言ってたわ
体も顔も同じ肌やんかって




8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:16 ID:X3rH
>>3
これこれしかないそれ以外は些細な事でしかない




11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:07 ID:pcFm
イッチにアドバイスや
お湯で洗ったり洗顔フォームモコモコで洗ったりするのはむしろ顔の皮脂がごっそり無くなる分余計に皮脂出てニキビ出来やすくなるで




13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:49 ID:yQn7
>>11
うそん😲




17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:40 ID:pcFm
>>13
これは冬場の洗い物でも同じことで、お湯出して食器洗うとすぐ手ガサガサになるんや




14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:58 ID:BZy7
>>11
じゃあワイの泥洗顔はダメなんか😔




19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:48 ID:7ZU3
>>14
ゴシゴシはあかんよ
包み込んで優しく




12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:44 ID:SbyH
体質や酷いなら皮膚科行け
歳取れば自然と無くなるから今は我慢や




15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:35 ID:jGU6
思春期は何しても無駄やから諦めてくれ




18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:45 ID:BZy7
>>15
😰




30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:36 ID:FEqX
>>15
10代なんてニキビと無縁で過ごしたぞ




16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:40 ID:yqBg
食い物がデカイ




21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:06 ID:yQn7
風呂で洗顔→上がったら化粧水→乳液→パック→寝る前に塗り薬→錠剤飲んでるのにニキビマンワイは???😡😡😡




25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:36 ID:7ZU3
>>21
やりすぎ




27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:57 ID:yQn7
>>25
逆に何いらん?




28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:25 ID:7ZU3
>>27
パック




31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:48 ID:yQn7
>>28
買いまくって家にめちゃくちゃあるのに?😭




34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:12 ID:7ZU3
>>31
一週間に一回にしようよ




36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:42 ID:yQn7
>>34
パックは週一でもええんか?
毎日やってるからお金かかるンゴ😢




22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:09 ID:X3rH
多分表面的なケアなんて気休めなんやと思うわ
内側の何かを変えない限りでき続けるんやと思う




29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:28 ID:BZy7
>>22
言うてそいつよりワイの方が健康的な生活してる自信あるわ😔




23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:17 ID:FEqX
洗い方より食生活やないか
ニキビ全然できないワイでもジャンクフード食いまくったら1、2個できることある




24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:30 ID:rKtB
Obagiの美容液とかオススメやぞ
安くて3000円だが




32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:03 ID:7ff0
才能っつか体質はそりゃ人それぞれあるのは当たり前や




33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:10 ID:pjUe
若い時は何してもニキビできたけど今は朝は水で洗顔、夜はロゼッタでロクに泡立てもせず顔ゴシゴシ!!シャワー直接じゃーーー!!でもニキビ出来へんし年齢もでかいで




35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:23 ID:tVZa
内服の方がええんちゃつ




39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:16 ID:BZy7
薬飲むほど酷いわけではないんや
2、3個ぽつぽつできるぐらい




44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:29:02 ID:yQn7
>>39
ちなワイは薬以外にもビタミン剤も取ってるぞ、なお




40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:31 ID:7Ex0
人間の部位で手が一番不潔なんや
単純に顔を手で触るな




43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:53 ID:BZy7
>>40
無意識に触っちゃうみたいなデータあったような




42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:53 ID:SLfr
ビタミン摂れや




47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:29:38 ID:pjUe
化粧水乳液した後にパックしてるニキビマン順番おかしいやろ




48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:30:45 ID:yQn7
>>47
うそん😲
順番教えろ😡😡😡😡😡😡😡😡




51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:32:27 ID:pjUe
>>48
乳液が最後や 肌質によっては乳液でニキビできる人もおるし1回パックだけで様子見てみたら 多分色々顔に塗りすぎやで




55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:34:02 ID:7ZU3
>>48
化粧水でお肌を整えた後、パックしてねと
裏に書いてあるやろ
15分以上パックしてそうやなあ




50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:31:54 ID:r74b
肉体の不調は食い物やで




58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:35:00 ID:7Ex0
洗い過ぎて必要な皮脂まで落とすのがオチやからな
だいたいは




65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:37:22 ID:rfeQ
ワイ高校生のときあぶらとり紙が流行ったんだが
全然油付かなくて、友人が1回に2枚3枚も消費してるのが不思議やった

結局体質かな




70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:38:40 ID:7ZU3
>>65
体質やなワイはベッタベタになるわ




66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:37:47 ID:q2Ah
洗顔は毛穴洗うためのものだと思ってるわ🤗




67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:38:13 ID:1s9F
顔に色々塗りすぎても常在菌がなくなってよくないって聞いたことあるで




78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:43:32 ID:7ZU3
お前らシェイバー使うやろ?あれを不潔にしてると
ニキビ治らんぞ 毎日ちゃんと洗え




82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:44:53 ID:oejV
額のうぶ毛を剃るようにしたらニキビマシになるようになったことはあるな




87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:47:34 ID:Pr4Y
女の子は恋したりでホルモンバランス変わるとニキビになったりニキビなくなったりするね




90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:49:54 ID:315r
ワイは洗顔料で顔を洗うのは週2回だけにして、掃除や運動の習慣を身に付けたら肌がきれいになった




95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:52:07 ID:7Ex0
>>90
一番正しい手段だと思うわ




97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:55:17 ID:315r
>>95
あと、枕や毛布はこまめにクリーニングに出すのがおすすめ




99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:59:33 ID:7Ex0
>>97
あとは運動やな
両輪のように重要だと思うわ




93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:51:35 ID:iLid
食生活やろ
チー牛は野菜食わないから




96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:52:11 ID:OX7i
ニキビ多い人ほど美容品詳しいのはあるあるよな




100 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)16:01:17 ID:Mwnn
食べ物でほぼ決まってるやろ




101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)16:03:53 ID:oejV
ストレスとか結構でかい気はするけどな
ワイは中学入ったとたんにバキバキ出来たし










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧