car_parking




1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:46:56 ID:pAEZ
教習所で習ってないんやが😭






2 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:47:35 ID:EvjU
いややっただろハゲ




4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:48:05 ID:Nfvl
2番目のポールが目印やぞ〜🤓




7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:48:34 ID:pAEZ
>>4
すみません、ないんですけど……😭



5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:48:06 ID:6e9d
縦列駐車の方が難しいやろ




9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:49:07 ID:RoVn
方向転換やらん事ってあるんか




10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:49:13 ID:eoIR
ワイもめちゃくちゃ練習したわ

駐車だけじゃなくバックで前進のときと同じようにコースを回る練習とかしたらええ




11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:49:26 ID:pAEZ
わい歯医者行くんだけど誰か送ってくれない?




12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:49:33 ID:M36T
>>11
甘え




29 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:10 ID:85KE
>>11
どこで配車してんねん
敗者は大人しく歩いていけ




13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:49:33 ID:ixoV
都内の教習所は基本混んでるから駐車2回か3回やれたら良い方なんよなぁ




17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:50:03 ID:zCcs
バック出来へんなら頭から入れればええやろ




20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:50:39 ID:Zreo
止める右側の線に合わせとけば左は絶対はみ出ないやから歩行者とか気にするだけやろ




23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:51:07 ID:pAEZ
>>20
良い事教えてもらった😊




36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:48 ID:zCcs
>>23
ちな駐車場でそれやると右隣の車が左に寄せてた場合にドア開けられへんから臨機応変にやるんやで




38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:53:26 ID:pAEZ
>>36
難しいこと言わないで




21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:50:58 ID:ZvRg
センセー「右からと左から1回ずつで終わりね。あとほっそいポールの間入れるだけだからね」

ワイ「ポールと実践じゃ感覚全く違うよ〜😭」




24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:51:15 ID:85KE
バック駐車は教えるけど、教えてくれない物も多いよな
ガソリンの入れ方とか、洗車の仕方とか、車の買い方とか、エンジンオイルの入れ替え方とか




28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:03 ID:ZvRg
>>24
免許とるための場所であって快適なドライバー生活の送り方を教える場所やないからしゃーない




35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:48 ID:hIfs
>>28
オプション数万でその辺教えるサービスとかどうやろ?




26 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:51:36 ID:LUAN
マンションやと段差の区切りあるからまずそこの練習しないと運転できない模様

ちなみに縦列バックはしたことない




30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:14 ID:B4XP
アメリカ人は縦列駐車できるけど日本人はできない
日本人はバック駐車できるけどアメリカ人はできない




34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:45 ID:RoVn
>>30
都心部で縦列出来んとキツいぞ




31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:15 ID:pAEZ
隣に車居た方がやりやすいって本当?




147 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:16:35 ID:eoIR
>>31
白線がないとことかならまぁ車を基準にできるからやりやすいけど、基準になるものあるなら関係ないやろ




33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:52:45 ID:QjPu
ミラー使えおじさん「ミラー使え」




39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:53:41 ID:aNhP
最近のはボタン押したら自動で駐車できるらしいな




41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:53:55 ID:pAEZ
>>39
なにそれ!!




46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:54:58 ID:aNhP
>>41
新車を買おう
https://toyota.jp/safety/scene/parking/index5.html




40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:53:45 ID:pAEZ
なぁ、免許返納した方がいい?




44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:54:47 ID:M36T
>>40
慣れもあるけど
まず駐車する前の車の置き方も、悪いんとちゃうか




48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:55:20 ID:eoIR
>>44
これ
バックを始める前の位置で全て決まるわ




42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:54:15 ID:lg3g
空いてるスーパーの駐車場で練習しろとかよくいうよね




50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:55:24 ID:pAEZ
>>42
練習してるとこ見られるの恥ずかしい……




53 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:57:07 ID:3E1c
>>50
そんなこたぁない




43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:54:21 ID:RoVn
ってかバックモニターついてないんか
あれ見ながら止めたらええやろ




45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:54:58 ID:pAEZ
>>43
ついてるんやがお店に止める時とか焦ってもうて……




51 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:56:14 ID:RoVn
>>45
それは慣れるしか無いわ
バックなんて車乗るようになったら毎日やる基本動作なんやからすぐ覚えるしカメラも見なくなるで




55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:57:35 ID:pAEZ
>>51
ニキはセンスがいいんやな




60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:57:57 ID:lDzy
バックカメラ付いてないから目視でバック駐車してるんだけど
ワイからしたらバックカメラで駐車出来る人の方が凄いと思うわ
直接目視確認せんと不安でしゃーないわ




49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:55:21 ID:B4XP

livejupiter-1669124816-49-490x200[1]
http://open2ch.net/p/livejupiter-1669124816-49-490x200.png




52 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:56:55 ID:pAEZ
>>49
みんなこうやって斜めに出てから止めてるの?




57 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:57:39 ID:RoVn
>>52
広いところは頭振って入れるわな
ただ狭くてほぼ直角に駐車しなきゃあかんところはこういう停め方は出来ん




59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:57:53 ID:3E1c
何回も入れたり下がったりしてればいつかは駐車できるで




62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:58:21 ID:pAEZ
みんな後ろ確認する時窓から覗いてみる?




65 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:59:15 ID:M36T
>>62
除けへん
子供多そうなところは窓かドア開けることもある




73 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:24 ID:zCcs
>>62
殆どはミラーやなぁ ギリギリまで近づかなあかんときはドア開けるて見るけど




63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:58:27 ID:EuqM
水色が駐車場
ヘタクソは黒の軌道
上手いやつは赤の軌道

https://i.imgur.com/H1njpCK.png




78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:52 ID:pAEZ
>>63
なるほど?




64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:58:29 ID:O51Y
手前ギリギリでバック駐車しようとすると大体ズレるやつは
ちょっと距離に余裕持たせてやると綺麗に駐車できるで




66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:59:15 ID:pAEZ
誰かマンツーマンで教えてよ
ついでに歯医者に送って




68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)22:59:45 ID:M36T
>>66
嫌やわ…
女子なら考えるけどヤダ




70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:09 ID:Zreo
>>66
ママに頼め




69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:04 ID:pAEZ
車の座席の肩に腕乗せてバックするのかっこいい
ドラマとか漫画だけ?




75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:37 ID:O51Y
>>69
それトッモがやってたけど
リアルで見るとモロカッコつけてる感が出てキモいで




76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:42 ID:OQlm
バック中にあれ?こっちに回すとどうなるんや?ってなることあるで




84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:02:50 ID:pAEZ
>>76
ほんまこれ




77 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:00:47 ID:bsJQ
サイドミラー見て後輪を枠のサイドに近づけるイメージでやるといいぞ




80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:01:37 ID:S5r1
出すイメージで入れるんやで
逆や逆




86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:03:08 ID:pAEZ
>>80
なるほど?




90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:03:57 ID:M36T
カメラもいいけど頼り過ぎたらフロントガリッていくで




95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:05:02 ID:2I3g
>>90
モニター付いてない代車が来た時が詰む




91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:04:29 ID:bTfK
ワイのやり方

バックミラーからみて正面からちょい斜めを見る

ジリジリと白線にバックで寄る

タイヤがサイドミラーの内側に入るようにしてタイヤを動かす

入ります




97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:05:17 ID:zW8P
>>91
入りまーすw
じゃねーよ




92 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:04:38 ID:OQlm
要は一回前から入れるようなフェイントをかましてからハンドルを逆に切って浮き上がるようにしてケツをセットすればやりやすいってことよな




103 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:06:48 ID:oCFO
ワイがバック駐車焦って何回もやり直してるとこ見ても急かさないでください




113 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:09:02 ID:Zreo
>>103
ワイ「あいつ何やってんねん😕」




120 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:10:32 ID:oCFO
>>113
😭




106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:07:23 ID:OQlm
ワイは立体駐車場では真っ先に屋上へ向かうんや




107 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:07:35 ID:zW8P
>>106
わかる




110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:08:24 ID:bTfK
むしろ頭から入った方が怖いやろ




112 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:08:57 ID:zW8P
>>110
頭はカメラないからどこまで行ってええかわからんな




111 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:08:50 ID:oCFO

https://i.imgur.com/Fw8ewdq.png
こういう時とかどうするん?




114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:09:29 ID:OQlm
>>111
手前の空いてるところ停めるわ




116 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:09:50 ID:oCFO
>>114
奥しかあいてないものとする




121 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:10:43 ID:oucg
>>116
バックで入れる
間違っても頭から入れてはいけない




122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:11:04 ID:zW8P
>>121
なんで?




125 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:11:34 ID:oucg
>>122
出る時に地獄を見るから




117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:10:14 ID:zCcs
>>111
停めても降りれなさそうやから帰るわ




124 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:11:13 ID:oCFO
>>117
歯医者の予約が入ってるものとする




148 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:16:39 ID:vsGL
>>111
こうなるから入らん方がええ
https://w.atwiki.jp/openj3/pages/350.html




153 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:17:27 ID:oCFO
>>148
ひえ…




154 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:17:45 ID:2I3g
>>148
wiki草




129 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:13:22 ID:oCFO
みんな練習したの?




135 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:14:45 ID:2I3g
>>129
何年も運転して慣れていくしか無いねぇ




132 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:14:11 ID:zW8P

🤔




137 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:14:49 ID:oCFO
>>132
停めさせる気ないやろ




141 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:15:40 ID:qrwm
しかしバックモニター無かったら駐車できないかもしれん




143 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:16:06 ID:zCcs
みんなバックモニターめちゃくちゃ信用しとるんやな




146 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:16:32 ID:zW8P
>>143
むしろ嘘映像流してくることあるか?




157 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:18:36 ID:06kb
いえいえ、営業車にバックモニターなんてありませんよ
2台ゴリゴリに擦ったわ、初手は知らん人ん家の塀ぶっ壊して逃げたお




163 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:19:34 ID:2I3g
>>157
えぇ…




161 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:19:14 ID:OQlm
右側寄りすぎたンゴ

一回前に出てやり直すンゴ

右側によりすぎたってことは一回左に寄らないと

ファッ?!ケツがさらに右側寄ったンゴ?!

これがワイのアッネや




166 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:20:20 ID:LUAN
ワイのバッバの家の車庫止めるのむずすぎて禿げるで

一回ガリガリした😭




167 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:20:34 ID:oCFO
みんなぶつけてるんだな
安心した




169 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:21:18 ID:oCFO
冴えない男でもゴリゴリにバック駐車早くできたらカッコよくない?




171 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:22:49 ID:qrwm
かっこいいというかバック駐車でもたつくのがダサい




198 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:34:05 ID:oCFO
なんで免許取れたんやろ




206 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:37:43 ID:2I3g
>>198
下手と煽られても気にするな
事故だけはしないように安全運転や




210 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:39:19 ID:oCFO
>>206
ありがとう
頑張る…




214 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:42:41 ID:oCFO
車の運転ってほんとセンスなんだろうな
センスある人は練習しなくてもできちゃうんだ




215 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:47:23 ID:oucg
>>214
最初からセンスある人もいるかも知れんがワイは慣れやで
ワイもはじめはイッチみたいに不安だらけやった




216 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:48:01 ID:oCFO
>>215
やっぱり運転しまくるしかない?




217 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:48:56 ID:oucg
>>216
せやで
身近に運転上手い人とかおったら色々細かいテクニック教わるとええで




220 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:53:05 ID:oCFO
>>217
一応教えてもらったことあるんやが
キレられた




223 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:54:11 ID:oucg
>>220

ドンマイ…




222 :名無しさん@おーぷん:2022/11/22(火)23:53:43 ID:2I3g
頑張って慣れるしかない
慣れん内は遠回りになっても空いてる道とか時間帯で運転
駐車は目的地から離れた場所になっても回りが空いてて広い所に停める
面倒でも事故るより断然マシ




224 :イッチ▼副:2022/11/22(火)23:55:14 ID:oCFO
>>222
ありがとう
深夜とかに練習するしかない






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧