
0 :ハムスター速報 2022/12/03 12:25 ID:hamusoku
クレーマー
— 新田 龍 (@nittaryo) December 3, 2022
「花火がうるさい」
「風鈴がうるさい」
「盆踊りがうるさい」
「保育園がうるさい」
「運動会がうるさい」
「除夜の鐘がうるさい」
「緊急車両のサイレンがうるさい」
「公園で遊ぶ子どもの声がうるさい」
「登下校中の生徒の話し声がうるさい」
私
「クレーマーの声が一番うるさいね」 pic.twitter.com/SXW6BwLxNz
同課によると、青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された。放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが遊びに来た。夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が相次いで出入りした。
だが、まもなく一部の近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情が出るようになったという。
■対策を講じたものの
そこで市は数年かけて対策を講じた。苦情を寄せた住民の家に子どもがなるべく近づかないよう、園内に最大8メートル幅の帯状にツツジを植えた。出入り口の位置も変更。児童センターでは、子どもを迎えにきた保護者にエンジンを止めるよう呼びかけた。だが、苦情は収まらなかった。
遊園地廃止は昨年3月、苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れ、遊園地で子どもが静かに遊ぶ方法を考えるよう求めたことが直接の決め手になったという。
ソース https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120200129
墓の中が1番静かやで??
— 陸奥あずき(JACK)アルスト&他ゲーム垢 (@JACK09985006) December 3, 2022
誰もいないところに住んだらいいのに。
— あべれいじ (@average412) December 3, 2022
小学校、保育園のある地域…ここを閉園して解決するの?って立地です…クレーマー案件ですね pic.twitter.com/I6DgDfc25h
— てぃてぃ🐕 (@TT_Brothers2020) December 3, 2022
1:名無しのハムスター2022年12月03日 12:25 ID:bD57vNyJ0
圧力かかってるから端的に言うけど、うるせえのはお前らクレーマーじゃぼk(プシュー)
2:名無しのハムスター2022年12月03日 12:26 ID:LVm.Pv.D0
クレーマーの声など無視しろ
4:ハムスター名無し2022年12月03日 12:26 ID:FAthW75c0
クレーマーを追い出せばいいのにね
大人になって子供を持ってわかるけど子供は国の宝だよ
大人になって子供を持ってわかるけど子供は国の宝だよ
5:名無しのハムスター2022年12月03日 12:27 ID:87KufJh90
後から保育園が出来たならまだしも
たいてい保育園や公園の近くにこしてきたやつが騒ぐ
たいてい保育園や公園の近くにこしてきたやつが騒ぐ
7:ハムスター名無し2022年12月03日 12:27 ID:FAthW75c0
ノイジーマイノリティにここまで配慮する必要がわからない
8:ハムスター名無し2022年12月03日 12:28 ID:Kp.AIkVD0
老人は隔離して防音施設の中で暮らしてもらおう
10:名無しのハムスター2022年12月03日 12:28 ID:4LZmvmuC0
クソみたいなクレームなんで聞き入れるん?言ったもん勝ち制度やめーや
13:名無しのハムスター2022年12月03日 12:28 ID:socGk3H40
声だけ大きい少数の意見優遇されがちじゃない?
14:名無しのハムスター2022年12月03日 12:29 ID:WLrFBWbx0
クレーム入れるバカより日本のこれからを担う子供の方が大事なんだからなんでも屈するなよ
子供は宝だぞ
子供は宝だぞ
15:名無しのハムスター2022年12月03日 12:29 ID:GwdiIv5p0
航空基地の近くに住んでたが飛行機に比べりゃ子供の笑い声とか泣き声なんて本当に可愛いもんやわ
暴走族や飛行機レベルなら騒音だと思うわ
暴走族や飛行機レベルなら騒音だと思うわ
16:ハムスター名無し2022年12月03日 12:29 ID:F1kCtxbw0
クレイジークレイマー
17:名無しのハムスター2022年12月03日 12:30 ID:LVm.Pv.D0
クレーマーか児童センターを直接訪れ
って部分を見るにほっとくと害をなしそうなやつがでてきたから子供を守るためやむなく廃止したんだろう
って部分を見るにほっとくと害をなしそうなやつがでてきたから子供を守るためやむなく廃止したんだろう
18:名無しのハムスター2022年12月03日 12:30 ID:E6FIsEI10
なんて狭量で心の貧しい奴なんだろう…
子供は国の宝だ
子供は国の宝だ
19:ハムスター名無し2022年12月03日 12:30 ID:prH0pX100
騒音はまあ分かる
でもホコリって・・・屋外の話でしょ??
でもホコリって・・・屋外の話でしょ??
21:名無しのハムスター2022年12月03日 12:30 ID:xUegDGMv0
子供だったの忘れたのか
それとも生まれたての大人なのか
とりあえず子供たちの方が国益に適うからクレーマー共が引っ越せ
それとも生まれたての大人なのか
とりあえず子供たちの方が国益に適うからクレーマー共が引っ越せ
22:名無しのハムスター2022年12月03日 12:30 ID:x2wmI.Uj0
なぜ声の大きいだけのクレーマーに屈するのか
23:名無しのハムスター2022年12月03日 12:31 ID:LVm.Pv.D0
公園とか廃止しといて
「今の子供たちは外で遊ばない」だの「ゲームやネットばかり」だのいうやつは頭いかれてんのか?
「今の子供たちは外で遊ばない」だの「ゲームやネットばかり」だのいうやつは頭いかれてんのか?
25:ハムスター名無し2022年12月03日 12:31 ID:o0m7F8ZN0
というか、うるさいって言われたら対応せないかんのか?
これが隣人の騒音問題とかだと最終的に訴訟に発展して生活騒音程度か否かって判断になるやろ。
公園で子供が騒ぐのは普通に遊んでる分には普通のことで生活騒音の範疇じゃねえか?
なら放っておいて全く問題ないはずやろ。 クレーマーに過剰反応してる方が悪いよ。
これが通るんやったら近所のでかい道路の車の走行音がうるさいって言ったら道路つぶしてくれんのか?
これが隣人の騒音問題とかだと最終的に訴訟に発展して生活騒音程度か否かって判断になるやろ。
公園で子供が騒ぐのは普通に遊んでる分には普通のことで生活騒音の範疇じゃねえか?
なら放っておいて全く問題ないはずやろ。 クレーマーに過剰反応してる方が悪いよ。
これが通るんやったら近所のでかい道路の車の走行音がうるさいって言ったら道路つぶしてくれんのか?
26:名無しのハムスター2022年12月03日 12:31 ID:.51fUOZq0
クレーマーの話なんて真面目に聞いちゃ駄目よ。
つけ上がるだけなんだから。
つけ上がるだけなんだから。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
大人になって子供を持ってわかるけど子供は国の宝だよ
たいてい保育園や公園の近くにこしてきたやつが騒ぐ
理由は別だよ
書かれてない相応の理由があると思う
子供は宝だぞ
暴走族や飛行機レベルなら騒音だと思うわ
って部分を見るにほっとくと害をなしそうなやつがでてきたから子供を守るためやむなく廃止したんだろう
子供は国の宝だ
でもホコリって・・・屋外の話でしょ??
それとも生まれたての大人なのか
とりあえず子供たちの方が国益に適うからクレーマー共が引っ越せ
「今の子供たちは外で遊ばない」だの「ゲームやネットばかり」だのいうやつは頭いかれてんのか?
無くして下さいな
これが隣人の騒音問題とかだと最終的に訴訟に発展して生活騒音程度か否かって判断になるやろ。
公園で子供が騒ぐのは普通に遊んでる分には普通のことで生活騒音の範疇じゃねえか?
なら放っておいて全く問題ないはずやろ。 クレーマーに過剰反応してる方が悪いよ。
これが通るんやったら近所のでかい道路の車の走行音がうるさいって言ったら道路つぶしてくれんのか?
つけ上がるだけなんだから。
極端な行動に出る方々と同種なのでは
ごね得はすげぇムカつくよね
普通なら対応されないことが対応されたって事は何かあると思っていいかと
この記事自体、利用者寄りの意見だから話半分で読んだ方がいいと思う
子供の声よりも母親たちの話し声や笑い声が1000倍うるさかった。
大人の笑い声ってマジでうるさいよ
だいたいどの家なのか察しがつくね
職員が拡声器で子供を誘導してたり、駐車場が4つしかなくて送迎の保護者が住宅街の狭い
生活道路でアイドリングしたまま道塞いでるのが主な理由っぽい
実際、すぐ側の小学校と保育園の方には特に騒音苦情は来てないそうので、推して知るべきと云うか…
子供の声は良いんだけど、送り迎えの親の声がマジでうるさい。
井戸端会議しだす。
ギャハハハハ!って。
夜勤のときとか本当に殺意沸く。子ども預けたらさっさと帰ればいいのに。
そのせいで引越した
もう頭下げる方が悪い
どんだけ自分の仕事に自信が無いの?
どんだけ自分に自信が無いの?
そのレベルまで来てるでしょ
多分ほっとくと無差別とかやりかねないタイプだから仕方なく折れた、とかじゃないかな
利用者側が改善した行動を取ったかとか全然書いてないし、すごい巧妙な記事だと思う
事実かわからんけど、苦情入れた人?が遊んでる子供の手を引いて注意書きの看板の前まで連れて行って注意した的な話もあったっぽい。将来的にエスカレートする可能性もあったんだろうな。
いちいち自分の思い通りにしないといかんのか
無敵の人、出番ですよ?
感謝されると思う
近所で定期的にやられたらキツいと思う
クレーマーが遊びに来てる子ども相手に直接接触し始めたってさ
実際問題、通学路の歩道整備したい、このバス停危ないから移動したいとか住民の大多数が賛成しても1人でも反対したら頓挫する事多いんだよな
ホントかどうかしらんけど、ボール遊び禁止の看板が立ってるのにボール遊びしてた子供がいたから
看板の前まで手を引いて連れて行って指摘したって話みたいね
これを凶行におよぶ行動ととるか普通のしつけととるかは微妙な話に思える
友達いなくてずっと家にいた可能性が…
こういう基地外クレーマーは下手すると毎日来ては大声で喚き散らしたり職員?社員?をずっと拘束するからな
営業妨害や言うて警察呼んでもお構いなし
むしろ警察呼んだことに対して更に上の役員とかまでクレーム行く
精神的安寧を得るには要求飲んどいた方が良い場合もある
自治体からでもいいからさ
わかる。
同じこと思ったわ
意味もなくデカい奇声上げ続ける子供とか、とんでもない爆音響かせるスポーツカーみたいなのに関しては不快に思うのもわからんではない
そういう話ではないんだろうけど
遊園地の目の前に庭木の手入れされた瓦屋根の立派な豪邸がある。昔からの地元の明主やと思うで。
エスカレートして事件予告してきたらチャンスとばかりに通報しろ
こればっかりは子供を守るための結果なので非難できない
楽器系だけは堪えてくれと思う
若い頃は暴れまくり日本を破壊して権利を要求
そして贅沢しまくりバブル崩壊、崩壊したら自分達の雇用維持のため下世代を閉め出し
そのせいで沢山居た筈のPC世代不在で世界唯一IT化に出遅れ経済破壊
今はした世代から金を吸い上げ遊び場まで潰す老害の権化
いくら法律作ってもキチガイは直接手を下すこともあるから被害が出てからでは遅い
未然に防ぐためにやむなくやってる部分もあると思う
「そうですか」「それってあなたの感想ですよね?」で済ませらればいいのに
違反すれば引越し先と引越し費用は不動産屋持ちで
昼間の子供騒音はペット不可と同じ扱いでいいんだよ
夜間は逆に静かになるから夜勤でない限り安眠は保証される
校庭の隣なら日当たりも良い良物件だ
同意
戦後復興が済んでから世に出てきた癖に今の日本は自分たちが作ったと態度がデカいも追加で
子供の声とかよりもアイドリングのがうるさいからな
結構響くし
乗ってる人達には悪いけど待つならちゃんとエンジン切っててほしいね
ちなみに後から住み始めておいて地元民に対して一方的にクレームも昭和の時代から既にあるぞ。
残念ながら自分のやらかしが原因なのにとりあえずメーカーのせいにする日本の消費者の民度を見たら日本人も隣の国の連中と大差無いのが現実だよ。
改造は自己責任とか言って改造が原因で壊れると車両メーカーに噛み付くのは良く聞く。
自分から河原や荒れ地を走っておいて下回りを岩で損傷したのを「サスペンションが動いて車高が下がったせいで損傷した!車高が変動するのは問題だ!」とメーカーのせいにしたのもあったな。
最近では自分が運転する車で操作ミスによる事故をメーカーのせいにする奴が多いそうだ。
地方の多世帯の一軒家なんて豪邸だらけだよ。家業が土木や建築関係だと庭も立派になりがち。
なお車両の騒音で騒ぐ奴の9割は相手が高級スーパーカー相手だと何故か黙る模様w
実際スーパーカーでフルノーマルでも煩いエンジン音出してるのが居るけどアレ良く認可下りたなって思う時があるわ。国産で同じ事やったら間違いなく認可下りない。
公園を残せって声もあるんでしょう?
誰のための行政なの?
これから税金を納める人たちが
他市町村に流れるだけでしょうに。
地上げ屋風なら、補償金ふんだくって自分が引越せば皆幸せなのにな。周辺見ると区画整理済っぽいし、先祖代々よりここ数十年の市街地に見える
だとしてもクレーマーに屈したらいかんと思うわ
警察の見回り、裁判の判決なんかでこどもを守るのが行政の仕事
一度屈して行政が迷惑行為禁止など恣意的に解釈できるぼんやりした注意看板立ててしまうと、それを根拠にクレーマーがのさばってしまう
簡単に言うと老害
小学校のそばで「ほこりが舞うからやめろ」はおかしいやろw
親としては刺されるよりはマシだとは思うが、クレーマーは成功体験として人生に刻まれるんだろうな。
妊娠できない女性への配慮が足りない
モテない哀れなネトウヨは差別を今すぐに止めるべき
その大人がうるさいんだよ。
ファミレスか喫茶店にでも行けばいいのに。
ちなみに、父親は仕事7日大抵母親がくっちゃべってる。
すっごいうるさい
少数ののクレーマーからの意見が通るんだったらこういうのも通るんじゃあないのか?
そういうのを嗅ぎつけて左翼が入り込むと、行政への対抗手段を手ほどきしたりして町が二分する大騒ぎになるんだ
ほんと害悪
お前がそこに移り住んどけw
正しく対応せずトラブル回避した結果
この町はゴネ得を許す前例に縛られ続けることになる
自分の子供でもうるさくてノイローゼになる親がいるというのに
他人の子供の声を永遠に聞かせられ続ける地獄
やっぱ地方はダメだよ
ロクなこと起きない
田舎の車社会のくせに駐車場整備しない行政は何考えてんだろな
クレーマーというクズ基地外から子供を避難させるためか……
うーんこの
文科省も子供表記に差別の意味はないと決定して、学校に通達しているのにも関わらず、まだ子ども表記にしてる行政もあるからな
言葉を奪われるのは文化を破壊されることと同じだと思う
毎日何時間もとなるとちょっと辛いよね…
30分や1時間平気で放置してるからな
周囲に人がいるような場所だと気遣うけど
公園にいると近隣の家はただの背景で人がいるという想像力に欠けるのか
大声出しても平気だと思っている
だったら子育て世代が集まる住宅街に住むな
同じ価値観の独身や高齢者で固まって住んでくれ
立地見る限り子供の声をうるさく感じるのは精々10数軒だと思うんだけど、その中にヤバイ化け物がいたんだろうな。
クレーマー叩きに持っていくために子供を理由にしてることを取り上げるのは常套手段やで
おまえらちょろいなぁ
まーたネトウヨかよレス乞食🤣
鉢植えや鉄アレイを落とそう
たしかにそれはある
公園で子供放置でギャーギャーやってるオバハンたち
邪魔
この件のご近所のかた?
結局閉鎖するまで行動を改めなかったとか
耳は聞こえなくて補聴器着けてるのにな
引っ越せる余力のある世帯が子育てしやすい自治体に引越すな
そういう世帯は教育にも力を入れるから優秀な人材を手放してることになる
それはそれとしてクレーマーも猿と同じ
正しくコンプレインとして扱え
遊園地側に同情的な記事っぽいけど、正当性があると勘違いさせて上長させたのは他でもない遊園地側よ
運動会の練習で聞こえる笛の音で季節を感じてる
これは国の問題
揉め事がなければ揉め事を起こすのがパヨクのシノギですから。
次は刃物持ってくるかもしれないしね…
公園でキックボールして手前の家の敷地内にボール飛んだ時に勝手に入ったこともあったり
歩道を自転車40kmくらいで止まれの標識も無視して爆走してたり
今なら分かるけど飛んでもないクソガキやったと思うわ
だからこの記事を見て胸が痛くなった
クレーマーに墓場の中なら静かですよ
と意見がありましたが、
墓の下ならもっと静かですよ
と言いたいですね。
もちろんうるささの程度にもよるだろうが自分たちもそうやって子供時代を過ごしてきたはずなのにね
校庭に面した家に住んでたことあるけど土埃すごいぞ
昼間窓開けておくと校庭側の部屋の机の上ジャリジャリw
一長一短やね
住みわけは賛成
どこかに15歳以下の子供禁止の地域とか作ればいいんだよ
子供関連の施設も音が出る遊園地とかも一切なし
子供嫌いはそこで暮らせばいい
そういうジジババは寂しいと後悔をこじらせてる
楽しそうに生きてる人の姿が腹立って仕方ないのよ
前に見た老人ホームでカリカリしてるジジババはみんな子供も孫も会いに来てくれない人だった
だから他の人の家族にうるさいだの面会時間を減らせだのヤイヤイ言っていた
子供達が「車に当たっても倒れないよ」っておっさんを諭したら、おっさんブチギレ(ワイも車は倒れないと思う)
ご近所さんに聞いたらそのおじさんは自分の駐車場(1区画に)に軽自動車とバイクの2台を無理やり停めてるそうで、いつも駐車場から通路にはみ出しているので迷惑ジジイと呼ばれていたらしい
どうやらおっさんは通路にはみ出してる自分のバイクが倒れる事を心配して子供達を怒鳴ってたようだ
老害・・・本当に身近にいるんだね
わかる
それと路駐や下手な運転も
「はやく死んでほしいと思われたい人」増えてるよねww
はやく死ねねーかなあいつwww
変な所に車止めたりもするよな
あと話している間に子供から目を離すのほんと止めて欲しい
不意に道路に飛び出したらどうするん?
公園の真横に住んだことのない他人事だからそういうことができるんだろうな。
本当にそれ
対岸の火事みて正義感で語るのもどうかと思う
明日は我が身
おっさんもあれだけど、子供を駐車場で遊ばせちゃあかんで
子供が事故に巻き込まれたり、よそ様の車に何かして弁償とかになったら大問題やろ
花火をやめさせ
盆踊りをやめさせ
除夜の鐘をやめさせ
日本の風物をやめさせようとしている
さらに学校に難癖付ける
どう見てもサヨクの仕業
日本は昔からこれらが当たり前だから、今更クレーム付ける人間なんかいない。
でかいだけの声を取り上げる必要あるか?
そのうち本当に取り返しのつかないことになるぞ?
駐車場は遊ばせちゃダメ
極度のクレームは脅迫罪で逮捕できるようにしろ
深夜に風が吹くと鳴って起こされるやつ
流石にうるさいわ
昔は縁側の廊下に風鈴を設置してたから夜は雨戸閉めて鳴らなかったけど、
今は集合住宅のベランダに設置する人が出てきて、夜も出しっぱなしにしてたらそりゃうるさい
周囲の住人も別になくてもいいと思ってるから廃止になったんでしょ
でも公園は学校行ってる時間もあるし最近は詰め込み授業で終わるのも遅いから声が聞こえるのは長くて2~3時間位しかない
子供がいない時間の方が圧倒的に多いし子供がいる時間て夕方前後だから洗濯物も本来取り込む時間だよ
夕方前後の洗濯は逆に湿気るし下手したら染み作っちゃうからそもそも外に干すべきではない
結局ポジショントークになるから
駐車場で子供を遊ばせるのはやばい
バイクが倒れて子供が下敷きになったら子供が死ぬでほんとに
ジジイを老害と叩く前にリスクを評価しようよ
事実被害が出いているんだから。
落としどころが他になかったのか、ってだけで。
子供こそお荷物だ疎開でもさせとけ
程度にもよるし、実際どうでもいいことでケチ付ける輩もいるにはいるんだろうけど、ちゃんと親が子供しつけてりゃ、そうそううるさがられたりしないもんなのよ
子供が騒ぐのは仕方ないにしても、それを注意もしない親の多いこと多いこと
子供はペットじゃないんだよ?将来の社会の一員なんだよ?
子供が宝とされるのは将来を担うからであって、子供だというだけの理由で何でもかんでも許されるって意味じゃないんだよ?
その辺ちゃんと自覚持って子育てしなよ
騒音だしてる人の実名+住所こそ公開すべき
施設ではなく本人にクレームが行くから良い状態になる
バイクが倒れて子供が怪我をするか、
怪我しなくてもお前に賠償が行くわけで、
その事を心配する事の何がおかしいんだ?
例えジジイに何らかの落ち度があったとしても、
自分に一切の正当性がない状態にも関わらず、
「あの人はみんなに嫌われてます」って言って
あたかも自分が被害者であるかのように振る舞うのはかなりやばいぞ
実際、現行法でも極度のクレームは内容次第で脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪が適用されるよ
この件がそういう話にならなかったのは、極度のクレームとみなされなかったからでしょ
そうなんだよ。学校や保育園は法律上どこにでも建てられるが、そういった施設の傍は、地価も下落するのが事実。
うるさいのが一時的で、何年かで静かになるなら我慢できるよ?でも隣に児童施設ができて、毎日毎日、これから引っ越すまで一生、親子の撒き散らす迷惑にさらされたら、子は宝なんて寛大な目で見れない人もいて当たり前だと思うわ。
騒ぐ度に叱られて育ってきたでしょ
普通はそうだし
君は親や周りからしつけも受けずに育ったの?
ここ、廃業した農地を市が借りて管理してる可能性が
土地の所有者か管理者が通報せんと警察動けないケースかも
学校保育園があるおかげで、いかがわしい施設が建たなかったり、優先的に交通インフラが整備されたりなど恩恵も受けてるのに
こどもが成長する過程を受け入れられないっておかしいよな
賑やかな時期も楽しめないなら引っ越せばいいのにな
どうだろう…公園以前に学校があるからソコに住む人は子供の声ありきで家を買う
頭のおかしい人が中距離から来たのかもしれない
最近はクレーマー無視したら無敵化して暴れまわると怖いから大人しく言うこと聞いといた方が……って思いだした
子供がらみじゃ余計に危なそうな奴らには近づかせない意味でも英断だと感じるわ
悲しい事だけどね
田舎に移り住め
道路に絵を描いたり
道路で縄跳びしたり
町内使って鬼ごっこしたり
刈入れ後の田んぼで凧揚げしたり…
それが許されてた時代だった
今の価値観とは違うにしても多少は許容する緩さは残してあげたい
?
あれさえなきゃ少しはマシなのに
いまも昔も変わらねーよ
変わったのは人口増えて密集した事
むしろ昔の方が子供の数多いし相対的にうるさかった
ジジいの数は少なかったから敬えた
いまは逆転現象が起こってるだけ
老人減らすか生産性の無い独身を別の場所に移すかするのが国にとってプラス
遊具ない砂地のグランドだけの公園なのに防護ネットないし柵も低いし、しかも球技禁止という行政のグダグダさが現れててね
クレーマーおじさんに直接対応してた児童館のスタッフが一番の被害者だと思うんだが、それを20年も放置してた行政に矛先が向いてないのが情報操作を感じる
声だけでかい少数派の意見ばかりを聞き入れる社会はいつまで続くんや?
大多数が暮らしにくくなる世界へ。。
変わってないと思うんならそんな意見は出てこないよ
何か、子供が子供だというだけで何でも許されるべきだと勘違いしてそうだが、普通に騒ぐ子供とそれを注意しない親は誰にとっても迷惑だよ
くっそしょーもない論点逸らしで草
老人だって子供の頃ギャーギャー騒いでたとしてもそれを許されて育ってなんかいないって話やろw
国語の成績悪そうやな君ww
このクレームを言ってきてる奴がヤバすぎて子供に危害がおよびそうになってるからって話だろ
現状では手を出してないので法的に逮捕できないから臨時避難みたいな感じ
もちろん全て自己負担でね。子供や若者、子育て世帯からの税金は一切使わず暮らせばいい
・子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる←風が吹いてもほこりなんて付くだろw
・子供を迎えに来た親の車の音がうるさい←改造車やバス、トラックで迎えに来るの?w
・近くに保育園や小学校もクレームが来たら廃止するんですか?w
・公園を無くせという一部の人間の言うことは効いてなくさないでという多数の声は無視するんですか?w
仕事もせずに昼間家に居る頭のおかしい奴がが難癖つけてるようにしか見えないんだけどw
クレーマーはぶちのめせ!
ボコボコにして静かにしたれ!
子供をもって初めてわかるけどしょせん他人の子供が騒ぐのは腹立つだけだから
親としてきちんと躾してから発言しないといけない人間が多すぎるよ
補聴器つけた老人「子供の声がうるさいんじゃあ!」
自分や自分の子の小学校時代を思い出したり、流れてくる音楽に合わせてラジオ体操してるわ
道路族は総じてシネ
保育園と小学校には子どもに注意する保育士や教員がいるから無法地帯になってる公園とは違うんじゃない?
近所に住まなきゃ良い、というのは当然そう。問題は後からか先からか、だなぁ
長野県って京都や九州地方ほどではないけど同和問題が根深い土地でもある。このクレーマー、素性が明かされてないので怪しいんだよね。
その辺の曖昧さが根底にある気がする
今揉み消したら大騒ぎするじゃん。そもそも昔とは公務員の数も予算も減ってるのに、自分の利益ばっか主張するクレーマー増えてんだから、一概には比較できん
テメェの車にボールをぶつけられて傷や凹みが出来ても同じ事が言えるか?
子供の親に賠償を請求はするだろ
公園で遊ぶなとかいうキチガイじみたことは誰も言わん
この書き方だと子どもに危害を及ぼす最悪のリスクを回避するしかなかったんじゃないかな。
気持ちは分かるけどずっと警察立たすわけにもいかないから子ども守るのを最優先にしたらしょうがないと思うよ。
この場合の初手の正解ってなんだったんだろう
対応しなくても結局行くとかいきそう
なるほどね…なんで近くに学校とかあるのにと思ってた
そんなもん知ったこっちゃねーだろ。学校や公園の近くがうるさいなんて誰でも予想できるんだから、そんなとこに住むアホが悪い。
子供だから全て許せってのも変だもんな
お客様は神様と同じで子は宝って言葉が拡大解釈されてるわ
確かに宝なのはそうなんだけどそれを振り翳して勝手やる親が悪い
障害かなんかかね?
いっしょに騒いでるからこうなるんだよ
親がガキっぽいんだわ
選挙カーと街宣車の方がよほど害悪よ。
昔は知らんジジババがシュバってきてそいつら黙らせてたけど
今の時代、他人は叱るどころか近づくことすら許されないからね
モンスター親子への対抗手段が公権力へのクレームしかなくなったというのも影響してるんだろうな
マンションのベランダに吊るされた風鈴が一晩中鳴ってたら気が狂うぞ
それな
ちゃんと躾してる親子はうるさがられないというか、そもそも騒がないし
おいおい人に迷惑かけといて逆ギレかよ
発達はどっちだ?ww
少なくとも人に迷惑かけるガキでないことだけは確か
そもそも今は貯蓄や資産運用その他で、自分の老後は自分でケツ持つ人が多数派だよ
君はそういうことしてないのかもしらんが
何度も同じことが起きてその度にイチイチ賠償請求する羽目になっても同じこと言えんの?
学校の校庭はそんなにうるさくないんだよ不思議と
学校外での子供はクッソうるさい
あれ絶対なんかの病気だろ
脳死で子は国の宝とかいうガイジ増え過ぎだよな
ガキのママ大人になった奴が言ってんだろうけど
放置で育ったガイジが宝になる訳がないのに
その意見は想像力が乏しいですね。
今あなたが住んでいる住居で、平日休日問わず日中絶え間なく子供の遊ぶ声(大声、奇声、泣き声、泣き喚く声、泣き喚く子供を怒鳴りつける親の声)が、聞こえる環境下を想像してから、人に死んでいいと言いなよ。
責任を外国人に押し付けるクズってどんな教育受けて来たんだろうか
それじゃ延々と悪い風習も解決されないよね?バカ?
なんでもクレーマー扱いする思慮の足りない奴ってこういう奴なのかな?
駐車場で遊ぶこと自体狂ってるよ
なんで自分の家で、赤の他人に屈してヘッドホンか耳栓付けないといかんの?
怖っ、クレーマーじゃん
静か過ぎて耳鳴りが始まって、これまたギャーギャー騒ぎだしそう🤣
こういう奴らこそ書類たらい回しとかで門前払いしろや
自治会の衰退が大きいんじゃないかな。
行政への陳情は自治会を通じて行ってたけど役員したくないとか行事が嫌とか町内会費払いたくないからとか今の時代に合わずに形骸化した結果、行政が一個人の相手してて振り回されているのが現状では。
一度そういう問題が発生したら止まってる時にエンジンを切るようにしても手遅れ
送迎バス以外の送迎車の侵入を完全禁止にしたら
クレーマーがクソやなと思いながら読み進んで
>子は国の宝
このコメント読んで、こういう奴も種類の違うクソやと思ったわ
子供はただの子供やw
宝だとか何を思い上がってんねんてめーはwwくらいの勢い
孤立してるかまってちゃんに餌与えるだけ
あんたは結婚や子作りは控えた方がいいだろうな
幼稚園にクレーム入れるのも居るし、違わない気もするがね
それとこれとは話が違うと思うよ?
騒ぐだけのと騒いで周りに物理的損害与えて知らん顔は違うでしょ
相手は20年もの間一人で言い続けてる奴だ
子供で一杯のところに車とか凶器持って突っ込まれたら洒落になら無い
子供にキレる前に市役所にフェンスなりの設置求めなよ。そういうのの対策や管理、市の区分だろうに
無料で遊べることがおかしい
お前が社会のお荷物の典型じゃん
まずそういうところに引っ越すなって話
先に住んでたわけでもないだろうし子供の声がするくらい想像つくよね
自分からわざわざ泥に突っ込んで靴汚れたって言われても誰も同情せんよ
東京多摩地区だけど、砂が多い園庭や校庭の場合は外周をぐるっと木で覆われているよ
子供持たんでもまともな大人なら同じ意見だ
意味の有無を何でお前がジャッジしようとしてんだよ
ナニ様だよお前
「子供は元気が一番」
いや自分の子供時代あんな壱日中奇声あげて足音大きくなかったわ
元気ってのはなんの前触れもなく絶叫することなんか?
ゴミガキと糞親の騒音に無縁な人達は幸せやな
「車に当たっても倒れないよ」なんていうクソガキの言い訳を
子供達がおっさんを諭すって表現するのがヤバすぎるし、
そもそも車に当たったら駄目だろ
車の傷以前にお前の大事な子供が怪我するよ
なんか根本的なところで感覚がおかしい気がする
病院にブチこんどけばいいよ
場合によっては音がしなくても幻聴だけで怒り狂う奴もいる
程度によってはゲンコツ制裁が行われた
いわゆるカミナリ親父ってやつ
いまじゃ他人の子供に干渉したら犯罪扱いされるからな
しつけられない場合は、そりゃ根本から対策するしかない
クレーマーに噛み付いて逆上させて子を危険に晒さないように遠ざけるほうがよっぽどまともな親らしい行動だと思うけど
しかも迎えの車が1日100台近くあったんでしょ?
それで苦情言ってクレーマーは可哀想だよ。
国もクレーマー防止法的な法律をつくったほうがいい
うち子なし夫婦やけど、よその子供が外で遊んでると元気でいいなとしか思わんよ
周囲の迷惑を顧みなかった奴らばかりなんじゃね?
こういう奴が人に迷惑かける屑になります
クレーマーは割と正当で
無茶苦茶やってた方は児童館と保護者の方らしいやんけ
ハムちゃんのアクセス稼ぎで一方的な目線のタイトルで判断したらあかんでこれ
ずっと「子供のすることだからー」でニヤニヤ対応してたら
そらこうなるわって話よ
役所のやつも自分が異動するまで誤魔化したらどうでもいいって感じだったんだろうなあ
うちの子様を崇め奉れって思考のキチ親しかいねえし、そろそろ叱らない教育方に突っ込みをいれないとこういう問題は増えてくよ
時代と教育の問題だよな
今は狭い店や病院とかでも親子で騒いで迷惑かけても親すら謝りもしないからドン引きする
職員さんが注意してくれたりするけど逆恨みで難癖つけられたりすると思うとあまりにも気の毒すぎる
もしも、「はい。」って答えられたらなんと言うの?
なら、仕方ないね🤪
クレームはつけるな😡
それ証明できないですよね🤔
どれ?
公園で遊ばんようになったら、子どもは家の前の道路で遊ぶようになる。
こちとら学校、公園の側は外して賃貸選んどるのに、変なクレーマーのせいで公園以外で遊ばれた方が困るわ。
道路で遊ぶ子は公園があっても遊ぶよ
道路で遊ばない子は道路で遊ばない、親から注意されてるから
クレーマーの税金倍にしたら?
例えば公園で子供が走り回る→転ぶ→公園で転んだんだから市の責任!賠償金払え!みたいな親もいるし
勤め先のレストランとかでほんとこんな感じ
店で出された割り箸で子供が遊んでたらケガした!とか実際あったし
施設や備え付けの物がなくなるのはクレーマーもだけど一部の子持ちのせいでもあるんだぞ
いざ子供できた時に無料にしろって騒ぎまくってそう
それとも公園跡地を高値で売る為の工作か?
ソース 小泉一真:長野市議会議員 kazumakoizumi
児童公園の廃止に必要なのは、たった一軒のクレームだった!? それでいいのか、荻原健司市長!!
まあ、長年に掛けて酷い利用状況だったみたいだな
送迎車100台・拡声器使用とか記事はサラリと流して子供の遊び場を強調してるだけで
利用している子供の親が最悪なので全てが許せなくなったパターンやん
そりゃ、地元民・利用者は反論出来ずに閉鎖の流れになるわな
子供がうるさいのは仕方ないよ
我慢しろよ大人なんだから
今の子供は将来日本を支えたりしないぞ
勝手に期待するなよ
そこまでされたら文句言う奴も多そうだな
無職で昼寝てるお前らがクレーム
飯塚効果か
どーすればいいんだろうな、そういう道路族
これを知ったこっちゃねーというのは騒音出してる側なんだよなぁ。正しいのはいつも自分らで注意されたら逆ギレ。そんな親の子供だからお察しだよね。
現役時代に接待でゴルフやカラオケでお上手でちゅね~と言われて上機嫌で契約書にサインしちゃって色々な損失出しまくった自称凄腕ビジネスマン世代だぞ!
責任転嫁とアホクレームは日本人の国技です。
セルフスタンドで燃料入れ間違えは車両メーカーのせい、消耗品が消耗するのは設計が悪い、スタッドレスじゃなくても普通に走れる車を作らないメーカーが悪い、280psから500~600ps程度の改造で壊れるのは純正部品の耐久性がー!、
古くは昭和末期から平成の時代で4WDブームでの数々のやらかしを走破性能が高い車両を売ったからとメーカーのせいにした歴史もある。
きっかけで廃止が決まった」てなってて
市も「18年も苦しめてすまんかった」みたいなこと言ってるし
自治会長も当然てコメント出してるしひとりが発狂してどうのって話じゃないみたい
で検索したら議事録っぽいの掲載されてるページにたどり着いた
次は児童センターなくせって言いだしそうな感じだった
検索で刑されていた議事録っぽいのが本当なら
区会長(自治会長と別?)は完全にクレーマーって思ってて弁護士雇って騒音調査して
事実述べて廃止を拒否しろ、署名いるなら協力する的な発言記録があったよ
音に敏感な人が必死になって何とかしようとしてるのかもしれないけど、
普通はそこまで気にしなさそうな感じなので、
議事録が本当ならヤバめ寄りのクレームだと思ったけどまぁ後からできてるしなぁ
館外放送気になる→廃止
館内放送気になる→遠い側の部屋でのみ使用に変更
気遣いは感謝するが遊戯室で子供が遊ぶ音も気になる
みたいな議事録だったぞ、センターがなくなって静かになるまでずっと言いそう
って記事があった、こっちはキレてもしゃーない気がする。
どした?更年期障害か?
コメントする