0 :ハムスター速報 2022年12月5日 11:16 ID:hamusoku
8歳まで使える英語教材という触れ込みで25万円

ベネッセがやると言っていたサポートがサービス終了で全て無くなる

クーリングオフできないように、11月23日まで特典付きで受け付け商品送り付けてサービス終了へ
昨日からツイッター開けてなくて、今タイムラインみてたら、ユーザーに対してのフォローめちゃくちゃ悪そうでドン引き…
— すみれ (@minami_sumire) December 1, 2022
私もzoom説明のとき、11/23までに契約したら豪華特典ありますよ!って言われてて、
もしこのとき契約してたらブチギレ案件やわ…#WWK#ワールドワイドキッズ#ベネッセ pic.twitter.com/huGUMtDz7o
Benesseのワールドワイドキッズ
— WE (@WE70459481) December 1, 2022
11月23日までの特典付きで入会。
コールセンターは月末に知ったって言ってたけれど…クーリングオフできないようにこの日付になってるよね。
会員期間が終わるまでなんで守ってくれないかなー。
8年サービスしますって言われて、蓋を開けたら来年で終わりて。
WWKのサービス終了が衝撃。
— moon (@moonstoooone11) December 1, 2022
「8歳までワークショップなどの各種サービス受けられますよ」と言われ入会してから3ヶ月しか経ってない。
こんなの詐欺じゃないか…アプリや会員サイトも閉鎖予定ってなぜ?
サイトで活用方法や全和訳が見れないと教材使いこなせないよ。#ベネッセ #ワールドワイドキッズ
何度思い出しても、ベネッセの対応本当に腹が立つ!
— にゃんた (@NyanPochi) December 1, 2022
あと1年でサービス終了?
8歳になる迄会員権あるって言ったから契約したのに?
中古7万円くらいだから、差額の18万円はサービス代なのに、コロナで殆ど開催せず、終了ってまじ意味不。
先月契約した人とか本当に可哀想#ワールドワイドキッズ #wwk
ワールドワイドキッズの件でみんなが言っている「契約してしまって家族に申し訳ない」という気持ちがさらに辛い。もはや詐欺に遭った人の心境じゃん…。
— たまみさ (@kutamamisa) December 3, 2022
私もそう思って結構落ち込んでいるんだけど、なんでこんな思いをしないといけないんでしょうね…。
1 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:19 ID:0aEsfVKQ0
8才でも理解できる詐欺
2 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:19 ID:OhFPORBw0
普通に駄目なやつじゃねこれ
3 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:19 ID:8Zd63dGT0
消費者庁に働きかけるしか無いな
ベネッセも悪評広まるだなのによくやるわ
5 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:20 ID:DsQPozhY0
懲りないな
7 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:21 ID:ItfgiAeP0
買う方が、、、
8 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:21 ID:AHOaS83X0
クーリングオフ防止のための特典付き期間と言われても仕方ない
こう考えると倍の値段だがディズニーの方はちゃんとやってるな
24 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:28 ID:o0ms1zQ10
>>8
ディズニーは約4倍
しかも最後まで値段言わない営業スタイル
9 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:21 ID:zA9SALnf0
こういうの逃げ切らせたら普通にイカンでしょ。
10 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:22 ID:uWuik07V0
手元に残ってる教材だけで学べるならまだマシか
11 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:22 ID:pT2GKXcB0
年末の在庫処理かな?まぁ、企業倫理もまとめての。
12 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:22 ID:iNyLARMS0
ヤバすぎて草
こんな詐欺商法、名の知れた大手企業がやるか普通?
そのへんの一回流行させて潰れりゃいい企業がやるやつやろこれ
13 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:22 ID:wkeFO0On0
こんなんやられたらなんも契約できんくなる
14 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:22 ID:4L9rp9ZP0
ベネッセは名実ともに立派な社会悪になったな
15 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:23 ID:FdAD5B7I0
ベネッセはなぁ…。
16 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:24 ID:o0ms1zQ10
期限までに教材にあわせた動画や解説本、解答集が届くんだろ?
届くんだよ…な?
46 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:38 ID:kRiLl7cw0
>>16
流石にそれは届く
無くなるのは人による口頭サポート
※アプリも消えるよ!
17 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:24 ID:wXkVFhkC0
8歳までの教材は最初に全部送ってるので、ギリ大丈夫だと思ってるらしい
18 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:26 ID:iTVAN1Y80
むしろこれで詐欺じゃないならなんなのか聞きたい
19 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:26 ID:DSyTOve10
個人情報漏れたときクオカードで済ませたんだっけ?またやる?
20 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:27 ID:xbk9K7jb0
さすがベネッセ
21 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:27 ID:mzX2Cj2A0
こんな糞企業が、子供の一体何を教育するというのか
22 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:27 ID:Le7ECeon0
まだ、こんなのに引っかかる人いるんだ……。
23 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:27 ID:DOgoUGkZ0
この会社は1度でも登録しようもんなら解約しても滅茶苦茶営業電話かけてきたり、ほんとロクなもんじゃねー。
25 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:28 ID:IXWk8hof0
しまじろう…信じてたのに…
27 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:30 ID:SOSj.anw0
裁判したら10万円くらいは返ってきそう(なお裁判費用
28 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:30 ID:Ltz3qT1S0
最近消費者庁コラボ多いなぁ
29 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:31 ID:QZvZSj5l0
消費者庁さん出番ですよ
30 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:31 ID:lhvj6Elg0
ベネッセ「8年サービスすると約束したな。あれは嘘だ。」
31 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:31 ID:.Rtg.bBE0
令和納豆リスペクトかな?
32 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:32 ID:Nau.Ew850
高額でも子供に何か学ばせてあげたい気持ちで契約した親御さんを思うと…
33 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:32 ID:N6.IW8880
原田泳幸を社長にするような企業に金払う方がバカ
無能企業って何年前からバレてたと思ってんだ
34 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:32 ID:c4TrBxqo0
金カエッセ
35 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:33 ID:ovuoCwvb0
この手の子供向けの英語教材はなんでこんなに高額なんだろうねぇ
36 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:33 ID:r5YHTNZo0
W ワールド
W ワイド
K 騙り
37 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:33 ID:6GSLwll00
これは見事な錬金術
38 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:33 ID:RSZsLmeF0
お詫び500円の会社に何を期待しているのですか
39 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:34 ID:BPjFypsg0
詐欺の教本かよ
40 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:35 ID:2RavzsD60
まーたベネッセか
41 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:35 ID:p4ISG9SI0
老舗企業にとっちゃ炎上で客離れするリスクの方が大きいだろうに。会社畳む準備でもしてんのかね
42 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:35 ID:Wp2E.HnB0
何を勘違いしているのか知らんが、通信教育業者なんて昔の百科事典の訪問販売業者と性根は変わらんのだから信用する方がおかしい
43 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:36 ID:C4tDkIOg0
こういっちゃなんだが、長期サービスなんて絶対小さく※があるやろ
44 :名無しのハムスター2022年12月05日 11:37 ID:ZBtjZftu0
消費者庁と警察庁に連絡やな
45 :ハムスター名無し2022年12月05日 11:38 ID:zOxaflbu0
こんな企業が民間試験に関わってくるの控えめに言って終わってる
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ベネッセも悪評広まるだなのによくやるわ
日本人はこれだから遅れてるんだ
ヨーロッパを見習いたまえ
こう考えると倍の値段だがディズニーの方はちゃんとやってるな
こんな詐欺商法、名の知れた大手企業がやるか普通?
そのへんの一回流行させて潰れりゃいい企業がやるやつやろこれ
届くんだよ…な?
ディズニーは約4倍
しかも最後まで値段言わない営業スタイル
通常運転じゃん
無能企業って何年前からバレてたと思ってんだ
W ワイド
K 騙り
流石にそれは届く
無くなるのは人による口頭サポート
返品対象にならないのか
表面上は綺麗な数字を並べても、中身はどうでしょうね
詐欺は詐欺として厳しく取り締まるべき
少なくともこの件に自業自得の要素なんてない
お金をかければその分我が子が賢くなると勘違いしていて、ついでによその親にマウント取りたいと思っている親を引き寄せる為
そらそうなるわ笑
ダンマリなら漏洩のときよりきついわ
モノが手元にある
ってのがこの手法が廃れない理由
貧しくなってきたね
ソシャゲじゃないんだから、これはやっちゃアカンだろ。
うちにも昔しまじろうだのディズニーの何かがあったけど、英語成績だけは絶対に上がらんかったやで。
親が教育方法ワカランモンを教材与えたからって子供が覚えるわけ無いやん。
小学校から塾入れてプロに任せたほうがええね。
あきらめて集団訴訟でもするしかないね
うちの子は下が小一だからまあいいかって感じだけど、下の子が2歳くらいの兄弟連れた両親がスタッフに詰め寄ってたわ。
流石に合法ですとは言ってなかったけど、「SNSで炎上し始めてるから、今週末エライおじさんたちもまずいことになったと気づくと思いますよ。なので3月まで様子見していてください」(原文まま)って言ってて笑った。
バイトかもしれんけど、俺が2歳の子連れてたらムカついたかも。まともに日本語話せないのはやばい。
しかし昔に比べてしょぼくなってない?
PCR検査キットに比肩する高級迷惑雑貨やね
このケースでは買い手に罪は無いだろ。
どこになんの問題があったのか言語化してどうぞ。
消費者庁&警察「こいよ、ベネッセ」
役務契約結んでる訳じゃないんやろ
集団訴訟とかはあかんのか
この手の契約には、多分、突然サービス終了しても文句言わないでね。返金しないし、契約書良く読んでから契約してね。納得できなかったら契約しないでね。って約款に書いてある。
大手企業ほど顧問に確認して約款作ってると思うけど、果たして…
むしろ英語でフォートナイトとかやらせた方が伸びそう
ボイチャ付きで
12月入って「来年やめます」
さすがにこれはその予定で進めてるとしか思えん
約款にそうかいてあっても法律を無視するようなことが書いてあったら無効だからな
約款にかいてあるからって諦めるなよ
企業どころか日本政府も国民騙すことしか考えてないぞwww
どうかしてるかな。あのベネッセだし。
Twitterの中古7万でネットで売ってるからサービス代は18万って理屈も意味不明で草。
流石に騙される方が悪いとは言わない。
家庭内で年長児あたりまで1日英語のみ使用する日作って日常的に英語を聞く環境作ってやれば教材なんかいらんよ。親が馬鹿なら無理だからやめとけ。
ここまで極端じゃないにせよ通信教育系の業者が一番嫌がるんじゃないかこれ
犯罪行為によって結ばれた契約は無効。
これサービス終了をどの時点で内部決定したかによっては家宅捜索入ってもおかしくない事案だと思う。
そうなんだけど司法で攻めるのは無理そうじゃね
消費者庁は超法規的な圧力掛けてくれるときあるからワンチャンあるけど
ただただ子供のためを思った親心ではないか。その親をバカにするように言うのはどうなんだろな
お前らはすぐバカにしたがるけど。
家の息子に毎回謎の知育玩具届くけど「しまじろうとあそぼ!」とか大音量でやかましいから破壊したくなる
消費者が安心してお金が使えるという経済環境にあるのは先進国として重要な条件の一つ
セブンイレブンのパッケージの件もガチャも許される事ではない
英語教材のDMや電話しょっちゅうでこどもちゃれんじも止めたろかなと思うわ
なんて言うと訴えられる
そういう人らを狙い撃ちするから詐欺って成立するんだけどさ
悪い事するために法務がある企業って反社会企業って言われてもしょうがない
約款<<<<<法律
ヨーロッパなら本社ビル囲まれるレベル
騙してる方が悪いに決まってるだろ
こんなことやってたら結局、客は物を買わなくなるし、法律的にも業界全体が締め付けられて衰退していくのに、、、
いつ使ってるサービス打ち切られるかわかったもんじゃない
この証明って時間かかるんだよな…
買っちゃった人たちは根気いるだろうけど泣き寝入りにならない結果になってほしいね
できんのやったらサポートあっても出来んて。
勿論自分はできない、だから絶対買わない。
そうそう
表向き騙すつもりなかったっていいはるだろうし、我々は問題ないとも言い張るだろうから結局行き着く先は強制捜査だなw
英語はマジでネットゲームやれば身につく
たぶん、これが1番安価で効果が高い外国語の勉強方法や
マジでベネッセとか未だに謎のブランドイメージ抱いてる主婦とかggrks
会社がつぶれたならまだしも、存続してるならサービス続けろやと思う
英語や投資では、情報商材ビジネスとかあるから、あまり高額なものには、手を出さない方がいいと思う。
払ったとしても、オンライン英会話とかの月に6千円とかがいいと思うよ。
さすがに、1万円を超えるものは考えた方がいい。
情報商材が怖いなら、本とか、無料のYouTubeで十分だと思う。
子供が学習するレベルの英語なんて、アニメ見せとけば勝手に覚えるで
よく見ずに契約した奴のせいw
詐欺の構成要件は厳密
詐欺には該当しない
剰余金も純利益もありそうなのにどうしたん
逆に言えば評判も気にしなくなったってことになる
続ける気なら今後の商売考えるとマイナスでしかない
…潰れるかな
金を稼げればなんでもやる会社ってイメージ。
つまり、金を稼げなくなったらすぐサービス終了するイメージ。
ザ・エンドってね(カチカチッ
まあね
ベネッセ悪評高い面も昔からあるから
大金払うならわざわざそこ選ばんでもとは思ったよ
しかし「そんな会社使うのはバカ」と「そこに頼んだ客がバカだから自業自得で泣き寝入りしとけ」は全然違う話
10年程前の大規模お漏らし以降まともな会社だと思わなくなった
協賛にこの会社名があると個人情報は書かないようにしている
まぁ一度漏らしてるとコンプライアンス厳しくなるとも言うがそうは思えない
学歴がある奴らが学歴の無い奴らには何してもいいの知らなかったの?ここは日本だよ?
夏になると社員様だけで屋上でビール飲みながら花火大会を楽しんでたよ
ちなみに、ひよこクラブは主婦のアルバイトさんが考えて、退職した後に家に電話して使わせてくださいってって言ってタダで使ってるよ、ベネッセ♪!
ひどいな。誰もバカとは言ってないしw
そりゃそうだ。頑張ってお金取り返してベネッセは罰を受けたら良いと思うよ。
ただ、最初にちょっとだけ考えてれば面倒事に関わらないで済んだのにとは思う。
ちなみにうちはこのセット10年くらい前に買ったよ
そんで電話等のサポートはほとんど利用しなかった
対人のクラスに2回くらい行ったくらいかな
セットのDVDとCDだけでかなり発音綺麗になる
子供が英語好きで他のものはほぼ見たがらず、本人が自主的にDVD観てた感じ
小学生の今は英検受けたり、外国の人と簡単な会話はしてる
家でできる教材では安めで内容は良い
でも子供自身が英語が好きじゃないと身につかないかも
ベネッセの英語教室が別にあるから、そっちに通うのも有りだと思う
テレサポみたいなサービスは無くてもいける内容だけど、付属サービスありきで買ったとしたら、拍子抜けなのかな
草。親がアホなんだろうな
まとまると高いと感じるけど、普通に習い事自体が1つ月1万くらい覚悟する時代だし、2年通えば24万円だからね
これは家で何度も見たり聴いたりしてちゃんと使えば物凄くコスパ良いんだけどね
本社東京移転からおかしくなったんだよなあ
ディズニーの教材がこれの数倍(2倍とかじゃなくてほんとに数倍)するから、お受験させたい親御さんはホイホイだったと思うわ
25万円程度でそんなに高額か?って話でもあるよ
普通の週一の習い事なら2年程度の金額
買った教材を毎日15分でも見たり歌ったりして使えば普通に元は取れる
子供が楽しめるようにカラフルに作られてたり、カラーの絵本やCD DVDも沢山入ってるからいうほど安い見積もりの教材じゃないよ
絵本なんてその辺で10冊買えば1万円は超えるわけだし
サポート無くなったとして、どこまで価値が下がるかは分からないけどね
なんでこんなしょうもない詐欺商材にひっかかんねんw
こんなやり方してる時点でベネッセやばいんだろうな
まともな会社なら上からストップかかるわ
返金要求に対応すべきだな。
自分が英語を話せないのに将来役に立つからって理由だけで、子供に自分の理想を押し付ける教育って意味があるの?
日本人のほとんどが英語を話せないのに経済大国3位なのは、経済に英語は必要無いって証明でしょ?
英語を学べば国際人みたいに言うけど、只の欧米の猿真似して欧米化したいだけなんでは?
何の才能も無いのに英語が話せるからってだけで、外国に放り出されて、白人にまとわり付くだけのモンゴル顔の日本女や、何の仕事も出来ないにヘラヘラしてるアーティスト気取りの日本人男にして楽しい?
これからは、ネット社会でますます英語の必要性は無くなって行くと考えて、もっと先を見据えた方が良いよ
こういうのを売りつけるときになんて言うか知ってるか?
「8年間サポートも使えるので、1年当たりにしたら3万程度。月当たりにしたらたった2500円ですよ。英語教室に通わせるよりも~」
50本くらいのカセットと紙芝居と絵本と、それを一式を収納するキャビネット付きで、当時でも20万30万したんじゃなかろうか。子供の英語教材ってなんでこんなに高いんだろうかねぇ。
ぶっちゃけそれで英語が身に付くとかは無かったから親には申し訳ないが、中学になってから、絵本で読んだことがある英単語の憶えはめちゃくちゃ早かった記憶はある。
買ったから知ってるよ
本当に言った通りコスパよかったよ
うちは小学生で英検受けたり、簡単な会話はこなしてるよ
親が先生やるようなものなんだから、上手く使えばものすごくコスパ良いよ
親がそんなに話せなくても子供が好きなら上手くなるよ
というか、うちはそうなった
教材なかったら正しい発音聞かせられなかった
使いようだと思うよ
全否定するようなものじゃない
10歳未満で自国以外の言語を習得させると自国民としての自覚が曖昧になる
確かに言葉を覚える時期に外国語を教えれば習得は楽だろうが
大人になった時に他国文化かぶれの糞野郎になるぞ
ネイティブ並みに喋れてもその国の人間に成れるわけでもあるまいに
後々後悔してもレーシックの様に手遅れになる奴が続出するだろう
英語を話せても、仕事が無くアルバイトしてる日本人は山程いる、せいぜい外人に道を聞かれて答えたり英語の字幕を読めるだけ
英語は言語のひとつであって、習得しても学力や知能指数が上がる訳では無い
大事なのは頭の良さである、英語だけで上場企業に就ける訳では無い
英語が話せるだけで良い仕事に就けるならフィリピン人はみんな社長になってる
とんでも個人情報流出してから良いイメージ無いわ
お詫びに図書カード500円で済ませたよね。
ベネッセとは縁が無かった私なのに
定期講読してた雑誌社がベネッセに
吸収されて漏洩に巻き込まれました
これからも過去の悪さを忘れないように
時々持ち出しますよ
こんな子供教材あったなんて知らなかったわ
ただし学校に入った時に英語が出来る自信から、他の教科も得意になるでしょう
本人が楽しんでいるならば、あなたの教え方が上手なのでしょう
あなたの子供への愛情があれば、将来思いやりのある人間になると思います
英語?
まず日本語なw
キラキラネームを作って広めたのもベネッセ
現在は国に食い込んで税金に寄生
パナマ文書にも名前が載った
友人宅の子は本当に喜んで使ってるからそれでいいんかもしれんが
「ただし学校に入った時に英語が出来る自信から、他の教科も得意になるでしょう」
ないない。中学1年の最初の英語試験だけ出来て、あとは沈んでった同級生いっぱいいるぞ。
ユーザーが一方的に損する展開になったら
そんな規約無効ってな判例なんてたくさんあるよ
ベネッセのミスでうちの建物名が間違えて登録されてるからDMも変なアドレス
くそベネッセ我が家のアドレスを名簿業者から消してくれ
名の知れた企業が詐欺まがいなことをするとは。
日本の企業の質も下がりつつあるね。
日本没落。
元の話がズレすぎだろ
英語のまえに国語大丈夫か
ほんと下級層の日本人はちょろいなあ
さすがこんなのに騙される馬鹿なだけある
あの県の連中は平気で嘘を吐く
日本語もおぼつかないようなクソガキに25万の商材ごときで英語なんて出来るかよ
親がまぬけ!
ベネッセは昔から胡散臭い
どっから顧客名簿作成してんのか引っ越したすぐあとも進研ゼミのDM届くし
日教組が流してんのか?
第3条(サービス内容の変更等)
当社は、本サービスの契約条件を随時変更する場合があります。当社は、これらを変更する場合、お客様に対し、2か月以上前に、当社 Web サイトまたは当社が適切と判断する方法で変更内容を事前に告知します。
規約のpdfを魚拓しといたほうが良いかもしれんな
被害者がカモだから…おや?だry
ベネッセだから大丈夫って思ったんじゃ?
こどもちゃれんじとか他にもやってるし
まさかWWKだけサービス終了するとか思わない
しかしベネッセはほぼ毎月こどもちゃれんじのDM送ってくるから変なとこに金使ってて信頼出来ないわ
そうそう、言語の基本の基が定着する幼少期に2言語教えるのって良くないよな
むしろ日本語が定着した小学生から中学高校生あたりがゴールデンピリオド
学研とか復活せんのかな
頭が弱いと詐欺やら無駄なことにお金を取られやすい次は宗教に入らないように気を付けろ
あぁ・・・って感じやなw
福武なんか信用する方が悪い
ベネッセには法的制裁下るといいね
大丈夫だと思うよ
この手の悪評から不買からの消滅とかあんまり聞かないし
正直ベネッセでもこういうことすんだなぁて思った
ベネッセの英語教室の体験行ったけど、自分が喋った方がマシなんじゃ?ってぐらい、オッケーグレイトしか言わない日本人のおばちゃんが講師で即候補から外した
もちろん教室によっては流暢な先生も居るだろうし、もう少し月謝上乗せすれば外国人講師も選べるけど、教室によって講師のレベル差が激しいのに一律価格なのはどうなんだろうと思った
ベネッセ「残念だったな、トリックだよ」
騙されたほう”も”悪い←え?
騙されたほう”が”悪い←は?
こんなことしてても一応上場企業やしな
最高級な特養だと、先払一千万+月額20万だからな、笑いとまらんだろ。
親騙して25万ぽっちちまちま稼ぐのアホらしい、って思ってるで。
以前カミさんが息子にチャレンジタッチを始めさせようとしたのを、ベネッセから教育を金儲けの道具としか見ていない雰囲気があるからと強硬に反対した自分を褒めてあげたい。
20歳から英語学ぶより2歳から学んだほうが吸収は早いぞ
20歳から25歳で英語ペラペラになるより、2歳から7歳の方が早いぞ
ディズニーは倍どころじゃない
これ教材自体は普通にいいよ
値段的にはまあ妥当かとおもう
子供が産まれたけど進研ゼミ絶対にヤラないからな、今もあるか知らんけど
しかも派遣に名簿売られるっていう
ディズニーはほんとしつこい
2年以上勧誘の番号着拒してるのに携帯番号変えてまで連絡してくる。番号出会い系に登録してやろうかって思う
同意するけどこんな騙し商材を高額で買っちゃう知恵遅れの子供なんて英語どころか日本語も無理やろ
教育ビジネスにとって親はゆるゆるの財布だからw
まあこれは売りつけてサービス終了だから値段以上に悪質やけど。
転職しづらくなるだろうが
三千万やぞ
ワロタ
ベネッセでも?
だいぶクリーンなイメージを取り戻してたってことか…
ベネッセは毎月無料でシールとフリスビー送ってくれる会社だよw
その自己紹介要る?
あ
そう言われてみればそうだな
マックは好調やが…
そーいや原田案件だったなココも
今何やってんのかと思ってウィキ見たらゴンチャかよ
DVだしアッチ系にどっぷりなんだな
2歳とかで何やっても、発音がいいだけのplayground Englishにしかならん。
11歳くらいで渡米して4、5年間現地の学校で揉まれるのがいちばん。
すさまじい苦労をするけどな
原田がいた時のマックは安売りでブランド価値を切り売りしてただけだろ
あの後立て直したのがよほどえらい
親になったらわかると思うけど、子供の習い事一つに○十万とか普通に飛んでく。
毎月数千円+発表会や大会の臨時支出で何年間かやるとあっという間にいくからね。
だから一括20万とか30万の英語教材を買うという判断が特別おかしいこととは思わない。
けど、クーリングオフ出来ないギリギリでサービス終了の告知はさすがにおかしいよ。。
こんなの名の知れた企業のやることじゃないでしょ。。
3ヶ月前とかなら微妙だろうけど、流石に社外に告知する一ヶ月前には決定してるだろうし、11月に契約してしまった人はフォローしてあげてほしいわ
詐欺に引っかからないマインドかな?
被害者団体とか組織できるレベルだと思うわ
一番効率いいのは家庭内の会話を英語でやる事だよ
これとディズニー英語はほぼ確実にチラシ入ってるもんな
広告費えぐい
風の音がビュービューで、これだもの個人情報流出だってするわな、って思った
風の音がビュービューで、これだもの個人情報流出だってするわな、って思った
話通じてなくて草
被害者*20くらいはベネッセサービス避けるようになるだろうなあ
*20も更に広めるから結構な打撃になりそう
人の不幸はなんちゃらで額がでかい分広がる威力も大きそうだし
流出事件の記憶ある奴は既に利用避けてるだろうけど
6次訴訟まで起きてて一番長引いてたのが3次訴訟が今年上告棄却で確定判決でてたんだな
ようやく裁判終わった年にまたやらかすとかw
それにしても8年も裁判してたのか、これ大手じゃなかったら裁判中に相手が倒産とか普通にあり得るし
もっと速度上げられないのかねえ
>>170
教材の中古相場って事だろ
コメントする