1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:56:03 ID:7J22
3万円以内
コスメはたくさん持っているらしい
7 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:57:08 ID:LP5P
万札3枚でよくね
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:57:30 ID:n5Hu
現金かギフト券
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:58:03 ID:lZeK
前半か後半で大分変わるで
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:14:55 ID:7J22
前半どすえ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:56:27 ID:kNXs
そら下着やろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:15:25 ID:7J22
>>3
スリーサイズ聞くのもなんかwww
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:56:45 ID:bv7J
4ドシーのなんか
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:15:50 ID:7J22
>>5
あれは喜ばれんと思うで
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:12 ID:7J22
コレさえ買っておけばええっていう人たちのせいで価値下がった
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:19:37 ID:WA6e
>>21
別にそのブランドを選んでも気に入られるようなデザインやったら喜ばれるぞ
もらったブランド気にしとる女の時点でやめたほうがええとおもうが
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:02 ID:7J22
>>21
そうやな
ブランドに目がない感じではないんやけど
ワイが贈りたいものが思いつかなくてどうしてもブランドの力に頼ってしまうんや 良くない
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:54 ID:WA6e
>>34
それこそ百貨店行くなり雑貨屋行くなりして歩いて探せよ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:58:07 ID:FoFV
花
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:16:24 ID:7J22
>>12
そうやな、それももちろん用意するで
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:15:45 ID:MTD8
そいつとの関係性は?
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:16:50 ID:7J22
>>15
非常に仲の良い友人やな
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:17:10 ID:WA6e
>>19
友人に3万とかアホかな
せめて5000円ぐらいやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:53 ID:7J22
>>20
ワイは友人に自分が納得したものを贈りたいんや
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:27:49 ID:FlZE
>>24
お前が納得していようが気にいるか気に入らないかは向こうが決めるから
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:15 ID:mAiB
>>57
言い方は悪いけど事実これ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:29:38 ID:7J22
>>57
そうよな 後1ヶ月たくさん考えることにするわ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:42 ID:VMto
誕プレ3万って重ない?ワイそんなん貰ったら気使っちゃうわ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:19:46 ID:7J22
>>22
前年度、ワイにドルガバのコスメを贈ってくれたんや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:44 ID:8Ezd
一緒に買いに行くか希望気聞けよ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:20:48 ID:7J22
>>23
そうやな、1日財布になるか
31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:20:54 ID:B2tW
いっしょに買い物してほしいもの買ってやれ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:19:36 ID:I3e4
関係性によるやろ
あと花はキモイ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:20:29 ID:WA6e
>>26
これ
貰って嬉しいかもしれんが家で活けるにも花瓶ないとかざらやし
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:21:09 ID:mAiB
花は同棲してたり結婚してれば意外といいプレゼントかもしれんけど
それ以外はちょっとね
33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:21:18 ID:8Ezd
花は相手が花好きじゃないとな
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:29 ID:7J22
花はそんな好きじゃなさそう
35 :予言の子ネビル◆pQFylwIQN1nf:2022/12/02(金)14:22:15 ID:ye6c
ヨギボーにしたれ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:53 ID:7J22
>>35
天才 ええな
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:23:37 ID:Cdlt
uggのムートンブーツや
貰って嫌がる女おらんマジ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:24:03 ID:8Ezd
>>40
ファッション関連は好みあるから微妙やろ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:25:31 ID:7J22
>>40
ワイが逆にそれほしい
トッモはスモーキーな色を好む綺麗め系やな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:24:35 ID:I3e4
ヨギボーもムートンも使わなければゴミだからもう普通に聞けばええやろ
というか彼氏でもない男からのサプライズプレゼントってどうなん?
普通に欲しいもの買ってほしいと思うが
46 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:25:10 ID:I3e4
恋人ですら
嬉しいけど使わね〜って時あるのに
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:25:15 ID:icAt
不器用だから何買えばいいかわからんかった!
3万あるから一緒に買いに行こう!
これでええやん
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:26:08 ID:Cdlt
聞いたらサプライズにならんやんけな?
イッチは驚かせたいんやで
知らんけど
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:26:11 ID:BknJ
ジョーマローンかDiorの香水😁😁😁
58 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:01 ID:7J22
>>50
一昨年、Versaceの香水を買いに行ったんよな
あれは一緒に買いに行かな、わからん
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:26:19 ID:7J22
去年、ワイはトッモからドルチェ&ガッバーナのアイシャドウとリップを贈ってもらったんや
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:48 ID:7J22
>>52
価格帯的に同等のもの、またはそれ以上を贈りたい気持ちなんよな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:35 ID:WA6e
女が女にプレゼントあげるならおんjで聞いてもしゃーないやろ
それこそ普通に友達として好みぐらい把握しとけよとしか
76 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:31:26 ID:7J22
>>61
好みのものは把握しとるが、他の友人もそれを前提で送ってくるだろうから かぶったら面倒なんや
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:32:52 ID:WA6e
>>76
言うほどプレゼント被るか?どんだけ定番の品送るつもりやねん
87 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:34:57 ID:7J22
>>80
友達間で相談しないと、被ることは全然ある
例えば、トッモ好みのブランドコスメを贈るとなると、
肌に合った色+持っていない品番= になるからある程度絞れてしまうんや。
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:36:08 ID:WA6e
>>87
だからコスメじゃなくていいやん
ていうかコスメなら消耗品やから別に被ってもええやろ
94 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:37:12 ID:7J22
>>88
例えば言うとるやん
コスメ以外と考えると、逆に色々ありすぎて選べない
62 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:44 ID:B2tW
もうケーキ贈れよ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:32:24 ID:7J22
>>62
ケーキはみんなで食うもんやから、プレゼントにはならんやで
81 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:32:56 ID:I3e4
お高めのシャンプートリートメントとか被っても消費に困らないし良さそう
お前らも参考にしろよ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:34:49 ID:Cdlt
>>81
ロクシタンとかかな
まあ貰って喜ばん奴おらんな
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:36:08 ID:mAiB
ちょっとした小旅行といい宿じゃいかんのか?
十分だと思うんやけどなあ
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:37:55 ID:7J22
>>89
ええな
98 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:38:22 ID:I3e4
>>89
こういうの物貰うより気楽でええよな
お返しもし易い
101 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:39:17 ID:mAiB
>>98
旅館やホテルでこっちもワクワクするしな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:40:09 ID:icAt
岩塩とか調理器具とかに3万はだめか?
いい包丁とか、自分じゃ買わないけどあったら便利なものってめっっっちゃうれしいやろ
108 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:40:50 ID:mAiB
>>105
いや全く嬉しくないやろ・・・生活感あり過ぎて
118 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:42:38 ID:WA6e
>>108
良い包丁なら嬉しいが調味料はいらんわ
113 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:41:44 ID:ygK1
ワイは冬場にはブランケットとか嬉しかったな
115 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:42:07 ID:wkfB
BABY-G
124 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:43:45 ID:Cdlt
一緒に伊勢丹行ってイッチがドルガバの香水がいい!っておねだりしたんか?
134 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:47:03 ID:7J22
>>124
ワイが贈ってもらったのはコスメやで
パッケージが豹柄だったり、薔薇だったり、使ってて元気出るんや
ワイにぴったりだとリサーチしてくれたんや
138 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:42 ID:Cdlt
>>134
あーこれがいいってイッチが教えたわけやないんやな
あらかじめ相手がもう決めてて一緒に行っただけなんやな
143 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:49:49 ID:7J22
>>138
そうやで アイシャドウはパッケージは同じで配色が違うからやで
127 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:44:45 ID:I3e4
関係性が深い人ならアクセサリー系のtheプレゼント!て感じのは喜ばれるけど友達くらいなら意外とお高めの日用品とかのほうがいいよ
気持ちが籠ってます系は重いから
137 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:16 ID:7J22
>>127
アクセサリーええな。最近ピアス開けたと言ったったし
133 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:46:47 ID:I3e4
持って帰るのつらい系もあかんな
家に行くならいいけど
136 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:47:44 ID:mAiB
それは何を贈るかじゃなくイッチに合うものをリサーチってところが重要なんやろ
139 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:46 ID:RkRr
女って友達同士でプレゼントし合うのほんと好きだよな
148 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:51:18 ID:7J22
>>139
そうやな 大事なトッモだから自分の思いを物に通して贈るつもりや
どうしても、トッモ同士で何を贈るか話し合うと似たものになってしまうから思い切って、知らん人に聞いてみたところ
183 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:01:47 ID:RkRr
>>148
うちのヨッメは最近カラーインク集めるのとガラスペン万年筆に凝ってて
そういうのを色んな人に渡してるわ
金額はもっと低いけど
191 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:05:56 ID:7J22
>>183
万年筆こだわると楽しそうよな
140 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:49 ID:I3e4
ピアスはネックレスと違って気軽に付けれるし何個あってもいいからええと思うわ
141 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:49:13 ID:vWKM
ブランド物のマスクケース贈ったら喜ばれたやで
自分では買わないけど、貰ったらちょっと嬉しいくらいのものでええんや
150 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:51:42 ID:I3e4
>>141
いいわね
ずっと使えて尚且つ小物がお高めだと気分もあがる
そういう所にお金かけるのは余裕が無いと億劫になっちゃうからね
156 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:52:57 ID:vWKM
ブランド品でも、マスクケースだのキーケースだのハンカチとか
そういう物なら大した値段しないし、ちょうど良くて重宝してるわ
161 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:54:44 ID:7J22
>>156
ワイの年代でマスクケース使ってる人間見たことないんよな
166 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:56:23 ID:8Ezd
最高に困ったのは手編みのマフラーやな
正直重かった
184 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:02:42 ID:vWKM
こういうのはどうや
Diorの入浴剤
9000円
187 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:04:24 ID:7J22
>>184
これええ匂いよな すきや
しかしトッモはシャワー派なんよ
201 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:12:03 ID:7J22
beautiful peopl●のバッグ、ええかもしれんな
208 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:14:12 ID:vWKM
寒くなってきたしブランケットでええやろ
34000円や
212 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:14:56 ID:cF7d
カバンだと好みがあるからなあ
可愛いルームウェアとセットのスリッパどや
232 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:30:46 ID:7J22
>>212
ルームウェアええな 寒くなったしモコモコのええやつ買うか
222 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:20:45 ID:cF7d
なんかマニキュアが固まるUVライトとジュエルネイルの
セットどや 変なキラキラつぶもつけて
234 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:32:39 ID:7J22
>>222
ジェルネイル考えたんやが
トッモはめんどくさがりやから、楽なツケ爪しとったんよな
237 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:33:47 ID:uxpR
宝石せっけんおすすめやで!
238 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:34:12 ID:7J22
>>237
あれかわええよな
152 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:51:58 ID:7J22
みんな、アイディアだしてくれてサンガツやで
そら下着やろ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:15:25 ID:7J22
>>3
スリーサイズ聞くのもなんかwww
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:56:45 ID:bv7J
4ドシーのなんか
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:15:50 ID:7J22
>>5
あれは喜ばれんと思うで
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:12 ID:7J22
コレさえ買っておけばええっていう人たちのせいで価値下がった
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:19:37 ID:WA6e
>>21
別にそのブランドを選んでも気に入られるようなデザインやったら喜ばれるぞ
もらったブランド気にしとる女の時点でやめたほうがええとおもうが
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:02 ID:7J22
>>21
そうやな
ブランドに目がない感じではないんやけど
ワイが贈りたいものが思いつかなくてどうしてもブランドの力に頼ってしまうんや 良くない
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:54 ID:WA6e
>>34
それこそ百貨店行くなり雑貨屋行くなりして歩いて探せよ
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)13:58:07 ID:FoFV
花
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:16:24 ID:7J22
>>12
そうやな、それももちろん用意するで
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:15:45 ID:MTD8
そいつとの関係性は?
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:16:50 ID:7J22
>>15
非常に仲の良い友人やな
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:17:10 ID:WA6e
>>19
友人に3万とかアホかな
せめて5000円ぐらいやろ
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:53 ID:7J22
>>20
ワイは友人に自分が納得したものを贈りたいんや
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:27:49 ID:FlZE
>>24
お前が納得していようが気にいるか気に入らないかは向こうが決めるから
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:15 ID:mAiB
>>57
言い方は悪いけど事実これ
70 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:29:38 ID:7J22
>>57
そうよな 後1ヶ月たくさん考えることにするわ
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:42 ID:VMto
誕プレ3万って重ない?ワイそんなん貰ったら気使っちゃうわ
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:19:46 ID:7J22
>>22
前年度、ワイにドルガバのコスメを贈ってくれたんや
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:18:44 ID:8Ezd
一緒に買いに行くか希望気聞けよ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:20:48 ID:7J22
>>23
そうやな、1日財布になるか
31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:20:54 ID:B2tW
いっしょに買い物してほしいもの買ってやれ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:19:36 ID:I3e4
関係性によるやろ
あと花はキモイ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:20:29 ID:WA6e
>>26
これ
貰って嬉しいかもしれんが家で活けるにも花瓶ないとかざらやし
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:21:09 ID:mAiB
花は同棲してたり結婚してれば意外といいプレゼントかもしれんけど
それ以外はちょっとね
33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:21:18 ID:8Ezd
花は相手が花好きじゃないとな
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:29 ID:7J22
花はそんな好きじゃなさそう
35 :予言の子ネビル◆pQFylwIQN1nf:2022/12/02(金)14:22:15 ID:ye6c
ヨギボーにしたれ
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:22:53 ID:7J22
>>35
天才 ええな
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:23:37 ID:Cdlt
uggのムートンブーツや
貰って嫌がる女おらんマジ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:24:03 ID:8Ezd
>>40
ファッション関連は好みあるから微妙やろ
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:25:31 ID:7J22
>>40
ワイが逆にそれほしい
トッモはスモーキーな色を好む綺麗め系やな
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:24:35 ID:I3e4
ヨギボーもムートンも使わなければゴミだからもう普通に聞けばええやろ
というか彼氏でもない男からのサプライズプレゼントってどうなん?
普通に欲しいもの買ってほしいと思うが
46 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:25:10 ID:I3e4
恋人ですら
嬉しいけど使わね〜って時あるのに
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:25:15 ID:icAt
不器用だから何買えばいいかわからんかった!
3万あるから一緒に買いに行こう!
これでええやん
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:26:08 ID:Cdlt
聞いたらサプライズにならんやんけな?
イッチは驚かせたいんやで
知らんけど
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:26:11 ID:BknJ
ジョーマローンかDiorの香水😁😁😁
58 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:01 ID:7J22
>>50
一昨年、Versaceの香水を買いに行ったんよな
あれは一緒に買いに行かな、わからん
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:26:19 ID:7J22
去年、ワイはトッモからドルチェ&ガッバーナのアイシャドウとリップを贈ってもらったんや
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:48 ID:7J22
>>52
価格帯的に同等のもの、またはそれ以上を贈りたい気持ちなんよな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:35 ID:WA6e
女が女にプレゼントあげるならおんjで聞いてもしゃーないやろ
それこそ普通に友達として好みぐらい把握しとけよとしか
76 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:31:26 ID:7J22
>>61
好みのものは把握しとるが、他の友人もそれを前提で送ってくるだろうから かぶったら面倒なんや
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:32:52 ID:WA6e
>>76
言うほどプレゼント被るか?どんだけ定番の品送るつもりやねん
87 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:34:57 ID:7J22
>>80
友達間で相談しないと、被ることは全然ある
例えば、トッモ好みのブランドコスメを贈るとなると、
肌に合った色+持っていない品番= になるからある程度絞れてしまうんや。
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:36:08 ID:WA6e
>>87
だからコスメじゃなくていいやん
ていうかコスメなら消耗品やから別に被ってもええやろ
94 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:37:12 ID:7J22
>>88
例えば言うとるやん
コスメ以外と考えると、逆に色々ありすぎて選べない
62 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:28:44 ID:B2tW
もうケーキ贈れよ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:32:24 ID:7J22
>>62
ケーキはみんなで食うもんやから、プレゼントにはならんやで
81 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:32:56 ID:I3e4
お高めのシャンプートリートメントとか被っても消費に困らないし良さそう
お前らも参考にしろよ
86 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:34:49 ID:Cdlt
>>81
ロクシタンとかかな
まあ貰って喜ばん奴おらんな
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:36:08 ID:mAiB
ちょっとした小旅行といい宿じゃいかんのか?
十分だと思うんやけどなあ
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:37:55 ID:7J22
>>89
ええな
98 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:38:22 ID:I3e4
>>89
こういうの物貰うより気楽でええよな
お返しもし易い
101 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:39:17 ID:mAiB
>>98
旅館やホテルでこっちもワクワクするしな
105 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:40:09 ID:icAt
岩塩とか調理器具とかに3万はだめか?
いい包丁とか、自分じゃ買わないけどあったら便利なものってめっっっちゃうれしいやろ
108 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:40:50 ID:mAiB
>>105
いや全く嬉しくないやろ・・・生活感あり過ぎて
118 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:42:38 ID:WA6e
>>108
良い包丁なら嬉しいが調味料はいらんわ
113 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:41:44 ID:ygK1
ワイは冬場にはブランケットとか嬉しかったな
115 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:42:07 ID:wkfB
BABY-G
124 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:43:45 ID:Cdlt
一緒に伊勢丹行ってイッチがドルガバの香水がいい!っておねだりしたんか?
134 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:47:03 ID:7J22
>>124
ワイが贈ってもらったのはコスメやで
パッケージが豹柄だったり、薔薇だったり、使ってて元気出るんや
ワイにぴったりだとリサーチしてくれたんや
138 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:42 ID:Cdlt
>>134
あーこれがいいってイッチが教えたわけやないんやな
あらかじめ相手がもう決めてて一緒に行っただけなんやな
143 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:49:49 ID:7J22
>>138
そうやで アイシャドウはパッケージは同じで配色が違うからやで
127 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:44:45 ID:I3e4
関係性が深い人ならアクセサリー系のtheプレゼント!て感じのは喜ばれるけど友達くらいなら意外とお高めの日用品とかのほうがいいよ
気持ちが籠ってます系は重いから
137 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:16 ID:7J22
>>127
アクセサリーええな。最近ピアス開けたと言ったったし
133 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:46:47 ID:I3e4
持って帰るのつらい系もあかんな
家に行くならいいけど
136 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:47:44 ID:mAiB
それは何を贈るかじゃなくイッチに合うものをリサーチってところが重要なんやろ
139 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:46 ID:RkRr
女って友達同士でプレゼントし合うのほんと好きだよな
148 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:51:18 ID:7J22
>>139
そうやな 大事なトッモだから自分の思いを物に通して贈るつもりや
どうしても、トッモ同士で何を贈るか話し合うと似たものになってしまうから思い切って、知らん人に聞いてみたところ
183 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:01:47 ID:RkRr
>>148
うちのヨッメは最近カラーインク集めるのとガラスペン万年筆に凝ってて
そういうのを色んな人に渡してるわ
金額はもっと低いけど
191 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:05:56 ID:7J22
>>183
万年筆こだわると楽しそうよな
140 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:48:49 ID:I3e4
ピアスはネックレスと違って気軽に付けれるし何個あってもいいからええと思うわ
141 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:49:13 ID:vWKM
ブランド物のマスクケース贈ったら喜ばれたやで
自分では買わないけど、貰ったらちょっと嬉しいくらいのものでええんや
150 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:51:42 ID:I3e4
>>141
いいわね
ずっと使えて尚且つ小物がお高めだと気分もあがる
そういう所にお金かけるのは余裕が無いと億劫になっちゃうからね
156 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:52:57 ID:vWKM
ブランド品でも、マスクケースだのキーケースだのハンカチとか
そういう物なら大した値段しないし、ちょうど良くて重宝してるわ
161 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:54:44 ID:7J22
>>156
ワイの年代でマスクケース使ってる人間見たことないんよな
166 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:56:23 ID:8Ezd
最高に困ったのは手編みのマフラーやな
正直重かった
184 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:02:42 ID:vWKM
こういうのはどうや
Diorの入浴剤
9000円
187 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:04:24 ID:7J22
>>184
これええ匂いよな すきや
しかしトッモはシャワー派なんよ
201 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:12:03 ID:7J22
beautiful peopl●のバッグ、ええかもしれんな
208 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:14:12 ID:vWKM
寒くなってきたしブランケットでええやろ
34000円や
212 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:14:56 ID:cF7d
カバンだと好みがあるからなあ
可愛いルームウェアとセットのスリッパどや
232 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:30:46 ID:7J22
>>212
ルームウェアええな 寒くなったしモコモコのええやつ買うか
222 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:20:45 ID:cF7d
なんかマニキュアが固まるUVライトとジュエルネイルの
セットどや 変なキラキラつぶもつけて
234 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:32:39 ID:7J22
>>222
ジェルネイル考えたんやが
トッモはめんどくさがりやから、楽なツケ爪しとったんよな
237 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:33:47 ID:uxpR
宝石せっけんおすすめやで!
238 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)15:34:12 ID:7J22
>>237
あれかわええよな
152 :名無しさん@おーぷん:2022/12/02(金)14:51:58 ID:7J22
みんな、アイディアだしてくれてサンガツやで
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
電子マネーでチャチャっと渡して
とか言う娘かもしれない
しかもなにを送るか迷う関係性
見る限り女to女じゃねえの?
20前半で3万もプレゼントにかけるとかすげーな
しかも異性じゃなくて同性って時点でだいぶハードル下がるのにな
そもそも女への贈り物をJ民に相談してる時点で終わってるけど
普段からろくに読まずにコメ書いてるの典型
相談する場所致命的に間違えてるよな
プレゼント贈り合うような仲の良い友人も嫁もいないんですね、察します
SNSで
「親友の〇〇から貰った♡」あげなきゃいけないならね
つうか友人なら3千円~5千円くらいのがいい
もらったらお返しせなアカンからな?
3万とか重いんだよ
3万のもらって3万相当のお返しとかしんどいわ
美味しいお菓子とか
綺麗だけど自分では高めだから買うの迷う本とか
雑貨屋で売ってるちょっと可愛い置物とかそんなんでいいよ
いやそこは風雲児たち全巻だろ
俺は親にも誕生日プレゼントを渡すし嫁さんにも渡す
贈り物に年齢は関係無いと思うが
ハムちゃんのスレタイも悪意があるよな。
百合姫一年分でどうや
無難なもの選んでいくと結局結婚式の引き出物みたいな食器やタオルになる
サプライズがそんなに必要か?
それがええ。電子マネーで早く済ましたれ
多分この娘は渡すモノ早く渡して
さっさと百合セ●ックスしたいんや
クリスマスにクリっクリじゃ。
当時の私らはプレゼントに使う金額は5千円くらいだったな。
女同士の親友となると残るもんの方がよくね?
好みじゃなくてもフードバンクに出せるから賞味期限長ければなお良し
ランチでもディナーでもいいけど
必要なものって自分でサクッと買う派なんで
「これ前から欲しかったのー」みたいなのないんだよな
それは本当に大切な親友だからそうなった訳だけど、1にとってもそういう特別な人だから高すぎる!とか関係なくいいものを贈ってあげたいってことだろ
友達の方も1を大切にしてるんだろうなって伝わってきたしいい関係だね
因みにプレゼントは欲しい物だけを聞いてあとは自分のセンス(デザイン、形、利便性など)で選ぶのもアリだよ
>>14の人は本当は
親や彼女か嫁や友人に絶対プレゼント贈ってるな
しかも凄いマメな人に違いない
そう?
狭く深い交友関係ならありじゃない?
お互い同じくらい金額使ってるみたいだし
大事な友人だからこそ悩むのよ
いや、花重くね?みんなの前とか女性側からしたら尚更嫌やろ
ドルガバのアイシャドウとか1個9000円するし、複数貰ってるみたいだから当人同士が納得してんなら良いんじゃないの?
リアルに嬉しい
花は重いと思うのも
結局は関係性次第なんだから
決めつけるのはよくないし
ここで相談するのも間違ってるね
他の人も書いてるけど相手からドルガバのアイシャドウと口紅もらってる 15000位かな
そんな相手に雑貨屋で売ってるちょっと可愛い置物とか気恥ずかしくて贈れないわ
あとこの二人は多分、お互い良い贈り物をすることでお互いが幸せになってると思う
狭く深い関係で、使うべき額もわかっていて、同性で、プレゼント悩むかね?
現にこの友達はちゃんとイッチが喜ぶものを贈ることが出来ているやん
イッチは何でわからんの?
親しいからこそ定番でないけど喜んでくれるものってのもわかるしな
自分友達にしいたけの栽培キットあげたら狂喜乱舞されたで
他人から見たら何だそれって部分を知ってるのが親しい間柄やろ
嗜好品は好みがあるから難しいよ。紅茶好きだけど好きなメーカーと苦手なメーカーとかあるし
受けが良いのは紅茶とかだね
あとジョーマローンのルームフレグランスとか
少なくともこの場合は先にもらってるんだから何も返さない方がよほどガキ
私も貰ったことあるけど職場でみんなの手前、しかも相手と仕事していかなきゃならないから喜ぶフリしただけだよ
意外にいいアイデア出てたやん
オッサンが若い子に贈る時の気持ち悪いスレとは違って具体的やった
5千~1万円程度ならスキン・ボディケアやバスケア系の『消耗品セット』がド安定だと思うんだけど
一緒に買い物行くのが一番良いと思う
自己満な香りがするな
本と置き物て要らないと邪魔になる典型やん
特に置き物あると掃除が手間かかるから要らん人もおる
お菓子は定番やけどダイエット女子も多いから友達同士だと微妙よ
ほんとこれ
嗜好品は好きな味の幅が狭い人、苦手な味がある人もいるから避けた方がいいよな
友達へプレゼントする時は皆でお金出してひとつのものを渡すのが多かったわ
誰かと被ることないし値段的にも良いものを贈れるし
相談しながら買い物するのが楽しかった
タイトルだけでコメントしてるし
友達の誕プレに3万は贈るのも贈られるのも重いと思っちゃうわ
マキシマイザーじゃなくてもデパコスの色が付かないor薄付きのリップケア系は嬉しいかも
でもコスメ好きって書いてあるし物足りないかもしれんな
難しい
ネタ過ぎる
やられた可哀相な女性が存在しないことを祈る
悩むやろ
ウケ狙いならともかくイッチの望みは、今までプレゼントしてきたものと被らない物でセンスが良くてなおかつ自分は友達のこと理解しているんだと相手に分かる物やぞ
サプライズプレゼントとか気持ちだけで嬉しい高校生じゃないんだからさ
高いゴミ送られて困る
欲しいものくらい聞きなよ大人なんだからさ
あと花束は男が思ってるほどキモくはないよ
ブランド品より全然嬉しい
そもそも考えすぎてプレゼントするの苦手な奴もおんねん
長年になってくるとネタつきてくるし
値段合わせるのは大事やけど気負わず喜んでくれたらラッキー位で楽しんで考えられればええねんけどな
スレ本文を全く読まない的外れなコメな上に、スキン・ボディ・バスケアという随分昔のチョイス…
バスケアはともかく、スキンケア商品なんてめっちゃ困るわ
合わないとゴミかメルカリ行き
お高くて普段では買えない人気のお菓子が定番中の定番
クソ高いメゾンのチョコは小さい1箱で1万逝くぞ
花束は小さめで可愛いのが好まれるので花屋にお任せ
女に花を荷物と思わせたら負け
場合による
遠慮していらないよーしか言ってくれないとこっちが考えないとしょうがないし
貰ってるからには返さなあかんしな
美味しいもの好きなら喜ぶとおもう
ファインバブルとかのシャワーヘッドとかそういうのでいいんじゃね?
花もらったところで家に持ち帰ったら
・花瓶の用意(花の量によっては持っている花瓶で足りないこともある)
・生ける前に余分な茎や葉の切り捨て
・毎日水を変える
この手間が必要なのわかってないんだろうな
帰りはタクシー呼んでさよならまでが1セットやで
送るのはアウトや
季節もあるから、意外とネタ付きかけてくるんよね
しかし3万はすごいな
逆に選択肢狭くなりそう
素直に欲しいもの聞いたらいいのに
相手が思いつかないなら一緒にショッピングにでも行けば選んで2人で楽しめるしさ
聞かなくても通じ合ってるから毎年いつでも相手が喜ぶものプレゼントしあえるはず!なんて幻想でしかない
喜んで見せてもお互いどっかしらで建前あるわ
自分基準でしか話できないのかよ
3千でよくない?友達から3万のプレゼントって困らない?
お前もちゃんと仕事したらプレゼントぐらいできるようになるって
ここでの模範解答ですね
匂いつくし、人によっちゃアレルギー出るし、ペット飼ってて飾れない場合即ゴミだぞ
んなもん所得によるだろ
プランパー苦手な人もいるから言うほど無難じゃない
高いものくれる相手だとそうもいかない場合があるんだよ、3000円くらいならそれでええけど
自分はあげたかったから20000のものあげたけど、今ちょうど欲しかったからこの2000円のハーブティが良いな
とか言い出すパターンあんねん
トモイナには理解できんやろう
女同士やと
先に高級ブランドコスメもらったそのお返しとかいてあるが
何かあげないといけないのなら現金が一番嬉しい
こういうのは元のスレタイそのまま
ハンドクリームやネイルもあるし何よりあの
オレンジの箱とバッグがテンションぶち上げてくれる。
すき
肌の気質とか強い弱いあるから成分表示とかチェックした
消え物ならちょっといいマウスウォッシュか美容マスクでええやろ。
渡す人はその一番の瞬間が見られるから相手が喜んでくれたイメージしかなく
なおかつ自分本位でしか物事を見ない人なので仲良くなりたてでいきなり花渡してくるような人は注意
だから女同士だってば
贈ったのはファックスつき電話機とか卓上クリーナーとかミキサーとか
貰ったのは○万円の歴史史料の復刻版や好きアーティストのBlu-rayセットとか
ルビーの指輪貰ったのには困惑した(サイズは合うけどデザインが…)
向こうは何故かいつもうどん贈ってくるw
理解してないからこんなとこで聞いてるのに
謎の見栄張りするからややこしくなるんや
まさに職場で部署の皆で買った花束もらった事あるけど、そんなん持って電車乗りたくないし写真だけ撮って駅に捨てた。
車通勤の人なら良いかもね。
1番いらなかったのは生花。
韓流ドラマのVHSセット!
で!知らんけど。
3万予算あるならそれなりのもん買えるし生活家電やらでええんじゃないか
その場でさすがに安いから他にも選んで〜って言えばいいだけじゃない?
お互いそれでいいやって関係もあるだろうし
気遣ったり気にしなかったりの範囲は人それぞれだけど、そういう価値観が合わないなら友達としても続かないでしょ
どっちかがそれでもやもやするんならそれこそ上辺だけの友達じゃんね
こうじゃなきゃ友達とは言わないとかなんか重いねん
何もかも気があって気を使わなくて良くてお互いなんでも知ってるなんてそっちのほうが幻想だろ
してあげたい気持ちが空回りしたり誕プレで多少価値観合わなくても普段喋ってて楽しかったら友達でええやん、上辺もクソもないよ
普段から生花飾るような上品な人なのかね
高いボディクリームとかハンドクリームとかヘアトリートメント。エステ券とか!1人でエステが嫌なら自腹で付き合ったらいいし
一番気兼ねなく贈ったり贈られたりできる金額ちゃうかな
万単位は年々負担になってくると思うで
ムートンブーツクソダサいと思ってるからマジで要らない喜ばない女は居ないなんて嘘つくな
ワイはシャネルのあぶらとり紙オススメ
値段も手頃だしハイブランドかつ消耗品でポーチに入ってても困らない
シャワー派って書いてあるしLUSHは匂いきついから好き嫌いがめちゃくちゃ別れる
あとハンドクリームとかバス用品とかって無難だけど無難が故にすげえ被ったりする
どんだけハンドクリーム貰うんだよってくらい貰ったりするから「無難に喜ばれるけど大喜びまではいかない」ってことは覚えておいた方がいい
友達とは言わんとは書いてないやん
腹割って話せんなら上部だけの友達なのはその通りでは
ほしいけど、絶対に自分では買わないから。
好きなブランドの奴を買うのも良し、無難にフェイスボディケアの奴を買うのも良し。
上辺だけってのは本当の友達じゃないって事かなと思ったんよ、そういう意味じゃないならすまんな
腹割るのと貰い物の遠慮はまた別
大事な友達で相手のことが分かるからこそ、遠慮がちな友人に選ぶことを強制しないように気を使うってこともあるんよ
イッチのことは知らんけど、仲よかったらそうはならないというのは偏見じゃないのと思っただけや
まじで送る価値すらない
欅坂46が改名を宣言するとは寂しいわ
NiZiU見ると少女時代やKARAが話題になってた頃と重なる
親子の関係とか以外で現金渡す関係って終わってるやろ
ワイのおすすめはオリスパのチケットや
花を贈りたいならせめてブリザードフラワーにしないと邪魔よ。このシーズンならジェラピケの羽織りものとか靴下とかでいいんじゃね
というか友達なら普段の会話で今こういうの欲しいんだな~とか持ち物の好みって大体わかるでしょ…そんなことも解らないレベルなのに3万っておまえはあわよくば友達から彼氏に昇格したい男かよって
好きな物やキャラクター、ブランドくらいわかるでしょ
何才から何才までそうしてたんや
モブで払ってるのに自分の時は貰えなかった人いそう
同性同士ならぜんぜんあるで
けど女同士なら趣味わかるだろうしこんなところで聞かなきゃええのにな
ちな今時のブランド好き女子の正解はロエベのマフラーかプラダあたりのキーケースや
何でオタク目線なんだ
マキシマイザーは唇の皮が向けるから苦手だわ。
しかもマスクにつくから最近使ってる人少ない気がする
コメントする