FOg1LZ8akAA5PfV


【岸田禍】岸田政権、ガチで現役世代を殺しにかかる「要介護1と2の保険外しをする。これからは働いて親の介護もやれ、介護しなかったら逮捕な」
https://hamusoku.com/archives/10584228.html









0 :ハムスター速報 2022年11月29日 09:01 ID:hamusoku
生活保護の医療費まで負担することに…これ以上の「国民健康保険」の値上げを絶対に阻止するべき理由

日本人は全員が何らかの医療保険に加入している。勤め人は勤務先の健保、75歳以上は後期高齢者医療制度、それ以外の人は「国民健康保険」(国保)となる。国保の加入率は27.1%(2020年9月末現在)。4人に1人は国保に入っているが、その保険料はきわめて高い。しかも、その保険料はさらに高騰する恐れがある――。

■「生活保護受給者の医療費」も負担させる方針

 佛教大学社会福祉学部准教授で、『市町村から国保は消えない』『新しい国保のしくみと財政』(ともに自治体研究社)などの著書がある長友薫輝氏がこう説明する。

 「生活保護受給者の医療費は、全額を医療扶助で負担していますが、これを国保料に移行させるという案が、今年6月に閣議決定された『骨太の方針2022』に記載されたのです。以前から財務省などがこのアイデアを時々打ち上げているのですが、もしこれが現実に実行されるということになれば、国保料は今よりもとんでもなく高騰します。生活保護費の半分を占めているのが医療扶助であり、これを国保で面倒みよ、ということなのです」


 生活保護費負担金は全体で約3.7兆円(令和4年度)。そのうちここ10年はたしかに医療扶助が半分近くを占め、その額、約1.8兆円。

 「今は主に国庫負担でまかなっている生活保護の医療費を国保に移行するのは、つまりは国庫負担の抑制でしょう。ただでさえ“所得なし”の層が3割を占める国保で、現在の支払いさえ苦しむ人たちに負担を押し付けるのは無理があります。しかも『骨太の方針2022』の“脚注”にそれが記されているのが姑息だと思いました」(長友氏)

 たしかに「骨太の方針2022」の31ページを確認すると、<後期高齢者医療制度の在り方、生活保護受給者の国保および後期高齢者医療制度への加入を含めた医療扶助の在り方の検討を深めることなどを含む>などと小さな文字で記されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1f75cd34ea9bae57374910ab5da17850614d10?page=1






1 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:04 ID:BDM.eFTF0
税収調子良いんじゃないの?後生活保護は必要な人だけにしろよな。






2 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:04 ID:AudO4W.M0
岸田、お前もう船降りろ






3 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:04 ID:aMcl6XrX0
日本衰退へまっしぐらだな






4 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:05 ID:yWVNlio.0
医療費高騰してるからしゃーない






5 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:05 ID:1PsCOBzL0
きっしーの目標、総理になるって夢はもう果たしたでしょう。






7 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:06 ID:RaJ7oAu10
バカとボケとクズしかいなかったらクズを選ぶしかないけどクズはクズ






8 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:06 ID:hijQQ.xW0
無制限の医療扶助を止めるしかないだろ
病院がこいつ生活保護とわかった瞬間に個室にぶち込むくらいだし






9 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:07 ID:VHlkLce20
『骨太の方針』で一般ピーポーは骨粗鬆レベルの負担だわ!!






10 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:07 ID:OP89vBLz0
もう何割か普通に払ってもらえやあと宝な国の方々に生活保護okするのやめろや






11 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:07 ID:fF5Vz25k0
イーロン神みたいにまずは無駄金を減らせよ・・






13 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:07 ID:nQgUFiid0
宝の生活保護費見直せ
それをやらないならもうこんな奴隷国家は滅べ






14 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:07 ID:bdlsPVsU0
稀代の無能「サッカーに感動したから増税するね♡」






15 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:07 ID:fUtVzhhC0
我々の健康で文化的な生活が脅かされてるんだが






16 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:08 ID:G.GoSaJT0
百歩譲って構わんが生活保護を日本国籍に限定しろ






17 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:08 ID:7LEz.Shc0
外国人への生活保護を打ち切ってからにしろ






18 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:08 ID:V4QbpiL20
医療保険は全て民営化させて金がない人は病院行けなくするのもありでは?
子供だけは無償でいいと思うけど、適正な利用を出きていないんだから根本的に見直す必要あると思う。






19 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:08 ID:vZmodgaX0
とりあえず老人の医療を停止しろよ
老人を社会で助けるメリットがねえわ






20 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:09 ID:.BF4x8OB0
国債でやれ






21 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:09 ID:4BBaNxBI0
やりたい放題すぎる
もう終わりだよこの国






22 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:09 ID:.bJ6VBGf0
もはや全ての元凶は財務省じゃねえのかこれ






23 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:10 ID:.h0hlQj70
まず生活保護の不正受給者や外国人をどうにかしろよ。






24 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:10 ID:JekCjCkY0
ここまでの愚策を与党がやっていても次の選挙で民主党が大勝する未来が見えない
よくて辛勝

野党が全く機能してないし終わりだよこの国






25 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:11 ID:grh4KwGF0
まずは老人の医療費負担3割にしろよ。
湿布のサブスクやめさせろよ。
外国人の生活保護もやめさせろ。
話はそれからだ






26 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:11 ID:WNqCVzop0
まず不必要な支出を減らしてから負担増を考えろよ。
既得権益手放さずにブクブクしやがって。






27 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:11 ID:XqC7ylPd0
いやーーーー
歴代最高の総理だな。国民を苦しませることに関しては!






31 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:12 ID:WNqCVzop0
外国人の生活保護打ち切りはなんでしないんですか?






32 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:12 ID:UIHGGVwe0
これまじで岸田レクイエム目指してるんじゃ






37 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:13 ID:pSOf.FRN0
サムネで殺しに来るのやめてw






41 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:13 ID:QxuQIyzF0
コロナ使途不明11兆円とかやってる状況で納得する人間なんぞ一人もいない。






48 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:14 ID:WNqCVzop0
次どこに投票すりゃええんや?
もう政治家全員クビにしてAI任せの方がマシだわ
生きてるカスに任せるより、血の通ってないカスに任した方がまだマシ








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧