
0 :ハムスター速報 2022年11月29日 09:41 ID:hamusoku
イーロン・マスク
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) November 28, 2022
「AppleがTwitterでの広告をほぼ停止したよ」
「AppleがApp Storeから消す、と理由もなく脅してきたよ」
「AppleはApp Storeで購入するものに対して秘密裏に30%も課税してるよ」
↓
戦争だよ pic.twitter.com/Y6KQ1eLpYY
イーロン氏がTwitterの言論の自由を発表するとApple社がTwitter広告を全停止した。よほど言論の自由を憎んでいると思われる。これはElonphoneの出現も近いか。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) November 28, 2022
ついに来た。イーロン・マスクによると、AppleがTwitterアプリをAppStoreから外すと脅している。AppleはTwitterへの広告も止めている模様。
— 及川幸久@MJGA💎 (@oikawa_yukihisa) November 28, 2022
イーロン: Appleは言論の自由が嫌いなのか? https://t.co/7ZSPx47yna
Twitter排除が、
— Laughing Man (@jhmdrei) November 28, 2022
はじまった。
.
言論の自由を与えるとAppleやGoogleの背後にいる人々は生き残れない(「統治計画」が狂う)それを恐れる彼らは、Twitter排除に向かっている。https://t.co/l8SP6sNMWE pic.twitter.com/ILpSuvSU5q
🇺🇲イーロン・マスク氏「AppleもTwitterをApp Storeから締め出すと脅しているがその理由は教えてくれません」
— བོད་ᗰIYᑌ🎌💋🇺🇸🇬🇧🇮🇳🇦🇺🇧🇹🇲🇳🇹🇭☪️🇹🇼🇭🇰 (@TenzinMiyu) November 28, 2022
アップルなど米国ビッグ・テック(大手情報技術産業)従業員の多くが、🔵民主党へ寄付していることが分かる。企業全体が反共和党、反トランプ、いわゆる左派思想であることは言うまでもない😐 https://t.co/o6CXWY3NiJ pic.twitter.com/LV2vhcV1X8
1 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:44 ID:V2Pi4f4U0
おいおいかなりぶっ込んできたな
2 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:45 ID:AnjMYewW0
日本にもこういうお金の使い方をする金持ちが現れてほしいなぁ…
3 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:45 ID:jSFDZssN0
腐った林檎ですね。
4 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:45 ID:4v5nWq6k0
アップル税が高すぎるのは事実だからなぁ
5 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:45 ID:pSOf.FRN0
実際リンゴはゴミだしな
6 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:46 ID:WH3tLIRK0
言論の自由を訴えるだけでこの騒ぎ
シリコンバレーもリベラルに侵されているか
7 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:46 ID:lUaSi1gi0
なんでそんなにトランプ嫌いなの?
日本の総理大臣と比べたら、言ったことは有言実行してるし何がそんなに嫌いなのかわからん。
8 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:47 ID:i7erFPxz0
巨大企業対カリスマ経営者!
時代が動くのか・・・
9 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:48 ID:ZyAxLXX20
なにごとも長くやってると変な色に染まってくるもんだ
10 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:48 ID:49E.eML00
日本のパヨもそうだけど左寄りのやつらは世界共通で言論の自由が嫌いなんだな
11 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:49 ID:ogrn9Wzr0
どこの国も左派ってなんでこうなんだろうね
13 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:49 ID:9Rny3hbV0
言論の自由が保証されているはずなのに、トランプ陣営がTwitterに復活してその言動が及ぼす影響を危惧する人間が一定数いるからね。それよりも何でもかんでもWOKEでかき回す民主党支持者の方が異常、もういやだこの国(アメリカ在住)
14 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:50 ID:P4o6vV8o0
素直に凄いなアップルまるで独裁者じゃん
16 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:51 ID:4vrgdGHj0
アップルには都合が良い言論の自由ではないんだろうな。
18 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:51 ID:UbMeRpTV0
どんだけ言論の自由が嫌いなんだよリベラル()は
まあ真正面から議論したら絶対勝てないトンチキ主張しかできない連中だからこうやって排他的なやり方するんだろうけど
19 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:51 ID:0JePXdqs0
正義のマスクマンやな
20 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:51 ID:GEufuC250
赤の汚染とはよく言ったもんだ
21 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:51 ID:avIx.wVb0
普段言論の自由を声高に叫んでいる左派が権力握ればこんなものよ
22 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:52 ID:.tYXX7..0
民主党支持者とその団体って恐いな…
23 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:52 ID:6TdeLcgm0
言論の自由を制限するのは多様性を唱えるリベラルという不思議www
24 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:52 ID:6TdeLcgm0
リベラルはファシズムを覆い隠すための看板にすぎない
25 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:53 ID:L9.Gcahs0
アップル製品なんて高いだけ、とまでは言わんけど、代価品なんて沢山あるからね
26 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:53 ID:kL5Z8fyx0
iPad Pro、ハードウェア的にも性能的にも満足してるんだけどOSの仕様とか追加機能がイマイチユーザー目線じゃなくて林檎はソフト面がちょっとアレな印象
林檎税といえばスパチャでも発生するよね
27 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:54 ID:4NUKMv4I0
これgoogleにも同じことされたらtwitterどうしようもないんじゃ?
28 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:55 ID:CLOIX5nq0
腐ったりんごが動き出したな
29 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:55 ID:4wdhJopX0
昔は陰謀論て笑ってられたけど今はもうガチで言論統制したい意思がありありと出てるもんな
30 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:55 ID:rtD1QBGV0
一体何が始まるんです?
31 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:55 ID:FyOsoPM40
APPSTOREの審査やランクには運営の主観が反映されてるとは感じる
32 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:56 ID:Y9K4WiSk0
ジョブスも草葉の陰で泣いとるわ
33 :名無しのハムスター2022年11月29日 09:57 ID:Oi8XCD.p0
イーロン・マスクおもしれー画像持ってんな
34 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:58 ID:HiHR8G.k0
ジョブズ神のお導きのままに…
35 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:58 ID:6ejHNoet0
始まったな
36 :ハムスター名無し2022年11月29日 09:59 ID:hijQQ.xW0
りんごって自分通さない支払い許さないでしょ
Googleは自分のストアで開くなら後は好きにしてって感じだけど
どうでもいいけどりんごの英語が禁止ワードなのワロタ
appleっていうワードを禁止にした記憶なかったけど、appleが書き込めないってコメントあって何故だろう?と悩んでいたら
— ハム速 (@hamusoku) November 29, 2022
app ←これが禁止ワードに登録されていたオチだったw
昔、アプリの宣伝コピペあったときにappを禁止にしていたんだった
コメントできなかった方ごめんなさい!外しました!
37 :名無しのハムスター2022年11月29日 10:00 ID:te1HDS9U0
ジョブズの死を起点に少しずつイズムから遠ざかっていくのは仕方ないと思っていたが、ここまでズレるとはねえ
38 :名無しのハムスター2022年11月29日 10:00 ID:8FO.Vv.J0
盛り上がってきたな
利権に群がってるビッグテックもオールドメディアとかわらん
一旦偏った利権をぶっ潰そう
40 :ハムスター名無し2022年11月29日 10:00 ID:xD2NDAOV0
生活に余裕ある奴のおままごとだからなぁ最近のリベラル
41 :名無しのハムスター2022年11月29日 10:00 ID:OPtqHYl40
ワイイーロン派
42 :名無しのハムスター2022年11月29日 10:01 ID:4nKr0w6w0
潰しあい
始まったな…
43 :ハムスター名無し2022年11月29日 10:02 ID:dnTN5Puw0
日本だけじゃなくて世界中どこも同じなんだなって感じる
偏った思想を広めるためには自由な議論や情報の流れは邪魔だからね
44 :ハムスター名無し2022年11月29日 10:02 ID:Vr2Ga8qF0
今まで完全に陰謀論だって笑ってたけどもしかしてマジでディープステートっておんのか?って気になってきた
46 :ハムスター名蕪し2022年11月29日 10:03 ID:.fRJvLd20
appleも買っちゃえば全て解決
47 :ハムスター名無し2022年11月29日 10:04 ID:WNqCVzop0
これだから左翼はすぐ実力行使に出るって言われるんだよ
48 :名無しのハムスター2022年11月29日 10:04 ID:xty33eC60
いいぞもっとやれ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
シリコンバレーもリベラルに侵されているか
日本の総理大臣と比べたら、言ったことは有言実行してるし何がそんなに嫌いなのかわからん。
時代が動くのか・・・
視野が顕微鏡並みに狭いやつだなお前、、、
現時点、イーロン側からしか与えられてない限られた情報でアップルを叩きまくるのもどうかと思う
まあ真正面から議論したら絶対勝てないトンチキ主張しかできない連中だからこうやって排他的なやり方するんだろうけど
林檎税といえばスパチャでも発生するよね
Googleは自分のストアで開くなら後は好きにしてって感じだけど
どうでもいいけどりんごの英語が禁止ワードなのワロタ
利権に群がってるビッグテックもオールドメディアとかわらん
一旦偏った利権をぶっ潰そう
あっ。(普通のジ"ャップ)
もういいっすわ。
始まったな…
偏った思想を広めるためには自由な議論や情報の流れは邪魔だからね
アメリカ製のアプリみたいな見た目にして変な日本語話してるヤツとか
顕微鏡のような視野なら、狭くても細密に捉えてることになっちゃうじゃないですか
カバーしたまま顕微鏡覗くようなヤツに訂正してください!
Googleも同じ課税してるぞ
このままだとTwitter潰れていいよ
言論の自由というか規約違反したからBANされただけやろ
テロ扇動するやつはどこ行っても無駄や
国境に壁すら建てられてないのに有言実行とは…?
半永久的に繁栄するかのかと思ってたが
全世界的に悪い予測の事象は全部速い
急にあっちこっちがおかしくなって来た
Googleも追随する可能性高いぞ
課金も同じだ
仕事はするけど周りの意見聞かないワンマンブラック社長みたいなもんやし・・
トランプとか絶対南部陣営だろ
っつかiPhoneの日本市場に悪影響出たりしないんかね
トランプのつもりで言ってるのかな?
お前どんな物事も適当に覚えて知識が穴だらけなんだろうな
あんまりもちあげすぎるのもどうなんたろうね
ブロックはいいじゃん
どんな主張も好きにすりゃいいけどうざい意見は見ない自由だってある
ブロックは言論弾圧と関係ないじゃん
『国境に壁すら』ってその辺の建築か何かと勘違いしてないか?
それで言うならトランプは実行に向けて進んでたぞ。
どの様の検討検討いつまで検討、増税万歳の総理とは大違いだ。
>日本の総理大臣と比べたら、言ったことは有言実行してるし何がそんなに嫌いなのかわからん。
有言実行するからじゃない…? 嫌う人は実行してほしくないんだから。
仕事しすぎて嫌われるのはまぁあることだからアレだけど
リベラルの仕事しなさすぎ+論理破綻ぶりはマジ害悪だからなぁ
シリコンバレーも随分浸食されてるんだなってのはほんと実感するわ
正直twitterくらいでは出ないでしょ
まとめ民は喧嘩好き多いからtwitterの芸能大好きやけどappleの技術と経済圏と比べてsns単体で
はしょうもなさすぎる
ネタで政治に結びつけるのは楽しいしイーロンマスクはそれを狙ってツイートしてるんだろうけど、普通にtwitter 単体ではそうでもないけどイーロンマスクが他もやり出すとapple の競合になるかもしれないから広告引いてuiから落としただけでしょ
別にそれでもサファリからはtwwiterできるし
差別用語使ってる奴が何だって?
アメリカ第一だし不法移民は嫌いだし戦争は嫌いだしろりこんも嫌いだし
中国デバイスは禁止させようとしてたし
おやおやどこのだれがトランプを嫌っているんでしょうねえ
カマホモがceoしてから腐り出したから、残当。
googleは勝手アプリとしてダウンロードという回避手段あるからツイッタークラスかストアでの宣伝効果を求めないならアプリなら大きな問題にならんのだわ
日本でも金もちの遊びする院長とかいるけれど
流石に0の数が違うもんな~。
まああと普通にappleの支払い規約にイーロンマスクのやりたいことが合致してないんでしょ
>これgoogleにも同じことされたらtwitterどうしようもないんじゃ?
せやなぁ。まぁこのへんはインフラ・OSシェア握ってる側の強みよね…。
嫌なくせに住む外人ってアメリカにも居るんだな
中国系のゲーム過激エロが通って国産のそれよりは随分マシに見える水着とかがリジェクトされるとか基準がよく分からんときはある
すぐに陰謀論とか笑われる風潮は都合良い人間多いと思うわ統一とか
情報開示しないでTwitterを締め出すのは叩かれて当然では?
アップル側が情報を伝えないから限られた情報になってるんだぞ
あーあとイーロンマスクはジョブズ嫌いって言ってたし まとめ民が喧嘩を楽しむのは自由だけど普通にこれの理由なんてそのくらいしかない
だけど中国国内だけAirDrop機能を制限して端末間でシェアできないように制限したのはどういう事だ?
これって抗議デモ情報を共有できないようにしたんだろ?
津田大介もMacに乗り換えてもいいって急に言い出したし答え合わせできたろ。
戦争嫌いの左派は共和党に行こうぜ
もう今のアップルはユーザーのためではなく自社利益のためになってしまった
良くも悪くもアメリカとは比較にならんからなあ
そしたらずっと選挙に勝てるようになる
社会主義者は自由を嫌っているから自由の象徴であるアメリカの社会を壊して支配したい
反社会主義者がトランプやイーロンマスクなんだけどメディアももう社会主義者達が入り込み過ぎて露骨に叩くんだよな
平和だが強い物にいいように搾取される秩序の世界か
弱肉強食の自由な混沌の世界か
縛られていては羽ばたけぬ、乱れていては定まらぬ、何事もバランスが重要
ジョブスが生きてたら面白かったのに
今のAppleはワクワクしないし潰れてもしゃーないし
イーロンにテコ入れして欲しい
割とみんな知っているオープンな情報だと思うんだけど、Twitter側が課金機能搭載にあたって優遇措置を求めたりして上手くいかなくてイーロンがブチギレてるだけなんじゃないかと思うんだけども
ならば戦争だ
「オレタチの言論の自由」は好きだけど
「オマエラの言論の自由」が嫌いなんだよ
言論の場を提供しておいて、ヘイト発言などを何も管理しないのはアウトになりつつある。
ひろゆきがよく言ってた「場を提供しただけ」という論理は通用しなくなってきている。
寧ろジョブズがそっち側の総本山なんで…
当たり前だ
お前は案件の中身じゃなくて誰がやったかを見て行動の支持不支持を決めてるのか?
まあ都市伝説だけど、映画とかのコンテンツにはある程度社会の闇というか、そういうものが映し出されてるとは言うし
例えばこことかな笑
多分だけど、審査に出している状態ではキャラクターのグラフィックデータが空っぽか代替データが入っていて、実際に遊ぶ際に発生しているダウンロードでグラフィックデータを落としてくる手法とかで審査逃れしてるんじゃないかと推測してる
DMMゲームズ関連のアプリとかの方がよほど気を遣ってアプリ版では肌面積減らしたりしてるよね
日本にはTwitterや Appleみたいな企業がないから
スマートフォンが普及し始めた大事な時期に、どこかの誰かが超円高にしたり外国企業の物を流行らせ日本企業を衰退させたせいでな
LINEや日本製スマートフォンが良い例だな
アップルと左に傾いてる連中って親和性高いよな
某美味しんぼの原作者もアップル信者だし
ニュートラルが一番やな
なお敵対したら問答無用でぶったぎる
Safariとかいうクソカス早く潰せよ
搾取されてるのに秩序なんて存在するわけないだろうw
中国を見てみろ毎日のように暴動が起きてるぞ
女神転生は多分間接的に訴えていると思っているよ
いつもギリギリを責めてるし
実際は言論の自由をうたいながら
管理者に都合が悪いものを勝手に規制してたからな
むしろその反動で今は本物の言論の自由が求められてるんだろう
xperiaはわりと善戦してたぞ 4と5がくそ過ぎて倒れたがw
なり下がったし、滅んでもいいと思うわ。
アップルグーグルの言論封殺とダブスタはなんも変わってない。
アパルトヘイトを生で見てた結果自由への拘り強いっぽいイーロン(父親談)とは水と油かな。
共産党とか共産主義国とかとかTwitterJP
そいつらが多様性(ただし俺の主張の反対意見は認めない)とかギャグをかます
仕方ないじゃない?
お前のような妄想の中でしか生きてない奴がその妄想を脳外に出すからな
ちゃんと規制しないとだめだろうw
万物は流転する。
元々既得権益破壊の特性持ってるのがITなのでリベラル=民主党寄りだった。
今はそれが自らに対し振るわれなくなったのに破壊特性を持ち続けてるので赤くなっちゃった。
もう林檎の基盤は揺るがんよ
クソデカ権力でクソデカ権力を殴りに行ってくれるところは最高やな
いわゆるエロ本である
イロホン(色本)だからな
ツイッターで使えないと判断された社員を拾うかな?
17がどんなつもりで言ったかは知らんが、神とか言って持ち上げてる事に対してじゃないの?
人を見て判断するのって煽り上等・感情優先のハム速じゃよくあることなのに当たり前って事もない
言論の制限だの自由だのの前にツイッターそのものが不要
ツイッターなんて無くても困らないがiPhoneはないと困る
よってアップルの勝ち
やっぱ創造の前には破壊が必要だと思うからトコトン殴り合ってほしいわ
しかもジョナサンアイブすら去った今、完全にゲイの独裁じゃね?
って言ってたのが左派だったね
ブランド有難る層が勝手に盛り立ててただけ
だからアメリカ経済界にとって都合が悪かったんだよ。言うこと聞かないからな。
他に頼らず内需拡大でアメリカを強くしたいトランプと中国と組んで商売したい米経済界は水と油
ロビー活動は大好き(世界一の予算)だけど情報公開大嫌いだからね。
新製品情報のときの動きとサポートライフサイクル情報なしに片鱗が出てる。
左派の思考の根底が「私は常に正しい」だからだよ。
多様性を声高に訴える連中ってみんな「私達の意見を聞け!お前たちは黙れ!」って感じの物言いなんだよな
儲けにならんTwitter社買うだけの暇つぶしのネタにはなりそう
なるほど。
だからLAWの使者は餃子なのか。
知ってるかい?韓国人が日本人を「ジャ○プ」呼びするのは、白人が使う蔑称を使う事で自分達も「白人様」になった気になるからなんだって。
強者の真似事して自分も強いと錯覚したい。それは強い劣等感からなんだよ。
いままでこういうデモとかの類いは報道されなかったし、駅で焼身自さつしても軽い扱いだったのが今は違うし。
Appleがまさか暗黒面に落ちるとは
だけど聞かれたならちゃんとこういう理由であなたの会社にはこういった対応をします、と回答するべきだよね
それが出来ないのはやましいことがあるからと思われて当然
こんな有様で選挙なんて無理だろ。
ヤルだけ無駄。
世界中に潜伏してるんだよなあ
大体の国際組織もトップがあんなんだしな
某テドロスも中共の犬だし
Appleもかなり好き勝手にやってきたからな
この位の人物が必要なのかもしれん
徐々に共和党系が増えてるし、日本も保守系が増えてる
支那朝鮮とは断交で
でも彼ら中の自己評価では知的で先進的だから面白いよな
気に入らないコメントは削除してコメ禁止にしてるハム速が言論の自由訴えるなんてギャグだよな
ああ、このコメントもまた顔真っ赤にして消されそう……
広告の審査や、アプリ審査の折衝役もいなくなって要件を満たせなくなったんだろう。
多くの人には使われなくなるかもしれないが、スリム化を図ったために黒字になるかも知れない。そういう道をTwitterが選んだってことで、当然の帰結。
被害者意識丸出しで陰謀論につなげるなって。
林檎は自社以外のストアを締め出しているし無理でしょ
だけどそれはSNSのトップがやっていいことじゃないよ。
Twitterの言論操作してたパヨクと同じ考え
いるでしょ。どう考えたって今の世の中の流れ普通じゃねーもん。今のこの世の中が何にも問題ない普通だと思えるなら、もう充分飼いならされてるからお花畑で虫食って生きればいい。
しょっちゅう消されてるならお前が異常者だよ。勘違いしてアホな事いっても消された事ないわ俺
アンドロイドはゴミみたいなアプリついてくるけど、グーグルホンならごみの排除された純粋なアンドロイドでまだ便利だ
たしかアンドロイドのアプリ作ってたチームを解散させてましたね…。
技術論で負けて、腹いせに解雇する形で。つんだんじゃね?傍から見てると面白いが
自分らが気に入らない言論が自由に発言できるのは許さんってところなんだろうけど
朝の3時にメールで過去10日間で書いたコードもってこいという連絡が入ったらしい。
ビビってNGワード登録しすぎなんだよハム
むしろフィクションよりひどい状況なんだよな。左翼勢力が世界規模になってて。日本だって他人事じゃないし。
Twitter社で起きてたことはすべてのおそらくビッグテックで起きてるよ。Googleでも。
少数派であっても自分たちの意見はもっと尊重されるべき
って思想がなんでこんなに力を持ったんだろう
少数の儲からない赤字な意見とか、黒字企業でやれって事でしょ
エンジニア心臓止まりそうだなw
何がそんなにダメだったの? 戦場に行かなくて良い立場の人達だけが
トランプを嫌ってた印象しか無いんだが?
どうこまるんだよwww飛行機内で不特定多数にポルノ画像送れないか?wwwwww
記事の間違い指摘したら消されたんだよ
勝手に異常者呼ばわりとは酷いな
トランプのテロ事件のときに、トランプが指示してないのを【指示した】って大々的に記事を載せたから、それ間違ってるよって教えたらコレだよ
広告出す企業が止めたんじゃなく元締から停止されてたんかい
というかいつの間にかアップルも広告元締めになってたのか
それなら良し!もっと言ってやれ!
ジョブズ消された説が私の中で出てきた
コナン!出番だぞ!
ありがとう
マストドンユーザーだ!
何が起きてるのか結構気になる
それにしても国内外問わず自分を正義と疑わず情報操作大好きな左翼は悪質に過ぎる
言論の自由を謳いながら検閲してるからな。
かつての共産(アカ)狩り同様、
ダブスタパヨク狩りが必要だ。
ディープステートって要するに既得権益集団のことだからいないほうが変なんだよな
そういう奴らが暗躍してあれこれするのは米に限らずどこでもあること
陰謀論的にしたほうが追求するやつの信用なくすからそう仕向けてるだけやね
コネで入った無能エリートなんだけどね
そいつらに仕事を斡旋してきた結果がこのざま
共和党ネオコンって元民主党、、
言論には原論で対抗すべきで、口を塞ぐのは違うよな
一方、足場をしっかり固めるMS
5chみたいにアダルト広告で収益プラスになるならそれでいいんでは。実際イーロンマスクはアダルト広告収入を期待していると発言してるよ。
たくさんの人に使ってもらいたい、ブランドや製薬会社みたいな大口の顧客には引き続き広告出稿してもらいたい、アップルGoogleのアプリストアを使いたい、だけどヘイト投稿管理しませんエロ広告も流します、は通らない。
スマホアプリの文化が崩れていけば、個人的には面白いんだが
イーロンマスクのゴールはそこじゃないんだろうな。。。
「※ただしアメリカは今サンクスギビングの連休中のため、過去10日と言っても平日は11月21日から23日の三日しかないのであった」
だってさ。つまり休み中も働いていたかどうかをトップの気まぐれでチェックする⇒気に入らなければ解雇
こういう反応が自然なんだよね。
日本人は課税増税されても「仕方ない」と従うだけ
あいぽん使いは情弱です
イーロンマスクが独自スマホ作るんなら乗り換えるわ
こいつらの倫理観なんてその程度
ちなみにソース貼ろうとしたけどコメントの規制で貼れなかった
ごちゃごちゃ書いててご苦労なことだけどAppleは理由を伝えずに規制してるから意味不明なんだわ
やってることが独裁国家と一緒なのにどう擁護すんの?
オフィススペースって映画で、忙しいエンジニアたちに”tps reports”の提出を求め続けるマネージャーいたけどそれ思い出したw
な なんだってっ!?
愛国主義者ならサムソンな
擁護してたら否定派ばかりが力を持つことになるし
個人情報保護の州の法案Googleと一緒に叩き潰した実績あるからねえ。
ウォズの対極だもんなあ
唐突に審査だなんだと言い出して支払いなくなるからかと。
既にこういうとこだけじゃないよ。
年3兆円相当を流し続けた国だからねぇ。
記事は残ってるか判らんけど…
データの移行は面倒だけど今後もこういう騒ぎのリスクがあるなら買い替えはAndroidにしようかな
むしろ自分から…
心配すんなどこも同じだ。
徹底してるよ。
多様性(多様性とは言ってない)
あん時はFbやらもまとめて切られた気がするけど
こんな事出来るのは
あのお金配りおじさんしか思い当たらない
中国とは別の意味で言論の自由がないんだよな。
おい神に逆らうなよ。神に消されても知らんぞ
Appleってソ連か中国共産党みたいなんだなー
Xperiaはいつも高くて性能がそこそこ
最高性能に達しないしょうもないスマホ
昔のアップルユーザーと今のリンゴ信者でバチバチになりそう。
アレだよ。そういうのは盛り上がった辺りで言わないと。
文字変換一番良いから
それをブチ壊すのを国民が望んだんだぞ
移民の国なんだからもうアメリカ人だろ。
辞めさせられたTwitter社員が我々が排除したトランプを復活させやがったと文句いってるしなぁ、ちなそいつは月240万の報酬を得て月140万のマンションに住んどったらしくクビになったせいで子供にクリスマスプレゼントも買えないと嘆いてる
やっぱり中抜きが多いのか
ハムの管理人もその利用者の民度もその程度だよ。
ツイフェミレベル
日本は絶対におかしいものを見ても声を上げない人が多すぎるわ
アメリカ大統領選の時に開票所に目隠しする動画が出回ってたのに、日本じゃ不正はなかったと思ってる人が大半だからな
まあツイッターがそういう動画を片っ端から削除してたせいでもあるんだが…
(ちなみにその前からツイッターのAI部門責任者に真っ赤な中国人が抜擢されたりしてた)
それは左右どっちも同じだろw
でも民主党の議員とかがブロックとかすると君たち言論の自由ガーって騒ぐよねw
左右それぞれ同じというか、
どっちにもそういう奴が紛れてる、そしてそういう奴に限って無駄に行動力あったり声がデカいって事だろう。
言論封鎖に何の正当性があるんだかな、根拠の弱過ぎる暴行やね
それで仕事してたと……インフレにしても給料がおかしいクビは残当
金かけなくてもクリプレくらい出来るしな、ステイツの多くの大衆は高価なクリプレなんて出来てないぞ
がっかりだよ
もうiPhone買わないっす
俺は次の新型出たら買う
ニュートラル=全方位敵理論すこ
20年前iMac全盛期の時使ってたけど昔から利便性のりの字もなかったね
でも林檎信者ってその不便さをカッコイイって思ってるんだよね
ただしコマンド+hのショートカットキーだけは神
一般人がデジタルタトゥーの被害に遭わなきゃいいけど。
むしろジョブズ亡き後もしっかり思想を引き継いでようやっとるというべき
コメントする