
0 :ハムスター速報 2022年11月20日 11:59 ID:hamusoku
民衆は話した。
トランプは復権する。
民衆の声は神の声
トランプ前大統領の復権
1億3400万人がこの投票を見た
1 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:09 ID:s.7vvOhV0
YESに入れたわ→
2 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:09 ID:3zPXrSgF0
凍結自体不可解だったし
4 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:10 ID:bfPlmfII0
反日極左の糞ニュースやKPOPの誕生日が出まくってたのが消えた?
5 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:11 ID:iLQ0o8xQ0
twitterの投票機能が1500万票に耐えるってのがびっくりだわ
6 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:12 ID:ScX8B9eu0
流石の数字やで…
9 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:13 ID:yb.V4oV.0
どちらか片方の陣営だけ規制するのはダメだと思うからYESに入れといた
11 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:14 ID:QYSzD16B0
これ、大統領選の民意だよね
こりゃートランプさんの大統領復活あるね
12 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:15 ID:9q7Q9MDP0
もう復活してる!
13 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:15 ID:36bzmxfm0
僅差だったんやね
大統領選挙でのTwitter凍結は不可解だし未だに納得いってない
一つの企業が選挙に及ぼした最悪の言論弾圧、選挙操作の事例だと思っている
イーロン・マスクが首を切ったキラキラ社員が当時何をしていたか考えると
首を切られても文句の言いようがないと思う
14 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:15 ID:7gs.IQiG0
マスゴミや一部の思想団体、著名人が騒いでいるだけでイーロン・マスク自身はユーザーに判断させているのに。
16 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:QG5S8mki0
Twitterの世論操作部門死んだ瞬間にこれ。
17 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:iaAZdgQ90
これが民主制やぞ。日本の政治家みてるか?
18 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:8cHaofNc0
マスクさん!!NHKも買収してくれ!!
19 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:XlQgizxd0
まぁバイデンがあんな感じだしな
22 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:19 ID:zYC4dreU0
接戦やな
23 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:19 ID:K.38yOtG0
個人の力で自称リベラルから自由が守られる皮肉
24 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:20 ID:.rUhMinS0
僅差だったのがちょっと意外
民衆は話した。
トランプは復権する。
民衆の声は神の声
The people have spoken.
— Elon Musk (@elonmusk) November 20, 2022
Trump will be reinstated.
Vox Populi, Vox Dei. https://t.co/jmkhFuyfkv
トランプ前大統領の復権
Reinstate former President Trump
— Elon Musk (@elonmusk) November 19, 2022
1億3400万人がこの投票を見た
134M people have seen this poll
— Elon Musk (@elonmusk) November 19, 2022
1 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:09 ID:s.7vvOhV0
YESに入れたわ→
2 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:09 ID:3zPXrSgF0
凍結自体不可解だったし
4 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:10 ID:bfPlmfII0
反日極左の糞ニュースやKPOPの誕生日が出まくってたのが消えた?
5 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:11 ID:iLQ0o8xQ0
twitterの投票機能が1500万票に耐えるってのがびっくりだわ
6 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:12 ID:ScX8B9eu0
流石の数字やで…
9 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:13 ID:yb.V4oV.0
どちらか片方の陣営だけ規制するのはダメだと思うからYESに入れといた
11 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:14 ID:QYSzD16B0
これ、大統領選の民意だよね
こりゃートランプさんの大統領復活あるね
12 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:15 ID:9q7Q9MDP0
もう復活してる!
13 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:15 ID:36bzmxfm0
僅差だったんやね
大統領選挙でのTwitter凍結は不可解だし未だに納得いってない
一つの企業が選挙に及ぼした最悪の言論弾圧、選挙操作の事例だと思っている
イーロン・マスクが首を切ったキラキラ社員が当時何をしていたか考えると
首を切られても文句の言いようがないと思う
14 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:15 ID:7gs.IQiG0
マスゴミや一部の思想団体、著名人が騒いでいるだけでイーロン・マスク自身はユーザーに判断させているのに。
16 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:QG5S8mki0
Twitterの世論操作部門死んだ瞬間にこれ。
17 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:iaAZdgQ90
これが民主制やぞ。日本の政治家みてるか?
18 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:8cHaofNc0
マスクさん!!NHKも買収してくれ!!
19 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:17 ID:XlQgizxd0
まぁバイデンがあんな感じだしな
22 :名無しのハムスター2022年11月20日 12:19 ID:zYC4dreU0
接戦やな
23 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:19 ID:K.38yOtG0
個人の力で自称リベラルから自由が守られる皮肉
24 :ハムスター名無し2022年11月20日 12:20 ID:.rUhMinS0
僅差だったのがちょっと意外
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
全ての責任はTwitterユーザにある!
非倫理的なユーザを排除して正義の運営を取り戻そう!
予め負荷が掛かるとわかってるので簡単に対応できる時代
こりゃートランプさんの大統領復活あるね
大統領選挙でのTwitter凍結は不可解だし未だに納得いってない
一つの企業が選挙に及ぼした最悪の言論弾圧、選挙操作の事例だと思っている
イーロン・マスクが首を切ったキラキラ社員が当時何をしていたか考えると
首を切られても文句の言いようがないと思う
トランプ支持というわけではなく、どっちの陣営がやっても最悪の事例だと思うよ
太田しっかり勉強しろ。
嫉妬か?
K-pop好きな若者はナチズム的Twitterから離れてノアの方舟たるマストドンに移行したぞ
低俗な民衆はTwitterと共に沈む運命なのだ
上のkpopなら一億くらい投票されてるはずだ!
マーシー元気かな?
反トランプ運動の歪んだやり方なんだよな
特に違反していないのにアカウント凍結してイーロンマスク氏がこれやって解除するまで凍結しっぱなしって立派な言論統制じゃん?
復活おめでとうございます
幾らトランプ嫌いでも主張さえさせないってのはさすがにね
それは、ツイッター社の一部の偏った思想の人間が決めることではなく
見る側が必要か不要か決めるのが民意だからな。
ないない、あれだけ事前に共和党圧倒的優位言われててトランプ全面に出て来て上院とれなかった時点で察しろ
だってあいつら自称だし
中身はゴリゴリの共産主義じゃん
ありがとうイーロン!
トランプを支持するわけじゃないけど前の選挙前後のTwitter凍結は納得できなかった。
問題発言も含めて自由に意見を出し議論できるのがアメリカのアイデンティティじゃなかったのかね。銃まで自己防衛の為に自由化してる国のやることじゃない。
凍結に反対の人は辞めたり見るだけに使い方変えた人もいるから。
先の中間選挙でもトランプ推薦の候補が落ちまくってたし、トランプブームはピークを過ぎた感がある。
でもトランプって統一絡みやろ?
ツイッターにはトランプ入りやばい意見がいっぱいある
全部規制するというのならわかるが
特定の誰かを禁止するというのは明らかに偏っている
特に反対した人は自分が凍結されても文句を言えなくなる
それ国連が統一絡みだって言ってるのと同じやで
国連主催の平和イベントにビデオメッセージ送っただけなんやから
無知だからマスコミお得意の切り貼り報道で扇動されるんやで反省しとけよ
Twitter浄化直後に偏向だらけの紅白チョイスするNHKは草だよ
せめて曲が流行ったグループ選べバカ
その代わりオタク系ばかりがトレンド入りするようになったのゲラるわ笑
切り貼り報道しかしてないサイトでコメントしてる壺さん…笑
統一教会のことを壺って言い方するのって中国の人?
気持ちが悪い上に攻撃的なトレンドが減ったの本当に評価している
単に言いやすい、打ちやすいからであってそこに意味はないでしょ
反日左翼ってキモオタネトウヨだろ?
統一と安倍を未だに擁護してるチョンコロの手先の
年金受給開始年齢は65歳
独身男性の平均寿みょうは67歳
独身女性の平均寿みょうは81歳
2020年の大統領選挙の時は中国がバイデン推しで大量の偽造免許証を送ってきたり中国郵政公社のパッケージから大量の票を取り出すところをテレビで放映されたりしてたけど(Twitter、YouTube、Facebookはそれらのニュースや映像取り扱ってるアカウントを削除やシャドウバン)、次の選挙はどうなるだろうね
独裁は危険だが毒には毒を使うしかない
トランプに関するフェイクを流すヤツも大勢おるけど、トランプ本人も余裕でフェイクを流す人間やって事をどう考えるか?やな。
発言すらさせないのは言論の自由の否定でしかない無いからな
アメリカは本当に差別大国だというのを象徴する出来事だったから
この結果は当たり前
バイデンの息子の方が相当やばいと思う。
中国とズブズブ、下半身事情もやばい。
NOの過半数が中共とかなら笑う
任期中に唯一戦争をしなかった平和の使者だぞトランプは
根っからのビジネスマンだから損になることは一切やらないからね。
良くも悪くも
次の大統領またトランプかもな
「中国からバイデン氏息子への送金、財務省が確認
(2020年のワシントン・タイムズ日本語版)
米民主党大統領候補のジョゼフ・バイデン氏は、9月29日夜の討論会で、自身が副大統領の時に、弁護士の息子が腐敗したオリガルヒ(富豪)や中国共産党から多額の金銭を受け取ったことをはっきり否定した。だが、財務省の資料には、ハンター・バイデン氏が金銭を受理していたことが示されている。」
この繋がり何とかしないとやっぱ不正で無理なんじゃね。
(ここに出てるオリガルヒはプーチンの政敵側。あの「北海道はロシアのもの」って言ってた共産思想の方ね)
イーロンがbotがいっぱい集まったーってツイートしてたみたいだからもしかしたら…
ホントコレ。
バイデンは息子がチャイナマネーの申し子なのがあかん。
乱交もそうだけど。
あと、タイミングが悪かったっていうのもあるけど、やっぱり経済政策が失敗ばかりなので、
指示が急激に下ったってFOXニュースでやってたよ
真面目にやってる米国国民にとってはわりと良い大統領だったろうに
それとも米国国民は悪い事してる奴が多いって事なのか?
アメリカパヨクの職権乱用だよ
思想でアカウントが作れないのはおかしな話やからな
Noに入れたやつの思想は弾圧・独裁者の思想
これ
つか決取らないで復活で良かったんちゃうか
左翼と右翼が混ざってますよ?
米軍を1日動かすだけで天文学的な金がかかるからな、トランプからしたら耐えられんだろ
それは自分に都合の良い物や自分を肯定する物が正しいとか正義とか思い込む人間の思考だよ。
トランプの政策に反対するような考えなのにちゃんと公平に扱おうとするなら、尚更信用出来ると思うが。
白人で億万長者っていうのが大きいんじゃない?
黒人ってだけでオバマが過大評価されていたし
逆に言えば、何度も言うほどその話題しかしてない奴って証拠でもあるけどな。
各所で浄化されたとか言われる始末だし。
マストドンに移ってもただの自主隔離にしかならんよね。
-ヴォルデール
有識者以外の意見はゴミの意見
という選民思想がまさしくリベラルのダメなところなんだよなぁ
クビ切られたTwitter社員も「有能な我々が愚民を正しい方向に導こう」みたいな思想でしょ
それがダメなんだよ
もしくは中国な。
2020年の大統領選挙の時点で不正の証拠を消しまくるという情報操作してて、その時にTwitterの検閲部署の責任者が中国共産党員だというのは判明してた
次の共和党の大統領はデサンティスだろ
現実的に
そんなもんトランプのフェイクを正すアカウントが正しい情報を発信すればいいだけやん
ネット情報の真偽はオールドメディアではなく論文と同じ仕組みで考えるもの
検証される事で信ぴょう性が高まったり嘘が暴かれたりする
リベラルやオールドメディアがファクトチェック機関の立ち上げに躍起なのは
検証プロセスに介入する事で情報操作能力を維持しようとしてるから
あそこは変わらんね
SNS上位5社くらいに関しては一部社員が恣意的に表現規制できるのは危険だわ
10M程度じゃやる意味ないしな
なんかユーザーが使うものではなくなった
国会襲撃にまで至るんだから政治家の運用にルールがない方が危険だけどな
トランプ自体の人間性の判断はユーザーに委ねる物であって運営が勝手に人物やニュースの是非を判断するのはキモ過ぎる
トランプが凍結されるなら他の政治家もアウトにしないとだね
おもろいおっさんやなw
あの最中トランプは家にいろってずっと言ってたろ
どうしろと
日本の左翼メディアが言ってることが正しいと思い込んでる人には何言っても無駄。
もしかして、今回のこの投票アメリカ大統領選かなんかだと勘違いしてる?
Twitterって色々な国の人が利用しているし有権者かそうじゃないかとかどうでも良くない?
その理論はこじつけ過ぎてないわ
FOXってまた偏ったところを出すなあ
他の人が同じツイッターでやった同じ投票は圧倒的に反対数多かったがそれも民意だな
中国人ツイッターできないからいいものの、もし中国から投票できたら、中国人の意向に沿うことになってたで。
上に大統領復活あるなって書いてる人もいるがそっちはいいの?
ポリコレディストピアに振り切った左翼と、別の方向に振り切ったトランプとかやっぱアメリカすごいわ
メディア総掛かりで貶しめた後だから評価難しいわ…
自分に都合の悪い意見=ぜんぶ壺ってう極端思想な人やろ
皮肉にも自分がいちばんカルトに近いって気づいてないやつ
何故それがだめだと思うの?
それよ。SNSは意見表明の場であって、法的根拠もなく一企業のブラックボックスで「なんか暴力的なんでBAN」はないわな。
トランプよりもっとエグいこと言ってる左翼(日本だとユーミンに氏ね)はアカウント生きてたりするし、基準がわけわからんかった
FOXは共和党寄りだけどトランプを結構批判する
その他CNNなどはほとんど民主党べったりトランプボロクソって感じだからなあ
公聴会で証言してるね
あいつは駄目だわ
アンケとればイーロンじゃなくて、Twitterユーザー全体の責任にできるやろ。
却ってフェアな印象あるし。
トランプが別の場所で演説してる最中になぜかすでに国会議事堂襲撃はじまってたんやぞ。
それにあの時リアルタイムで見てたけどトランプは「ワシントンを議事堂までデモ行進しよう。でも警備員は本当にいい人たちだから暴力はナシだよ。」って言ってたからね。
世界中の反共保守政治家は統一と少なかれ関わらなきゃいけないんじゃないの?
政治家なんて右左問わず、後援組織やいろんな団体と合うし、反共団体といえば統一みたいなとこあったやろ。
→ 排除のためbotのデータを集めたい
→ 注目の題材(トランプ)でbotの攻撃を集める
痛快だねえ
個人の発信内容を受け入れたり無視したりする権利はユーザー側にあるべきであり
運営側がまるで親代わりになったかのように勝手にブロックすべきではない
政治でやったら衆愚政治やけど、まぁ日本には似合いやな。
「お前らは自分がニュートラルだと思ってるみたいだけどさー」みたいな話をしようもんなら烈火の如く怒り出す(1回やっちまった)ので、彼らにはその話をしないようにしてるけど
大学の時集計してた感じだと左の方が圧倒的にbot多い感じだったけど今回はどうなのかね
偏差値の低そうな大学だな
なんだbotの集計って(笑)
すげーw
そんでそこだけ左翼とKがまた跳梁跋扈して、
他は遅れてる!、若者はー、
を発言して他をくさして行く流れなんだな。
そもそもトランプまで壺とか、何でも壺とか言ってるのが頭おかし過ぎる
無茶苦茶で笑った
やっぱ評判悪いから変身するの無理あるわ
実際これが今までのTwitterだったの凄いよな
あいつはナチズムな気がするから我々が排除するってやつ
多数決を気に入らないからと理由も言わずに衆愚扱いするの傲慢すぎるんだよなあ
だいたい主語でかくしないと尊厳も保てないのに
最近のリベラルと思い込んでる人は身内ばっか招きいれて気に入らないものは排除するから一貫はしてる
それ自体は偏差値と関係なさそうだが
もの知らないんだねえすごい
どこでもwebアンケート結構使うし信頼性確認のためにアクセス情報も残してるからな
右派専用のサービスでエコーチェンバーになるより開かれた場に居た方が健全
ただ議場襲撃のような暴動の呼び掛けを著名人が行った場合の対応は予め用意しておくべき
見ただけで投票してない人は白票みたいなもんだしいいんじゃない?
この言論封殺が問題化されてないのが
当時怖すぎたな
で、それをネトウヨアイで勝手にBotと決めつけて集計してるだけじゃん
それは偏差値の低い大学だよFランだよ
狭い世界で生きてたらそうかもな。
どれだけゴミ屑多いかなんて見れる場所見たらすぐわかることなのに蓋をして見てないんだね。
それとも蓋をされる側かな?
9割くらいリストラされそう
パヨクが悔しがって逃げた先を若者がーとかして主語をでかくする手法、本当にパヨク脳ってやべーな。
パヨクのお前らは主語をデカく言わず、若者がマストドンに移動したという統計、エビデンスをだしてくれな。じゃないと永遠に口だけパヨクやぞ。
マストドンに逃げてるけど、それだけじゃ悔しいから21のように、若者はマストドンに移っているといって主語をでかく語っているパターン。Twitterを時代遅れのSNSして、俺たちマストドンが最先端の声にしようとしている。
政治に対してSNSが不平等なのはおかしいからYESだ
鏡みて喋ってんの?
イーロン・マスクがTwitterを買収したとあれだけニュースになって、トランプ前大統領の凍結解除で投票やってるとあれだけニュースになって、トランプ反対派だけは認知してなかったの?
イーロン・マスクは最初から安易な凍結に反対してて、トランプの凍結解除はその象徴だろ
なんで凍結反対のマスクが凍結はじめる話になってんの?
前の選挙も普通に接戦だったし、声の大きさの違いじゃない?
イーロン・マスクはユーザー全員が注目してるけど、その「他の人」はお友達が投票してるだけなんじゃない?
普通の投票はフォロワーに左右されるから比較可能な「同じ投票」なんか不可能だと思うけど
自分もイエスに入れたけど、僅差なのも良かったと思う。トランプも個性強いし賛否両論あるキャラだと思うし
世の中には思いのほかアホが多いのよ
そんなことないアルよ
少なくとも平等を唱えている人の行為ではないね
むしろそのbotを駆逐するのが主目的で投票させたのかもな
今回も200歳の婆さんやペットが投票してたんじゃねえの
イーロンはテスラに中華バッテリー積み始めた辺りからガッツリ中華マネー入ってるから信用しきらない方がいい
最近も台湾を中国の特別自治区にと発言してたくらい
Twitterが謎の凍結やシャドウバン連発し始めた数年前から避難先としてマストドンのアカウントを確保してるオタク系作家は未来に生きてたってことか
ダウト
イランにミサイルぶっ放してたの忘れた?
それにドーハ合意は20年で在任期間中だから、それまでアメリカは交戦中ってことだぞ。
開戦しなけりゃ戦争してないって言うなら、オバマだってバイデンだってそうだぞ?
だな
共和党がトランプを候補者にするならアホすぎるだろ
大統領選は2年も先になのに後期高齢者を党の統一候補にして、直前に病気で倒れたり、最悪ぽっくり逝ったりしてそこから候補者擁立しても間に合う訳無いからな
中間選挙でチルドレンがこぞって負けたのは党としても良かったと思うぞ
凍結するのも解除するのもTwitterの自由。
でなければトランプのSNSだって公平中立を求められることになるからな
対海外はアメリカファーストで自国民には頼もしいんじゃないの?
日本も日本を第一に考えてくれる政治家選びたいよ
コメントする