1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:45:48 ID:eZA1
どうしたらええんや…
3 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:46:27 ID:iDhG
ごめんなさいすればええやろ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:46:34 ID:6maL
来年少し手取り減るぐらいや無視したらええ
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:47:01 ID:eZA1
>>4
ワイ自身のじゃない
知らない他の社員の年末調整や
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:47:20 ID:6maL
>>8
あー終わったな
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:05 ID:iDhG
>>8
やっちまったことは仕方ないがそれはすぐに報告しろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:47:22 ID:DSN0
>>8
なんでそういうことするの?
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:45 ID:eZA1
>>10
上司「ここに年末調整の書類置いておくからね!間違えてシュレッダーかけないでよ!」って
そんでその流れで年末調整の書類シュレッダーにかけてしまった
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:00 ID:3saw
>>20
わざとじゃん
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:50:02 ID:eZA1
>>22
わざとじゃない
上司からここに置いておくからねって言われてた事忘れてた
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:50:42 ID:DSN0
>>28
シュレッダーかける前になんの書類か確認しないか?普通
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:17 ID:zL2T
>>20
シュレッダーの危険性があると分かってて置いた上司無能過ぎん?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:47:24 ID:qxsJ
終わりやね
ニートの仲間入りや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:04 ID:vL5O
知らぬ存ぜぬでいけるやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:17 ID:DSN0
まあ扶養控除申告書と基礎控除申告書は書き直せるやろ
保険料控除申告書と住宅借入金等特別控除申告書は書類再発行してもらう必要あるけどまあワンチャンいけるやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:42 ID:zL2T
>>17
必要書類間に合うか?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:25 ID:DSN0
>>18
知らん
ワイの職場なら最悪12月中旬までなら間に合うわ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:46 ID:DSN0
よく考えたら数日後には12月なんやな
イッチ終わったわ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:52:07 ID:eZA1
上司「分かりやすいようにここにおいておくからね!間違えてシュレッダーかけるなよw」
ワイ「わかりました」
数分後ワイ「あれ?まだシュレッダーにかけてない紙あった、かけておこ」ガ-ッ
脳内ワイ「それダメなやつだよ!年末調整だよ!」
ワイ「…」顔面蒼白
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:43 ID:6maL
個人宛の手紙や契約書などの私文書を、本人への断りなく、勝手に捨てたり、隠したり、無断で破ったり等した場合、器物損壊罪や信書開封罪、信書隠匿罪、私用文書等毀棄罪、等に該当するおそれがあります
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:53:16 ID:eZA1
ガチでどうしたらいい?
ちなみに全く知らない社員の年末調整や
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:53:30 ID:6maL
>>33
自首して
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:54:12 ID:eZA1
>>34
>>19これ?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:54:57 ID:8zda
さっさと上司にごめんなさいしとけ
時間経つと傷口広がるぞ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:53:56 ID:DSN0
イッチ報連相って知ってる?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:54:33 ID:eZA1
>>35
知ってるけど怒られるからしてない
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:02 ID:5AmH
>>37
ええ…
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:11 ID:DSN0
>>37
怒られ案件ズルズルあと伸ばしにした方が取り返しつかなくなるし怒られもキツくなるのわかんない?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:34 ID:eZA1
あとまだあるんやけどこれ一人分じゃないんや
複数人の分やってしまってる
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:56:08 ID:DSN0
>>41
バカじゃん
何平気で土日入ってんだよボケかよふざけんなよ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:56:54 ID:eZA1
>>46
全然平気じゃないよ
心臓バクバクしながら土日になってしまった
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:40 ID:9DAu
2日間黙ってた時点でもうヤバいかもしれない
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:43 ID:DSN0
もしかしてイッチここからまだどうにかリカバリー効くと思ってる?
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:56 ID:bYLY
しらばっくれても何ともならん感じ?
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:58:29 ID:eZA1
>>45
わからん
とりあえず今のところはバレてない
そんで明日全社員の年末調整揃ったものをどこにかは知らんがそこに送るらしい
運が悪ければその時に数が合わなくてバレる
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:58:52 ID:5AmH
>>54
運が悪ければというか確実にバレるやろ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:01:07 ID:wfFW
>>54
総務部で確認するから確実にバレるで
本社総務から○○さんの確定申告がされてませんとか
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:56:21 ID:eZA1
とりあえず明日朝イチで会社辞めようかなって思ってるんやけど
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:57:04 ID:Xtiv
責任取って辞めるんか
報告はちゃんとするんやで
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:57:22 ID:DSN0
まあ辞めて済む問題じゃないけどな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:08 ID:wfFW
てかこの時期に年末調整って遅くね?ワイの会社は外部委託でやってるからかもしれんが11月半ばに提出やったぞ、ウェブで
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:41 ID:sMdc
>>59
イッチは提出された側の社内の人間やろ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:02:24 ID:kv78
>>62
どこに提出するのかはわからんけど
とりあえず年末調整を一旦特定の場所に集めて全部集まったらそれらを送るって感じや
全部揃ったのが金曜日の夕方だったから月曜日にそれ送る予定
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:20 ID:I1wT
イッチがうちの会社の人じゃないことを祈るわ
ワイの年末調整の書類じゃありませんようにと
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:41 ID:LJPO
こんな奴すらクビにし辛い世の中
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:02:17 ID:oO5G
記入済みの年末調整の書類をそんな杜撰に置いとくものなんかね?
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:03:00 ID:wfFW
>>68
記載終わったらそこに置いてくれって感じなんやろ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:03:51 ID:kv78
>>72
そう
そんでワイは下っ端やからそれを年末調整まとめてる所に持っていく雑用もする
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:08:21 ID:wfFW
>>76
まぁそれはそれで個人情報的にどうなの?とはなるがな
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:04:34 ID:kv78
年末調整の書類っていつまでに出さなあかんの
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:06:59 ID:kv78
もうやめた方がいいかなホンマ
ネットに会社の愚痴書いてるのもバレて始末書書いた
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:08:59 ID:kv78
なるほど
年末調整の書類は担当の者が処理するっていう事は本社に送るのかな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:09:49 ID:O7sG
笑ってみてられるの半分自分もやってしまいそうでドキドキしてるわ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:10:44 ID:kv78
年末調整の書類っていつまでが期限なん
12月末まで?
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:10:48 ID:zSzL
こんなんでも採用してくれる会社存在するんやなあ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:12:32 ID:kv78
これクビになるレベル?
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:12:41 ID:I1wT
はよ謝っとくんや
https://www.officestation.jp/nencho/article/475/
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:13:51 ID:kv78
>>87
つまりこれワイのせいで社長がしょっぴかれるんか?ファーw
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:15:19 ID:kv78
1月31日までか
それまでにやめたら何とかなる?
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:18:26 ID:I1wT
はよ言うたらまだ間に合うんちゃうか
絞られるやろけど
91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:18:28 ID:kv78
あーもうホンマ嫌
何でワイだけこんな目に遭うんや
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:26:24 ID:I1wT
イッチがミスるたびに上司が指導するんや
深刻なミスであるほど上司は管理職として一皮剥けるんや
イッチは管理職を育てる貴重な人材なんやで
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:29:14 ID:EKLn
イッチは悪くないよ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)01:08:18 ID:kv78
>>96
だよな
ワイ悪くないよな
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)14:32:55 ID:CE7W
普通にもはや犯罪じゃね
98 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)14:31:33 ID:X1jY
なんでこんなにイッチ図太いんや
報告しなかったら会社に居づらくなるやろ
>>8
やっちまったことは仕方ないがそれはすぐに報告しろ
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:47:22 ID:DSN0
>>8
なんでそういうことするの?
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:45 ID:eZA1
>>10
上司「ここに年末調整の書類置いておくからね!間違えてシュレッダーかけないでよ!」って
そんでその流れで年末調整の書類シュレッダーにかけてしまった
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:00 ID:3saw
>>20
わざとじゃん
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:50:02 ID:eZA1
>>22
わざとじゃない
上司からここに置いておくからねって言われてた事忘れてた
30 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:50:42 ID:DSN0
>>28
シュレッダーかける前になんの書類か確認しないか?普通
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:17 ID:zL2T
>>20
シュレッダーの危険性があると分かってて置いた上司無能過ぎん?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:47:24 ID:qxsJ
終わりやね
ニートの仲間入りや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:04 ID:vL5O
知らぬ存ぜぬでいけるやろ
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:17 ID:DSN0
まあ扶養控除申告書と基礎控除申告書は書き直せるやろ
保険料控除申告書と住宅借入金等特別控除申告書は書類再発行してもらう必要あるけどまあワンチャンいけるやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:42 ID:zL2T
>>17
必要書類間に合うか?
24 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:25 ID:DSN0
>>18
知らん
ワイの職場なら最悪12月中旬までなら間に合うわ
27 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:49:46 ID:DSN0
よく考えたら数日後には12月なんやな
イッチ終わったわ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:52:07 ID:eZA1
上司「分かりやすいようにここにおいておくからね!間違えてシュレッダーかけるなよw」
ワイ「わかりました」
数分後ワイ「あれ?まだシュレッダーにかけてない紙あった、かけておこ」ガ-ッ
脳内ワイ「それダメなやつだよ!年末調整だよ!」
ワイ「…」顔面蒼白
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:48:43 ID:6maL
個人宛の手紙や契約書などの私文書を、本人への断りなく、勝手に捨てたり、隠したり、無断で破ったり等した場合、器物損壊罪や信書開封罪、信書隠匿罪、私用文書等毀棄罪、等に該当するおそれがあります
33 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:53:16 ID:eZA1
ガチでどうしたらいい?
ちなみに全く知らない社員の年末調整や
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:53:30 ID:6maL
>>33
自首して
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:54:12 ID:eZA1
>>34
>>19これ?
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:54:57 ID:8zda
さっさと上司にごめんなさいしとけ
時間経つと傷口広がるぞ
35 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:53:56 ID:DSN0
イッチ報連相って知ってる?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:54:33 ID:eZA1
>>35
知ってるけど怒られるからしてない
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:02 ID:5AmH
>>37
ええ…
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:11 ID:DSN0
>>37
怒られ案件ズルズルあと伸ばしにした方が取り返しつかなくなるし怒られもキツくなるのわかんない?
41 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:34 ID:eZA1
あとまだあるんやけどこれ一人分じゃないんや
複数人の分やってしまってる
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:56:08 ID:DSN0
>>41
バカじゃん
何平気で土日入ってんだよボケかよふざけんなよ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:56:54 ID:eZA1
>>46
全然平気じゃないよ
心臓バクバクしながら土日になってしまった
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:40 ID:9DAu
2日間黙ってた時点でもうヤバいかもしれない
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:43 ID:DSN0
もしかしてイッチここからまだどうにかリカバリー効くと思ってる?
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:55:56 ID:bYLY
しらばっくれても何ともならん感じ?
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:58:29 ID:eZA1
>>45
わからん
とりあえず今のところはバレてない
そんで明日全社員の年末調整揃ったものをどこにかは知らんがそこに送るらしい
運が悪ければその時に数が合わなくてバレる
55 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:58:52 ID:5AmH
>>54
運が悪ければというか確実にバレるやろ
64 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:01:07 ID:wfFW
>>54
総務部で確認するから確実にバレるで
本社総務から○○さんの確定申告がされてませんとか
47 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:56:21 ID:eZA1
とりあえず明日朝イチで会社辞めようかなって思ってるんやけど
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:57:04 ID:Xtiv
責任取って辞めるんか
報告はちゃんとするんやで
50 :名無しさん@おーぷん:2022/11/27(日)23:57:22 ID:DSN0
まあ辞めて済む問題じゃないけどな
59 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:08 ID:wfFW
てかこの時期に年末調整って遅くね?ワイの会社は外部委託でやってるからかもしれんが11月半ばに提出やったぞ、ウェブで
62 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:41 ID:sMdc
>>59
イッチは提出された側の社内の人間やろ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:02:24 ID:kv78
>>62
どこに提出するのかはわからんけど
とりあえず年末調整を一旦特定の場所に集めて全部集まったらそれらを送るって感じや
全部揃ったのが金曜日の夕方だったから月曜日にそれ送る予定
60 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:20 ID:I1wT
イッチがうちの会社の人じゃないことを祈るわ
ワイの年末調整の書類じゃありませんようにと
63 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:00:41 ID:LJPO
こんな奴すらクビにし辛い世の中
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:02:17 ID:oO5G
記入済みの年末調整の書類をそんな杜撰に置いとくものなんかね?
72 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:03:00 ID:wfFW
>>68
記載終わったらそこに置いてくれって感じなんやろ
76 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:03:51 ID:kv78
>>72
そう
そんでワイは下っ端やからそれを年末調整まとめてる所に持っていく雑用もする
81 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:08:21 ID:wfFW
>>76
まぁそれはそれで個人情報的にどうなの?とはなるがな
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:04:34 ID:kv78
年末調整の書類っていつまでに出さなあかんの
80 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:06:59 ID:kv78
もうやめた方がいいかなホンマ
ネットに会社の愚痴書いてるのもバレて始末書書いた
82 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:08:59 ID:kv78
なるほど
年末調整の書類は担当の者が処理するっていう事は本社に送るのかな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:09:49 ID:O7sG
笑ってみてられるの半分自分もやってしまいそうでドキドキしてるわ
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:10:44 ID:kv78
年末調整の書類っていつまでが期限なん
12月末まで?
85 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:10:48 ID:zSzL
こんなんでも採用してくれる会社存在するんやなあ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:12:32 ID:kv78
これクビになるレベル?
87 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:12:41 ID:I1wT
はよ謝っとくんや
https://www.officestation.jp/nencho/article/475/
88 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:13:51 ID:kv78
>>87
つまりこれワイのせいで社長がしょっぴかれるんか?ファーw
89 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:15:19 ID:kv78
1月31日までか
それまでにやめたら何とかなる?
90 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:18:26 ID:I1wT
はよ言うたらまだ間に合うんちゃうか
絞られるやろけど
91 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:18:28 ID:kv78
あーもうホンマ嫌
何でワイだけこんな目に遭うんや
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:26:24 ID:I1wT
イッチがミスるたびに上司が指導するんや
深刻なミスであるほど上司は管理職として一皮剥けるんや
イッチは管理職を育てる貴重な人材なんやで
96 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)00:29:14 ID:EKLn
イッチは悪くないよ
97 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)01:08:18 ID:kv78
>>96
だよな
ワイ悪くないよな
99 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)14:32:55 ID:CE7W
普通にもはや犯罪じゃね
98 :名無しさん@おーぷん:2022/11/28(月)14:31:33 ID:X1jY
なんでこんなにイッチ図太いんや
報告しなかったら会社に居づらくなるやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
さっさとワクチンで訴訟起きてるスレまとめろよ。もう47スレ到達してんぞwwwwwwwww
なんで自分で傷口に塩を塗るような真似するんだ
年末調整の書類って再発行できんしなぁ
来年同じことやらなければ別に
再発行も大して労力じゃない
そりゃだるいにゃだるいが取返しがきかないもんでもないしなー
ガイジだから
保険証書なら電子データがあればオンラインで再発行出来るぞ
住宅ローン控除の書類なくされたらたまったもんじゃないなあ
土日挟んでたらもう燃えるゴミに出されてそうだけど
さっさとゴメンして然るべき処置をしてもらったほうが精神的に良いと思う
保険料控除とか住宅ローン控除の書類なんかは基本原本じゃないの?
ただそれを隠すなよ
間違いなく全部やってるよな
訓練せんと事ある毎に顔を出すぞ
釣りじゃなかったらお前ヤバいよ
イッチは「報告してない」んだぞ
もし誰も気付かずに年末調整(確定申告)をしなかったら脱税になるんだが?
失敗したことを(怒るじゃなくて)叱るってのは大事なことだし、
怒られるから報告してないとか言ってる幼稚園児以下のイッチをお咎めなしにするのは流石にあたおかやぞ
>>7はちゃんと報告してるという前提での話でしょ
絶対やるなという事実が怖くて「もしやっても大丈夫」って事実を作りたくなるらしい
大丈夫じゃないんだが…
アスペかな
うちも今年から電子化したよ
ポチポチして数字入れるだけで計算も勝手にしてくれるし
最後に必要な物を写真で添付して現物も封筒で送って終了
めっちゃ簡単で楽になったわ
むきになるのはわかるけど
休み明けに打ち明ければいいだけでしょ?
それをしなかったら問題なだけできちんと報告して事後処理すれば事足りるよ
まじでこれ
よく金曜日そのまま帰る気になるよな
土日楽に過ごすために先に報告するんだよ
怒られることよりも土日をいかに気楽に過ごすために動くんだ
発生時点で手をうっとけばなんとかなる物を敢えて取り返しのつかない事態にするとは何たる無能か
再発行に時間が掛かるから、なる早なのは変わらん
今を必死に頑張って生きてください。
保険料控除の証明は保険会社からはがきで来るのが主流、んでそれを添付して出す
提出するのも自分の仕事なのに、どこ持っていくのか理解してないのもヤバい。
おまけに報告せず逃げてて逃避癖まで出てるし。
多分報告したら土日潰れるとか考えたんじゃないの、先の苦痛除去より目の前の休みを取ったんでは
ガチで首飛ぶかもな
反ワクさんが自分でまとめればいいじゃない
生命保険料の控除証明なら生保会社で再発行できるぞ、国民年金保険料も控除証明の再発行は年金事務所で可能
サンキューイッチ
年末調整で大概の人は多めに天引きしてる所得税還付されるんだから脱税にはならんよ
ちゃんと報告さえすれば該当の人に証明書再発行して再提出してくださいなり自分で確申してくださいなり謝れば済む話
今からだと間に合わんかもな、書類シュレッダーされた社員は来年確定申告せんといかんかも
証明書の原本とかもシュレッダーされてるなら年内間に合わなさそう
該当者洗い出して土下座して保険会社から書類再発行してもらって
年末調整再作成したらなんとかなるかもしれんのに
週末使って動くことだって出来たかもしれんのに
なぜすぐバレる失敗を隠そうとするのか、それも病気か
○○は絶対やってはいけないと念を押すと○○をやると変換されてしまうことがある
月曜日になる直前にスレ立てするぐらいだからこれだろうね。
土日はミスした事すら忘れてただろうから心臓バクバクなんて絶対してないぞ
出したはずの年末調整出してないって言われるんやぞ
すぐ報告してたら間に合ったかもしれないのに
そもそもそんなとこに置いておく上司も上司、一応個人情報なんだからキャビネなり箱に入れるなり別個に管理しなさいよ
証明書の再発行必要だし間に合わなかったら来年自分で確定申告せんといかんしな
面倒で金戻ってくるの来年の3月とかになるけど
本来しなくていいことを赤の他人のせいでさせられるだけでもイラッとするのに
その上ミスを隠して先送りされたと思ったらめちゃくちゃ腹たちますね
領収書類もぶった切ってたら最悪だろなあ
言えばすぐもらえるやろ
総務イライラで近所の僕居心地悪い
控除証明書は再発行のタイムラグあるし複数あると結構面倒だぞ、あと今からでは年末調整間に合わない可能性あるから最悪個人ごとに確定申告してもわらんといかんし
しかもこれ誰のシュレッダーかけちゃったのかもわからんのやろ?
社員少なければいいけど、まとめて税理士にポイするような職場だったら誰のが裁断されたのかも謎のままやん…
やっぱ反ワクは攻撃的
発展途上のキミのオツムじゃまとめれないからって他力本願はよせよ。
この先もあらゆることしでかすから無理やわ
人間誰でもミスはするが、そこで報告しないという故意のミスを重ねるのは重罪やぞ
確定申告で保険関係だけなら、保険の証明書と源泉徴収票があれば1月半ばから処理できたはずだけど、自分でウェブで入力したり用紙ダウンロードして税務署に郵送するのも面倒だし、だからってその時期の税務署クソ混むから行きたくねえんだよなぁ…
わいんとこもこれ
アプリでさくさくや
事務のババアの奇声聞かなくてすんでまじで気分楽よ
会社辞めるまでもなくなんらか対処できることやんこれ。
なんですぐに極端な行動に出るんや
まじでこれ。
税務署と役場の納税課からいきなり連絡来て、絶望するやつ
まあ確定申告すればええんですけどね
絶対謝ったほうがいい
今ならどうにかなるかもしれん可能性たかい
わいんとこ税務署予約制になってる
こゆ時はコロスケないすと思うてる
なおジジババの特攻よ
てめえらは、なぜ予約せんで、凸すれば済むと思うてるのか
隠すなとは言ったがわりとやらかしてるので隠したくなる気持ちもわかる
知り合いならともかく赤の他人らしいしな
社風云々じゃないわこれは
報告して注意散漫で仕事できない奴ってレッテル貼られるか、多分ウソついてる卑怯な奴ってレッテル貼られるかどっちか。
確証の無い後者の方が数年かけて評価取り戻せる余地はある。
バレたらバレた時に辞めたらええんや。
人は絶対にミスをする。結局そこで迅速にどう最善の行動ができるかが大事なんよ。
隠してバレるまで黙り通すのは最悪の選択。
だいたいこういうのはティーンまでに学習しておくべきことなんやけどな。さっさと自白して思いっきり怒られた方がすっきりするで。言われるまで黙ってるのは一番信用落とすぞ。
この先20年干されたくなければ、もう黙っておくしかないんよ。今なら3年干されるくらいで済む。
確定申告したことないけど、年末調整より面倒くさいんでしょ?、マヌケかつ逃走癖ある無能のせいで、やらされるとかたまらんわ…。
そしてこいつぜってー他の損害も出してるでしょ。
ちゃんと謝ってさえくれれば説教で済むけど、このまま辞めるかバックれられたらまじでぶん殴りたくなるわ
それが発達というものだす
0か100しかねえんだわ
そのくせ当人は戦力マイナスで、人に尻拭いばかりさせるくせに、無駄に煽りくさる
さらに自尊心だけ無駄にくそ高い
「あいつ他人の年調書類シュレッダーにかけて挙句報告しないで土日過ごしてるんとか頭イカれてるだろ」
って言われ続けて社内で病むよりも、
「他人の年調シュレッダーにかけて黙ってたヤバい新人居ったなーwwあいつどうしてるかなー」
って知らないとこで誰かの笑い話になってる方が幸せな世界やろ。
会社に居たいならしらばっくれろ。
嘘ってのはな、己で刈り取れるやつだけ がつくことができる
あるいみ才能みたいなもんやぞ
大概の無能は嘘が通じている
虚栄がまかり通っている と勘違いしやがるから、たちがわるい。
通っているのではない。相手したくねえだけなんだわ
それでなくても尻拭いさせられるからな
この手のやつは違うとこでもやらかしてるだろうからとっくにタゲられてるしょ
だから念を押してやるなよ絶対やるなよと言われたのに見事ダチョウ落ちや
つかね、こいつの事を試したような気がするのよね
いちいち「シュレッダーにかけないでね!」なんていうか?
このいっち前にも重要書類をシュレッダーかけてそう
でないといちいちこないに釘ささんて
おつですわ
あれやろ、保険の原本出せ言うてんのに
コピー提示してきやがるやつとかな…
それはぶっちゃけムリやろ
怒らせた相手次第ぞ。
お局様はじめ鬼女さま方を舐めてねえか?
あの人らを怒らせたら、あかん。
あと、あの人らのリサーチ力を舐めたらあかん。
普段は陰なりラインなりでお互いを悪口大会してやがるくせに、こないな事があると、
とんでもねえくらいに共闘しやがるからな
アベンジャーズも真っ青やて
上司、会社にごめんなさいすると思うな
彼女らに謝ると考えれば楽なもんよ。まじで
最悪を会社辞めるとこに設定するからダメなのよ。
鬼女がキレたとて、とっとと辞めてバックレれば済む話。
それ以上に追いかけてくるんなら、あとは法律と警察が守ってくれるよ。
糞会社 ではなく、くそ法律よ。
この会社だけに限らない。日本の会社社会ってのは、くず無能にこそ優しいせかいやて。
ひろゆきも岡田斗司夫も言うてるけど、
日本てのは、無能くずにのみ優しい仕様よ。
アメリカだと一発首&警察に通報されるか、会社から損害賠償請求されるコースやて
しなだと消されてるレベル
多分やけど、この手の失敗が
これにはじまったこと でないから
だと思う
この手の何度かやってると思われ
えらいな。
わいは無意識で胸ぐらつかんでしまったわ
ラスト平成の頃やけどさあ…
令和だとパワハラになるんよなあ…
こっちが被害者なのにねえ…
_(:3」∠)_いやな世の中ぁ
すぐごめんなさいすれば傷浅かったかもなあ。
面白いならまだしもゴミみたいな創作ばっかでウンザリだよ
ばっくれて辞めたならお局さんよりよっぽど怖い弁護士さんかやってくるだろ…
あぁバレてない、上手くいった…って本人だけ思ってるのほんと滑稽よな
再発行できるぞ
ただし契約者本人が申請しなくちゃいけないから複数の社員に迷惑がかかるし、再発行待ちで総務だか経理だかの処理もストップしてこれまた大迷惑だけどな
だからこそ一分一秒でも早く報告すべきなんだがなぁ
やらかしたらすぐ共有、親がしっかり教えないとこうなるんよな。いい反面教師。
>>92
そうしないとアメリカみたいな世紀末国家に成るからね。
怒られるとは思うけど、長引かせるほど怒られるよ。
そして早ければ早いほど取り返しがつくよ。
控除証明とかも一緒に裁断されてたらだるいな
他の人が書いてるけど保険会社とかに再発行してもらわなきゃいけない
今ならデジタルデータでの提出もできるようになってるはずだけど…
給与計算に間に合わなかったらその人だけ遅れたタイミングでの還付(or)徴収になるかな
今すぐ対応すれば1月31日の法定調書と給与支払報告書の提出期限には余裕で間に合う
もし万一そこにすら間に合わなかったら確定申告ですね
この話で一番問題なのはミスを報告しないその精神性だわ
絶対に一緒に仕事したくない人間
なんですぐ隠そうとするんだろ
人轢いたら逃げるタイプか
なんかのドラマで見た
確かそれ見た不良生徒が感動して改心してたしピンチはチャンスや
シュレッダーに上長を巻き込むのかと思って草
問題を先送りにするところまででスリーアウト退職した方が会社のためだぞ
報告先送りも含めて確定だな
会社に損害しか出さないから退職した方がいい
実際にやられたらきっと怒るし呆れるしそいつに任せる仕事の質は格段に落とす事になると思う
いくら迷惑被ったとしてもさすがに胸ぐら掴むのは令和とか関係なく大人としてちょっとね
そら大変なことになりそう
そのハガキを写真で送るだけで良い会社もあるんだぞ
こんな奴社会に実在してほしくないわ、釣りであってほしい
庇いようがない
しかもしかも書類印鑑再記入相当めんどくさいぞ
封筒に入ってて中身確認せずに放り込んだって事か?
こんなの社会に出たら駄目な人間だろ
あかんわこいつ
まあ頑張れ、間違いなくみんなが顔覚えてくれるよ
辞めろ辞めろ
きもちわる
自分でまとめろよ
何様のつもり?
今はコンプラ上クロスカットのシュレッダー使うのが普通だから修復不可能でしょ
しかも個人の税金に関わるし黙ってたら犯罪になりそう…
今ならまだ言った方が取り返しがつくと思うが
この話が本当なら上司もアホやね
まとまった個人情報をそこいらの一社員がいじれるような環境に置くのが悪い
そのままクビになれば良いわ
ちょっと多めに渡せば誰も文句言わないよ
ハガキも届いたけど数日後ダウンロードも出来ますよってメールが一社だけ届いた。
早く報告したら保険会社次第ではなんとかなるかもしれない。
そういう問題じゃないよ
還付金が返ってくるってだけの単純な話じゃないんだから
所得やいろんな控除とか全てに絡んでるから誤魔化しが一番ヤバい
少なくとも俺はこれ即報告されていたら「ばっかお前…もう…ほなみんなに頭下げてきてやるわ…」になるけど、コイツみたいなバカは「死んでくんない?つか死ねよお前」って思うもの
そう言う人間なんだ、って今後は信頼もしないし良いことなんて一つもない
間に合わなくても確定申告という奥の手もあるからへーきへーき
記載がないけどクリアファイルとかにまとめていたかどうかでも判断変わりそう。そのままだったなら上司も頭おかしいし、ファイルに入れてたならそれをわざわざ出して確認もしないでシュレッダーにいれるイッチが頭おかしい。
イッチが総務課やろ?
最悪、再発行してもらって確定申告してもらえばいいし、それしかないんだけど、頭下げる上司はたまったもんじゃないな
しかもこれくらいじゃ解雇できないし
会社を自主退職して再就職できたとしても同じような事やらかすだろう
辞めずに今回はスーパー土下座して、定年まで恥をしのんで働き続けるしかねーわなw
遅くなればなるほど傷口が広がる
記入済みのやつをシュレッダーにかけちゃったから上司にごめんなさいして対象の人にもう一回書いてもらう……
保険証明書貼り付けるとことかあったよね、それも各自お取り寄せか
いくら遅くても1月の給与計算の日までに総務の手元に書類が無いとアウトだってのに
うーんこの
普通は書いたのを本人が直接鍵付きのレターボックスに入れて誰も見れないように保管するよね
会社はコピーして基本情報記載してくれるし、各種控除の書類も再発行はしてくれるだろう。
何でその時に言わないのか、税務関係はまじで信用無くすぞ。
ミスは絶対許さんみたいな対応してたら、たんにミスを隠すようになるだけだと思うよ
お一人様5千円掛かってたのが安く済むから最近は何処もやってるな
素直に謝ればいいのに
周りはお前のミスだって気づいてるぞ不器用無能
捨てられた側はどう頑張っても証明書再発行しないといけないのは確定だから怒るに決まってる。年末調整担当者にも怒られる。(証明書再発行が12月給与に間に合わないと処理がめんどうになるとか)
昔上司に言われたなあ。「○○しない」とかの言葉は、逆に○○という言葉が頭に残りやってしまいやすくなると。でも言われた直後にしでかして報告なしで帰宅はない。ありえない。
お前もなかなかやばそうだな
つねるだけで許してあげる優しい人
年末調整の何たるかを知らなくて記事の内容に付いていけないからってムキになるなよ
後からバレた時はクッソ怒られるぞ。
ここにレスしてる人は殆どが隠すなはよ言えって思ってるだけやぞ
年末調整代行会社がこっちが入力した金額を勝手に金額訂正して申請してくれたおかげで確定申告で修正申告したけど他人のミスで確定申告やらされるのクッソ腹立つから簡単にそういうこと言わないでほしい
保険会社の控除証明は再発行してくれるよ
試すなら周囲に被害が及ばない書類でやった方がいいんじゃないですかね?
持ち出して良いわけないだろ
別の罪を重ねるな。
関係ないのになぜかハラハラする
今は印鑑すら押さないけどな
問題は添付していたであろう証書諸々だろ
123みたいに一切保険に入ってないとかならいいけど
じゃあ、何を任せれば…
やらかした直後ならわー!わー!て勢いのまま謝罪行脚すれば済むのにな
現状誰が間に合ってないかもわからんのだぞ
社会に出てから話に入ろうな
誰か助けて。
「年末調整とかよー分からんけど人事が何とかしてくれるやろ」と思ってたら先月人事に異動になったの。
年末調整とか確定申告とか控除とか、職場の誰も教えてくれないから、社内ニート状態。
どこで勉強すりゃいいんや。
そう、隠されると困る
でも正直に申告した人を怒って呆れてその後干したりしたら、本人はもちろん見ていた周りも自分自身のために隠すようになるんじゃないかな
だから桜の木を折ったジョージ・ワシントンよろしく、正直者には多少甘く接する必要があると思うよ
そう、シュレッダー係。
でも、シュレッダーですら満足にできないことが露呈。って感じだろw
やっぱ発達入ってんだろな、こいつ。
シュレッダーなんか使ってるからだ
裏紙に使え
いつの給料で調整支給するかやけど、うちは1月10日払いの給料でやから年越しても間に合うわ
いつも1日2日に事務所で酒飲みながら計算してる
そもそも会社保管してればいいもんやから、数字さえわかってればとりあえず間に合うしヘーキヘーキ
年末調整集めて提出するとか言ってるからそこらの一社員じゃなくて総務とかのまとまった個人情報触れる部署なんじゃないのこのイッチは
怒られるのは当たり前なんだから。
全部ネットでわかることや
国税庁が毎年仕方のパンフレット作って送ってくるし、たぶんネットにもアップされとる
誰も見れないようにしてそのまま永久に置いとくんか?
社内で年末調整処理するイッチがいるような部署にまわさないんか?
ネットに会社の愚痴書いてるのもバレて始末書書いた
やべーなこいつ
控除証明再取り寄せするのがめんどくさい
自分でシュレッダーかけたり汚したとしてやりなおすならしゃーないなってなるけど、提出先の部署でシュレッダーにかけられてかけた本人が謝罪も無しで隠蔽したとなったらイライライラッとすると思う
仮に名前書くだけでもイッチがダンマリしてるせいで提出したはずのものを出してない扱いされて出した出してないの騒ぎになったら腹立つだろうなと思うわ
こんな杜撰なやつを飼っている会社でそれは危険すぎる
んなもんネットで検索したら山ほど出てくるやろ
それが終身雇用法の害悪さだよ
まず上司がそんなことわざわざ言わないといけない時点で、知恵遅れなのが確定していてそれでもわかりやすい場所に置かないとカスがわからなくなるからこうしてるわけ。
結果としてこうなったのは上司の責任ではあるよ、形上はな。
んでこうやってカスが責任を負うことがなくずっと会社が食い潰される。
ただ今回みたいに犯罪になるケースをわかってて黙ってるのなら、ようやく解雇できるパターンや。
最悪控除分を自腹まであるで?
まだこの時期だから申請物の再発行
間に合うやろ
放っておけばそれで済まなくなるけど
いちいちチェックしてるやついるかよw
それでも「ごめんなさい」の一言を言えるかどうかは大きいで。謝罪がなきゃ追求するほうもその「最悪」のパターンしか選択肢がなくなる。
考え方が糞なのを置いても、愚痴書いてバレるって相当間抜けだよな……
もしかして税務署がお金戻してくれてるとか思ってない?お金の流れ知ってるか?
手間と迷惑はかかるけど社内でごめんなさいと始末書で済む案件やでこんなもん
黙っている方が精神的にしんどいだけだし、周囲に迷惑かける度合いも変わるのに。
いざバレた時に「1くん、年末調整の書類が足りないんだけど心当たりない?」って聞かれても「しししし知りませっ!」ってキャドって否定した挙句また「どうしよう俺だってバレたかも」なんてスレ立てそうな1だね
いちいちチェックしなきゃいかんからめんどくせんだよこれ。わかったらさっさと出せ
前の会社は年末調整じゃなくて年始調整だったからな・・
うちの職場はそういう事故防止のため、シュレッダーにかける前の箱を用意しているぞ。
もちろん、その間は他人にその書類を見られることは無い。
一週間たったら破棄!
いっちの会社は頭悪いやつばかりだから仕方ないな。
年調しなくたって確定申告でやればいいだけだ。
そうそう。年調自体は大したもんじゃないのよ
なくす奴に捨てる奴に世の中いっぱいいるって保険会社の人言うてた
やってはいけないことをやってしまう人
年末調整は払いすぎた税金取り戻す作業だから出さなかったら申告者が損するだけ ただそれだけに他人のだと間違いなく揉める 普通の人間は事務員がミスして数万もらえなくなりましたってなったらしゃーないで許さないだろ 保険会社とかからいかなる理由があっても証明書を再発行しないって蹴られたら詰む
目の前の箱で全部調べられる ゆとりってググる事すらできないの? いちど総務の給与計算の入門書でも買って読んどけ
文章読めてない上に謎の上から目線w
本人はそれでいいだろうよ
自分は悪くないの言い訳ばっかで、会社のハッタショと同じ思考してるわ
誰のかわからない他人のだからそれができんのやぞ
こういう奴はシュレッダーに障るな
年末調整の用紙自体は予備があるからいいとして
保険料とかの書類は再発行に時間かかるだろう
添付資料が必要な場合とかあったら年末調整出すのめんどいでしょ…
住宅控除はどうやろなぁ
書く方はすぐ出来ても今から保険の必要書類再要請すんの難しいだろ
計算を総務に任せる人は昨年から源泉もつけて提出してるだろうし、今年度転職者いたら前の職場のもつけて提出してるだろ
日が経つほど困難になるのに、なんで逃げるほうばっかり考えてんの?
他の職員に迷惑かけてるなら大騒ぎしたほうが周りがフォローしてくれるでしょ
再発行できるよ
時間はかかるけど
何も言わないままで辞められたりしたら大迷惑だわ
怒られたくないとかガキなのかよ
本人が選んでそうしたなら問題なかろうが、アホな社員のせいでめんどくせえ確定申告やらされるとなったら絶対に揉めるだろ
俺だったら怒るぞ
大丈夫なわけないだろ
お前みたいに軽く考えてる奴がいるから俺の仕事が減らないんだよ
国税庁 年末調整がよくわかるページでも開けばいいんちゃう?
と思ったけど怒られるから報連相はしない逃げるために会社辞めたい俺悪くないとかガチモンのクズだったわ
さっさと死ね
シュレッダーかけられた社員はブチギレしそうだけどなぁ…。
各所の控除証明は再発行して貰わなきゃいけないし、間に合わなかった個人でめんどくさい確定申告しなきゃいけないし。
怒られるのが嫌とか黙ってたら法律に抵触しかねないんだし怒られるだけで済むならむしろ儲けもんだろ
確定申告の3月に一括納税すると生活破綻者が出るので、毎月見込みで税などを天引きしてる(ちょっと多めに)
で、年末に合計を出しなおして、保険など経費で認められる物を経費処理して税額を確定させる。
年末調整でお金が返ってきた場合は、税を払い過ぎていたわけなので、
その場合は年末調整していなくても、脱税していないので、何も罪はない。
シュレッダーされた気の毒な社員は、損はするが脱税にはなってないはず
(冬の賞与が爆上がりした場合や、扶養がなくなったりした場合を除く)
問題はその損した額を誰が補てんするの?って事
プライドをすててヘコヘコするのが楽に生きるコツや
だよね、保険会社への再発行依頼とか、地味にめんどくさい。
今年転職してきた人なら、前の職場に源泉徴収票の再発行依頼するわけだよな・・・
ネットやと調べたい項目が分かってればすぐ調べられるけど、右も左も何を調べたらいいんかから分かってないて時はスムーズにいかんよな…
流石に裸ん坊で置いておくような書類じゃないから何かしらの袋に入っていたと思われるし
アルバイトとかやってたら一度は見たことある紙だと思うんよな
そう思ってスマートに対応してあげるつもりでいても、実際かまされたら頭に来ちゃうもんだよなって話よ。
ワシントンの親父の話がもてはやされるのは、それがなかなかできない事だからではないでしょうか
それとも手書きの書類なんかな?
逃げるように転職した人がいたら前職の総務に源泉徴収票再発行してくださいと言わなきゃいけないのが…
地獄だ
対応するから
問答無用で摘み出すようにするしかない
控除の証明書やらは原本が必要なんよ
シュレッダーされた紙があるってことは提出が必要な原本が含まれてる可能性が高い
このまま報告もしなかったら激怒だが、ちゃんと報告してくれれば大して怒らないということでは?大して怒らないだけであって指導しないとは一言も書いてない。
なるほど。それだと証明書の再発行の手続きとかややこしい事が出てくるわけですね。
にしても早く上司に報告して土日でもう一度書類をそろえる段取りとかしてれば少しは可愛げがあるけど、誤魔化せないかとか逃げようとかいう判断の時点で可哀そうだけどもう終わりでしょうね。
働いた事なさそう
いやまあ大抵の場合は正直に話せば笑い話になるよ将来的に
でも上司はともかく赤の他人にその心構えをもたせるのは酷だと思うなあ
貰った年末調整の書類の〜申告書で検索したら詳しい書き方が載ってる
自動計算ツールのサイトもあるし
保険会社のサイトにもある
一応記入終わったら確認してくれるやろ
即日発行してくれるとこもあるし、金融機関による
間に合わなくて確定申告になった場合に一番面倒なのは、ふるさと納税でワンストップ特例使ってた場合かなぁ
ワンストップ特例申請した時点で納税証明書捨ててる人多いだろうし、確定申告で申告漏れてると6月頃に訂正申告しなきゃいけなくなる
もう一度用意してくださいで簡単に終わる話
辞めるにしても このままでは自主退職扱いにしてくれないかもね
少なくとも他の書類と混ざること無くなるからな
このイッチみたいなやべーやつに他の書類と一緒に渡すと今回みたいな事になるのでそもそも混ぜないのが大事
こんなに無知ばっかなのか
休み明けに打ち明けようとしてないんですが
渡された事すら忘れる奴やから分かりづらい場所置いたら100%紛失するやん
会社じゃなくて社会って言ってるから法律云々も含んだ意味やろ
弊社にもいるな、そういう人。50手前でが「年末調整わからない。」って騒いで、他の人に「去年も書いた」と言われたら「総務でやってもらった」って堂々と言ってた。毎年書いてもらってたから、未だに自分で出来ないのに理解してないらしい。
そもそも発覚した段階で報告するような内容な気がするのだが…もちろん金曜の終業後で上司帰宅後なら仕方ないかもしれないが、でも本人は「退職すれば?」と報告しないで済ませようとしている。報告も事後処理もしようとしないで済ませようとしているんだから、フォローしようがないと思う。
もしミスの度に怒るような上司だとしたら、報告を躊躇わせる要因を作ってる上司の責任は大きい
とはいえ、気付いたら即報告しないとイッチの責任も増えていく
書類は期限内であれば書き直せばいいんだし、早めに報告したほうがいいね
ワイの会社ネット手続きだったんだけど、エラーばっか出てログインできず対応間に合わなかったんで有給取って確定申告行ったぞ
会社でやって貰うのが一番楽だから、まあ再発行お願いするのが一番いいと思うよ土下座でね
う~ん。この上司がかわいい女上司で150cmでツンデレでCV釘宮理恵ならイッチは悪くない。
わざと間違えて怒られたかったんやろ?正直に言うんやで。おぉん?
再発行も原紙の再入手もできるから正直に話すだけだ。
ほんとそうなんだけど、シュレッダーしないでねwっ言われてすぐやってるから物凄く言い辛いのはわかるなー
イッチが注意散漫なのは言わずもがなだけど個人情報山盛りの書類をバインダーにもクリアファイルにも入れずにそこらに積んでおいてOKな会社もかなり微妙だ
こういうやつでも人権問題でリストラできない。
だからイッチはまだマシだと思うし、ちゃんとじょうしにごめんなさいしたらなんとかなるよ。
いや、流石に首は飛ばない
せいぜい始末書とかけん責とかでしょ
シュレッダー屑を持ち出すとどう罪が軽くなるのかわからない
こういう系のミスをする人は自力のリカバリとか考えない方が周りも助かるよ
怒られるの嫌だから報告先延ばし
分かりやすいADHDですね!
だってもう誤魔化しも聞かないし大事な書類だし上司が困るやん
時間が経てば経つほど知られた時の「何故言わなかった」が
じくじくスリップダメージのように効いてくるぞ
なるようになる、ならんときはならん。謝っておけ
そういう人って申し訳ないけど総務課に一番いてほしくないタイプだわ…
というか障害者枠にしても暗算得意とかのタイプじゃないと総務はだめでしょ
こういうアホが世の中の足引っ張ってんだよな。
失敗した事よりそれを隠蔽する事の方が遙かに罪が重く信頼を損なうのに。
無理矢理一般の会社にねじ込むのはどう考えてもおかしいよな。
誰も得しない。エセ人権派の自己満足にしかならない。
保険屋とかも毎回何件か来るだろうから慣れてるやろ
障がい者雇わなかったら罰金って制度がもうおかしいわな
激バカじゃん
働いたことありますぅ?
隠してネットに書き込むとか小中学生かよ。
こんなやつ在籍しても会社のリスクにしかならないので辞職するのは良いと思う。
年末調整の書類をシュレッダーかけたことを報告した後でな。
誰がその手間を負担すんねんw
誰のやつをシュレッダーかけたかすら分かってないんやぞ
謝れば怒られるけど済む話なのに。
怒られる事から逃げ続ければ仕事も続かなくなり、転職を繰り返す人生になるね。
言い訳ばかりでああ言えばこう言う人になるわ。
そんでその流れで年末調整の書類シュレッダーにかけてしまった
>何でこんな目にあうんや
こいつ
何やってんの?
何言ってんの?
いるよな、「◯◯するな」とピンポイントで注意したことだけをやりやがるバカ。「◎◎は買って来なくていい」と言ったら◎◎を買ってくるバカ。
脳みその構造どないなってんねん。
なんでこんな目にあうのかって、自分が人の話ちゃんと聞かずに行動するからじゃん。
こういう人と一緒に働くとストレスたまるよな
って力説して乗り切れば行けるんちゃうか?
え、どういう事…
何理論なのそれ
メールで送ってくる。まぁ確定申告で紙貼る所がなくなったからなんだろうけど
終身雇用に親でもころされたの?
ジョブ型になったとして
自分は有能だから解雇されないと思うの?
「社員数○人以上の会社は決められた人数だけ障がい者を雇わなければいけない」
というふざけた法律を作った連中が責任持って全員雇えよ。
普通の人もいるにはいるが、大抵はこういう問題行動ばかりする人間が多く
酷いのになるとセクハラ・パワハラが日常茶飯事で、本人も余程のことがない限りクビを切られない事がわかっているので所属長にも楯突く始末。
会社でやるのは税務署の負担緩和だから。
当たり前の事を当たり前に出来ないレベルの人間なんざ解雇したいだろ普通
有能じゃなけりゃ解雇されるとかそういうレベルの話じゃねえだろバカかオメェ
マジレスすると脳は否定系の指示を理解できない様に出来てるんや。
「猫を想像しないで下さい」って命令出されたら一瞬猫の姿が脳内に思い浮かぶやろ?
その時点で命令に反した行動を取っている(猫を想像している)。からそもそもこういう指示の出し方は脳科学的には逆効果なんや。
配属決めた人事課のクソ部長に問題がある。
なお弊社は人事と総務は兼任してる部署なので、実質その障害者雇用(笑)は人事部長に守られてる
別の部署の障害者雇用の子は、挨拶ちゃんとできるし電話の応対もまともだから、その人が総務関係のことやってほしいわ
こういう障がい者もいるから全否定はしないけど、総務にいる害獣は他の人から指摘されたら大声出したり「ママ呼びます!ママ呼びますよ!」って吠えるの見てるとエセ人権派が責任持って飼えって思う
総務のガイはクソだけど他部署のまともな障害者雇用の子は、
こういう制度がないと障害のせいで雇用のチャンスを逃していたり、
障害を伏せていたら困っていたのかなと思わせられる。
障害者ならなんでも受け入れるんじゃなくて、知能テストや人とのコミュニケーション力である程度問題ないテストで合格した人だけにあてはめて欲しいもんだね>障害者雇用
PCのゴミ箱みたいで笑える
いやいや46が優しいみたいになってるけど暴行だよね…
自腹なんてねぇわ。
証明書はほとんどが再発行できる。
まあ、あるとすればシュレッダーされた人たちにイッチが年末に菓子折りもって謝罪行脚するなら、菓子折りは自腹よなってレベル。
再発行面倒いからな
自腹とかいう発想がやばいww
フツーに再発行すればいい話(面倒いけどな)
脳科学的にはそういうもんらしいけど、職場での指示って「思い浮かべるな」とか「思い出すな」じゃないじゃん
猫のたとえでいけば、「猫の絵は描くな」つってんのに描くバカが居るよね、って話なの
脳科学がどうとか言う次元の話じゃなくない?
再交付の申請はできる。
ただ、時間がかかる。
年末に差し掛かれば更に時間がかかるからやらかしたならやらかしたで早く自首すれば良いものを。
コイツのクズ加減はそこにある
平成生まれってこんなのばっかだから新卒を採用するとこんなのが毎年一人二人混じってくる。
更に平成生まれの特徴としてこいつみたいにミスをしても報告もせずバックレる。仮に報告してきたとしてミスを咎める(あくまでも注意程度の軽いもの)と不貞腐れてバックレる。
こんなのが会社の主力になりつつあるんだから日本が没落するわ
こいつみたいに今の若い奴らは注意されたり怒られたりすることに慣れていないから、報告して怒られるくらいなら即退職して知らん顔をとる。
年齢だけは若いから次も見つかるから反省もしない
申し訳ないけどワイさんの書類破棄しちゃったからもう一回再発行&記入&提出ヨロ
とか言われたら昨日まとめで見たアイツやん!ってなるわな
うちは電子化されたぞ
机の書類シュレッダーにかけとけって言われました!で済む
まあクズ新人なんかに触らせる時点でおさっし会社かもしれんが
ちょっと帰ってくるかもしれん税金がそのままなだけ
間違いなくバカだから0か100でしか物事考えられんのだろ
そして来年は反省して少しだけ管理体制が強化されるかも
その人らはイッチと話が合いそう
あー 違うんじゃない?
事例を自分の実体験含めて色々出し合ってるわけやろ?うちはこうだったよ参考にしてね!っていう。雑談する場だしなー
どちらにしろ紛失してしまった社員ご本人にもう一度申請書類の作成をお願いしないといけないだろうなあ…
最近は0か100が可愛く聞こえるレベルのアホが散見するわ
0か100億くらい離れた思考しててな
しかも悪い情報後出しとか下の下だな。これはオワタ
クリアファイルに重要とか書いて挟んどくだけで最悪は脱せるのに
コメントする