1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:20:20 ID:BZy7
ニキビケアは才能の世界なんか?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:27 ID:BZy7
朝は水で、夜は風呂でボディソープで洗ってるって言ってた
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:20:57 ID:VHhg
気にしすぎてもハゲと同じでストレスで悪化するからざっくりでええねん
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:34 ID:LqBm
ワイはちょっとできても綺麗に治る派や
6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:54 ID:BZy7
>>5
痕にはなってないな今のとこ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:09 ID:FEqX
体質や
ワイもできない側
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:23 ID:BZy7
>>3
水で洗ってる?
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:05 ID:FEqX
>>4
体洗う時ついでにボディソープで
朝は水洗い
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:48 ID:BZy7
>>7
こう言ってたわ
体も顔も同じ肌やんかって
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:16 ID:X3rH
>>3
これこれしかないそれ以外は些細な事でしかない
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:07 ID:pcFm
イッチにアドバイスや
お湯で洗ったり洗顔フォームモコモコで洗ったりするのはむしろ顔の皮脂がごっそり無くなる分余計に皮脂出てニキビ出来やすくなるで
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:49 ID:yQn7
>>11
うそん😲
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:40 ID:pcFm
>>13
これは冬場の洗い物でも同じことで、お湯出して食器洗うとすぐ手ガサガサになるんや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:58 ID:BZy7
>>11
じゃあワイの泥洗顔はダメなんか😔
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:48 ID:7ZU3
>>14
ゴシゴシはあかんよ
包み込んで優しく
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:44 ID:SbyH
体質や酷いなら皮膚科行け
歳取れば自然と無くなるから今は我慢や
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:35 ID:jGU6
思春期は何しても無駄やから諦めてくれ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:45 ID:BZy7
>>15
😰
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:36 ID:FEqX
>>15
10代なんてニキビと無縁で過ごしたぞ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:40 ID:yqBg
食い物がデカイ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:06 ID:yQn7
風呂で洗顔→上がったら化粧水→乳液→パック→寝る前に塗り薬→錠剤飲んでるのにニキビマンワイは???😡😡😡
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:36 ID:7ZU3
>>21
やりすぎ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:57 ID:yQn7
>>25
逆に何いらん?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:25 ID:7ZU3
>>27
パック
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:48 ID:yQn7
>>28
買いまくって家にめちゃくちゃあるのに?😭
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:12 ID:7ZU3
>>31
一週間に一回にしようよ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:42 ID:yQn7
>>34
パックは週一でもええんか?
毎日やってるからお金かかるンゴ😢
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:09 ID:X3rH
多分表面的なケアなんて気休めなんやと思うわ
内側の何かを変えない限りでき続けるんやと思う
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:28 ID:BZy7
>>22
言うてそいつよりワイの方が健康的な生活してる自信あるわ😔
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:17 ID:FEqX
洗い方より食生活やないか
ニキビ全然できないワイでもジャンクフード食いまくったら1、2個できることある
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:30 ID:rKtB
Obagiの美容液とかオススメやぞ
安くて3000円だが
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:03 ID:7ff0
才能っつか体質はそりゃ人それぞれあるのは当たり前や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:10 ID:pjUe
若い時は何してもニキビできたけど今は朝は水で洗顔、夜はロゼッタでロクに泡立てもせず顔ゴシゴシ!!シャワー直接じゃーーー!!でもニキビ出来へんし年齢もでかいで
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:23 ID:tVZa
内服の方がええんちゃつ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:16 ID:BZy7
薬飲むほど酷いわけではないんや
2、3個ぽつぽつできるぐらい
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:29:02 ID:yQn7
>>39
ちなワイは薬以外にもビタミン剤も取ってるぞ、なお
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:31 ID:7Ex0
人間の部位で手が一番不潔なんや
単純に顔を手で触るな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:53 ID:BZy7
>>40
無意識に触っちゃうみたいなデータあったような
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:53 ID:SLfr
ビタミン摂れや
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:29:38 ID:pjUe
化粧水乳液した後にパックしてるニキビマン順番おかしいやろ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:30:45 ID:yQn7
>>47
うそん😲
順番教えろ😡😡😡😡😡😡😡😡
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:32:27 ID:pjUe
>>48
乳液が最後や 肌質によっては乳液でニキビできる人もおるし1回パックだけで様子見てみたら 多分色々顔に塗りすぎやで
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:34:02 ID:7ZU3
>>48
化粧水でお肌を整えた後、パックしてねと
裏に書いてあるやろ
15分以上パックしてそうやなあ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:31:54 ID:r74b
肉体の不調は食い物やで
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:35:00 ID:7Ex0
洗い過ぎて必要な皮脂まで落とすのがオチやからな
だいたいは
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:37:22 ID:rfeQ
ワイ高校生のときあぶらとり紙が流行ったんだが
全然油付かなくて、友人が1回に2枚3枚も消費してるのが不思議やった
結局体質かな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:38:40 ID:7ZU3
>>65
体質やなワイはベッタベタになるわ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:37:47 ID:q2Ah
洗顔は毛穴洗うためのものだと思ってるわ🤗
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:38:13 ID:1s9F
顔に色々塗りすぎても常在菌がなくなってよくないって聞いたことあるで
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:43:32 ID:7ZU3
お前らシェイバー使うやろ?あれを不潔にしてると
ニキビ治らんぞ 毎日ちゃんと洗え
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:44:53 ID:oejV
額のうぶ毛を剃るようにしたらニキビマシになるようになったことはあるな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:47:34 ID:Pr4Y
女の子は恋したりでホルモンバランス変わるとニキビになったりニキビなくなったりするね
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:49:54 ID:315r
ワイは洗顔料で顔を洗うのは週2回だけにして、掃除や運動の習慣を身に付けたら肌がきれいになった
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:52:07 ID:7Ex0
>>90
一番正しい手段だと思うわ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:55:17 ID:315r
>>95
あと、枕や毛布はこまめにクリーニングに出すのがおすすめ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:59:33 ID:7Ex0
>>97
あとは運動やな
両輪のように重要だと思うわ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:51:35 ID:iLid
食生活やろ
チー牛は野菜食わないから
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:52:11 ID:OX7i
ニキビ多い人ほど美容品詳しいのはあるあるよな
100 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)16:01:17 ID:Mwnn
食べ物でほぼ決まってるやろ
101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)16:03:53 ID:oejV
ストレスとか結構でかい気はするけどな
ワイは中学入ったとたんにバキバキ出来たし
体質や
ワイもできない側
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:21:23 ID:BZy7
>>3
水で洗ってる?
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:05 ID:FEqX
>>4
体洗う時ついでにボディソープで
朝は水洗い
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:48 ID:BZy7
>>7
こう言ってたわ
体も顔も同じ肌やんかって
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:22:16 ID:X3rH
>>3
これこれしかないそれ以外は些細な事でしかない
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:07 ID:pcFm
イッチにアドバイスや
お湯で洗ったり洗顔フォームモコモコで洗ったりするのはむしろ顔の皮脂がごっそり無くなる分余計に皮脂出てニキビ出来やすくなるで
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:49 ID:yQn7
>>11
うそん😲
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:40 ID:pcFm
>>13
これは冬場の洗い物でも同じことで、お湯出して食器洗うとすぐ手ガサガサになるんや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:58 ID:BZy7
>>11
じゃあワイの泥洗顔はダメなんか😔
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:48 ID:7ZU3
>>14
ゴシゴシはあかんよ
包み込んで優しく
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:23:44 ID:SbyH
体質や酷いなら皮膚科行け
歳取れば自然と無くなるから今は我慢や
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:35 ID:jGU6
思春期は何しても無駄やから諦めてくれ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:45 ID:BZy7
>>15
😰
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:36 ID:FEqX
>>15
10代なんてニキビと無縁で過ごしたぞ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:24:40 ID:yqBg
食い物がデカイ
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:06 ID:yQn7
風呂で洗顔→上がったら化粧水→乳液→パック→寝る前に塗り薬→錠剤飲んでるのにニキビマンワイは???😡😡😡
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:36 ID:7ZU3
>>21
やりすぎ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:57 ID:yQn7
>>25
逆に何いらん?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:25 ID:7ZU3
>>27
パック
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:48 ID:yQn7
>>28
買いまくって家にめちゃくちゃあるのに?😭
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:12 ID:7ZU3
>>31
一週間に一回にしようよ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:42 ID:yQn7
>>34
パックは週一でもええんか?
毎日やってるからお金かかるンゴ😢
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:09 ID:X3rH
多分表面的なケアなんて気休めなんやと思うわ
内側の何かを変えない限りでき続けるんやと思う
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:26:28 ID:BZy7
>>22
言うてそいつよりワイの方が健康的な生活してる自信あるわ😔
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:17 ID:FEqX
洗い方より食生活やないか
ニキビ全然できないワイでもジャンクフード食いまくったら1、2個できることある
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:25:30 ID:rKtB
Obagiの美容液とかオススメやぞ
安くて3000円だが
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:03 ID:7ff0
才能っつか体質はそりゃ人それぞれあるのは当たり前や
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:10 ID:pjUe
若い時は何してもニキビできたけど今は朝は水で洗顔、夜はロゼッタでロクに泡立てもせず顔ゴシゴシ!!シャワー直接じゃーーー!!でもニキビ出来へんし年齢もでかいで
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:27:23 ID:tVZa
内服の方がええんちゃつ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:16 ID:BZy7
薬飲むほど酷いわけではないんや
2、3個ぽつぽつできるぐらい
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:29:02 ID:yQn7
>>39
ちなワイは薬以外にもビタミン剤も取ってるぞ、なお
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:31 ID:7Ex0
人間の部位で手が一番不潔なんや
単純に顔を手で触るな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:53 ID:BZy7
>>40
無意識に触っちゃうみたいなデータあったような
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:28:53 ID:SLfr
ビタミン摂れや
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:29:38 ID:pjUe
化粧水乳液した後にパックしてるニキビマン順番おかしいやろ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:30:45 ID:yQn7
>>47
うそん😲
順番教えろ😡😡😡😡😡😡😡😡
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:32:27 ID:pjUe
>>48
乳液が最後や 肌質によっては乳液でニキビできる人もおるし1回パックだけで様子見てみたら 多分色々顔に塗りすぎやで
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:34:02 ID:7ZU3
>>48
化粧水でお肌を整えた後、パックしてねと
裏に書いてあるやろ
15分以上パックしてそうやなあ
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:31:54 ID:r74b
肉体の不調は食い物やで
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:35:00 ID:7Ex0
洗い過ぎて必要な皮脂まで落とすのがオチやからな
だいたいは
65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:37:22 ID:rfeQ
ワイ高校生のときあぶらとり紙が流行ったんだが
全然油付かなくて、友人が1回に2枚3枚も消費してるのが不思議やった
結局体質かな
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:38:40 ID:7ZU3
>>65
体質やなワイはベッタベタになるわ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:37:47 ID:q2Ah
洗顔は毛穴洗うためのものだと思ってるわ🤗
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:38:13 ID:1s9F
顔に色々塗りすぎても常在菌がなくなってよくないって聞いたことあるで
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:43:32 ID:7ZU3
お前らシェイバー使うやろ?あれを不潔にしてると
ニキビ治らんぞ 毎日ちゃんと洗え
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:44:53 ID:oejV
額のうぶ毛を剃るようにしたらニキビマシになるようになったことはあるな
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:47:34 ID:Pr4Y
女の子は恋したりでホルモンバランス変わるとニキビになったりニキビなくなったりするね
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:49:54 ID:315r
ワイは洗顔料で顔を洗うのは週2回だけにして、掃除や運動の習慣を身に付けたら肌がきれいになった
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:52:07 ID:7Ex0
>>90
一番正しい手段だと思うわ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:55:17 ID:315r
>>95
あと、枕や毛布はこまめにクリーニングに出すのがおすすめ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:59:33 ID:7Ex0
>>97
あとは運動やな
両輪のように重要だと思うわ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:51:35 ID:iLid
食生活やろ
チー牛は野菜食わないから
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)15:52:11 ID:OX7i
ニキビ多い人ほど美容品詳しいのはあるあるよな
100 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)16:01:17 ID:Mwnn
食べ物でほぼ決まってるやろ
101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)16:03:53 ID:oejV
ストレスとか結構でかい気はするけどな
ワイは中学入ったとたんにバキバキ出来たし
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
食生活とビタミン摂ったらええぞ
GATSBYのスクラブ洗顔してたらなくなったで
今考えたら肌のダメージヤバそうだけど
ノーケアで気にしたことも無いけど極々まれにしかできたことないわ
もしできても一か所程度で潰して終わり、きれいに治る
枕カバーはこまめに洗え。
出来る人はなにやっても無駄
そんな人間でも歳取るとほぼ出来なくなる
クレアラシル世代ならわかるよな
が、これが難しいんだ…
完全に体質なので己の遺伝子を恨みながらケアしなさい
これ
マルチビタミンで肌自体が綺麗になる
未だに重症でも塗り薬や抗生物質でニキビ治そうとしてる
円安になる前だったからコスパよかったわ
もやし以外なにも食べずにしばらく過ごしたら肌綺麗になる
ニキビに体質は関係ない
皮脂が溜まって汚いだけ
あと夜更かしはいかんな
自律神経の乱れから口周りのものに悩まされた
オナ禁も有効やぞ
あと自分は脂っこい肌と思ってたら乾燥しやすい肌って判明してたまにニベア塗ったり妻の化粧水塗って貰ったりしてるわ
また水泳部に戻ったら治った記憶があるわ。塩素で殺菌?
内からケアすれば解決する話よ
ポテチやらお菓子ばっかり食ってニキビ出来たからって洗顔をしまくって変な化粧水塗りまくって…
野菜とか栄養のある物食って水で顔洗ってればそこまで肌は荒れんのよ
体質だよね
皮膚科に通ってしっかり指導受けて薬も使ってるけどずーっとニキビ(と肌荒れ)と付き合って生きてきてるからな
成人してからはニキビ→吹き出物
名前が変わる。出世魚だね!
タオルじゃなくてティッシュで拭くといいよ
化粧したまま寝ても一切肌荒れしない奴もいるから体質は多いに関係ある
これ。
皮膚科で処方された塗り薬で一発で完治した。
ダーマペンやったらニキビ出なくなった
俺は10代の頃は滅茶苦茶酷くて、あらゆる手段でケアして
食事にも物凄い気を使っていたのに改善せず
しかし20歳頃には殆ど出なくなって、22歳で働き始めた時には徹夜で酒は飲むわ
揚げ物食いまくるわ、生活荒れに荒れてたのに出なくなっていた
それか食事
思春期に少し出来たけど成人してほぼ出来た記憶がないわ。体質だと思うよ
ニキビだけでなく酒さにも効くからマルチビタミン本当にオススメ
流石に完全には治らないけど赤ら顔がだいぶマシになった
年金受給開始年齢は65歳
独身男性の平均寿みょうは67歳
独身女性の平均寿みょうは81歳
自分は顔は昔から滅多にニキビが出来ない頑丈な肌質だけど、身体は乾燥&敏感肌で毎日保湿しても年中痒くて荒れまくり。顔だけ強いから「面の皮が厚い」を自虐ギャグとして使っているよw
胃腸が荒れると顎ニキビやばいわね
関係ない訳ないだろ
ほぼ体質で決まると言ってもいいくらい
ニキビに悩んでる奴はニキビ出来にくい奴よりよっぽど衛生面に気をつけてるんだぞ
生活習慣が一番でかいだろうな…
えっ!!さかさでずっと悩んでたから試してみる。皮膚科行ってもみんな赤くなるよって言われて…ありがとう!!
でも出来にくい奴は特に気を遣わなくてもニキビ出来ないんだよ
肌ケアや栄養に気を遣ってようやく「抑えられる」程度なんだから文句くらい言いたくなるわ
確実に加齢で油分が失われてるはわかる
乾燥して肌荒れはあるけどニキビはでなくなった30半ば
今後はハリやシミ、シワとかと戦うんや…
美顔水もオロナインも試したことあるけど大して効かんかった
結局個人差
お金なかった当時の月3万は辛かった
毛穴の開きとかシミとかには効果ありましたか?
めっちゃやりたい
・ほっぺの片側ニキビの人は、枕が原因
・顔の下にニキビは、お布団をかぶる癖があるはそれが原因かも
お布団被って寝るの好きだったから盲点だったわ
そんなんで治ったら苦労せんよ
体質やで、ほんまに
毎日玄米でチョコとかお菓子一切食べなくても、ニキビで顔面真っ赤やったわ
レチノールとビタミンCやね
お互い頑張ろ
どんだけ苦労して頑張ったって治らんかったわ
自分は一時期酷かったが最近日本製のシカクリーム試したら落ち着いたわ
まめな洗濯や掃除と無縁のものぐさで油食べまくりデブでもつるつるのもち肌とか珍しくもない
もちろん努力で改善の余地もあるけど基本体質無理ゲーだ
治療法も千差万別で、絶対的に共通してる方法があるならとっくにみんなそれやってるっての
すまんな
ちなみに飲んでたのはロアキュタン(イソトレチノイン)
副作用で乾燥するから鼻血出まくってた
????????
同じ人でも年齢によってケアは変わってくるのでずっと同じ方法で良いわけではない
きちゃない
・楽だしさっぱりする
・シェービングにも使える(そう書いてある)
・スーパーにもホームセンターにも置いてる
・300円前後、詰め替え用もある
・種類も幾つかあり、ニキビケアもある
まさに極致。
野菜嫌いなら果物を中心に摂れば良い
肌の透明感とかすごいしシワもないから肌ケアどうしてるか聞いたら
洗顔はお風呂でシャワーのお湯かけながらわしゃわしゃするだけって言ってた
マスク生活で化粧してないから化粧落としも洗顔料も使わなくなったらしい
肌質もあるんだろうけど、つけすぎも落としすぎもダメみたい
どれも基本的なことを徹底するのが一番よ
・身の回りの肌に触れるもの(タオル・寝具・服)を清潔に保つ:菌の繁殖を避ける
・生活習慣を整える(早寝早起き、5〜8時間睡眠):ホルモンバランスを整える
・食習慣を整える(脂質は控えめ、野菜とる):皮脂のバランスを内側から変える
上の三つをやって、やっと洗顔やサプリにこだわる土台ができる
・お手入れビギナーはキュレル(さっぱり)使え、安いけど難がなくて色んな人に合いやすい
・とにかく顔には触り過ぎない、ニキビが出来たらニキビパッチを使って触れないようにすると良い
・サプリはドラッグストアに売ってる普通のマルチビタミンミネラルだけで良い、海外のやりすぎ含有量のはやめとけ
・野菜を食べる習慣がない人には乳酸菌入り青汁(粉のやつ)マジで勧める、肌の毛穴が突然引き締まったし肌トラブル減った
1ヶ月もすれば驚くほど変わると思う、ニキビに悩む奴らに幸あれ!
フケいっぱいでる
いつからだと思ってんのやら
ニキビに悩みながら洗顔なんて
傷口に塩を塗りこむ様なもんだ
顔には色んな菌がいるから外敵から守られてるもんな
そいつ等を排除して
弱った肌に炎症が起きてるだけ
洗顔とか歯磨きとかチャーハンの作り方なんかコロコロ世間に出回る推奨法変わるし個人差もあるから友達に聞いても役に立たん
体質なら皮膚科は倒産
食べものは野菜多め、油少なめ。
ニキビの元になる皮脂はこまめに取る。
睡眠はちゃんと取る。
ショコラB Bはニキビ特攻
体質なら行くなよw
普通は朝に水で洗顔したらそれ以上の手入れは不要
人体ナメんなw
そりゃホルモンバランスが崩れる思春期だもの
体の異変は肌に出やすい
じゃ前世の行いが悪いんじゃねw
お前が屁をしたら全身に菌を被ってるんだけど
潔癖症って学がないから
マヌケだよな
本来は全くしない事がベストだけど、無人島に一人で住んでるわけじゃないから妥協して洗ってるだけ
間違いだらけで草
母親のスッピンが汚いならそれなりに汚くなるよ。
ジャガー横田のとことかまさにそう。
目元は洗うことあるけど洗顔は風呂の時だけだわ
女性ホルモン増えるような食べ物増やしてみたら?
シャワーすら毎日浴びない文化の国が多いよ
うちは両親ともニキビとは無縁の人だけど、私は高校時代顔全体がニキビだった。祖母がそうだったらしい。そしていとこも同じ学生時代は顔中がニキビだらけで悩んでいたと。
アラサーの今は私もいとこも、できても1つ2つだけ。
高校のときはニキビ用の高めの洗顔使ったりチョコは食べないナッツは食べない皮膚科通いとかいろいろしたけど全く減らなくて、常に下向いて歩いてたわ
あと友達が肌汚くて悩んでるんだけど、その子のお姉ちゃんはめちゃめちゃ肌綺麗らしい。
ほんと肌は遺伝子ガチャ…
洗顔後は化粧水と美容液しめにクリームやで
ニキビ悩みマンは病院にいってアドバイス
聞いておいて
え、顔洗ってるからなってると思ってんの?w
体質や肌質によるから水だけとか他人の真似するのはやめとけ
スキンケアは自分にあった方法を探すしかないんや
食生活変えても家を変えても悪化はあったけど良くなることなんてなかった
なぜかと言うと顔の脂は顔を守るための物でもあるので洗いすぎは逆効果、潔癖症の人の掌みたいになるぞ
洗顔は一日一回、夜に風呂入った時にやるだけでいい
朝の洗顔もお湯でベタつきを落とす程度で十分
99%体質だろ。だから皮脂腺除去する医学療法があんだろ
徹夜しまくってても肌きれいな人もいるから
確実に体質、遺伝子ガチャだよ
つかね、皮膚系は医者でないとあかんよね
まじで。
実はホルモンバランスぶっ壊れてました だの、甲状腺異常きたしてました だの
実は…の原因がとんでもないとこだったりするのが、皮膚系のトラブル
先生も言うてたけど、表皮ってのは、今はじまったトラブルでねえし、表皮整えても、それこそ上っ面なんだよなあ…
体質だから皮膚科なんだろ。
どうすんだ?諦めてテカテカのブツブツ垂れ流しで生きたいのか?
睡眠をしっかりととる生活習慣
手で顔に触れない
枕とか顔に触れるものは常に清潔にする
この3つが一番大事で最低限のスタート
それでもニキビができるなら追加のケアを考える
特に学生は手で頬づえつくのはアウトだから気をつけろ
全く同じ。顔全体がとにかくニキビニキビで、親も心配して時間もお金もかけたのに全く改善されなかったけど、20代になったらほぼできなくなった。好きなもの食べて煙草も吸うのに。
行かなければもっと酷い
どこの田舎なん?
それともきちんとしたとこいったか?
わい皮膚科行った時にきちんと処方してもらったぞ
皮膚科てまじで医者の技量一番ぴんきりやで
努力して変わらないかやっと普通の肌になれるってのに体質強い人はお菓子ばっか食べて夜更かしして肌荒れないもんね
ポテチ、ナッツ、チョコなんて論外。
規則正しい生活に皮膚科通い、ニキビ用の洗顔、化粧水、乳液、これでも顔全体がニキビだらけだった。
でも20代になったらパタリとできなくなった。
外国に住むいとこも同じだった。
完全に遺伝子のせいだと思う
………総合病院行って検査してもらった方がええぞ
皮膚系のトラブルて原因皮膚でねえ事が普通にある。
その程度で?
ポケモンスレにもコイツ居たからゲームし過ぎなだけじゃね?(知らんけど
論ぜないならあなたは無知
これらも重要なことがある
すべてやることやって最後に体質だけが残されたのさとき
最高の絶望が味わえる
……少なくても、平安時代には、顔洗うの冬めんどくせー
って日記が残ってるぞ…
むしろ顔洗わねえ歴史つか、洗わない歴史ってのは、ヨーロッパやぞ…
菓子ばっかり食べてるからだ
ちゃんと洗顔してないからだ
みたいに書いてる人がいるけど、ニキビで悩んでる人は普通の人の何倍も食べ物や洗顔、規則正しい生活、スキンケア、皮膚科での治療etc
時間もお金も精神もすり減らしてるよね。
ニキビできないならそれはそれで誇らしいことだから、生まれ持った体質に感謝してほしい。そしてニキビで悩んでる人を追い詰めるようなこと書くのやめてあげて
あちらはそもそも水道代くそ高いし
お湯まともにでねえしwww
皮膚科で治せるならそれに越した事ないが期待しているのは改善。どうにかしたいと思うのが普通だよ
ほんとこれ
自称敏感肌のYouTuberが勧めるものや高いものとか何使っても無駄だから皮膚科安定
自分に合うクリームで治療できるし市販より安くつく
外っつかね
表皮ばかり気にかけてどーすんだよ
ってのがね
体質だな
風呂に入った時ちょっと洗うだけで
ニキビできなかった俺
ほんこれ。
つかね、がちで皮膚科は年単位通院は覚悟せなあかん。
なんだかんだで皮膚のトラブルは起きると、ほんまに時間つか期間がかかる
期間かけたくないなら、それこそ即皮膚科行くべきなんだよなあ
水虫とかとんでもないくらいかかるし、下手すりゃあ一生かかる って言われてるし
皮膚ばかにしたらあかんわ
逆に何しても医者行ってもダメな体質も
悪い方の体質は対策すれば少しはマシになるだろうが
草
今になって婦人科も行ってみとけば何か出来たのかなと思ってる
ホルモンバランスもあるだろうから
どうしても気になるなら然るべき病院でプロにアドバイスして貰うのが最適解
運動したり青汁やら健康的な食事と皮膚科医推奨のニキビ専用の美容グッズ買って毎日努力してたけど、生理でホルモンバランス崩れたら爆発的にニキビが出てその度に絶望した
今は諦めて皮膚科頼み
体質は変わることもあるかもしれないけど基本的には難しいって言われた
気持ちを代弁してくれてありがとう
乾燥する気候、薄い肌、硬水、脆弱な水洗インフラ、だから入浴の習慣が少なくなるなので肌の老化が早い男性はハゲるみたい
だよ
だからエロい妄想をしないことが大切。
朝晩泡の洗顔料でなでるような感じで洗って化粧水でしっかり水分入れて乳液&バームで保湿。自分はこれを毎日しっかりやってればほとんどトラブル起きないかなぁ。
トラブル起きちゃったら皮膚科すぐ行けるなら行っちゃえば一番いいと思うんだよね。下手に悪化してから皮膚科行っても治るの遅くなるから我慢するとしんどいよー。
ニキビダニ用の固形せっけん、アンレーベルのビタミンCの化粧水、Nアセチルシステイン(略称NAC)のサプリメントで長年悩んでたニキビ跡の赤みシミ、毛穴が1ヶ月で急速に改善したわ
ニキビダニの固形せっけんは腕や背中のブツブツにも効いた(個人の感想です)
Amazonで大体買えるから試してみ
んで努力してるのに何でだろ、とか言ってるから本人の言うことは信用ならん
何やってもできるやつはできる
体質はかなりある
これ全部やっても治らないやつは治らん
最後に個人の感想ですってかいとけ
清涼飲料水はガチで肌が衰えるんよな…
酒と同じくらいのダメージ入るから絶対飲まないわ
洗髪後顔に残ったシャンプーやリンスを洗い流すんや
ボディシャンプーも洗顔に使うのはNGやで
シャンプーと同じで皮膚に成分が残りやすいんや
洗顔でお薦めは石鹸で男なら青箱の牛乳石鹸が結局安くて一番やで
それで綺麗にしてから化粧水や
脂性だと乳液はいらん可能性があるから様子見しながら使え
風呂上がりに出てくるサラサラ汗に含まれる油分が天然の乳液だぞ
風呂上がり一番汗がべっとりしてるなら体質改善が先だから化粧品はその後
そんな事より間違いを正してよ
それもゴシゴシこすらずにタオルもふわっと水気を吸い取らすだけ
皮膚に備わった天然バリアをわざわざ落としてどうするよだぞ
あと胃腸の調子
そこからニキビに繋がるかは残念ながら体質次第としか言えない
何かと馬鹿にされやすい「ホルモンバランス」だけどその影響はやっぱり甘く見ちゃいけないよな。
すぐに挙げられる対策って本当に困っている人は大体既に実践済みなんだよね
不衛生なのは周囲に迷惑だからやめてくれ。
文字だけ見ても不愉快だ。
体質だから〜って言ってる奴に限って洗顔しか気をつけてないんだよ、しかも肌質に合ってない洗顔クリーム使ってたりするし
枕を清潔にしてるか、汗かいたらちゃんと洗い落としてるか、汚い手で触ったりしてないか、食生活偏ってないか
もちろん何もしなくても出来ない人もいるけど、普通の人でもこれくらいは当たり前に気をつけてるのに、自分が特別苦労してるって思うのは認識が甘すぎる
気遣いの量と方向性が違うことに気付いてほしい
あれ短期間の検査しかしてないから長期的には悪影響の可能性だってある
腹の調子おかしいと肌荒れたり、逆に一気に出てすっきりすると肌荒れ治まったりするよな
いつの時代の人か知らんが、現代は顔洗うものなんだ。
縄文時代にでも帰れば?
食事バランス悪くて寝具あんまりきれいにしてなかったから顔中ボロボロだったわ
ここ、日本なんだが。汗もかけば垢がぬちゃつくようになる日本なんだが?
それは肌強いやつの強者の理論や。東大理三のやつにセンター試験なんて教科書理解したら解けるとか言われたらムカつくやろ。そういうとこやぞ。
肌キレイなやつはそんなこと気にしなくてもキレイ。つまり体質。
ストレスは環境だから難しいけど
おまえはニキビ体質じゃないからニキビを語るな。
来世で顔グチャグチャになれ
ちゃんと朝晩洗えって皮膚科医が言ってるが
ばっちい
泥洗顔の人はたぶん殺菌が足りない
ニキビ専用の洗顔フォーム買うか、
コロナ対策手洗い用の薬用石鹸を優しく撫でるだけにして転用すれば充分じゃね?
余分な油を食いすぎているだけ
食生活が悪い
体質やんけ
できる奴はできるんや
ハゲと一緒やな
もうちょっとハゲにも優しくしてやれよ
は?いや、俺がはげとかそれは関係ないやんけ・・・
自分のニキビとだけ向き合え
アクネ菌のエサの皮脂が多いか、アクネ菌が環境から一掃できてないかのどちらかだから
ホントは皮膚科行くのが一番だけどね
気になるなら病院で見てもらえよ
洗顔クリームで洗うと垢と皮脂をゴッソリ落として、皮膚表面が乾燥で硬くなって皮脂が詰まって出なくなるから皮脂が皮膚の内側に溜まってニキビになるんだよ
ケツが硬くなってうんこしたくても出ない様なもん
皮膚科医「ニキビが出てる時は脂っこいものはなるべく控えてください」
皮膚科医「ちゃんと顔は洗ってください」
皮膚科医「でも、保湿はきちんとしてください」
中二だから大学生まではニキビで悩むと皮膚科医に言われたが、チョコを一週間に一度にしたのと保湿はかなり効いて、今は綺麗にニキビなくなった。
小学生高学年以降、親の遺伝で30年以上経っても現在進行形で頻度減っても全身吹き出物に苦労してるわ。
加齢でやっと減ってきたものの、粉瘤レベルのが2~3か月に発生するから抗生剤が手放せない。
あと最近首筋とか手足とか今まで出来なかったようなところにニキビっぽいのがいくつか出来て内科で診てもらったらこういうのはウイルス性だから多分コロナ後遺症だねーらしいわ
体質だから行かないwwwwwとほっといたら変な方向のダメージ入ったりする事もあるじゃない
汗線発達させると~クーラーあるから~言ってるが、適度に汗線発達させないと夏場ですら汗かかなくなって熱中症になりやすくなるらしいし、近年はクーラー効いた部屋に居続けるせいで身体が冷えて体調不良、外に出たら気温差でバグるわ汗線も弱いわで体調不良にって話も聞くがな。
馬鹿げた酷暑だって騒いでるのにその辺対策で常温の水やお湯、下手すりゃおでんまで売ってるらしいし
だからろくに勉強しなくても頭良い奴もいるかもしれないけど、普通の奴だって普通に勉強してるんだよ
頭の出来が違うんだよって喚いてないで、自分の頭にあった効率のいい勉強の仕方を探して実践しろよって言ってんの
効果が出ないってのは単に努力不足かそもそも自分に合ってないやり方をやっているって気づけよ
ネット上でも女の人がこういう話し方するのはやめてほしい
顔の雑菌が繁殖して出来るんだからほどほどに清潔にしてたら体質で出来やすくてもある程度は抑えられる
洗顔ガーとか言ってる奴んとこ行ったことあるけどマクラカバーの交換もほとんどしてなかったし洗濯も適当だしそもそも実家が汚かった
朝は水だけ洗顔、風呂んときに石鹸で洗うくらい、昼間に汗かいたら水洗顔くらいで丁度いいわ
毛穴も呼吸してんだから色々塗るのも良くないし常在菌殺す勢いで洗うのもよくない
とにかく部屋を綺麗にしろダニを住みつかせるな日当たりよくしろ
油脂分多めな食生活してたら油肌になるだろ、余分な成分は排出するべく体が機能するけど
余剰するほど大量に摂取できるようになったのが比較的最近だと遺伝子が対応できない
日本人は動物性食品よりも植物性食品をメインにしてきた人種だ
植物8割動物性2割を目安に食事を改善すべき
正直、日本以外で生きて行けないと思ってる。
あと、もし戦時中の時代に産まれてたらと思うと肌的にゾッとするわ
それ私だ
多分家系的な体質もあると思う
母親もお婆ちゃんもお爺ちゃんもみんな肌綺麗
父親にそっくりな弟はニキビ痛そうで父親も爺になっても吹き出物が出来てる
キムチ、ザワークラウト、豆乳ヨーグルトとかの植物性乳酸菌(動物性はX)
冷蔵庫になければ食後に強力わかもとやエビオスなどのビール酵母や酪酸菌サプリ
皮脂量を減らすパントテン酸サプリ
揚げ物、暴飲暴食、カップラーメン毎日でも問題ない
口内炎、歯槽膿漏予防でビタミンC2000~4000mgで完璧
自分は徹夜でもしない限り出来なかったから、あれこれ苦労してる人たちの話聞くとやっぱり体質だと思うぞ
ピル飲んでみるのもいいかも
実践済みならごめん
私も顔面ニキビだったから何しても治らんのほんま辛い
何ごともやり過ぎは良くないよね
汗かかせすぎも、冷やしすぎも
そうでないなら対策は不要だし
化粧しないなら洗顔し過ぎたら悪化するし
化粧水や乳液使っても荒れる、っていうなら多分手入れ方法が当人に取って不適切
ニキビ出来やすいとストレスだのホルモンバランスだので何か一つでも要素があれば簡単に出来る
結局のところその要素を全部排除するのは現実的に無理なので、人と比べるのはやめた方が良いかも
女性の20代の平均より、おっさんの50代平均の方が肌綺麗なのはそういうこと
その代わりかなりの乾燥肌だから秋くらいから既に顔ピリピリするし今の時期なんて保湿剤使わないと全身痒くて足が引っ掻き傷だらけよ
皮脂は年齢とともに減るからね
どちらにせよニキビ含め肌質はガチャだから努力不足とか言われたら腹立つわ
だから探して実践した結果が肌の汚い奴ほど美容に詳しくなったり色々塗りたくってるワケやろ。何やっても効果が無いから永遠にやり方を探すことになるし、その時点で普通のやつより苦労も努力もしてる。知能指数の低いやつが東大に入る方法探すのは並大抵の努力やらやり方では無理だわ。
病気なんて全部体質だろうが。胃弱も癌も体質だわ。
実際に日本の皮膚科は遅れてるだろ。首都圏住みだけど皮膚科の薬じゃ治らんかったわ。結局外国から薬買って治ったから、今までの何だったん?ってなったし。
肌が綺麗な人は「何もしてないから綺麗」なワケじゃないと思うわ。ニキビが出来ない体質だから「何もする必要がない」ってだけだ。それを間に受けて肌の汚い奴に「何もしない方が綺麗になる」って言うのはアホ。
ほんとアテにならんわこういうの。そういうレベルの話じゃないと思うんだわ。こんなんニキビ殆ど出来ない人の話やろ。
ほんとこれ。肌が綺麗な奴のアドバイスが全部ズレてる。もう黙っててくれってなる。顔中は勿論、背中にも出来たことあるレベルから改善できたって話なら分かるけど違うやろ。
私慢性的ニキビ民、冬場は顔を含む全身の乾燥に苦しむ
実践してない前提なんなの?ニキビ体質の人間ほどニキビが嫌で嫌で仕方なくて死ぬほど色々調べて試してそれでも治らないんだけど?そういうところが肌質強者の傲慢さだって言ってんの。
父親はツルツルだったが母親は酷かったらしい
結果自分はニキビ酷くて皮膚科行っても常に悩まされたわ
ここまで読んで俺が肌質強者だと思ってるの草
学生の頃ニキビ出来まくってて洗顔だけじゃ効果なかったけど、生活習慣とか色々と見直したら治まった経験から言ってるんだが?
今でも不摂生が続くと出来るから気をつけてるわ
そうやって否定も助言も全部「体質が〜肌質強者が〜」って聞く耳持とうとすらしない腐った性根なら肌も綺麗になるわけねーよww
自分も体質で差はあると思ってるよ
免罪符にするなってのは、ロクな努力もしてない奴ほど体質だから仕方ないだろって開き直ることについてだよ
それな
肌ガチャって言われてる
それは単純に成長期で出来やすかっただけで、成長期が終わったから出来にくくなっただけじゃ…
出来ない人は成長期に徹夜して夜食食いまくっても出来ないんだから、やっぱ体質でしょ
なら、その体質の強弱で何やってもどうしょうもないレベルの人がいることも認めてやれよ
お金かかるって、シートのやつ毎日?
コットンにハトムギとかの化粧水ひたひためにつけて、コットンひろげて顔に貼る とかにしたら激安なのに…
ニキビとは無縁の家系だから
ニキビの存在自体、大きくなるまで知らんかったぞ
学生時代もアイツ顔にデキモノ沢山あるな、くらいの認識だった
ニキビダニが増えすぎた可能性も有るから洗顔も大事
普段何を食べてるの?
抜くと皮脂が激増するからな
うちは父母ともにニキビレスな家系なんで兄弟みんなニキビレスだわ
従兄弟は母方がニキビィな家系だったので凸凹フェイスだったわ
常在菌をクリアにしてチェンジするんだ
皮膚科はアカンぞ
炎症を解決するだけなんでアバタになる
アバタは病気じゃないからな
クリーム変えたら?
つか、泡立てるネットや泡で出てくるタイプで保湿系なら油浮かん
ワイはニキビ肌でアッニは毛穴開いてソバカス
トーチャンニキビ肌でカーチャンが化粧で誤魔化してるが毛穴開いてる
アキラメロンな案件かな?
脂性肌の人は水洗顔では余計ニキビが増えたりするし
乾燥肌の人が石鹸等で洗いまくると肌トラブルになる
それ以外は食生活とか生活スタイルの問題。
遺伝よな。肌質良いのは強みだわ
多少不細工だとしても肌さえ良ければ清潔感は保てる
話通じないね。あなたはたまたまそういうことをしたら肌質が改善する体質だったの。世の中には何をしても治らない人もいるの。少なくともガチのニキビ患者に比べたらあなたは肌質強者だって言ってるの。
腐った性根とかよくも言うよね、普通に失礼。どうかしてるわ。
俺の成長期は中3で終わったのか、そうかそうか
人の努力も自分の怠慢も体質で片付けるお前も失礼な奴だよ
そうやってきたねーニキビ面のまま体質体質と一生呪ってればいいさ
個人差って言いたいだけだろwww
オナ猿はニキビ顔
秋〜冬は魚鱗癬(肌が乾燥してウロコみたいにひび割れて剥がれるやつ)で苦しんでたワイ降臨
数あるボディミルク、オイル試したけどダメ、ヘパリン、ヒルドイドも全く効かず、冬場はタイツが欠かせなかったが
シアバターの入ったボディバターを塗るようになったら突然改善した
肌の保水機能が正常化?されたぽい
騙されたと思って一度試して欲しい
あんまり酷いと早く皮膚科行っといた方が良い
かなりマジで
ニキビの原因さえ潰せば生活習慣すら見直す必要ないし他人の経験則なんかミリも役に立たんで
大人になっても出来る人は全員医者を頼るべき
皮膚科でもらう物方が断然安上がり
いやいや、私あなたのようなタイプの人の努力一言も否定してないですよね。体質によってケアがうまくいく場合といかない場合がある、うまくいかないからって努力してないわけではないって言ってるだけです。あなたみたいに体質の違いを否定して、他人のことを怠惰など性根腐ってるだの攻撃してません、一緒にしないで。
顔面より先に内面ケアしたら?笑
何に草生やしてるんや
"しゅさ"って読むんやで…
これに合わせて生活習慣もある
ニキビとか肌荒れで悩んでる奴らって、食生活偏ってたりするからな
しかも専門で評判の良いとこ選ばないとな
いや、出来やすい体質だから努力して改善したって言ってるのにたまたまそういう体質だったんでしょって言ってるやんww
それは自分の体質と向き合って努力したことを否定してるのと変わらんよ
あと体質についても否定してないよ、それについては>>221で言ってるから読んでくれ
攻撃的な言葉を使ってない、攻撃の意志がなければ失礼にあたらないとは限らないから気をつけなよ
なんで?笑
お金をかけてないけどアラサーの私は中々肌が綺麗
何も塗らなくても食生活も適当なのに、シミもニキビもできない人もいれば
ものすごーく手入れしていてもシワ、シミ、ニキビだらけもおる
気持ち悪いコメント
脂をとりすぎ
食事の油分を控える、夜更かしや寝不足は厳禁(自衛の為に油が出てしまう)
表皮を傷つけない様に洗顔。スクラブは以ての外。洗顔後すぐ、冷水で毛穴を引き締め、
菌の繁殖を防ぐ薬を塗ったり、乾燥を防ぐ。すぐ塗る為に、風呂にケア用品を持ち込む人も居る。
これを毎日サボらずに続けるしかない。
いやいやなんでそう読み取れるの?
あなたはそういうケアが合う体質だった、それは事実。そこの努力は一切否定してない。
私が言ってるのは、あなたのようなケアが合わない人間もいる。自分に合ったケアが分からないほど手に負えない体質の人もいる。
あなたはそういう人の嘆きをもって、「努力が足りてない」と言い、あまつさえ「性根が腐ってる」などと侮辱した。
私、事実誤認してますかね。
コメントする