1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:09:09 ID:wq9c
「スタバが好きな女はスタバに行ってる自分に酔ってるだけ」とか言ってる凄い人がいたが、こういう男を回避できるってのもスタバ人気の理由の1つかもかぁと理解しましたね。
— Eva (@cnntnst) November 16, 2022
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:11:47 ID:ksUz
スタバはドライブスルーあるから地方でも人気なんちゃうか
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:12:15 ID:UrOj
まぁブランド力みたいなところはあると思う
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:12:26 ID:N7uz
いちいちそんなこと考えるか?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:12:59 ID:ydwW
それだけのためにムダ金出してるなら、それはそれで単純にバカでは?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:13:02 ID:lJhb
よくわからんが
回避してどうすんだろ?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:13:52 ID:lJhb
別に女に関わらんけど、Twitterって謎にうまいこと言おうとする人多いよな
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:15:06 ID:E5RM
たまに良いマグカップあるから買ってる
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:15:21 ID:j2Ae
でも男でも友達とは行くよな
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:23 ID:ydwW
>>20
もうちょっとメシ食えるところ行くやろ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:42 ID:j2Ae
>>29
そういう目的で行く場所じゃないやろ
行かないんか?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:01 ID:Qj7W
スタバ好きやなくてスタバの飲み物と写真撮って流行乗ってるよ感を出したいだけやろ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:07 ID:JEcB
地元にスタバができて女子高生が帰りに寄ってるのを見かける
ワイらの時は駄菓子屋でらあめんばばあ食ってたからジェネギャプがすごい
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:01 ID:7zo3
チー牛陰キャ除けって素直に言いなさいよ!
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:27 ID:r0Kb
気にしてるってことは一応自覚はあったんやね
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:57 ID:MFV8
>>36
気にしてるんじゃなくてネットでニチャアしてるオタクを見つけたってだけやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:01 ID:7zo3
チー牛陰キャ除けの御守うったら売れそう
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:02 ID:nMoC
手軽でおしゃれで美味いからじゃあかんのか?
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:29 ID:E5RM
>>38
それでええんやで
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:15 ID:Tbau
コメダ「うち来たら満腹にさせたるで」
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:43 ID:E5RM
>>41
多すぎなんじゃ!
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:18 ID:yFcC
弱男ってなんでスタバあんな嫌ってるんだ?
普通にコスパいいカジュアルなコーヒーショップじゃん
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:39 ID:M2Zc
>>52
申し訳ないがコスパは良くない
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:28 ID:ydwW
>>52
カップ1杯で500円とかアホやろ
しかも紙ストローのせいで長居するとまずくなるし
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:25 ID:J817
ちなみにマジレスすると避けてるのは怖いからや
エメラルドソイエフェクトマウンテンうんたらかんたらってなんやねん変な呪文やめろ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:57 ID:tVZa
タリーズ派のワイ高みの高見沢
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:20:06 ID:nv8E
言動気にしてそういうところ行くならやめちまえと思うわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:20:40 ID:MFV8
>>60
単に馬鹿な男が近付かないのも一つの利点だなぁってだけやでw
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:45 ID:nv8E
>>64
まあそういう偏った物差しでしか見ない男を選別できるのはいいけどなぁ…
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:20:50 ID:Vmn0
日本人ならMAXコーヒー飲め
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:03 ID:MFV8
これを勘違いしてムキーってしてるオタクさん痛すぎるw
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:38 ID:J817
ところでスタバってみんな何をしに行ってるんや?
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:50 ID:Tn9A
>>73
情報飲みに行ってる
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:59 ID:E5RM
>>73
コーヒー飲みに行ってる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:22:12 ID:cQU7
>>73
待ち時間潰しに
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:22:16 ID:M2Zc
>>73
カップに笑顔をかいてもらう
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:15:54 ID:J817
スタバ人気の理由の1つは、『スタバ好きな女は自分に酔ってる』って言う男を回避できること
って言う性格悪い女を回避できるから避けてんやで
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:30 ID:MFV8
>>23
っていう男を避けられるのも人気の一つやな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:09 ID:J817
>>30
これもう無限にWin-Winが成立するやん
やっぱスタバがNo.1!
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:34 ID:iXIY
>>32
やったぜ😊👍
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:31 ID:MFV8
>>32
スタバの勝ちやね😁
それだけのためにムダ金出してるなら、それはそれで単純にバカでは?
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:13:02 ID:lJhb
よくわからんが
回避してどうすんだろ?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:13:52 ID:lJhb
別に女に関わらんけど、Twitterって謎にうまいこと言おうとする人多いよな
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:15:06 ID:E5RM
たまに良いマグカップあるから買ってる
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:15:21 ID:j2Ae
でも男でも友達とは行くよな
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:23 ID:ydwW
>>20
もうちょっとメシ食えるところ行くやろ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:42 ID:j2Ae
>>29
そういう目的で行く場所じゃないやろ
行かないんか?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:01 ID:Qj7W
スタバ好きやなくてスタバの飲み物と写真撮って流行乗ってるよ感を出したいだけやろ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:07 ID:JEcB
地元にスタバができて女子高生が帰りに寄ってるのを見かける
ワイらの時は駄菓子屋でらあめんばばあ食ってたからジェネギャプがすごい
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:01 ID:7zo3
チー牛陰キャ除けって素直に言いなさいよ!
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:27 ID:r0Kb
気にしてるってことは一応自覚はあったんやね
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:57 ID:MFV8
>>36
気にしてるんじゃなくてネットでニチャアしてるオタクを見つけたってだけやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:01 ID:7zo3
チー牛陰キャ除けの御守うったら売れそう
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:02 ID:nMoC
手軽でおしゃれで美味いからじゃあかんのか?
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:29 ID:E5RM
>>38
それでええんやで
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:15 ID:Tbau
コメダ「うち来たら満腹にさせたるで」
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:43 ID:E5RM
>>41
多すぎなんじゃ!
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:18 ID:yFcC
弱男ってなんでスタバあんな嫌ってるんだ?
普通にコスパいいカジュアルなコーヒーショップじゃん
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:39 ID:M2Zc
>>52
申し訳ないがコスパは良くない
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:28 ID:ydwW
>>52
カップ1杯で500円とかアホやろ
しかも紙ストローのせいで長居するとまずくなるし
53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:25 ID:J817
ちなみにマジレスすると避けてるのは怖いからや
エメラルドソイエフェクトマウンテンうんたらかんたらってなんやねん変な呪文やめろ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:19:57 ID:tVZa
タリーズ派のワイ高みの高見沢
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:20:06 ID:nv8E
言動気にしてそういうところ行くならやめちまえと思うわ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:20:40 ID:MFV8
>>60
単に馬鹿な男が近付かないのも一つの利点だなぁってだけやでw
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:45 ID:nv8E
>>64
まあそういう偏った物差しでしか見ない男を選別できるのはいいけどなぁ…
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:20:50 ID:Vmn0
日本人ならMAXコーヒー飲め
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:03 ID:MFV8
これを勘違いしてムキーってしてるオタクさん痛すぎるw
73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:38 ID:J817
ところでスタバってみんな何をしに行ってるんや?
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:50 ID:Tn9A
>>73
情報飲みに行ってる
77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:21:59 ID:E5RM
>>73
コーヒー飲みに行ってる
79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:22:12 ID:cQU7
>>73
待ち時間潰しに
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:22:16 ID:M2Zc
>>73
カップに笑顔をかいてもらう
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:15:54 ID:J817
スタバ人気の理由の1つは、『スタバ好きな女は自分に酔ってる』って言う男を回避できること
って言う性格悪い女を回避できるから避けてんやで
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:16:30 ID:MFV8
>>23
っていう男を避けられるのも人気の一つやな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:09 ID:J817
>>30
これもう無限にWin-Winが成立するやん
やっぱスタバがNo.1!
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:17:34 ID:iXIY
>>32
やったぜ😊👍
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/18(金)11:18:31 ID:MFV8
>>32
スタバの勝ちやね😁
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
豆本来の味が損なわれちまう… (AA略)
スタバ以外でも関わってこないと思ってるのか
そんなカテゴリーに入れられるだけだよ
女さんコミュ内で広まったらスタバ分声掛けは難しくなるだけ
女性に興味無ければオッケー
ちょっと休憩、待ち合わせまでの時間つぶしに陰キャでも入りやすくてええやん
ワイはタリーズでもベックスでもドトールでもええけどクリームモリモリなんとかペチーノみたいなの好きな人おるやろうし
これやろ。
コーヒーなら他所で飲むわ。
普通に空間としてはおしゃれだろ、名前だけでの逆張りはチー牛すぎるぞ
ド底辺には理解できないだろうけどな
スタバみたいな少しでも住み分けできる所もっと増えてほしい
頓知?哲学?日本語不自由?
スタバでコーヒーすすりながらTwitterしてたら何の意味もないぞ
普通に美味しいと思うよ
某コンビニなんてまんま味をパクってるし
そういう意識の高いのが目立つからこんなに言われるのでは?
そういう奴ら自分達が害悪になってる自覚ないやろ?
スタバ、タリーズ、ドトール、コメダ、
コーヒーなら一番でかいの頼んでもお代り150円でいいから、大量に飲みたいときにはそこまでコスパ悪くないから普通にいくで
と、自分に酔っております
話題性のある新作を撮って飲んだら満足やな
そして時間潰しの時はアイスココア
スタバはプラストローに変えてくれないの?
出始めのころはフラペチーノに感動した
あんなにホイップ山盛りの甘くて冷たいやつ気軽に飲めるとこ他になかったから
スタバヘビーユーザーでも長居するやつ・長居するやつを見下しているやつと色々いるよ。
チー牛は一人でも群れてもスタバ来ないし(見たことない)、こういう女性は能動的に牛丼屋行かない(偏見)んだから良いんじゃね?
街ですれ違ってもお互いに小石扱いなんだから大丈夫だろ、無敵の人になってなければ。
コーヒー飲むならドトールかセブンのでいいわ
「自宅じゃなくて外で」ってのならマックとかファミレスとかあるのに、わざわざ狭くてテーブルの小さいスタバでやってんのかな?
凝り固まったお前の頭が昭和脳だよ
やはり天才か
おしゃれでもなんでもない。ただ高いとは思う。
いうほど美味しくない。ちょっとロースト感が強い
深煎りしすぎ
1コメで終わらすなとあれほど
手頃に食べられるフードが1品ぐらいあっても良くない?ってとこかな
プレーンのドーナツとか
カフェアメリカーノのフード版が欲しい
最初はハリオとかの安いプラスチック製のドリッパーで十分だし。
安い粉でも普通に飲めるし。
おしゃれなのは「西海岸で飲む、いつもの味」が楽しめるブルーボトルだよな!
確かにオシャレな店舗多いけど敷居が高い感じしない、寧ろ気楽な雰囲気あるのにスタバ好きな人の気がしれないとか言う人はそんなに恨みでもあるのか?って不思議。
先輩からのアドバイスなんやが、女性とデートする時は自分が疲れてなくても相手の状態気にして適度に足を休める休憩入れてあげるんやで、特にヒールはな。
そんな時にスタバみたいなコーヒーショップなんてピッタリや。
コーヒー嫌いじゃなければ大体の女性が喜ぶぞ?待ってる時間も何頼むかで話題には事欠かないし寧ろ楽しいまである。
そもそも、スタバでナンパせんやろ?
じゃあ、某コンビニの方が安くね?
カスタマイズ要素が多くてよくわからん、意識高い系がPC作業している、コーヒーが高すぎる、って見かけた。
そういえば本家アメリカは一番安いドリップコーヒーが700円近いってニュースで見たな~。
フラペチーノ系は1000円超えるし。高いw
んで自分以外に股開くとヴィッチと言うんですね、わかります。
>ちなみにマジレスすると避けてるのは怖いからや
>エメラルドソイエフェクトマウンテンうんたらかんたらってなんやねん変な呪文やめろ
ふつうのあったかいコーヒーくださいっていったら
ハイ って店員さん出してくれたぞ
「次の土曜日こそスタバ行こう」って毎週言いながら外食に行ってしまう
所帯じみるってこういう事か
素晴らしいやん
結婚するならスタバ好きってことやな
逆ステマかよ。。
今は改装中やけど
別に女全体の総意ってわけでもないだろう 他国民に攻撃的なことを書くヘイトツイートと変わらん
そういや近所のマクドはストロー差して出していいか聞いてきてくれて、お願いしますとだけ言ったらハッピーセットは勝手にプラストローにしてくれてたのはありがたかった
ワイの分は紙ストローだったが
外に出ない君にとってはそうかも知れんが、現実世界では想定外の事が起こるんよ。
バス・電車の遅れ、事故・工事による道路の渋滞、自身・相手の遅れ、悪天候等な。
そんな時コーヒーショップは避難所の一つになるんだよ。
煎り方の問題なんですね。
自分で淹れると挽き方でかなり変わるのでかなり細挽きで濃くなってるのか煮詰まってるだけなのかと思っていました。
100円ちょいでコーヒー飲めるからだと思うけど…。
老人ホームに迷い込んだのかと思ったレベル。
喫茶店でコーヒーの回数券を買っているイメージだったんだけど、時代も変わったね、、、、
知っているが、アイスだとレギュラーをそのまま氷で薄くしたのを出すのもあった
少なくともスタバでは、完全素人レベルの低い対応を受けたことがない
そういうところは信頼できる
スタバ行くだけでド底辺から脱出できると思えるレベルのゴミみたいな人生送ってて草
併願一般早慶の俺が同程度の感覚を得るには
東大のカフェにでも行く必要あるから
お前みたいに低水準な感性を持てるのが羨ましいわwww
ブルーボトルも増えてきたし実際おしゃれな雰囲気のお店だけど、いつ見てもそのフレーズ頭に浮かんで笑っちゃいそうでいまだに入れないんよね
「風評被害」のお手本だよ
ワイ個人はスタバも吉野家もどっちも好き好んで入るような層だしブルーボトルも一回ぐらい行ってみたい
↓
店舗が増え叩くアレな男の方が「スタバに村でも焼かれたの?w」と馬鹿にされるようになる
って流れがあったから一周したのか絶滅していなかったのか微妙なところだな
しかしスタバを『女が好むオシャレ空間』とか思っている男は代官山のオープンカフェとか行ったら爆発四散して死ぬんじゃなかろうか
女叩きチー牛『お、そうだな。』
あと3県
黙ってればお互い戦う必要もなくWin-Winなのに、なぜ人は争うのか…。
自分は相手にしたくないけど、相手から対象外って言われるのが我慢ならないんだろうなぁ。
つまり全く避けれてないというか寄って行ってるよね
通勤退勤中にサッと買えるし店内が混んでれば公園にでも行って飲める
異性嫌いな人間って、女は男から距離取ろうとするけど、男は女を馬鹿にしながら近づいてくるからキモい
あの世代の主流は、ナンセンスなんだよね
家にカフェスペースでも作って友達を呼べるようにして楽しくやろうとか考えない
安物にすぐ飛び付いて創意工夫をしない
マックファミレスはうるさいんじゃねーの
それに回転率高いから食わないのに長居すると
店員に止めるよう言われるとかじゃね
月1でもいいから行きなよ
外でぼーっとしてきな
超混んでるカフェでパソコンとか本開いて長時間とか、人の事考えられんヤバいやーつ。
陰キャでも今の子は早い内に家族・友達と行ってるから偏見ないんだろうね。
つまり未だに偏見あるのは新参を受け入れられないオッサンと…
実際「三次元はクソ!」って言ってた知人が彼女ができた途端めちゃくちゃ自慢ツイートするようになったわ
どう見ても微笑ましい似た物同士なのになぜか「すれ違う人みんなが振り向きながら『あの子可愛くない?』『なんでこんな男と付き合ってるの…?』とヒソヒソ言ってくるレベルの可愛い子」扱いになってるが
家か貸オフィスでやれ
まーーーじで混んでるとこで迷惑
プレゼントのチケット消費に行くところなのに?
美人さんがされてるのは見た事ある
やってたのはいわゆるプルゴリでガン無視されてたが
それもそう
ただあまり自分で買わない味を飲みにいけるところは好き
量も少ないし高いわな
アメリカーノはうまいから買うけど
ワッフル200円じゃなかった?
場所によってはありえない接客するところあるからな
言ったらくれるよ
曲がるプラストローくださいで通じる
スタバも利用するけど別にスタバに拘らない子や友達と入るけど1人だと緊張するから苦手ってぐらいの子ならともかく、スタバ嫌いとはっきり言うような子はむしろ地雷やぞ
つまり出会いを求めて行ってるのか
スタバ行くような女は結婚しない(笑)
ふんぞり返ってる女性だと思ってるので安心してください
たまに行く
考えとっても自意識過剰やけど
ドライブスルーがいつも詰まってて交通整理の人員が案内してるけど車線一本完全に潰しててコレが意識高いか…ってそばを通る度に不思議な気分になる
まあ味が悪くても落ち着いて飲み食い場所ってのはお金払う価値はあるし、
変な人が入店しないってのもお店の付加価値として大事ではあるから論の方向性的には間違っていないよ…
問題は場所がスタバなのと、そういう論を特定層の男性を貶すのに使う下品さやね
うちが利用しやすい範囲がたまたまハズレばかりだったのかもしれんけど、コメダって雑誌とか置いてて「ゆっくりしていってね!」風なわりにはテーブル狭いし座席の奥行きもなくてリラックスして座れない上、個人的にはそれほど美味しくなくてただ量が多いだけって感じでなぜあれだけありがたがられるのかわからん
そんな奴とは、SNSぐらいでしか絡まれんやろw
なんの変化もしない画面を見てるだけってのを見たことがある
その子は窓際カウンター席、自分はその後ろのソファ席でどっちも窓の外を見る形になる座席だったから見るつもりなくても見えてた
MacBook開いてコーヒー飲んでるってことに意義があるんだと思う
男同士でもいくけど
「うわー混んでて入れね」
で別のとこいくことが多い。
それをハタから見て馬鹿にする奴の方が低俗だと思うけどな
何かのオタクってのはそうじゃない人から見たら無駄な金使っているようにしか見えないのは、アイドルやフィギュア、カメラ何でも同じでしょ
彼女たちをスタバオタクと考えれば納得できる行動だと思う
出先で休憩できる場所の確保代も込みやろ
どうせ飲むのはカフェミストだから他に行くようになった
スタバはもっと効率よくレジ回せないのか
コンビニだとせいぜい簡易なテーブルとイスがあるぐらいだしゆっくり飲もうと思ったら車で飲むしかないからその分の差額やろ
そう言う意味でもすぐ近くにコンビニあるようなオフィス街なんかでわざわざスタバで買って外で立ちながら飲んでる人の意味がわからん
これだけ見てもよくわからんと思うわ
前段としてスタバとスタバ好きな女を揶揄したツイートがちょっとバズっててそのカウンターだから
コーヒー嫌いのワイ、マンゴーパッションティーフラペチーノだけ飲みに行く
スタバって甘味処じゃん
コーヒ好きは行かないよ
30は本当にそういう事わかってなさそうだから良いアドバイスだとは思うけど、56からなんとも言えないおじさんおばさん感漂ってて笑っちゃった
ごめん
コメダは基本中年リーマンやジジババが暇潰しに行く所やぞ
一々「外に出ない」とか言って煽らないと気が済まないの草
君の人生にも想定外の事が起こって
心の余裕を保てない精神状態になっていったんやろうなぁ…
そうやってこだわり出してどんどん手広くやり出した人の一部が最終的にお気に入りのコンビニやスタバドトールのコーヒーは神!になると聞いた事もあるw
カフェや喫茶店入るより安上がりだしスタバなんてそこらへんにいっぱいあるし充電もできる
自分は缶コーヒークソまずいと思っちゃうけど、缶コーヒー好んで飲める人はカフェイン中毒ガチ勢感あってちょっとかっこいいと思っちゃう
秋葉原や湯島近くのジョナサンとかに長時間いて、近所なのに子連れで行きにくい。
それ以来、棲み分けで絶対にチー牛がこないおしゃれカフェに行くようにしてる。
ファミレスで気持ち悪い肌色のロリコングッズ出すなよ。
これは正論
個人的には生クリーム好きが行くと思ってる
フラペチーノおいしい
キモい男がいない場所が女にとって安心できる場所であることは間違いない
初めて子供が幼稚園行った日、そのままマクドナルドに行って朝マックゆっくり食べてたらなぜか涙出そうになったの思い出した
自分は別に子供の相手がしんどいとか全然思ってなかったのにそうなったからびっくりしたなぁ
うまいよね
ポジティブシンキングすぎるやろ
自分は好きなサイドメニューがあるかで選ぶけど
これはガチ
俺は紅茶党なので聞きかじりではあるが、家で粉キッチリ計って淹れてる奴も手軽に飲めるからとスタバは楽しんでるらしい
毎日お疲れ様やで
これが一番の問題ですよね(笑)
気の利いた男ならゆったりできるお洒落な店の情報を何軒か持ってる
もちろん来店時で並ぶなど論外
評判のいいラーメン屋だと店員もちゃんと見ててくれるやで
ワイそれやってハズレ引いた事ないんだけど、運が良いだけなのかワイが違いのわからない男なだけなのか
美味しそうとか楽しいとかそれで行ったらいかんのか?
あれはさすがに可哀想だったな
コーヒーそのものへのこだわりが全くないのがすがすがしい
コンビニのが全然おいしくて好き
クソブラック(会社が)で休職する直前はこの上なく美味かった
モーニング有るとこならだいたいジジババリーマンおるで。
最高の暇潰し場所なんやろな。
日本語不自由なのはお前だぞアスペ
キミってスタバで意識高い系に浸る事だけを楽しみに生きてるの?
ボクは凡百のちー牛とは違うんだぁニチャア……
ド底辺がスタバに行くんじゃないの?
自分を分かりやすく卑下する事で遠回しに自慢する高等テクニックで草
そーゆーのって実際いたらかなり面倒臭いだろうな
喫茶店が好きな奴は金遣い荒い人が多いのは事実だから男もそういう女を回避できるし
友達とフラペチーノ買って駄弁って帰るだけの場所
ノートパソコン開いたりして長時間居座ってる変なのも偶にいるけど見掛けたら必ずネタにしてる
大変申し訳無いけどキモすぎて草
自殺の前兆か発達のどちらかやろ
なんの解決にもなっていないw
結婚して幸せか?って聞いたら想定外の答え返ってきそうで怖いんやが……
あるが
そういう君はしまむらで買った服にもししまむらってデカデカとロゴが載っかった凄い質のいい安いシャツがあるとしてそれを衆目の下で着られるのかね。ピュアぶるのはよしたまえ。
"そういう所だぞ"のお手本みたいなヤツだな、キミ
こういうおじさんは売れ残るわけか
女叩きおじさん「お!スレタイに女って書いてあるから叩いとこ!」
そうじゃなくてナンパしてくるヒステリックおじさんを避けたいってことだろ
男は論理的思考ができないから
男よけのため、って書くとナンパされたいのかというわけのわからんことを言い出す
183読んどけ
シェイクはプラストローだよ
ハッピーセットのドリンクでシェイク選ぶの少なくとも多数派ではないと思うよ
しょせん女なんてそんなもん
ツイッターをやっている女が糞なのだ
ちなみに浅煎り、中煎り、深煎りの基準はお店によって違うよ。
A店の浅煎りとB店の深煎りが同じ煎り具合という事がある。
スタバは全体的に深い方なのでドリップコーヒーは苦い。
てか、フェミ多そう
避けるも何もこの女はスタバでナンパ待ちでもしてるんかね?
せめて平成だろ
ブルーボトルのあいつくらい自分に酔ってたらかっこいいけど
今は店員も客もブスばっかりだよね。
「スタバ行く女」って情報だけで寄り付かなくなる男が本当にいるならメリットなんだろうけどさ
まぁ確かに男友達だけでよしスタバ行くか!とはなかなかならんけど
どていへんと意識高い系が目に入らないDOUTOR最強説
幼稚な返し
邪魔だからさっさと席空けてくれない??
スタバコーヒー種類少ないねん。フラペチーノ屋だろ
化粧の時そう言ってた
スタバのお偉いさんは情報食いの連中に向けて販売してると言ってる
うまいコーヒーなら他行けってな
そんなにいちいち考えなくてもいいのにねw
日本のスタバ = プチ贅沢、意識高い系
この違いはなんなんやろ
マーケティングの成果か?
コメダ潰れたから。
スタバ好きを公言したりデートで行けば篩にかけれるんじゃね
どーでもいいけど
未だに勘違いしてるやつらの時代遅れ感が半端ないわ
スタバ嫌いな奴が勝手に意識高い系とか贅沢品とかにしただけで
実際言ったらコミケに行くような層ばっかだぞ
特にコスパ重視のぽっちゃり系に大人気だし
「それを言っている男は絶対にスタバに来ない」って、
なんでそう思ったの?w
「スタバ好きな女は自分に酔ってる」と指摘する事と
「俺はスタバなんか行かない」は無関係。
マウント取ってないと安心出来ないんだろうね
スタバ行く女もそれを悪く言う男もどうでも良いよな
的確に言い当ててごめんね。
もう感覚的にコーヒー飲みに逝ってねえじゃん
別の何かに価値がすり替わってる点で頭逝かれてる
気分ですきなとこいけよ囚人かよ
スタバはフラペチーノ飲みに行くところ
誰にも相手にされないチー牛が構って欲しくて我慢出来なかったのが発端ぞ?
コーヒーなら同じシアトル系ならタリーズか、
サードウェーブでも純喫茶でもちゃんとしたところに行くもの
卵とチキンのメニューが無くなってさみC
今はマスクしてるからわからんけどイケメン店員が多かった気がする
モバイルオーダーあるよ
たしかにそうだね
別にそこまでスタバに思い入れないから男からこんなこと思われてても「ふーん」としか思わないもん
「スタバに行ってる自分に酔ってる」って意識がこのTwitterの女性の深層心理にあるからそんな男の言葉に噛みついちゃったんだろうね
ひと時でも回避したい時はあるんだよ
どっちにしてもカロリー爆弾だから飲み過ぎには気を付けるんやで…
スタバもやぞ
ビジネス街のスタバ行ってみ
まあ、大半の人は普通のコーヒー頼んでるとは思うけどw
というかそんなこと思いながらスタバ行くのが楽しいんかな
ハッピーセットの他にシェイクも勝手にプラにしてくれるよって言いたかったんじゃないの
いや穿った見方するキモい人だな、とか人の事悪く見る癖のある人だなとは思うよ
そういう男を避けれるとか言っちゃうのもまた然りではあるが
めちゃめちゃ多いぞ
セブンイレブンが人気! とか言ってんのとたいして変わんねえ
だからキモいんだよお前らは
ゲロあんまいホワイトモカグランデ飲みながら小説ゆっくり読むとか贅沢やん。
そんな自分に優越感感じてるのも込みでスタバ行ってるけど、このツイ主はそんな女一人も居ないと思ってるの?
ごめんね。ここに一人居るんだわ。
スタバのマークの女が何なのかわかってないのが大半だからしゃーない
世の中行くやつも行かないやつも頭昭和
つまり今は昭和
なんでスタバの客はいちいち他人に喧嘩ふっかけてマウント取ろうとするんだろうね
女の行くところって事にしておかないと
チー牛のプライドが保てないんだよ
昭和というか平成では。
でも本当にいるんだよ、
未だにそういうウザいこと言ってくるやつ。少ないけど。
スタバへ行くなんて意識高い系気取り?とかね。もう今更そんなにブランド力感じてないし普通にウマいから買ってるだけだろって思うわ。
ただ単にレポートか仕事について考えてるだけで勝手に危ない人にしてやるな
特に物書きの人とかに多い傾向だけどまず白紙のページを出して考えるって人は昔から一定数いる
視界から入る情報が白紙だから思考がそれにくく尚且つ即メモ出来る環境にしてあるんだよ
意識高い系アニオタとか
意識高い系撮り鉄とかと同類やね
やめたれ
男は論理的思考ができないから仕方ない
価格だけじゃなくて、気持ち悪いおじさんよけ効果もあると1に書いてあるだろう
ボッタクリ価格のコラボカフェに嬉々として通ってるアニオタおじさん「スタバはコスパ悪い!!女は馬鹿!!」
キモいおじさんはスタバが好きな男の意見をスルーするよな
ありがとー
次の土曜日こそ行くわ
生粋都民から言わせると数あるコーヒー屋の一つでしかない
フレッシュネスバーガーやロイヤルホストを利用する民度のが高いもんな
よ~く理解した、利用する店で自信に関わってくる輩を排除できるって考えを尊重するわ
こういう事言う面倒くさい人も回避できるな
「スタバに本を読みに行く」というイベントとして楽しんでるんだろ
ぼーっとしてるのも退屈だし、スマホからは離れたい
そういう無駄な時間が贅沢なんだよ
普通の喫茶店に長時間居たら悪いしな
コーヒーは基本的に炒りすぎだけど
この手のお互い様でしかないことを言うのはいつも女。露骨ねぇ
ほんこれ
あとはチャイティーラテとかティーラテを飲みに行くところでもある
後は正直1人で行くにはスタバ高いな…って思う貧乏人だけど、友達恋人と遊び行くのに1000円2000円すらケチる人間にはなりたくないとも思う。
原価厨乙。お前の考えも理論的には正しいけど、こっちからしたらその時の楽しさを金で買ってるんでね。
お祭りの屋台に対して、価格と品質が見合ってないとか言うか?普通。
馬鹿からしたらそうやって見合ってない(笑)とか言って、友達と一緒にワイワイ高いけどうめーwwwって楽しめない方がバカだとしか思えんよ
繰り返し言うけど、価格と品質が見合ってなくても楽しいから行くんだよ。
正直良いと思うし羨ましい。マジで。
そうやって贅沢出来るだけの余裕があって、それを楽しめるんだから充分でしょう
少なくとも絶対に、外野でやんややんや言ってるよりは有意義な時間過ごしてる
100ではなくても、多分行かない奴が多いのは事実ではあると思うよ。残念ながらソースは無いから納得させることは出来ないが。
だってさ、普通に考えてスタバ女を馬鹿にする奴がスタバ行くように思えるか? 自分がそのスタバ女と同等になるというのに。
おまけで言えば、そんな金があるかも怪しいし(スタバ高めだし、行く価値がないって捉えそう)
私はたぶん一生行かないけど。
コーヒー呑まない派だから他に行くところが無い時だけ入店するけど、食べ物が砂糖と油とコーンスターチを使って膨らましたような食べ物が多くて、いつも悩んだあげく玄米茶ストレートを注文するのみ。玄米茶はしっかり味して美味しい。
あれはカロリーマシマシフラペチーノを頼む意識弱い系こそ楽しめる店だろ
騒いでるのは皆チー牛ってことにしたんやね
結局スタバにいる私ってところにつまらんアイデンティティがあるようにしか思えんよな
馬鹿っていう人が馬鹿なんだよって言う小学生レベルか
かつてスタバは完全禁煙ってところが地味に受けたと思うんだよなあ。ドトールとか分煙すらまともにされてなかったような時代に、タバコ自体禁止ってカフェはなかったと思うし
まったりできるなら、昔ながらの喫茶店でもいいんだけど、未だにタバコ吸いに行くところって感じなんでしょう
トゥーゴーパーソナルリストレットベンティツーパーセントアドエクストラソイエクストラチョコレートエクストラホワイトモカエクストラバニラエクストラキャラメルエクストラヘーゼルナッツエクストラクラシックエクストラチャイエクストラチョコレートソースエクストラキャラメルソースエクストラパウダーエクストラチョコレートチップエクストラローストエクストラアイスエクストラホイップエクストラトッピングダークモカチップクリームフラペチーノ
下さいな~
お腹痛くなるからなるべく小さいのが欲しいのに、期間限定のやつはショートが選べなかったりする…
男余りの時代に強がり言ってるのかわいい
パルプンテでもいいかな?😊
ブラックコーヒーですら、うーんてレベル。可愛い、甘くて美味しいとかブスが通うショップの認識でしかない
だよなw なのでスタバ一生行ってて欲しいw
キモすぎる…まぁ好きに生きなよ。
市場に売りに行くのが女
市場には行かないけど売れてないのが男
でも男は市場に入る前に門前払いになってる人も多いので、市場に出回る数だけ比較しても意味がない
ていうか重婚禁止の日本じゃどっちかが極端に多いなんて事あり得ない訳だが
スタバ叩きしてる奴の方が意識高い系に見えるけどな
スタバのコンセプトはサードプレイス
あの内装の空間が売りなのにドリンクに文句つけてる奴が一番無知で頭悪い
アプリから頼むとレジに並ばなくていい。
店員の質が高く嫌な思いしない。
スタバしか勝たん!!
甘い物ドバドバ入れないとコーヒーとしては飲めない
焦げをお湯で溶いた飲み物
同意
先に貶すツイートがされてたから、それに対してこういうの避けられるならむしろ行くわって流れになってたよね
大衆的なもんに批判的な俺、に酔ってる男もいるし逆張りマン避けと言われたら何とも言えんだろ
正直スタバなんて意識してるの男女共に高齢だけよな
若いのはどこにでもあるカフェチェーンとしか思ってない
マックの新作楽しみにするように限定のフラペチーノ楽しみにしてるだけで、スタバやたら意識する人=ネットの高齢独身のイメージしかないやろ
上で言われる事にムクったんだろ
あいつ老夫婦が経営してるラーメン店の評価が「性欲そそられる若い女がいなくて損した」だったり、女店員の胸を偶然装って触ったりしてるのを悪びれなくブログに書いてるガチもんの異常者だったな
チー牛以外が騒ぐ要素ある?
スタバは長居したい時に行く所
美味いコーヒーが飲みたいなら普通に喫茶店行くよな
目的が違うんだから好きな方に行けばいいのに、いちいち味で比較する奴らはチー牛と言われても仕方ない
あいつらはコスパ以外知らないからな
無駄って贅沢なんやで
これは男のマウントツイートに対する返しだぞ
デートすらしたことない男さん4割くらいいるらしいじゃんwwwwwww
どっちかと言うと回避出来た感は男の方が大きいだろ…。
その男は「自分に酔ってる女を相手にしない!」とは言ってないんだから
コメントする