1 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:06:21 ID:QcfF
ロシア軍、高精度の長距離ミサイル“枯渇”か 英国防省分析
ミサイル無いのでソ連時代の核攻撃用巡航ミサイルの弾頭外して重り入れてインフラ攻撃に使ってる模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ddd1c67c6d1ed6aa61a0f9062159f2abc67f12c
5 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:07:44 ID:QcfF
はよ終わってくれ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:00 ID:JUkF
こいついつもミサイル枯渇してんな
10 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:37 ID:QcfF
>>6
そもそも半導体規制でミサイルは足りてない状態から開戦しとるからな
7 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:05 ID:oOep
今度はどっから買うんや?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:18 ID:MjzD
枯渇は無いやろ
将来別の戦線が生まれたり衛星国が反乱したら鎮められんやん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:28 ID:QcfF
>>8
生産は頑張ってるやろうけど現在の在庫は枯渇したってことやろたぶん
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:22 ID:MjzD
>>15
なるほど
在庫処分市終了か
なお新商品は滞る模様
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:33 ID:FIgT
撃ちすぎー!
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:13 ID:Jiys
中国「ミサイル欲しい?」
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:20 ID:8OLs
国としてゴメンナサイすればまだ庶民は助かるんかな
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:07 ID:Jiys
>>13
ウクライナのロシアに対する憎悪は無くならないし経済制裁も続行やで
勝っても負けてもロシアは終わりや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:25 ID:hd7V
結局今どうなってるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:29 ID:QcfF
>>14
地面ぬかるんであんまり戦線動いてない
今日あたりから凍結するから地上部隊の行動が活発になると予想されてる
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:11:25 ID:Jiys
>>18
やってることがモンゴル帝国やんけ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:11:40 ID:hd7V
>>18
ありがとう!
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:31 ID:9zyL
でもロシアには人間畑があるから・・・
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:52 ID:xUtS
枯渇したほうがウクライナは厳しいんやろ?
精度低い兵器市街地に乱射されるから
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:12:12 ID:QcfF
>>20
元から高精度ミサイルも市街地に撃ち込んでるぞ
今まで撃った16000発のうち15500発は民間施設に落ちてる
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221129-OYT1T50083/
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:32 ID:xUtS
>>25
精度高くて草
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:11:29 ID:oADj
北朝鮮がプレゼンしまくってたやん
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:06 ID:MjzD
今両軍共に移動と再編成中やろうからしばらくは局地戦しか起きんやろうな
両軍共に東部へ兵力を移してるから再編成まで終われば東部で激戦になるやろう
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:35 ID:4Tv2
北朝鮮から譲ってもらえんか?
一応下っ端的な立ち位置やろ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:33 ID:MjzD
>>32
ミサイルの移動を衛星から見つからずに大量に輸送するって難しくないか?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:45 ID:QcfF
>>32
砲弾は提供してるけどそもそも巡航ミサイルなんか北朝鮮持ってないしな
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-russia-idJPKBN2RS1D6
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:53 ID:nB5X
最期はプーチンミサイルにして回天みたく飛ばそうぜ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:00 ID:x2Z1
ミサイル市街地に乱射すること自体意味分からんのやけどな
普通重要な軍事施設とか物資保管所とかに撃つもんやろ
無差別爆撃なら有人機でええやん
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:16:32 ID:QcfF
>>36
こんだけ撃ち込まれればさすがにビビって降伏するやろって思って初期にキーウに撃ち込みまくったんやろ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:34 ID:xPvy
何回目の枯渇や
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:00 ID:y6NZ
これ当たったら死ぬらしいな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:08 ID:t1WX
>>42
当たり前や・・・
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:16 ID:8G0i
>>42
そらそうよ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:42 ID:4Tv2
>>42
マジか
怖いな
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:35 ID:1XQC
この流れで朝鮮戦争再開されんかな
けつ持ちが死にかけやから韓国が統一出来るやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:17:33 ID:QcfF
>>45
北朝鮮こそ冬は毎年凍死者と餓死者続出やから戦争どころやないで
韓国から攻め入ることはアメリカが許さんやろし
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:18:29 ID:8G0i
これからの戦争では北朝鮮が東側陣営の重要な武器工場になりそう
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:20:06 ID:R3vt
ロシアがミサイル枯渇
北朝鮮が頻繁にミサイル発射
北朝鮮はロシアへ弾薬を輸出中
繋がったな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:21:50 ID:Rr81
弾頭ないとはいえ核ミサイル撃ってるのはやべぇな
反撃するにしても結局核ミサイルの初弾は防げんてことやろ?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:01 ID:2ivs
ワイはロシアが弾切れして仕方なく核を撃つパターンが一番ありうると思ってるが
まだ砲弾が切れた訳じゃないから大丈夫や
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:26 ID:mbid
>>66
その前にアホプーチンをなんとかしないと
ほんまにロシア死ぬやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:26:22 ID:HTMj
>>66
核打つのは現場じゃないら大丈夫やないかな
上には足りてるって報告が上がるばかりよ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:26 ID:R3vt
弾薬切れたらどうなるんや
石でも投げるんか
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:40 ID:mbid
>>68
スコップがあるらしい
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:25:33 ID:2ivs
>>68
火薬持たせて特攻
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:25:54 ID:aays
お前ら仕事は?
79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:26:56 ID:MjzD
>>74
深爪したからお休みや
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:26:48 ID:FesT
核へのカウントダウンはじまる
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:28:34 ID:Rr81
>>78
核弾頭を抜いてる核ミサイルとか使ってる時点でもうヤバいわな
その持て余した弾頭どうするん?って話にもなってくる
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:34:04 ID:Rr81
この戦争でウクライナが使用している兵器の最大の供給源はロシアって言われてるよな
もち、鹵獲した兵器を活用してるの意
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:35:41 ID:3Skt
大戦末期の日本って周囲からこう見られてたんやなあというのを体験できる貴重な機会
106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:15 ID:3Skt
メタルギア並みの現地調達
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:20 ID:QcfF
ロシア側の物資不足はハイマースで前線の補給基地叩き潰しまくってるからってのもあるらしい
109 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:54 ID:n2SR
今のウクライナって戦後の歴代ソ連戦車が揃い踏みらしいな
かっけえ
110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:54 ID:An3J
北朝鮮「うおおお負けてられない!」
112 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:37:00 ID:y6NZ
結局1年戦争になってしまったな
いつまで続くのやら?
114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:37:17 ID:1XQC
これ終戦したらどうなんの?
ロシアの一部切り取られて衛星国になったりするんか?
117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:38:01 ID:QcfF
>>114
どういう形で終戦するか次第やろね
118 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:38:02 ID:urub
>>114
少なくとも経済制裁続くから崩壊するやろな
123 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:39:19 ID:Rr81
>>114
正直わからん
大東亜戦争だって核兵器とか言うチート兵器が出てくるまで予想もしてないやろ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:37:47 ID:slk3
凍死しちまう冬に
徴兵したやつは自前で防寒着用意なって言っている時点で
冬への備えまっったくしてない
122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:39:07 ID:MjzD
>>116
もうロシア兵が一部凍死のニュース出てたな
ここから寒さは酷くなる一方なのに
124 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:39:21 ID:Kgza
初めから無差別爆撃してるんだから
高精度も糞もないやろ
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:40:39 ID:slk3
>>124
ロシア当社比高精度だから・・・
129 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:40:53 ID:QcfF
>>124
高精度ミサイルを無差別に撃つのと精度悪い古いミサイル無差別に撃つのはまた別だから…
127 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:40:36 ID:n2SR
もう何回この話されてるかわからんけどこの戦争で日本は北方領土返してもらえるんかね
138 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:42:36 ID:w5Ad
ロシアくんはなんで自分の国から撤退したんやろなぁ
ロシア曰くへルソンはロシア領なのに
139 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:42:40 ID:18nX
しゃーない(北朝鮮産に)切り替えていく
146 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:45:28 ID:An3J
てかウクライナのインフラはどうなるんや
ほぼ全土の町が停電やろ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:45:41 ID:slk3
>>146
インフラは完全に死んでいる
148 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:46:34 ID:Rr81
>>146
どう考えても疎開を考えんとヤバいやろな
151 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:47:32 ID:QcfF
>>146
とりあえず停戦せんと復旧もなかなか厳しいやろな
一応日本企業もウクライナの電力インフラ整備で支援しとるで
152 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:47:42 ID:Qajz
ミサイルがないなら投石器を作ればいいじゃない
156 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:49:00 ID:0YW1
イギリス「ミサイル枯渇してくれ〜?」
おんj「ミサイル枯渇!?スレ立てたろ!」
イギリス「ミサイル枯渇スレ立っとるやん!枯渇しとるんや!」
こうやぞ
161 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:50:01 ID:aays
>>156
イギリス「ソースはおんj」
159 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:49:54 ID:6BY8
ロシアさん畑から人が獲れるならミサイルも畑から獲ろう
166 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:51:27 ID:QcfF
>>159
その畑と戦争してんだよなぁ今…
176 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:53:10 ID:0YW1
ロシア「第二次大戦のときは鉄と火薬だけあれば無限に兵器作れたのに……」
178 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:53:33 ID:ni5z
兵損の60%がロシアの同士討ちとかいうニュースあったけどやっぱ逃げるやつ多いんかな
187 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:56:39 ID:L9Sy
>>178
殺したくない&殺されたくない ってなったら逃げの1択よな…
今度はどっから買うんや?
8 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:18 ID:MjzD
枯渇は無いやろ
将来別の戦線が生まれたり衛星国が反乱したら鎮められんやん
15 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:28 ID:QcfF
>>8
生産は頑張ってるやろうけど現在の在庫は枯渇したってことやろたぶん
17 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:22 ID:MjzD
>>15
なるほど
在庫処分市終了か
なお新商品は滞る模様
9 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:08:33 ID:FIgT
撃ちすぎー!
12 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:13 ID:Jiys
中国「ミサイル欲しい?」
13 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:20 ID:8OLs
国としてゴメンナサイすればまだ庶民は助かるんかな
16 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:07 ID:Jiys
>>13
ウクライナのロシアに対する憎悪は無くならないし経済制裁も続行やで
勝っても負けてもロシアは終わりや
14 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:09:25 ID:hd7V
結局今どうなってるの?
18 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:29 ID:QcfF
>>14
地面ぬかるんであんまり戦線動いてない
今日あたりから凍結するから地上部隊の行動が活発になると予想されてる
21 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:11:25 ID:Jiys
>>18
やってることがモンゴル帝国やんけ
23 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:11:40 ID:hd7V
>>18
ありがとう!
19 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:31 ID:9zyL
でもロシアには人間畑があるから・・・
20 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:10:52 ID:xUtS
枯渇したほうがウクライナは厳しいんやろ?
精度低い兵器市街地に乱射されるから
25 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:12:12 ID:QcfF
>>20
元から高精度ミサイルも市街地に撃ち込んでるぞ
今まで撃った16000発のうち15500発は民間施設に落ちてる
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221129-OYT1T50083/
31 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:32 ID:xUtS
>>25
精度高くて草
22 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:11:29 ID:oADj
北朝鮮がプレゼンしまくってたやん
28 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:06 ID:MjzD
今両軍共に移動と再編成中やろうからしばらくは局地戦しか起きんやろうな
両軍共に東部へ兵力を移してるから再編成まで終われば東部で激戦になるやろう
32 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:35 ID:4Tv2
北朝鮮から譲ってもらえんか?
一応下っ端的な立ち位置やろ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:33 ID:MjzD
>>32
ミサイルの移動を衛星から見つからずに大量に輸送するって難しくないか?
40 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:45 ID:QcfF
>>32
砲弾は提供してるけどそもそも巡航ミサイルなんか北朝鮮持ってないしな
https://jp.reuters.com/article/northkorea-usa-russia-idJPKBN2RS1D6
34 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:13:53 ID:nB5X
最期はプーチンミサイルにして回天みたく飛ばそうぜ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:00 ID:x2Z1
ミサイル市街地に乱射すること自体意味分からんのやけどな
普通重要な軍事施設とか物資保管所とかに撃つもんやろ
無差別爆撃なら有人機でええやん
48 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:16:32 ID:QcfF
>>36
こんだけ撃ち込まれればさすがにビビって降伏するやろって思って初期にキーウに撃ち込みまくったんやろ
39 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:14:34 ID:xPvy
何回目の枯渇や
42 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:00 ID:y6NZ
これ当たったら死ぬらしいな
43 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:08 ID:t1WX
>>42
当たり前や・・・
44 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:16 ID:8G0i
>>42
そらそうよ
46 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:42 ID:4Tv2
>>42
マジか
怖いな
45 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:15:35 ID:1XQC
この流れで朝鮮戦争再開されんかな
けつ持ちが死にかけやから韓国が統一出来るやろ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:17:33 ID:QcfF
>>45
北朝鮮こそ冬は毎年凍死者と餓死者続出やから戦争どころやないで
韓国から攻め入ることはアメリカが許さんやろし
54 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:18:29 ID:8G0i
これからの戦争では北朝鮮が東側陣営の重要な武器工場になりそう
58 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:20:06 ID:R3vt
ロシアがミサイル枯渇
北朝鮮が頻繁にミサイル発射
北朝鮮はロシアへ弾薬を輸出中
繋がったな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:21:50 ID:Rr81
弾頭ないとはいえ核ミサイル撃ってるのはやべぇな
反撃するにしても結局核ミサイルの初弾は防げんてことやろ?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:01 ID:2ivs
ワイはロシアが弾切れして仕方なく核を撃つパターンが一番ありうると思ってるが
まだ砲弾が切れた訳じゃないから大丈夫や
67 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:26 ID:mbid
>>66
その前にアホプーチンをなんとかしないと
ほんまにロシア死ぬやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:26:22 ID:HTMj
>>66
核打つのは現場じゃないら大丈夫やないかな
上には足りてるって報告が上がるばかりよ
68 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:26 ID:R3vt
弾薬切れたらどうなるんや
石でも投げるんか
69 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:24:40 ID:mbid
>>68
スコップがあるらしい
71 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:25:33 ID:2ivs
>>68
火薬持たせて特攻
74 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:25:54 ID:aays
お前ら仕事は?
79 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:26:56 ID:MjzD
>>74
深爪したからお休みや
78 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:26:48 ID:FesT
核へのカウントダウンはじまる
84 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:28:34 ID:Rr81
>>78
核弾頭を抜いてる核ミサイルとか使ってる時点でもうヤバいわな
その持て余した弾頭どうするん?って話にもなってくる
95 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:34:04 ID:Rr81
この戦争でウクライナが使用している兵器の最大の供給源はロシアって言われてるよな
もち、鹵獲した兵器を活用してるの意
103 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:35:41 ID:3Skt
大戦末期の日本って周囲からこう見られてたんやなあというのを体験できる貴重な機会
106 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:15 ID:3Skt
メタルギア並みの現地調達
108 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:20 ID:QcfF
ロシア側の物資不足はハイマースで前線の補給基地叩き潰しまくってるからってのもあるらしい
109 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:54 ID:n2SR
今のウクライナって戦後の歴代ソ連戦車が揃い踏みらしいな
かっけえ
110 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:36:54 ID:An3J
北朝鮮「うおおお負けてられない!」
112 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:37:00 ID:y6NZ
結局1年戦争になってしまったな
いつまで続くのやら?
114 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:37:17 ID:1XQC
これ終戦したらどうなんの?
ロシアの一部切り取られて衛星国になったりするんか?
117 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:38:01 ID:QcfF
>>114
どういう形で終戦するか次第やろね
118 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:38:02 ID:urub
>>114
少なくとも経済制裁続くから崩壊するやろな
123 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:39:19 ID:Rr81
>>114
正直わからん
大東亜戦争だって核兵器とか言うチート兵器が出てくるまで予想もしてないやろ
116 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:37:47 ID:slk3
凍死しちまう冬に
徴兵したやつは自前で防寒着用意なって言っている時点で
冬への備えまっったくしてない
122 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:39:07 ID:MjzD
>>116
もうロシア兵が一部凍死のニュース出てたな
ここから寒さは酷くなる一方なのに
124 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:39:21 ID:Kgza
初めから無差別爆撃してるんだから
高精度も糞もないやろ
128 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:40:39 ID:slk3
>>124
ロシア当社比高精度だから・・・
129 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:40:53 ID:QcfF
>>124
高精度ミサイルを無差別に撃つのと精度悪い古いミサイル無差別に撃つのはまた別だから…
127 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:40:36 ID:n2SR
もう何回この話されてるかわからんけどこの戦争で日本は北方領土返してもらえるんかね
138 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:42:36 ID:w5Ad
ロシアくんはなんで自分の国から撤退したんやろなぁ
ロシア曰くへルソンはロシア領なのに
139 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:42:40 ID:18nX
しゃーない(北朝鮮産に)切り替えていく
146 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:45:28 ID:An3J
てかウクライナのインフラはどうなるんや
ほぼ全土の町が停電やろ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:45:41 ID:slk3
>>146
インフラは完全に死んでいる
148 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:46:34 ID:Rr81
>>146
どう考えても疎開を考えんとヤバいやろな
151 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:47:32 ID:QcfF
>>146
とりあえず停戦せんと復旧もなかなか厳しいやろな
一応日本企業もウクライナの電力インフラ整備で支援しとるで
152 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:47:42 ID:Qajz
ミサイルがないなら投石器を作ればいいじゃない
156 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:49:00 ID:0YW1
イギリス「ミサイル枯渇してくれ〜?」
おんj「ミサイル枯渇!?スレ立てたろ!」
イギリス「ミサイル枯渇スレ立っとるやん!枯渇しとるんや!」
こうやぞ
161 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:50:01 ID:aays
>>156
イギリス「ソースはおんj」
159 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:49:54 ID:6BY8
ロシアさん畑から人が獲れるならミサイルも畑から獲ろう
166 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:51:27 ID:QcfF
>>159
その畑と戦争してんだよなぁ今…
176 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:53:10 ID:0YW1
ロシア「第二次大戦のときは鉄と火薬だけあれば無限に兵器作れたのに……」
178 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:53:33 ID:ni5z
兵損の60%がロシアの同士討ちとかいうニュースあったけどやっぱ逃げるやつ多いんかな
187 :名無しさん@おーぷん:2022/11/29(火)15:56:39 ID:L9Sy
>>178
殺したくない&殺されたくない ってなったら逃げの1択よな…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
話し合いで領土を何とかできるのは夢やマンガの中だけの話
「戦争ではなく対話をすべきだ」
「お酒片手に笑い合えば理解できる」
と豪語していたSEALDsや井筒和幸や園子温や野党やその他芸人共はウクライナやロシアに行って憲法9条片手に対話しに行かないんだろうか
自衛隊もロシア向けにはもう要らなくなったから削減できるな
うるせーな。女優にエロいことすんのに忙しいんだよ。
ロシアの大本営発表も大概だが西側もたいして変わらんなww
まあずっと白豚同士殺し合っててくれ
核ってそんなヤバいん?
国連常任理事国を解任されない限り、何度でも似たようなことやる気がする
ウクライナにそんな資源ねーだろ
食料品はがっつりあるけど
ネト○ヨやウヨ系の政治家が絶対に自分は戦わないのと一緒だよ。
やばいよ威力が広島長崎の1000倍が最低ラインで一回で8箇所広範囲にばらまくのが主流だから
マダンテで大陸吹き飛ばし隕石落下と変わらないレベル、小国ならICBM1回で壊滅する
ICBMの弾頭切り離して空中で分裂してバラバラに散らばる、蒸発した地表気体だけで地球に巨大な膜が出来るらしい、大気圏が無くなり木星みたいになる
もし動く威力が知りたいなら50年前のロシアの核実験が動画にある、安全のために威力半分にしても海が抉れて大気圏まで水飛沫が上がった、あと原爆はもう全く使われない水爆が基本
ロシアは既にアメリカイギリスにいずれ撃ち込むと宣言している、有事の際、つまりロシア本土に対する攻撃の確認次第、頼もしいな
弾頭に何が載っているのかなんて、着弾するまで区別が付かないからな。
相手が核保有国だったら、核で反撃していてもおかしくない。
こういう事態に対処できるものに使ってくれるんかね
そもそも自衛隊ってていだとウクと同じように
インフラぶっ壊されていくのをただただ見守ることになりそうな気がするんやが
「おまえが戦争に行け」みたいな事を言う奴って、相当に頭が悪いと思う。
有権者として自国の防衛体制について考えるのは当たり前のことなのに、何で自分が行けということになるのかw
使ったら外向けの大義名分無くなるし普通は使わないために持つものだからね
ロシア内に攻め込まれたらロシア内に使うかもしれないが
この地球上に太陽を召喚するみたいなもん
その食糧となる畑なども破壊してるし海外に輸出出来なくてウクライナ周辺国では小麦の高騰してる。
あれば大丈夫って感じなんじゃね?インフラ狙ったが近所の民間人死なせただけの
戦果ですらロシアにとってはプラスだし。人口密集地狙ったのに荒野に着弾する様な
イミフ兵器にならん限り戦争は続くかと
ロシア兵もウクライナ国民も凍死続出。
我慢比べだ。
>>ロシアくんはなんで自分の国から撤退したんやろなぁ。ロシア曰くへルソンはロシア領なのに
ヘルソンはロシア領だが、ヘルソン州の範囲は変遷するからやアホカス。
ロシアが撤退した境目は3世紀前のロシア・ウクライナ国境と同じや。
プーチンの特殊軍事作戦開始演説通りロシア領土を取り戻した形となっている。
ロシアの一方的領有宣言ガー!と戯言批判しとるが、ウクライナが歴史上いつクリミアやヘルソンを自力取得したんや?ロシアが行政のために一方的に付与した!と事実きっちり言え!! 外国勢力の支援で反ロシアやるなら剥奪する、これが特殊軍事作戦。
アメリカ「核攻撃はロシアによる人類への犯罪ガー!」
世界中「おまえがいうな。」
各国とうまくやって行くだろ。
エネルギー資源も多いし。
早く戦争終わってプーチン一派処分すれば解決だろ。
そもそも弾頭があったのかな…。あるはずの軍服や糧食が無かったとか報道されてたし、全部じゃないと思うけど売られたor最初から無かった(冷戦時代に予算をポッケナイナイ)とかあり得るのでは。
プーさんがプーチンを攻め落としたらアメリカがさらにどちらも攻めるチャンスや
威力的にヤバいのもあるが、撃ったら間違いなく全世界が直接敵にまわるからヤバい
ただ今回のコレは、わざわざ核弾頭外して撃ってるというよりずっと昔から外してあったんじゃないかと思うな
メンテ費用馬鹿にならんし別のことに使っちゃってる気がする
後、人口減らしたいとしか思えん所業
「東にしか打てない」って汚名も返上出来て一石二鳥だぞ
次は核飛ばすぞ
って脅しの可能性は無いの?
追い詰められてるのは間違いないが、なんか恐いわ
プーチン:ロシア国民の支持ほぼ消滅、軍隊の支持も消えつつある
ゼレンスキ:ウクライナ国民の支持絶大、NATOや世界もウクライナ国民の支持に応えてる
プーチンからすれば、ウクライナ国民が邪魔なんだよ。ウクライナ国民が亡べば自動的にロシアの勝ちと思ってるから、ウクライナ国民が寒さと飢えで全滅するように仕向けてるんだよ。それしか何もできんからな。
核を飛ばしたら、ロシアは破滅しかないから。
まず国連のほぼ全員が敵に回り、ロシアを常任理事国から罷免するように全会一致せざる得なくなる。ウクライナ国民は、ますます熱狂的にゼレンスキーを支持するし、その支持にNATOも世界も応えざるえない、だから核を打つのはロシアの負けでしかないわ。
一時期北がミサイル提供ってニュースあったけど、法外な値段ふっかけられてそう
沖縄が日本じゃなくて中国と仲良くした挙げ句に、日本から独立して上海協力機構に加盟しますとか言い始めたらそら問題になるわな
んなこたあない。
世界は欧米に反感を持つ第三世界の方が多い。
これが事実なら核なしで核攻撃のデータ取られてるんだが英米は美味しすぎる
プーチンは正気か?(今年n回目)
でも既に国連や他国の意見なんて聞いてないやん
もう泥試合なもんだし、考えたく無いが、溜飲下げるためだけに1発打ったろって可能性もゼロじゃ無い気が
隣国を属国にするのが自国を守る為とか理由になる訳ないだろ
ロシアはただの侵略者でしかない
ってやろうとしたら横流しで所在不明からのイラン暴走やぞ
核撃ったら中国すら敵に回す事になる
ロシアが滅びるのを覚悟しない限り撃てないと思う
理想は語るだけで、実現させるものじゃないからだろ
もっとも、その話は妄想の類いだけどさ
でも核飛ばさないと戦争に負けてプーチン死ぬやん
どうせ死ぬなら核打っちゃわない?
無知でスマンな
弱いのは解ったけど突っ込んでくるから必要なんだよな
今の日本の民間人でも戦えるならその論理は成り立つけど
せやなぁ、人道的にはそうだが言うても中国さんも、人の命が結構軽い国
仲良く何かするってより、軍事力を背景に強引な事も平気だし、情報統制も既にやってるから、中国が敵に回らない事もあり得るのでは?
自国民さえ統制出来れば、核を打った後のロシアでも、旨味が有れば手を握ったとしても不思議には思わない
終戦へのシナリオが見えない
ロシアで反政府派が決起しクーデターを成功させるぐらいしかないかな
ロシアが負ければ、ロシア連邦から離反する国や地方が表れて、ひょっとしたら北方領土も返還されるかも
どっちみちプーチンは破滅しかないからやるかもな
そもそも追い詰められてるのか?
プロパガンダが多すぎて戦争の真実はわからないぞ。さっさと戦争が終わって欲しいって願望と希望的観測だけで追い詰められてると思い込んでる。
平和、防衛の為の核武装って考えが日本には不足してるんだよな。
ミサイル打たれたら即座に報復核をチラつかせる方が平和への近道なのに。行儀よく防衛アピールすることの方が戦争になる。
嘘こけ。22年3月時の国連での、決議案と投票結果見ても明確に露を支持してるの数えるほどしかない。
露寄り入れても、明確に欧米支持する国数に勝てん。
『普通に戦争で負けて国力低下させて失脚する』のと
『核を撃ち込んで世界中から敵対視されて戦犯になる』のとどっちが良いかというレベルの話
国民による私刑が起きなければ(あるいは国外逃亡すれば)まだマシってことで前者である『普通に負ける』を選ぶかもしれないし、
死なばもろともってことで後者である『核を使って戦犯になる』を選ぶかもしれない
ただ現状では決定的に負けってのが明確になってないのが実情だからな
国内から不満が出てきてはいるけど首都モスクワでは良くも悪くも住民自身が戦争に対する話題が日常的に出るほどじゃないっぽいし
情報統制(規制)が~って言う奴もいるけど、どちらかというと当事者意識が低いって方がしっくりくる印象
核使わない限り アメリカやNATOの直接な介入はない たとえウクライナで負けても撤退と称してアフガニスタン侵略のときのようにのこのこ逃げ帰って政治的な内乱したり暴動を鎮圧したりウクライナへの支援として賠償金払ったりプーちゃん退陣してどこぞの国で楽々な生活できる
が核使ったら NATO直接介入しロシアは制御できないまま数日のうちに敗北するだろう そして国連からの追放もまたなし 国連以外の国に核撃っても法律的に問題なくなる ウクライナはもともと核弾頭3000枚もってる世界3位の核国家 撃たれる分は撃ち返す可能性が高い ロシアの破滅は避けられない プーちゃんは大罪人としてその一味全員世界の敵として追われることになるし 普通の生活はもう望めないだろう
ロシア国内では核を使えって叫ぶ貧乏人は多くいるがエリート層がもっとも危険視してるのは自分が破滅確定の核戦争なんだ 独裁者は自分第一に考えてるから独裁者だからね たとえロシアがこの百年で3回目の崩壊を迎えてもそいつらは自分に影響の少ないほうを選ぶだろう
モスクワでものそのそと徴兵してるけどね 地方よりだいぶ軽いがw
ミサイルも核弾頭も賞味期限があるから使う直前まで搭載しないのが普通で
たとえ搭載したとしても発射直前に保険を解除しないと爆発はしない
がロシアだからな 一発ぐらいうっかり発射してウクライナに鹵獲されそうw
そりゃイランから輸入するぐらいだからなw 世界2位(笑)の軍事国家がw
消費税15パーセントにして賄う気みたいだが
蓋を開ければまた別予算に使う未来しか見えない
防衛費のためはどうせ詭弁
隠れ中国人だからじゃない?w
質量的には劣化ウラン最強だしその線はあるな
入手ルート分かっちゃったよ
返還はありません
欲しいなら邦人保護名目で防衛出動するしかない
こいつみたいに妄想で語る奴って本当にタチ悪いな
何でこんな嘘を平然と言えるのか
ウクライナの電力は三日で回復したぞ
着弾できた40枚ちょっとのミサイルで60万㎢のウクライナに与えられる影響なんてそんなもんさ
停電したのは発電所特に核電は安全のために一時停止してその復帰のための時間と輸送線路の確認と修復 どっちも数日で終わる作業だ
まぁそれでも数日は停電するから発電機やストーブなどが必要だし最悪薪や炭を使えばいいって話
ちゃんとした家に住んでるウクライナ人が凍死なんてそうそうないぞ
逆に水たまってる塹壕に住んでるロシア軍はすでに十数人凍死してる映像が公開してるがw
戦いは、この拳のみ!!!って世界が良い。
政治家は戦地に行くとか言ってないやろ。
おパヨは「戦地行って平和にする」言うたんやから、そりゃ「今こそ行けや」って言われるわな
インドと中国が辺境でそんなことしてるね 死者数十人だしてるがね…
問題は日本国内の赤国人対策でしょ
前の露中会談の時もプーチンが目一杯リップサービスでヨイショして便宜はかって欲しいなーアピールしてたのにプーサンはこっち見んな状態だったやん
どっちかって言うと危ないのは北朝鮮だろ
なぜかというと、中国の後ろの憂いが無くなるわけなので台湾や日本、南沙諸島にリソースを割きやすくなる。
まぁ上陸するには船が無いし、船沈められたら損失でかいから侵攻はやらないだろうが
いい加減にしてくれ…
……ってオチかな(対外的には)
ロシアや中国の思想をお手本にしてるんやから行くわけないよね。
唯一の被爆国としてあの悲劇を繰り返さない為にも核武装します、ってなればいいけど日本には核アレルギー患者が多すぎるからね
まぁ日本の核武装って欧米が絶対許さないだろうけど
中国の露への協力は露がウクライナに攻めてる間に露に攻めないというノータッチの関係かと
軍事的協力をしたら台湾内での反中感情が高まって台湾の軍備拡大の理由になる
もしかしたらバレないくらいこっそりとやってるかもしれんけどその範囲
賞味期限は草
ミサイル食うのか?
核攻撃用巡航ミサイルの弾頭外して重りを入れて撃ち始める→
重りと間違って外したはずの核弾頭入れて撃っちゃってαβοοη_φ(゚∀゚ )
ロシア「ウクライナが重りと核弾頭をすり替えた。決してバカな新兵がやらかしたわけじゃない!」
>沖縄が日本じゃなくて中国と仲良くした挙げ句に、日本から独立して上海協力機構に加盟しますとか言い始めたらそら問題になるわな
「日本から独立して」も何も最初からウクライナは独立国だが…
ソビエト連邦とかロシア連邦の国名読んだことないのか
戦争が激しすぎてお互いに生産が間に合ってない模様
寄せ集めじゃなくても、戦争では同士討ちが多いからな。それがさらに多いなんて目も当てられん。
政争か相撲で決めてた江戸時代の大名はえらかった
初期から大声でそれ言われてたけどとうとうロシアの大本営発表すら追い詰められとるやん
核撃つ伏線じゃないの
核ミサイルはしっかり整備してないから飛ばないんじゃないかと言われていたけど、弾頭外した形で飛ばしている。
核攻撃はその気になればできることを示している。
これ以上ヒートアップすることがなければいいが…。
口出ししかしない腰抜けが
(なお戦後に払うはずの代金は踏み倒したもよう)
テロリスト山上を英雄視してる元日本赤軍関係者とかヤバいのがゴロゴロしてるからな。
自国内に核弾頭を起爆して敵の足を止めるベルカ式国防術をやったりしてな。
1機のMiG-21が8機のMiG-31に追われてたら要注意。
ウクライナから輸出される食料が無くなったし貨物船もロシアウクライナ近辺通れなくなって遠回りする羽目になってあらゆる物が値上がりしてるだろ。
財務省が借りパクして使い込んだ自賠責保険積立金6000億円の補填にも使いそう。
多分使い込んだのは6000億円どころじゃなさそうだけどな。昔から他から借りパクやってたって話しもあるし。
本当らしいね
過激派はさっさと核兵器使えそれがいやならいますぐ宣戦布告して全国で強制徴兵しろ
ロシアに敗北はない死んでもウクライナにだけは負けない
ロシアこそがほんとのスラヴ人でありウクライナ人を皆殺ししろ
って感じだからな しかもそれなりの人数がいるからプーちゃんも困ってるぜ
これはたぶん西側が提供した防空システムが優秀すぎて設定上の低空突破はただの机上の空論で
仕方なく防空ミサイルを誘う餌で使っただけだとおもうぞ
残骸見つかったのはただの偶然で普通ならそのまま瓦礫の下敷きになるか木端微塵になるかのどちらかだからね こんな確実性のほとんどない脅しをするわけがない
数万人ウクライナ兵士の訓練(帰国時に装備もそのまま提供)や最新鋭ミサイルの支援(総額1660億円)
さらに先日首相がキーウの訪問 これほどウクライナを支援してる国はアメリカとポーランド以外はほとんどない
どこぞの自称責任ある大国(9800万円の布団)より約1693倍すごいぞww
西側が提供してる武器はまだまだ大丈夫だが ソ連製の弾薬が枯渇してきてるね
ウクライナも自力で生産してるがとても間に合わない だから西側が〇〇スタン諸国から買いあさってる ロシアが負けた後はたぶんすべてのソ連製武器を捨てて NATO制に切り替わるだろう
別に珍しいことじゃないぞ
爆薬など普通に定年劣化していくもんだし より確実性を求める核兵器の整備基準はさらに高く整備だけで年に1億ドルかかるやつもある
ロケットなどの燃料の劣化はそれ以上にひどく ものによっては数日でダメになることもある
実際数か月前にドイツが提供した対戦車ミサイルは20~40年前の在庫でその20%近く使えない状態だったぞ
敗戦から全く成長してませんね~~
コメントする