1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:38:19 ID:Mjg2
頑張れば痩せるんやろうけど
頑張らないと痩せない時点でそういうことやろ
2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:38:39 ID:ybwj
おはデブ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:39:00 ID:Mjg2
>>2
むしろガリやぞ
頑張って食ってようやく人並み以下
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:39:24 ID:CNLY
頑張れてないじゃん
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:39:31 ID:3FAt
ガリも甘え
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:40:07 ID:Nwor
頑張れや
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:40:38 ID:Mjg2
普通の人は食事で頑張ったりしないしな
運動とかもしないし
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:44:53 ID:ogfg
>>8
普通の人は自制して馬鹿みたいに食わないんやで
でぶちゃん
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:45:39 ID:Mjg2
>>18
知らんけど満腹の感覚が違うんちゃうか?
あと代謝とか
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:01 ID:ogfg
>>19
普通の人は満腹まで食べないんやで😅
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:20 ID:Mjg2
>>20
デブは意外と少食って言うけど
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:42:10 ID:MhRF
デブは甘いものが好き
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:42:34 ID:6MGn
まあデブは色々と問題があるからな
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:42:53 ID:5ZNv
ワイは杏仁豆腐と牛乳プリンが好き
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:43:16 ID:aPYR
自分に甘いのはガチ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:43:30 ID:CHSh
尿も甘いよ?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:44:15 ID:ogfg
甘えじゃん
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:44:49 ID:BFP7
デブはほんまに甘えでしかない
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:06 ID:GGCh
デブは食いまくるからデブなんじゃなくて野菜を食わないからデブなんやでデブ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:22 ID:ogfg
マジでデブはこれを理解してないから怖い
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:47:18 ID:ukl8
代謝は言うほど関係ない
一日に必要なカロリー以上のものを食ってるだけ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:48:01 ID:Fp15
病んでる時は太ってまう😭
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:48:47 ID:Sr8z
なんでデブになったか原因で評価は違うやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:49:53 ID:2POS
>>29
単純に食い過ぎ
ホルモン薬を投与されとる病気の人を除いて
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:50:23 ID:Sr8z
>>32
まあほとんどはそういうことやな
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:49:55 ID:ogfg
何の見返りもないしやりたくない😥
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:50:02 ID:dS1i
摂取カロリー>消費カロリーにならんと人体は太らんのよ
食いすぎてるから太る
それだけ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:50:52 ID:bmep
デブは本気
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:51:39 ID:znIh
遺伝もあるからしゃーない
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:52:34 ID:iMMj
実際どうなんやろ
睡眠不足とかストレスの過食が多い気がするが
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:53:31 ID:ogfg
>>55
睡眠不足もストレスもそれを享受してるのは自分だからな😅
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:52:34 ID:Hzrh
健康的なデブならええと思うよ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:53:13 ID:ZFOC
そもそも太ってるやつが痩せるのとボクサーみたいな既に痩せてるやつが更に減量するより楽やろ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:53:30 ID:jIua
デブは太る才能あるんやから筋トレしたらええ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:54:08 ID:Mjg2
しかし世の中には論文探すだけで数時間かかる奴がおるんやな
勉強になったわ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:00:11 ID:dS1i
マジレスすると痩せやすい人と痩せにくい人がいるのは熱産生の差や(もちろん他の要因もあるが
代謝によってアチアチになる人と代謝によってアチッになる人がいてアチアチになる人は消費カロリーも多いから食べても太りにくくなる
このアチアチなATP合成に関わってくるのが脱共役タンパク質ってやつでこれは生産できる人と生産できない人がいるんや
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:05:24 ID:dS1i
>>87
この脱共役タンパク質はUncoupling Protein=UCPって呼ばれててUCPを生産できる人は熱産生も多くなる
逆に生産できない人は熱産生も少なくなって消費カロリーが少なくなるわけや
まあ消費カロリーが少ないってことは燃費が良いってことでもあるんやがこれは摂取カロリー>消費カロリーになりやすいってことでデブリやすい体質ってことにもなってしまう
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:07:54 ID:iMMj
>>95
じゃあどうやって痩せるの😭
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:14:20 ID:dS1i
>>97
消費カロリー>摂取カロリーになればその分は痩せていくで
まあ消費カロリーが摂取カロリーを上回るってことはエネルギーが足りてないってことなんで腹が減るねんな
食欲を我慢するのは難しい
人体に必要な栄養素が足りてないとさらに腹が減るから出来るだけ栄養バランスの良い食事を心がけつつ高負荷の筋トレをやればいいと思うで
101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:09:48 ID:dS1i
>>95
ちなみにUCPは有酸素運動をすると非活性化することも分かってる
長時間運動すると身体がアチアチになるからUCPが非活性化して熱産生を抑えるように働くんや
有酸素運動をやめるとリバウンドするってよく言われるのはこういう理由がある
おしまい
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:06:05 ID:9xlA
太るのも才能
それだけたくさん食えるて事やし
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:12:15 ID:L3Gx
基礎代謝上げるにはどうすればええんや?
104 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:15:09 ID:dS1i
>>102
筋トレしよう
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:34:26 ID:DnYt
ちなデブやけどデブは一回の食事量は言うほど多くないねん
間食がめちゃくちゃ多いからデブる
136 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:42:30 ID:KInt
デブすぎると運動するのにも命の危険性出てくるからな
156 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)12:06:13 ID:LhAR
デブって自然にデブになったわけちゃうやろ
普通の人は適度な運動とちゃんとした食生活してるのに
デブはぐうたら自堕落な生活に加えて暴飲暴食してる
デブになるべくなったと言える
157 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)12:13:48 ID:rDzu
食に対する考え方も人によって違うからなんとも言えんな
デブは食べることが好きで人生最大の楽しみって奴も少なくない
一方でガリは食べることが苦痛な人もおるわけやしな
育った環境にも左右されそう
159 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)15:12:32 ID:rrwR
普通の人は日常的に頑張ってるのがデフォやから
161 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)15:13:58 ID:fPkz
普通の人間は間食するなよ、って言われたらしないの
デブはする
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:59:58 ID:fBci
ジャンクフードはやめて質の良いものでお腹を満たせば痩せられるで。焼き魚定食とか果物とかナッツがおすすめ
ガリも甘え
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:40:07 ID:Nwor
頑張れや
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:40:38 ID:Mjg2
普通の人は食事で頑張ったりしないしな
運動とかもしないし
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:44:53 ID:ogfg
>>8
普通の人は自制して馬鹿みたいに食わないんやで
でぶちゃん
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:45:39 ID:Mjg2
>>18
知らんけど満腹の感覚が違うんちゃうか?
あと代謝とか
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:01 ID:ogfg
>>19
普通の人は満腹まで食べないんやで😅
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:20 ID:Mjg2
>>20
デブは意外と少食って言うけど
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:42:10 ID:MhRF
デブは甘いものが好き
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:42:34 ID:6MGn
まあデブは色々と問題があるからな
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:42:53 ID:5ZNv
ワイは杏仁豆腐と牛乳プリンが好き
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:43:16 ID:aPYR
自分に甘いのはガチ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:43:30 ID:CHSh
尿も甘いよ?
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:44:15 ID:ogfg
甘えじゃん
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:44:49 ID:BFP7
デブはほんまに甘えでしかない
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:06 ID:GGCh
デブは食いまくるからデブなんじゃなくて野菜を食わないからデブなんやでデブ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:46:22 ID:ogfg
マジでデブはこれを理解してないから怖い
26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:47:18 ID:ukl8
代謝は言うほど関係ない
一日に必要なカロリー以上のものを食ってるだけ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:48:01 ID:Fp15
病んでる時は太ってまう😭
29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:48:47 ID:Sr8z
なんでデブになったか原因で評価は違うやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:49:53 ID:2POS
>>29
単純に食い過ぎ
ホルモン薬を投与されとる病気の人を除いて
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:50:23 ID:Sr8z
>>32
まあほとんどはそういうことやな
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:49:55 ID:ogfg
何の見返りもないしやりたくない😥
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:50:02 ID:dS1i
摂取カロリー>消費カロリーにならんと人体は太らんのよ
食いすぎてるから太る
それだけ
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:50:52 ID:bmep
デブは本気
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:51:39 ID:znIh
遺伝もあるからしゃーない
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:52:34 ID:iMMj
実際どうなんやろ
睡眠不足とかストレスの過食が多い気がするが
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:53:31 ID:ogfg
>>55
睡眠不足もストレスもそれを享受してるのは自分だからな😅
56 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:52:34 ID:Hzrh
健康的なデブならええと思うよ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:53:13 ID:ZFOC
そもそも太ってるやつが痩せるのとボクサーみたいな既に痩せてるやつが更に減量するより楽やろ
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:53:30 ID:jIua
デブは太る才能あるんやから筋トレしたらええ
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:54:08 ID:Mjg2
しかし世の中には論文探すだけで数時間かかる奴がおるんやな
勉強になったわ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:00:11 ID:dS1i
マジレスすると痩せやすい人と痩せにくい人がいるのは熱産生の差や(もちろん他の要因もあるが
代謝によってアチアチになる人と代謝によってアチッになる人がいてアチアチになる人は消費カロリーも多いから食べても太りにくくなる
このアチアチなATP合成に関わってくるのが脱共役タンパク質ってやつでこれは生産できる人と生産できない人がいるんや
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:05:24 ID:dS1i
>>87
この脱共役タンパク質はUncoupling Protein=UCPって呼ばれててUCPを生産できる人は熱産生も多くなる
逆に生産できない人は熱産生も少なくなって消費カロリーが少なくなるわけや
まあ消費カロリーが少ないってことは燃費が良いってことでもあるんやがこれは摂取カロリー>消費カロリーになりやすいってことでデブリやすい体質ってことにもなってしまう
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:07:54 ID:iMMj
>>95
じゃあどうやって痩せるの😭
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:14:20 ID:dS1i
>>97
消費カロリー>摂取カロリーになればその分は痩せていくで
まあ消費カロリーが摂取カロリーを上回るってことはエネルギーが足りてないってことなんで腹が減るねんな
食欲を我慢するのは難しい
人体に必要な栄養素が足りてないとさらに腹が減るから出来るだけ栄養バランスの良い食事を心がけつつ高負荷の筋トレをやればいいと思うで
101 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:09:48 ID:dS1i
>>95
ちなみにUCPは有酸素運動をすると非活性化することも分かってる
長時間運動すると身体がアチアチになるからUCPが非活性化して熱産生を抑えるように働くんや
有酸素運動をやめるとリバウンドするってよく言われるのはこういう理由がある
おしまい
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:06:05 ID:9xlA
太るのも才能
それだけたくさん食えるて事やし
102 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:12:15 ID:L3Gx
基礎代謝上げるにはどうすればええんや?
104 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:15:09 ID:dS1i
>>102
筋トレしよう
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:34:26 ID:DnYt
ちなデブやけどデブは一回の食事量は言うほど多くないねん
間食がめちゃくちゃ多いからデブる
136 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)11:42:30 ID:KInt
デブすぎると運動するのにも命の危険性出てくるからな
156 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)12:06:13 ID:LhAR
デブって自然にデブになったわけちゃうやろ
普通の人は適度な運動とちゃんとした食生活してるのに
デブはぐうたら自堕落な生活に加えて暴飲暴食してる
デブになるべくなったと言える
157 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)12:13:48 ID:rDzu
食に対する考え方も人によって違うからなんとも言えんな
デブは食べることが好きで人生最大の楽しみって奴も少なくない
一方でガリは食べることが苦痛な人もおるわけやしな
育った環境にも左右されそう
159 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)15:12:32 ID:rrwR
普通の人は日常的に頑張ってるのがデフォやから
161 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)15:13:58 ID:fPkz
普通の人間は間食するなよ、って言われたらしないの
デブはする
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/25(金)10:59:58 ID:fBci
ジャンクフードはやめて質の良いものでお腹を満たせば痩せられるで。焼き魚定食とか果物とかナッツがおすすめ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いくら食っても運動しなくても
すぐ消化してまたドカ食いできる体質なんだろ?
甘いのは糖尿病だぞwwwwww
だから嫌われる
食べなきゃ良いだけだし。
性格いい奴は周りのことを考えて痩せようとするからな
デブはじゅがーにょーよ
病気や薬の副作用等なら全然問題ないお大事に
呼吸するように何か食ってる
痩せてる人は「やっぱり痩せてる人はヘルシーだな」とか「この人揚げ物ばっかいっつも食っててよく太らないな」とか色々な人がいたけど
デブに関しては例外なく「そりゃこんな食生活してたら太るわ」って人しかいなかった
と言い訳してるデブの飯が俺の3倍だったし
自分に甘すぎる
高齢になるとどうしても高くなるようなもんだしな。
運動するなりして痩せろよって思う
って思って生きている
まぁ、マウント取りたいだけに見下してる奴も多いだろうけどな
自分がどんだけ頑張ってもその領域には達せないと思うしデブたちは天才や
睡眠時間が5時間を切ると太りやすい
便秘だとうんちからも栄養とるから太りやすい
幸せホルモン不足してる人も太りやすい
ストレス多い人も太りやすい
デブはプラスサイズとか言って肯定的に発信しようとするの意味わかんないよな
その理由ならデブも表現の場から消さなきゃいけないだろと
完全に甘えだよ。父方は先祖代々糖尿病だわ
間食もしないし量もたべないけどバカみたいにしょっぱいものが好き
40代中盤に糖尿の合併症、血管ボロボロで脳梗塞になり70過ぎまで寝たきりだったり
失明したり、70から75まで透析して死んだり、医療費を逼迫させていて申し訳ないわ
だから言える
「デブは甘え」
・病による顔のムクミ
・薬の副作用
以外は甘えと言われても仕方ない
人間の特徴と薬物を一緒に話すのはどうかと思うぞ。
運動してマッチョになれや
もうすぐ糖尿病って名称なくなるらしいね
新しい病名の正式発表はいつだろう
間食やめて10キロ減らしたわ、1年かかったけどね
年単位で太った身体を痩せさせるのは、年単位の努力がいるから大変
平日の仕事の間はフルでデイサービス入れて、月一のショートステイの時ぐらいしか一人ででかけることも出来ず、家にいれば親がなにやらかすかと神経尖らせまくりで疲弊。
太っていくのはわかっていたけど、ダイエットに振るエネルギーなんてないよ。
甘えでいいよ。甘えたっていいじゃねーか。
今も徐々に増えてる。
俺はそうして痩せた
我慢する必要なく、ただ飯食うのやめるだけ
時間と食費の無駄だし、本当にやべえと思ったらちょっと食うだけでいい
分かる。仕事と親の介護で手一杯、自分の健康に気を使う心のゆとりなんかどこにもない。
確かにちょっと例えが遠かったな
例えるならアル中をレッドフェイス、ヤニカスをイエロートゥースと呼んで肯定的に捉える感じか?
薬物言ったら糖だって依存性あるしな
何ほざいてんだ
お前はいいよ
誰も責めないよ大丈夫
その道のプロフェッショナルが自己管理出来なくなるんだもの…。
体質はあると思うよ。
一生贅肉と仲良くしとけデブ
日常生活で必要なカロリー以外は全部余計なんだから最低でも余分に食べたら動くって出来てない時点で唯の馬鹿
周りに一切迷惑掛からない仕事だったりのデブはどうでもいいけど太ってる事がデメリットや周りの迷惑になる仕事に就いてるなら本当にどうにかしてもらいたい
なんでこういう奴ら変なプライドあるんだよw
子どもいる家族だとこうなりやすいね
自分の分食べた上で子どもが残すのも食べちゃう…その通り稼いだ金と作った手間考えると捨てられんのよ、カロリーオーバー理解してても
クマに向かって「街中に出てくるのは甘え」って言ったところでしゃーない
毅然と対応していけ
甘えんなデブ
めっちゃ甘えん坊
みんなから好かれる
太る事もそうだしチー牛になる事もスポーツ大嫌いなタイプがそうなるからね
食べ物が勝手に口に飛び込んでくるの?
なお間食はノーカウントの模様
嫌われるというか
あたおかと見られてる感じだと思う
わざわざ金払って食品を買ってデブり
痩せる為に更に金を払ってジムやダイエット食品を使い
内蔵や血管をやられて薬にも金を出している
やべー生き物
あいつら食い物に関してはサラっと嘘付くから信用すんな
弁当に使ってもなお余ることが
お前がデブるほど頻繁にあるなら
それは単に嫁が作り過ぎなんでは
食わなければ痩せるんだよ
デブの食ってないアピールほどさもしいものはない
三食はダイエットメニューしてますアピールしても間食飲み物デザートとか見るとこんなの痩せるはずないだろとしか思えない
そして、性格良さそうに見えて邪悪なのが多い
薬を極力打たないで1ヶ月過ごすだけや。寿命も削るけど
カップ麺と弁当買ってるだけで殺意が湧くお前の方がデブの数百倍異常だよ
何の権利があって偉そうに太っているんだか
…5ヶ月間で−35キロ…(利他性等)…(※89キロから54キロ…ビオフェリアン生活…2ヶ月間→新ビオフェリアン…1ヶ月間→新ビオフェリアンZ…1ヶ月間→新ビオフェリアンD…1ヶ月間…)…至福の1杯等…とは…重曹白湯とオリーブオイルときなこ…や…ヤクルト等々等々将又…説…(利他性等)…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
叔母が1型
1型でも運動したほうが良い、ただし低血糖で倒れるかもしれないと医者に言われて
旦那さんと一緒にウォーキングしているんだが、様子がおかしくなったらブドウ糖を飲ませてねと
何回言っても「飲ますんだっけ?のませちゃダメなんだっけ?(糖尿の人に砂糖をとらせてはいけないという思い込みがある)と覚えない
甘いものが嫌いだからおやつやジュースは摂らない
たまに食べても和菓子やゼリーなどが中心
一日2〜3食で夜は基本的に米やパンなどの炭水化物は食べない
天ぷらや中華料理など油分の多い料理は苦手なので好んで食べない
量は飲食店のランチの半分から8割程度
女やけどこの食生活でも10キロ太ったからな
太る体っていうのはあると思うんよ
この運動をしたら一ヶ月で15センチウエスト減った!っていうやつをやって、1センチも痩せなかった人間はどうしたらいい?
ちゃんと運動して
いそがしく楽しんで生きる
これだけで太るヒマねーハズやが
やっぱ甘えやんな
…3…スクワット…とは…(利他性等)………
(30回程度……5ヶ月間で–35キロ…(利他性等)…)
…2…段差に立ち足首の上下…と……
(30回程度…)
…1…足の指でグーパー…と…
(ミラクル○じゃよ…(利他性等)……太陽光とDんと元気もりもり…(利他性等)……ポータブルラジオと電磁波カットイヤホン片耳とウォーキングと脳と元気もりもりイノベーション…(利他性等)……骨折と煮干し(2〜3日で1袋を約半月間(※うろ覚え))と痛風(軽め…)…とは…(利他性等)…重曹白湯(※1日1杯程度…)…とは…(利他性等)……足首等のストレッチ等々…と…)
『シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)…』
気にせず3食きっちり食べるようにしたら痩せた。
摂取カロリーなんてたいして関係ない吸収率が全てだよ。
運動した分以上に食うという習慣をやめよう
痩せてる人間ってみんな日常的に何時間も運動したり食欲我慢して泣いたり病んだりしてるんか?
みんながみんなそれをやってるなら甘えって言われてもいいわ……
味覚がなんかおかしい
40℃はやっぱりキツい
もしかして生まれつき脂肪細胞が多くて、脂肪細胞が食欲を増進させてるとか?
デブにカロリーの記録付けさせたら絶対くっそオーバーしてるぞ
赤筋白筋(遅筋速筋)、ホルモンの割合、肥満遺伝子の有無だよ
それでも痩せられない訳ではないからデブは甘え…かも知れないが
デブ以外が努力してるとは言えないのさ
デブでなかったらできてたこといっぱいあると分かってるけどデブのまま
糖尿病=カロリー過多の肥満っていうイメージがあるからね。実際に近親でもしっかり考えてる人じゃないと1型と2型の違いもわからないっていうのはままある。
1型は血糖値の調整が自動で行われないから補食は常に持っとかないとね。
そしてダイエットしておっさんの今は60㎏
そんな経験があるけど小食で食えないだけの人が
デブを甘えと言うのはダメだよね
俺は甘えだとは思わない
自分を見つめられる人はやっぱりどこかでダイエットを決意する
今時高カロリーで食べやすい物なんて幾らでもあるからデブと違って努力すら必要ないのにガリのままってヤバいでしょ
暫くして痩せる薬を処方され痩せるも
免疫力落ちて感染症にかかる
痩せる薬を辞めたらまたデブる
前とは違う痩せる薬をもらって現在、普通体型を維持中
たはだし、めっちゃ疲れやすくなる模様
お大事に
若くてまだまだ代謝がいい人や仕事や趣味で意識しないでも運動できる人から甘えとか言われても全く響かないだろうな
仕事や趣味とは別枠で運動の時間を作らなきゃいけない側からすると
許してくれ彼は鶏なんだ
泣いたり病んだりはしないけど運動と我慢はするのが当たり前やで
すげーわかる
運動を趣味にしちゃうしかないけどそもそも好きじゃないし
食生活に気を遣うしかないけど血糖値下がると仕事のパフォーマンスに影響出たりもするし
どうしようもなかったから仕事の方を休んでダイエットに勤しんだ
仕事はかえがきくけど体は一個しかないしな
体質的に痩せにくい人にデブは甘えって言うのはそれを強いるってことだろ
まぁデブと仲良くなんてしないけどな
大概デブの延長線にあるやつだろクソデブ
ポッチャリっていうクソ曖昧な基準を挙げてるだけでも大概なのに、それに加えて意味不明な幻想抱いてるとか救いようがないな
さすがに痩せることに泣いたり病んだりは年頃の女さん特有じゃないか
意識高い系で努力してダイエットしている人間ほどデブには厳しい印象
でも痩せてんのにもナチュラルガリってのもおるからね、これ食そのものに対する興味がなかったり生命活動を維持するためだけにしょーがなく食う感じ
運動や我慢どころか食べることより面倒くせえが勝つっていう人種もおる
この3パターンだと思うわ
週末は
外でラーメン二杯に酒二杯次いでに半ライス
家に帰ってポテチ食べたら甘いものが食べたくて常備してるプリンも完食
その間も酒
平日はここまでや無いが気持ち悪くなる一歩手前位に満腹になるまで食っても170/57
年取れば太ると言われ続けたが半世紀生きても体型変わらんし努力して節制する人とかかわいそうw
全く同じ議論で、貯金できないのは甘えってのもある
普通に生きてたら月十万くらい余るはずなのに、ちょっとずつ使っちゃって結果残らないのは本当にデブと同じ
同じ理性を持った人間とは思えない
自堕落なデブは甘えでしかねーよ
やればできるけどやらないってのはそう言う事だぞ
肥満はストレス過多の仕事をしている人って印象だけどな。
サビ残続きだと、店屋物ばかり食うことになって、間違いなく太る。
家に帰ったら寝るだけで運動する時間もないし。
痩せてる人は余裕のある生活をしている人。
定時に寝て、定時に起き、ストレスもなく規則正しい生活が出来てりゃ、普通は太らんよ。
悲しい事とかつらい事、ストレスに感じる事があると吐く寸前まで食べる事で褒められてる気分になって落ち着くからやめられない。
身体に悪いし痩せたら絶対自信がつくと思うと分かっている。でも自分が思いつく他の手段はタバコや自分を傷つける事や悪い事。楽な方法を考えがちなのは確かに『甘え』ですね。
負の感情に耐えられる精神力が欲しい。
君、膵臓をちょっと調べてもらった方が良さそうだね。
因みに糖尿病でも痩せていくタイプもあるから気をつけてな。身体を大事にね。
でもそこまで太れないタイプって、痩せてて素敵というよりもみすぼらしいオーラ出てそうやわ
ジャンクしか食えない底辺デブと、いいもの食ってそうな林真理子系デブ、
食に気を使ってジム等で整えてるスリムと、ジャンク喰いのガリってオーラ全然違うで?
まあまあ、お前らも世の中に甘えてなんの努力もせずに逃げたり怠けたり生きてるじゃないか。
俺も大した努力もせずに普通に腹いっぱい食って中肉だし。
身長、体型、性別、何の努力もなく獲得出来るものにはお前らホント辛辣だよなww
それなら勝てるもんな……
食べたものの量 < 体から排出した量
にならない限り太る。
つまり、食べた分うんこを出せ、ということ。
運動なんてする必要がない。
あと、カロリーなんてただの指標だからな。
あんなもん適当な数値だ。
これこれこういう計算なら、正しそうだなの結果だ。
砂糖は麻薬だ。
大概ここでコメしてる奴らなんて自分に激甘な奴しかおらんやろ。
デブはソレが見た目に出てるから言われるだけで所詮はお前も変わらんよね。
他人にマウント取る為のくだらないプライドしかないんや。
その辺も体質によるみたいよ?細すぎるんで体重つけたいと、高カロリーなおやつをジュースで流し込んで食っちゃ寝しても太れないって嘆いてる人も居るみたいだし
明らかに肌艶が違うからな。
バナナと芋食うしかねぇ
アレは糞がありえないくらい出る。
この前漏らした俺が言うから間違いない。
すんごいばかそう。
結局病気は治らなかったし、なら早く薬をやめたかったから、親のことをずっと恨んでる。
親はお前が良くなる為に通院してたのにソレを怨むのは筋ちがいだろ
デフは甘え
ガリが言うメッチャ食ったって言う量は
ワイらの通常時食ってる量以下で食い過ぎ
あとカロリーあって噛まなくて良い物も食べ過ぎ
ジュースもそうだし、そこでカロリー取りすぎ
そう言われると、甘いもの苦手で、
ケーキ2個とか三個とかぺろっと食べる人見て感心する
あくまで事情知らない人の心無い言葉についての覚悟が足りてないこと
ダイエットは食事が全てだけど運動必須だからな
ちゃんと自分の基礎代謝調べて、接種カロリーも計算して運動しろ絶対痩せる
あと脂質苦手なら炭水化物はちゃんと食べろ
デブだった本人が言うてるんやから、やっぱデブは甘えやで。
デブの周りはデブが多いんだろ基準値がそこになる
家族も食えるだろうし
デブは客観視出来ないぞ
運動しても食ってたら痩せるわけが無い
食うな
コルチゾールの事かな?
意志を強く持ち食わなければ太らない
デブは意志が弱い
管理入院で強制的に食事制限させるしかない
体質って言っても吸収率数%の差だろうし
デブはそれ以上に食ってるしね
運動趣味じゃないけど
沢山食べたいから仕事終わりにわざわざ時間作って運動してる
そこまでしてまで食いたくないなら食う量減らすか
塩かけてキノコか野菜食うしか無いなと思う
あと年取っても筋量増やせば若い頃より代謝上がるぞ
貯金とダイエットは一緒だからな
支出と収支
消費カロリーと摂取カロリー
どんぶり勘定でも計算してたらマイナスにはならん
いつも食えるだけ食うと、一度に食える量がどんどん増えるからなぁ。
痩せると食える量そのものが減るんだよな。
まあ間違い無いだがなんか釈然とせん
必ず一日に3食摂るか、夜も炭水化物を適度に食べた方がいい
食べない時間が長くなると体が脂肪を蓄えようとするから太る
知っている範囲だけど「太りやすい体質」と言うデブは全員市販の甘い飲み物が好きだ
一概に甘えとは言えないけど多くの場合は自己管理ができてない人だから
それは甘えだと思うわ
まあデブでもそれを引き合いに出して攻撃なんてことはしないけど
悔しいのうw w
食べ物の管理を怠り菓子食わせ放題だったり運動もしてない幼少期に食えよ食えと食わせた結果脂肪細胞生み出させてそのまま大きくなってってそれこそ食うもんも食わせんレベルで絞らなきゃ痩せないデブを作り上げる
旗振りしててちょいぽちゃ超えた子を見る度にこれも立派な虐待だよなぁと思ってる
大人が食って太るのと子供の頃から肥えさせられた子が大人になってもデブなのは根本的に種類が違う
って言って成果が薄いのを「甘え」って言うようなもん
向いてない人に向いてないことさせるのはそんくらいの労力
過食症だと意思の問題ではどうにもならない
脂質だと思う
糖尿、、
ソースは自分(´
・ω・ `)
実際空腹状態をいかに保つかだし
俺も言われて2~3週間断食続けたけど、どうしようないほどの空腹感ってのはこなかった
でも痩せたしリバウンドもない
痩せようと思ってカロリー計算した上で痩せられないのは特殊な事情でもなければ原因は明白
いやいや
「BMI30越えてからその後22以下で安定してる者」だけやろ
あなたは賢い
今の科学と技術とテクノロジーで明るく楽しく生きていたいだけなのにな。
せんし は しんでしまった
ゆうしゃ は しんでしまった
そうりょ は しんでしまった
まほうつかい は しんでしまった
デブは環境に悪い
試しに実際に何を食べたか数日間メモしてみると自分の認識以上に実は食ってたわ!?て事もあると思うで
塩分高いのばっかも良くないし、野菜を食べる頻度とかその辺実際どうなの?
>運動趣味じゃないけど
>沢山食べたいから仕事終わりにわざわざ時間作って運動してる
時間がある前提、なら最初に条件つけておけばいいのにこの手の話題で見かけたことはない
>あと年取っても筋量増やせば若い頃より代謝上がるぞ
まだ代謝高い人に続く文字が見えてないかの様
文を読むのが苦手な人もいるみたいだけど、ここは最後まで読まないのは甘えって言っておこうか
だから怠惰で太る人もいるけど痩せてる人より良い生活習慣してても肥満になる人もいるから一概に甘えとは言えない
ググったり産婦人科医とか専門の人に聞けば分かるよ
反論も出来ない負け犬に言われてもw
肉体労働者で筋肉質なんでしょ?
浮腫み体質ならもう何やっても無駄。
普通の食事だけでも簡単に太る。
そういうのは信じないことだな。
デスクワークで12時間働く人間が肉体労働者のように痩せるには痩せ体質持ちか、食事制限+1日2時間以上の運動を週4を最低でも3カ月以上…とか自分の時間削ってどうにか続けるしかない。
私はデスクワークから軽めの肉体労働に変わって+粗食でほんのりしか痩せなかった。
それが週4 6h/1日の月に一度は腰がイカれる仕事追加したら15kg痩せて筋肉質になった。
デスクワークもどったら1年半で元通り。年取ったら極端な食事制限してもたいして痩せないし、体に良くない。リバウンドしたらそれこそ地獄。どんなに仕事が急がしてくても運動で喜びを得られるくらいにならないと無理。
肥満短小薄毛
体質言うか運動量とか筋肉量が違いすぎるだろ そういうの含めて体質かい
学生の頃なんか朝練して昼休みはサッカーして遊んで真っ暗にになるまで部活で一日5時間位走り回ってたから太るわけないわ
が、年取ったら意識的に筋肉付けないと基礎代謝が下がる一方だから基礎代謝以上食うと太る
部屋の番人は大概デフでクチャラーな印象。
人間関係も間合いも詰められたくない。
周りが迷惑なんだよ
体格道の精神で精進しろ
ほんと不思議。
デブだけじゃ嫌われないと思う
デブ+別の要因が絶対ある
臭いとか汗めっちゃかくとか図体デカくて場所取ってるのに気にしてる様子もないとか
「摂取」の部分で吸収力には個人差があるのも事実だからな?
極端に言えばすぐに腹を下すような体質でカロリー表示の少ない割合しか摂取できない人も居る
普通レベルでも毎日節制してると体が飢餓状態で吸収しやすくなったりもする
2週間運動と食事制限で順調に体重が落ち続けてるような時だと、
パスタ大盛りを一度食うだけでその分全て体重が増えたりな…
筋トレで筋量も増えてれば落ちやすくはなるけどさ
ただストレスは栄養の吸収力に差を付ける気はする、ストレス溜まる状況の時は食べても吸収できてないのか痩せる、ストレス少なめだと少ない食事でもしっかり吸収してるのか殆ど増えないどころか増える
デブがお前になんか迷惑掛けてんの?
じゃあガリになら何されてもええんやな?よっしゃ面貸せや
こういう奴らがほとんどでしょ?
病気が原因で太ってるやつ以外は自業自得だろ
貧乏人はほぼ炭水化物しか食えんから太るって統計を意図的に無視してマウント取ってあぁ~気持ちエエんじゃ〜て言うとるだけ
クズしかおらんから無視してエエぞ
甘えを持ち上げるポリコレはいらんわ
デブは人前だと少食アピールするからな
なぜなら、本当はめちゃくちゃ食ってデブになってるのを、少食なのに体質で太るって誤認させるためのデブの悲しき自己防衛なんよ
仰天ニュースを見てデブは必ず少食アピールをする事を知った
中心性デブかもね
稀に脳の病気でいる
体はデブなのに手足は細いのが特徴
それはカラクリがあって上限に達すると一旦痩せ期間を作らないとならない
そこからまたデブモードに入るとリミッターが解除されてる
つまりリバウンドを繰り返してデブはよりデブになる
まぁ体質と運動にどれだけ時間割けるかだからな。
無理すんな。見た目で他人にマウント取るために痩せる努力なんてしなくていいんだよ。体と心を大事にね。過食止まるといいね。
デブは甘え、とか言う人は痩せてても心が貧しいんだなて思うわ。
他人がデブだからってそれがどうしたよ…
お金もかからないしめちゃくちゃオススメ
そら誰にでも欠点はあるが
仮に普段掃除しない奴でも客が来る時だけ掃除出来れば欠点は出さなくて済むやろ
一方デブは24時間欠点が露出してるわけで
同列に語るのはどうかと
正論のカドで足の小指をぶつけてしまった。
すまない。
俺は、カレー味のウンコもウンコ味のカレーも、憎いあんチクショウに投げつけることに決めてるんだ。
ソースはマヨネーズで。
身近にそういう人いるから胆のうやら内臓除去でバランス壊れてる人が太ってても甘えとか絶対言わないようにしてる
マジか…。
太らんように走ったりフィットネスしたりしてた。
アホかと思う
夏にパチンコしながら車内で放置してくれりゃいい親だったのにな
糖尿になってある日突然失明して、足の指壊死して初めて、デブだった、間食食べ過ぎてたって自覚したおっさんいた
いや普通、膝壊した段階で気づくでしょ
痩せ方の個人差とか考えずに思ったことポット口にしてるだけって感じなんだけど、根拠はなくても目に入ると、目の前に虫が飛んでるようなうざさがある
自分でも10年前なら努力不要だったから努力不要で痩せてる人が居るのは間違いないし
努力すれば何とかなりさえすれば全部甘えだってんなら、割となんだって甘えだからで終わらせられて自殺の問題とか福祉の問題とか放置できる
クチャラーはむしろガリのほうが多いけどな
運ばれたご飯しか食べれないのを規則正しい食事ってドヤってる子どおじニートがドヤってるだけなんよ
テwwレwwビwww
ソースはテレビで一回見ました!それが全てだ!!
あくまでも個人的見解や
ハゲも普段からのケアやろがwww
デブは見るだけで不快だし公共の場にいると邪魔だし臭いし迷惑かけてること気づいてほしい
環境変わったら食生活や運動など変えずに自然に痩せた
毎日体重計に乗って食う量で調整すれば自然とムリなく減らせるぞ
でもな、誰も優しくしてくれんのやから自分くらい甘やかしたってええやんけ
デブだけど少食アピールなんてせんよ
更に太い知り合いも少食アピールなんてしてるとこ見たことない
論点ずれてるね。
デブでも健康的に害があるとは限らないし、もって生まれた遺伝子で体型は変わる。
それを無理なダイエットで無理やり変えて健康を害さないよう、脳死で罵倒をするような韓国人思考こ害悪な人間がこれ以上増えないように言い方を変えてるんだよ。
もちろん健康的じゃない太りかたしてたら痩せたるべきだが。
食べたくないときは食べない、素直に捨てる。作りすぎない。が必要ね…
コメントする