undou_back_press_man




1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:12:28 ID:x1i2
高校生のクソガキには高すぎや😭






2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:12:46 ID:Bi7S
家でやれ




4 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:13:22 ID:x1i2
>>2
背中家でやるの無理ゲーっぽくて...




6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:13:50 ID:7jWK
>>4
ダンベルでもバーベルでも懸垂でもええやん





5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:13:45 ID:jGnF
公園でやれ

めっちゃ見られるけど😏




8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:14:01 ID:IGwY
うちの近くに県の体育館あるんやけど
安ーく運動器具使える




10 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:14:12 ID:bwqU
公立でも学校にベンチプレス他あるやろ
どの運動部にも熱心なOBがおらん場合は知らんけど




12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:14:43 ID:x1i2
学校にベンチなんか聞いたことないぞ
他の部室とかは知らんが




106 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:30:14 ID:rLZr
>>12
ラグビー部とか柔道部あたり行けばあるやろ




14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:15:02 ID:bwqU
体育館にあったな




15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:15:04 ID:skAF
市民館とか行くと格安で使えるで




16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:15:15 ID:jGnF
マッマに頼んでAmazonとか楽天で買える1万円前後の懸垂バーやな




22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:16:00 ID:x1i2
スポーツセンターは盲点やったかもしれん あるかも
>>16
置く場所がね...




25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:16:13 ID:dZZo
>>22
イッチ何部なん?




26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:16:32 ID:x1i2
>>25
文化系




27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:16:45 ID:dZZo
>>26
吹奏楽部?




28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:16:53 ID:x1i2
>>27
NO




30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:17:17 ID:dZZo
>>28
え!文化部なのに筋トレしてどうすんの?




36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:18:10 ID:x1i2
>>30
身体のバランス良くしたいんや
ヒョロノッポやからな




40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:19:14 ID:dZZo
>>36
運動部入るのが手っ取り早いぞ




17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:15:21 ID:laNQ
懸垂と踏み台昇降しとき




18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:15:30 ID:dZZo
というか部活でウエイトトレーニングやるやろ




21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:15:51 ID:IF2O
懸垂おすすめ

高校に高鉄棒あるやろw




29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:17:06 ID:pJJY
安い道具が欲しいならダンベルとかどや




31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:17:24 ID:AopW
市民体育館とかのジムいけ
クッソ安い




32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:17:26 ID:QTo7
どうせ2,3日で飽きてやめるんやから家で腕立てでもしてろ




38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:18:44 ID:7jWK
>>32
ぶっちゃけこれはある
どうせすぐ挫折するわ筋トレなんて
ワイも部活の習慣づけがなかったらこんなキツイこと絶対やってない




33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:17:33 ID:x1i2
ダンベルなら買える
背中イケるか?




39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:18:55 ID:lUSv
腕立てってゆっくりやったり身体下ろしたまま止めるとめっちゃキツイんやな




41 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:19:36 ID:x1i2
ちなみに胃腸弱くて体重増やしにくいからエビオス粉飴&プロテインはもう買ったで〜
それで金が底を尽きたんやが




42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:19:37 ID:pJJY
大事なのは継続力や




47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:20:21 ID:qiig
まぁ2日に一回一時間やるだけでも若いからすぐ筋肉つくよ




49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:20:30 ID:bW23
荷揚げ屋のバイトやれよ
給料ええし早よ終わるし筋肉つくし溜まった金でジムも余裕や




52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:21:01 ID:a5qB
マジレスするとヒョロガリは食っても筋トレしても脂肪も筋肉も付かないぞ
そういう体やからな




60 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:22:35 ID:bW23
>>52
これはマジである
太ってる奴は吸収できる身体やから痩せて筋トレすりゃムキムキになれるが元がヒョロガリの奴はガチで栄養を吸収できない身体やから筋トレしても遅々たる変化や




55 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:21:16 ID:bTg9
何年生なんや?




56 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:21:39 ID:x1i2
>>55
2
身長の伸びは止まった




59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:22:16 ID:bTg9
>>56
言うてる間に受験でそれどころじゃなくなるからジムは大学行ってからにしとき




61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:22:56 ID:x1i2
>>59
その可能性はある
でもそれ言い出すとなぁなぁになりそう




66 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:24:26 ID:Yb8P
体幹やれば?
家でもできるやろ




72 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:25:06 ID:Yb8P
市や区がやってる体育館みたいなところ行けばええんちゃう?




80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:26:37 ID:bTg9
チャリ通じゃないんか?




83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:26:49 ID:x1i2
>>80
電車や




84 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:26:56 ID:bTg9
>>83
何キロ離れとる




89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:27:17 ID:x1i2
>>84
4キロくらいかな?




90 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:27:28 ID:bTg9
>>89
チャリ買ってもらいなさい
足はそれで解決




82 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:26:44 ID:FuHm
筋力より筋持久力の方が生きてて重要やと思うやで




88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:27:14 ID:QTo7
成長期は痩せ型のやつはどんだけ筋トレしても見た目は変わらんぞ
自重トレでええから筋トレする習慣付けておいたらええ




100 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:29:16 ID:e3JC
引っ越しバイトやれよ
筋トレにもなるし高いお金貰えてた一石二鳥




111 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:30:58 ID:VnLT
高校生のクソガキだと安くなる制度結構あるやろ
コンビニジムの代表格のエニタイムは高校生は無料だったはずや
親が入会していることが前提条件やが




113 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:31:00 ID:bTg9
大学行ってからチャリ通学に変わったから、それ以来足のラインが綺麗になったわ




125 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:33:24 ID:bTg9
四季の風を感じながら通学するのもまた風流や
ワイはチャリ通をおすすめする




115 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:31:36 ID:rLZr
大体公共施設のジムとかならある程度器具あって一日100円で使えるんやけどな




120 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:32:21 ID:3dGe
市営ジムなら1回300円くらいやろ




126 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:33:47 ID:a0fo
エニタイム 、高校生無料ちゃうか?




128 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:35:00 ID:pLfX
重りは買ったわいいけど捨てられなくて困る




138 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:40:30 ID:OJt4
筋トレ用の部屋と生活用の部屋で
2部屋ある物件に引っ越そうかね




143 :名無しさん@おーぷん:2022/12/01(木)18:42:03 ID:jGnF
ベンチとダンベルと懸垂バーを置けるように部屋を1から模様替えしてぇ






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧