1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:01 ID:Is3M
やっぱ男は自然乾燥よ
https://i.imgur.com/KYVmEHj.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:37 ID:gIPQ
はげ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:40 ID:eB4j
自然乾燥はハゲるで
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:59 ID:bEVe
禿げる事を後に知る…
やっぱ男は自然乾燥よ
https://i.imgur.com/KYVmEHj.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:37 ID:gIPQ
はげ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:40 ID:eB4j
自然乾燥はハゲるで
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:59 ID:bEVe
禿げる事を後に知る…
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:40:55 ID:vMxv
なんで?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:42:41 ID:eB4j
>>4
生乾きは雑菌がつきやすい
そして濡れっぱなしだと乾燥する 乾燥すると水分の保持力とともに髪の保持力も失われる
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:48:32 ID:vMxv
>>14
サンガツ
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:41:38 ID:ULEA
自然乾燥は髪や肌の水分が取られる
ハゲるまでは言わんがフケが凄い出るようになってくる
でも保湿効果のあるものを併用すればむしろ自然乾燥の方がいいんや
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:41:48 ID:Z2mu
なんでハゲることを知ってるんだ…
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:42:15 ID:bEVe
>>8
経験してるからに決まってるやろ😡
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:43:07 ID:8ksq
家にある中でもっとも使わない家電製品
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:43:13 ID:Ohl0
美容とかそういう話抜きで湿った髪の状態でいるのが嫌やわ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:15 ID:XndH
カルチャーショックや
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:19 ID:bEVe
ドライヤーは仕事でしか使わないなぁ…
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:23 ID:8ksq
靴下を素早く乾かすことができる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:37 ID:Is2k
ちゃんと乾かさんと頭皮もカビてハゲや痒みにつながる
って美容師さんが言ってたわ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:40 ID:b0t9
>>23
原因はカビやったんかなぁ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:39 ID:zT7P
タオルでよーく拭いたら乾かないか?
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:45:32 ID:bEVe
ワイは一応扇風機で軽く乾かしてるが禿げたな😭
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:20 ID:Z2mu
じゃあドライヤーのない時代はハゲばっかやん
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:47:02 ID:Is2k
>>27
昔は坊主とかばっかりやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:41 ID:3B9f
信じられん
髪濡れてる時間一秒でも嫌や
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:55 ID:7718
自然乾燥ハゲるぞ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:55:01 ID:MEFq
>>31
後10年早く言ってくれれば
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:48:17 ID:pvFl
寝癖やばそう
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:42:02 ID:qbz0
ウェザーニュース視聴者はおっさんばっかやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:53:59 ID:qTYa
視聴者層が偏りすぎや
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:55:11 ID:Is3M
>>38
参考画像貼るからそれで判断してくれ
https://i.imgur.com/zfJfG7g.jpg
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:57:18 ID:Z2mu
>>41
草
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:23:13 ID:XSzV
>>41
あっ…
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:57:10 ID:HlST
陰キャでもドライヤーは使うだろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:01:43 ID:rDiE
無いものは仕方ないもの
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:03:45 ID:ULEA
おしゃれの必要がないから
そもそもセットが必要ない長さにするんや
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:04:26 ID:rdVD
タオルで吹けば秒で乾くからな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:07:48 ID:1UND
ドライヤー使わないとハゲるぞ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:08:39 ID:zlg4
だからハゲるんやぞ
なんで?
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:42:41 ID:eB4j
>>4
生乾きは雑菌がつきやすい
そして濡れっぱなしだと乾燥する 乾燥すると水分の保持力とともに髪の保持力も失われる
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:48:32 ID:vMxv
>>14
サンガツ
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:41:38 ID:ULEA
自然乾燥は髪や肌の水分が取られる
ハゲるまでは言わんがフケが凄い出るようになってくる
でも保湿効果のあるものを併用すればむしろ自然乾燥の方がいいんや
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:41:48 ID:Z2mu
なんでハゲることを知ってるんだ…
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:42:15 ID:bEVe
>>8
経験してるからに決まってるやろ😡
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:43:07 ID:8ksq
家にある中でもっとも使わない家電製品
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:43:13 ID:Ohl0
美容とかそういう話抜きで湿った髪の状態でいるのが嫌やわ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:15 ID:XndH
カルチャーショックや
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:19 ID:bEVe
ドライヤーは仕事でしか使わないなぁ…
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:23 ID:8ksq
靴下を素早く乾かすことができる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:37 ID:Is2k
ちゃんと乾かさんと頭皮もカビてハゲや痒みにつながる
って美容師さんが言ってたわ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:40 ID:b0t9
>>23
原因はカビやったんかなぁ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:44:39 ID:zT7P
タオルでよーく拭いたら乾かないか?
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:45:32 ID:bEVe
ワイは一応扇風機で軽く乾かしてるが禿げたな😭
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:20 ID:Z2mu
じゃあドライヤーのない時代はハゲばっかやん
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:47:02 ID:Is2k
>>27
昔は坊主とかばっかりやろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:41 ID:3B9f
信じられん
髪濡れてる時間一秒でも嫌や
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:46:55 ID:7718
自然乾燥ハゲるぞ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:55:01 ID:MEFq
>>31
後10年早く言ってくれれば
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:48:17 ID:pvFl
寝癖やばそう
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:42:02 ID:qbz0
ウェザーニュース視聴者はおっさんばっかやろ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:53:59 ID:qTYa
視聴者層が偏りすぎや
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:55:11 ID:Is3M
>>38
参考画像貼るからそれで判断してくれ
https://i.imgur.com/zfJfG7g.jpg
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:57:18 ID:Z2mu
>>41
草
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:23:13 ID:XSzV
>>41
あっ…
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)21:57:10 ID:HlST
陰キャでもドライヤーは使うだろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:01:43 ID:rDiE
無いものは仕方ないもの
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:03:45 ID:ULEA
おしゃれの必要がないから
そもそもセットが必要ない長さにするんや
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:04:26 ID:rdVD
タオルで吹けば秒で乾くからな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:07:48 ID:1UND
ドライヤー使わないとハゲるぞ
52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:08:39 ID:zlg4
だからハゲるんやぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
俺子供のころからずーっと自然乾燥だけど別にハゲてないぞ?
ハゲなんて単純に遺伝だろ。
前にもなんか画像貼られてたじゃない。何しようが禿げる人ははげるみたいなやつ。
ハゲガチャに失敗したやつがハゲるだけ。他に原因を求めるな。あきらめろ。
週1髪を洗いましょうって広告は戦後だっけ?
髪の毛くさそう
ドライヤーがない時代は女性も禿げてたやん
今もてっぺんが禿げてるおばあちゃんいるやん
コミュ症は中卒以上に人として駄目やぞ
あとはタオルを複数枚使ってゆっくり乾かす
ハゲるやつは何してもハゲるってどっかの研究者も言ってたしな
ドライヤーの温風で乾かした後、冷風にして熱を逃がすと頭皮にもよく、
ドライヤーの寿命も伸ばせるらしい 豆なw
毎日風呂入ってたとしても自分が寝汗臭い事に気づいてない奴多いから朝シャンしろとは言わないからせめて流してくれ
人との接し方と一緒でドライヤーの距離感わからんのか
ドライヤーを使う使わないはハゲには関係ないぞ。
ハゲるって聞いたけど
今は違うんやな
>生乾きは雑菌がつきやすい
→タオルぐらい保湿力あれば、そうなるが、男の髪の長さだとすぐ乾く。つか雑菌とハゲは関係ない
>乾燥すると水分の保持力とともに髪の保持力も失われる
→ 前半も疑わしいが、後半は脈絡なさすぎ
そうなるという理論なら、脱毛したいところを濡らしておけば脱毛できるってことになるぞwwwやったな。高い金出さなくても脱毛できるぞ
同一人物で実験データでもあれば信用できるんだが、せいぜい髪質に影響があるぐらいじゃないかな?
禿げるのは嘘やろ
今は毎週カミソリでスキンヘッドにしてるけからタオルでひと拭きするだけだが、全く禿げる気配がないわ
やめたれ……
子供もの頃からハゲ……!?
やべぇぞ消費電力量
ハゲはハゲから逃れられない
自分の臭い気になりすぎて可能なら昼シャンしたいくらいだ
毛量多すぎてマジで減って欲しいのに減る気配すら無いから俺も信じてないわ
1~2cmの短髪ならタオルだけで十分
>ロシアより先に戦争を始めたのは米国とウクライナの可能性
「ロシアの正義」を全否定せず、日本は停戦協議の場を用意せよ
大崎 巌
短い方が乾かすの楽だから切ろうかな
自然乾燥だと雑菌増えるのはマジだから遺伝的要因で禿げにくいとしても頭皮臭くなるぞ
枕から加齢臭してても無自覚な奴いるし、せっかく禿げにくいなら清潔に保っとけ
実際ザコロナごときで中止にできる程度のイベントなんだし
個人差あるけど年とるとホルモン減って中性化するから
体温計と掃除機
何の根拠もない持論を識者ぶって語るやつが必ずおるよな
それを鵜呑みにする奴も
底辺中卒高卒の田舎DQNが唯一の晴れ舞台とイキリにくるからそいつらとコロナ共有したくなかったんやろ
いずれハゲるのに電気代のムダよな
あっ…
この時期だと風邪に
俺がそうだから世の中全部そうって考えは見直したほうがいいよ、昭和の体育会系のおじさんみたいだよ
クリスマスケーキやバレンタインチョコのようだ
家電業界による宣伝戦略か
それドライヤー使う必要ないだろ
髪を伸ばした姿を絶対に見ないようにしてるのは真の現実から逃げてるのでは?
ネカフェにいるような男なんて室内犬より風呂に入ってないだろ
軟弱がァッ
素晴らしい価値基準だね
ハゲは遺伝って言ってるだろw
判断基準をハゲにすんじゃねぇ
根拠は?乾燥にかかる時間が数分と10~30分の違いしかないんだけど、その違いって大きいと思う?
それなら乾きやすい短髪の方が頭皮と髪に良いという説も出回っても良くない?
一番でかいのは雑菌が繁殖すんだよ
本スレにも書いてるし、自分でググれば?秒で記事出てくるよ?
檜山沙耶目当てで観てるような視聴者だしまああり得るか
他でアンケート取ったら使ってる人がほとんどだろ
雑菌の話をするなら
ホームレスはすごいことになってるけどは全員ハゲてないよね?
ロン毛の女だとまったく乾かないのでやるべきだが
男みたいにすぐ乾くやつは、ドライヤーなんてしなくてもいい
高校野球部なみの坊主頭ならなんの問題も無くドライヤー使わなくていいと思うけど
それ以上ならドライヤーで乾かした方が髪や頭皮には優しいのよ
ハゲるとか関係なしにしっかり乾かした方が良い。まあ髪質は気にしない!って人は好きにしたらいいと思うけど
はげる時ははげる
禿げに関しても体質とか遺伝とかあるから全員が必ずこうなるっていう極端な0か100かの話にはならんけど禿げやすくはなるのよ
リスクはあるけどドライヤー面倒くさいって人に強制してるわけでもないから好きにしたらいいと思うよ
禿げるの別に自分じゃない他人だし、今はお医者にかかればそれなりに禿げなおせるみたいだしね
寝れた髪はキューティクルが開いていて傷つきやすいのは確か。女性は髪が長く乾きにくいから生乾きで寝ると枕と擦れて痛むかもしれない。ドライヤーの熱風で髪のうろこ逆なでや乾燥しすぎも髪が痛む
スキンヘッドは毎日剃らんと坊主頭と変わらなくなるぞ。少なくとも二日放置すりゃ刈りたての坊主と同じになる
ダセェ頭してる男性さんって、のきなみドライヤーかけてないって事なの?
いや髪型は気を付けた方がいいよ、一番顔の印象変えるよ?
脱色、禿げる
帽子、禿げる
シャンプー、禿げる
ワイのパッパですらドライヤー使ってるから、マジで驚いたわ
けどパッパお爺さんだけど髪型ダサくない
普通に分けてるだけだけど
モト冬樹が脱色したあと黒髪に染めたらハゲが進んだ言ってたね。遺伝と生活習慣、ストレスがほとんどだと思うが
つまりドライヤーで禿るも同じことじゃね?
あくまで伝聞でちゃんとしたソースないし
髪型はドライヤーのセットより分け目の場所が九割。残りはワックスでカバーする。ドライヤーでいくらやっても湿度や風で崩れて意味ない
なおハゲる奴は何やってもハゲる
続き、髪型で大事なのは髪質。ドライヤーじゃ髪質はほとんどカバーできない。ストパーやパーマかけなきゃ対して良くならない
髪は洗わんくても、身体は拭いてたんやであと足きちんと洗って家んなか入る
戦後はしゃーなしよ。そもそも衛生管理がとんでもない状況だったでの
直接子どもらに薬剤かけてたくらいやん…
成人式て親が大金はたいて、子ども着飾ってはしゃぐ為のイベントよな…
ドライヤーの使い方知らない人が多いのかね?
温風弱の使い方とか
それ髪の毛の量関係ない。
髪の毛に水分留まってない。
タオルドライしてから、ヘアオイルつけてから、ドライヤーやぞ
ヘアオイル高いんじゃい! てなら、
100円均で売ってるベビーオイルで充分
ある程度の油分は必要。油分で水分閉じ込めるから
温まってる髪が冷える事で形状記憶するんだからドライヤーで大元の形を整えるのは普通に大事だろ 今流行りのセンターパートなんかも前髪根元の立ち上がりがワックスだけじゃまず無理だし
顔だけ塗って、頭にはなんもせん て思考はどこからくるの???」
て元カノに言われて以来気を使ってるわ…
この手のは、男よりも女さんの方がまともなアドバイスくれる
なーんもわかってないのに自信満々に連投すんな
当然髪型にもよるけどブローで8割決まるぞ
まあスレタイ関係ないけどマジで朝シャン(シャンプーはどっちでもいいが)はするべきだよな
ほんとになんか寝汗のこもった臭い振り撒いてるやつ多すぎる
けど腕がだるくなるんで美容室で使うような座って頭に被せるタイプのスタンド付きドライヤーが欲しくなった
人間ってコミュニケーションに特化した生物だから、それがないって畜生と変わらんよ
水分が蒸発する時に乾燥するのなんて常識だろ…
髪サラサラで纏まるで
>>101
男なのに朝ブローで整えなきゃ行けない髪型髪質ってホントご苦労だと思う
雑菌の話は知ってるけど実際どうなんだろう?
自然乾燥させたら女性だと乾燥するまでに1時間とかザラだから雑菌が…も分かるんだけど
男性って10~20分でほぼほぼ乾くから女性より雑菌の影響は少なそうな気もする
短髪なら洗濯物乾くよりだいぶ早く乾くよね
ここまで成人式に恨みたっぷりな奴初めてみた
学生生活ですごい闇を抱えてたらこうなるんかなぁ
雑菌は増えたところで臭くはなるかもしれんがそれでハゲることはない
そんなんでハゲるならドライヤーのない国の人間皆ハゲてるわ
と
和解
せ
よ
ブローがーって前髪ちまちま気にしてる男よりむしろハゲてるほうが好感度高い
すぐ乾くよ
ハゲが多いのね
100円入れてドライヤー使ってたのは、怖かったぜ
今令和だぞ
集団生活の生き物だから余程突出した人間じゃなけりゃコミュニケーション能力は必須やろ
確かに同じハゲから見てもそうだろうね
前髪チマチマ君は良くない
10才ぐらいまでドライヤー
そのあとはずっとタオルドライ
ふさふさだよ
やっぱり遺伝と、仕事でヘルメットの有無が大きいと思う
それパサパサかもしれん
いや、だからハゲるハゲないはハゲガチャに当たるか否かであって、俺は当たらなかったから自然乾燥でもハゲなかったけど、お前がはげたのは当たったからだぞ、ってこと。
仮にきちんとドライヤー使ってたとしても、結局別の要因でいずれはハゲるだけなのだから「この行動のせいでハゲてしまったのだ」と考えちゃダメって言いたかったんだ。
ハゲるやつはハゲるべくしてハゲたってだけの話さ。
頭寒足熱が良いと言っても冬で冷やしすぎは良くないかもしれんね。でも男で短髪で室内で暖房してるならそれほど気にしなくていいのでは
じゃあどうすれば禿げないんだよ!!
ドライヤーしないといけないかは本人の髪の長さにもよるんでない?
スポーツ狩りとかそれより少し長いくらいなら自然乾燥ですぐ乾くし。
髪セットするくらいの長さあればドライヤーした方がいいとは思う。
ハゲていいんだよ。健康なハゲは有能が多い
毛量が少ないと直に地肌に熱風が当たるからね
ハゲはシャンプーも要らないしコスパ最強!
マジか!平成かと思ってた
地肌の状態が悪くなると毛根やられて結果的にハゲるってことなんだろうなードライヤーしないから直接ハゲる って訳じゃないと思うで
冬は特に身体が汗かかない分、頭が汗かくそうだ。ちゃんと洗って乾かしてな・・・ハゲるで
ついでにデブってハゲ多い
ドライヤーはもちろんしてないし、食生活が悪くてハゲる要素しかない
何でも極論ばかりだと左巻き反ワクみたいになっちゃうぞ
これまた昭和のおじさんの特徴、二極論
ケアすれば大丈夫な人とか予防しとけば残ってたのにとか、世の中グラデーションなんよ
朝と出掛ける前の身だしなみには使う
ドライヤーで乾かさないと髪は痛むし寒気がして朝喉が痛くなる
そんな事でハゲずに済むわけ無いだろ諦めろ
ケアしてもハゲるから諦めろハゲ
自然乾燥とかキューティクルぼろぼろになるのに良くできるな
手遅れのハゲだからとうの昔にドライヤー卒業して知識無いんだよ。察してやれ
陰キャというか高齢の弱者男性やろ。お天気お姉さんはこどおじが好きそうな雰囲気あるし。
オシャレに無頓着なのではなく単に髪が無いからドライヤー使えないだけ
きったね、くっせ。オールバックつってもバーコードやろ。
女にモテるチャラい男を見てあんな男は芯がないとか嫉妬する陰キャチー牛と同じ。ドライヤー使える髪がある若者に対しての嫉妬する禿げジジイの悲痛な叫びや
単発、坊主でも毛根があるなら乾かした方がいい。ハゲは肌やし火傷するから仕方ない
だからアキラメロン
タオルで拭いただけで、ほぼ乾くって人はドライヤー使わないだろ
自然乾燥派の中の何割が短髪なのか?ってのが重要じゃね?
みたいなことやったらカビによるフケ症になったから気をつけろよ
治るまで数年かかったわ
若い子はチー牛でも髪ある程度伸ばすから40過ぎの禿げかけのジジイばっかでしょ。ハゲたらベリーショートにしてるか、つるっ禿げか。いずれにしろこの統計でクソジジイが必死にお天気お姉さんにキモいコメントしているという事実が浮き彫りになったなった
この全身の体毛が全部同じものだと思ってて笑える
ドライヤーなんて無意味って言ってた奴がブローで髪型整えることを認めてて草
論破されたのに論点ずらして批判してるつもりになってる、ひろゆきキッズのお手本だ
就寝前に風呂入って頭が湿った状態で寝たりするのが駄目なんよ
例えば朝シャンしてタオル等である程度乾かして出掛けるなら問題はない
逆にドライヤーしてても枕カバーをちゃんと変えてなかったり、枕のメンテ怠ってる奴はアウト
てかハゲなくても髪パシパシになるしフケ増えるし寝癖も酷くなるじゃん。汚い頭部が出来上がるくらいならハゲの方がまだマシ
昭和のおっさん、心が禿げてるで?
家電業界からしたら打撃やんけ
朝シャンこそハゲの原因。髪が成長する就寝時間に汗とゴミと整髪料が付着した不潔な髪のまま寝ると毛根が詰まって髪が成長せずハゲる。
仮による頭洗ったのに朝シャンしているとしたらそれはそれで洗い過ぎでハゲる。
ざっくりバスタオルで頭拭けばあとは放置
はげる気配はまだない
使う必要のない人に聞いたんや
同じこと思ってたわ
なんで真昼間から張り付いていられるんだろうって
臭くなかったか?
友達にさらさらだねとか、美容師にもどこのシャンプー使ってます?(市販の安いシャンプー使ってたw)って聞かれるぐらいには、常に髪艶々でさらっさらだった
今はドライヤーかけるけど、熱風より冷風でかけた方がさらさらになるわ
まあ、満喫の客は8割くらい自然乾燥だろうけど。
確かに20代後半はフケが多かった気がするけど30過ぎてからはそんなことないな
50過ぎた今でもフッサフサで散髪行く度にボリューム落としてって頼んでいるわ
ドライヤー使ってないけどフサフサとかどうでもいいわw
そいつら絶対彼女やら嫁もいないこどおじとかだろ
いたらまず使ってくれって言われるだろうし
ふっさふさのホームレスがいる時点で寝る前に頭キレイにしろ理論は弱過ぎる
コメントする