1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:08:38 ID:petO
女さん「うまく行けばちゃんとおしゃれなもの貰えるようになるかもしれないし我慢しろ😭」
友人間で伝説なんだがバリキャリ友人(24)が彼氏(25)からクリスマスに4℃の1万円の指輪もらって喜んで毎日つけてた。
— fafa (@5VU8PJjHiRnyoxD) December 5, 2022
2年後に150万のカルティエの婚約指輪もらって結婚、外車購入、新婚旅行200万全部奢り、結婚式費用全額彼氏持ち、現在専業主婦。結婚できる子ってそういう子なんだなぁと思わされた。 https://t.co/9AZngkOfbw
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:09:21 ID:3M9M
わかる
2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:09:06 ID:FGhj
そらそうよ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:09:57 ID:6pmg
女の敵は女
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:07 ID:omxm
金の話ばっかりぢゃん🥺 プレゼントをみろ🥺
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:25 ID:FGhj
マックで美味い美味い言う女はええ奴
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:29 ID:C0IB
言うて4℃好きな女性おるのよなワイの友達にも
人によるとこはありそう
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:12:58 ID:qFG1
>>12
これ
4℃やティファニー好きは一定数おるよな
ワイの知人にもおるわ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:44 ID:petO
嘘松鑑定士の採点
厳しい😰
18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:48 ID:sZVq
>>14
まあバリキャリやる子が専業主婦に収まるわけないわな
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:50 ID:FGhj
>>14
4℃店員の工作か…?
140 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:43:27 ID:MewD
>>14
しっかり内容をよんどるんやな
4℃だけに
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:04 ID:cW4d
相手がどうかわからんのに疎い分野でサプライズやろうとすんな って話でなんでこんなしょーもない反論できるんかわからん
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:50 ID:wbNZ
4℃あかんのか
手頃でお姉ちゃんにあげやすいやん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:12:21 ID:petO
>>21
草
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:01 ID:FGhj
まあそら結婚するかどうかも分からん女に何十万何百万とかプレゼントしたくないわ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:06 ID:ScDL
4℃ってパパとか付き合ってないやつに貰ったらくだらないって話で彼氏にもらったらなんでも嬉しいんやないか?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:19 ID:UIGf
よくわからんけどなんか安めのメーカーか?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:47 ID:petO
>>27
中高生でも買えるくらい
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:14:16 ID:UIGf
>>28
ユニクロのアクセサリー版みたいなもんか
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:15:36 ID:1pDM
我慢するだけでやっぱ4℃はダサいんじゃねぇか
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:17:45 ID:petO
>>30
そらそうよ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:17:32 ID:nqsZ
皇室御用達って聞いたけど?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:17:57 ID:PlHl
女の1番の幸せは男のヒモになることなんか
なんというか主体性もなく他人よがりな人でなしやなあ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:18:31 ID:petO
>>35
男だって働かなくて楽しく暮らせるならみんなそっち選ぶよ🤣
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:18:55 ID:cW4d
安もんでサプライズごっこするつもりやった何ほしいか聞いてくれた方がええ て話がなんでこんな理解できへんの?
マジで意味わからん
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:22:19 ID:Qppk
>>39
サプライズごっこ楽しいやん
それ楽しめる人間のが幸せなれるで、って反論なのでは?
56 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:23:49 ID:cW4d
>>50
贈る本人はごっこのつもりないからタチ悪い
延々気に入ってるフリせなあかんのやで
負担そのもの
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:19:09 ID:LjXw
ワイからすると何が気に食わないのかよーわからへんガンダムで例えてや
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:20:12 ID:wbNZ
>>40オカンにザクのプラモデル頼んだらゴッグのプラモデル買ってきたみたいな?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:20:58 ID:cW4d
>>40
MGのプラモで揃えてるのにHGの全然好きじゃないやつ買ってくる
ほんで部屋きたときに飾ってないと不機嫌になる
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:21:39 ID:FGhj
(でもお前ら人生で一度も女にプレゼントなんかした事無いじゃん。)
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:22:00 ID:omxm
>>47
あるもん🥺
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:22:08 ID:qFG1
>>47
あるぞ!
学校終わりにマッマの為にケンタ買った事あるもん!
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:24:20 ID:PU2h
学生ならカナル4℃は微笑ましいけど、大の大人がカナル4℃をプレゼントするのはナイわ
情報収集を怠って真剣に選んで無いのがバレバレ
高校生にしまじろうのパンツ買うようなもんやいくら気持ちがこもってても要らないものは要らない
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:25:23 ID:FGhj
>>57
ほなカッノにカナル4℃の指輪と間違ってブライダル4℃の指輪プレゼントしてしまったワイは?
ちな20万くらいした
60 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:00 ID:PU2h
>>59
偉いぞ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:03 ID:dqyY
同じような割安なジュエリーブランドならありかもな、とにかく4℃は槍玉に上げられてかわいそう
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:27:32 ID:petO
>>61
男の思う女ってこういうの好きなんやろ感を出すのがうまいからなw
62 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:06 ID:oaVn
ワイの彼女もバリキャリやけど
出会って12年
さらにバリキャリになってるわ
つまりそういうことや
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:18 ID:petO
>>62
やめたれw
70 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:29:29 ID:dqyY
4℃プレゼントするのは男にG-SHOCKプレゼントするのと同じって昔Twitterでみたけど
G-SHOCK普通に嬉しいな、欲しい
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:35 ID:kuzy
>>70
少なくとも相手が真剣に選んでくれたものを馬鹿にする気にはなれないな
82 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:48 ID:petO
>>70
まあおしゃれするときにはダサいからつけないな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:32:06 ID:dqyY
>>82
は?(威圧)
72 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:29:56 ID:82pe
女とはいえ結婚式も新婚旅行も奢ってもらえて本当に嬉しいんかな
ワイはそう思わない人と結婚したで
74 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:30:41 ID:petO
>>72
専業主婦になるから奢られるのはそうちゃう?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:32:15 ID:82pe
>>74
そうちゃうの意味がわからんけどハナから寄生虫魂胆の女は嫌ンゴねえ
90 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:33:57 ID:petO
>>84
専業主婦になるわけで女のほうが収入なくなるわけやから貯金そのまま残して上げるほうがよくない?
結婚後は基本的に夫の金で生きていくわけやし
金に色はないけど妻のお金ってのが残ってる方が色んなときにイザコザ起こらんし
100 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:35:11 ID:82pe
>>90
よくないな
ゴミやでお前
111 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:53 ID:petO
>>100
ゴミかぁ?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:30:47 ID:vDAA
女が全員アクセサリー欲しいとは思わんで欲しい。付けねえんだよ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:02 ID:petO
>>75
バッグがええよな
79 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:14 ID:qFG1
>>77
現ナマやぞ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:32:16 ID:petO
>>79
自分で買うのは現ナマ貰ってもしないからバッグとか貰うほうがええわ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:33:03 ID:kuzy
身につけるかどうかは自分次第やとして相手が真剣に選んでくれたものを馬鹿にするって人としてどうかしとるやろ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:16 ID:petO
>>87
真剣に選んでもダサいもんはダサいよ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:33:33 ID:MewD
>>1気温の話ちゃうんかい
91 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:06 ID:vDAA
>>89
可愛い
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:32 ID:hlEo
まあ男からちやほやされまくって貢がれまくってたら倫理観とか色々バグるんやろなとは思う
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:43 ID:petO
ダサいものをダサいと言えないのは単に言論封殺よ
103 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:35:43 ID:petO
ダサいと思ってて嫌なものを嫌って言わなかったらまたそのダサいものに無駄金使われるわけで単に金の無駄
金の無駄が好きな人はダサいものを何度も送られるのが嬉しいんやろな
109 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:49 ID:VX1W
>>103
ブランド物だけどダサい100万の指輪にもダサいって言うんか?
115 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:37:41 ID:petO
>>109
ダサいもんにはダサいっていうで高かったらもしまた同じブランドに使われたら無駄金が大きい訳だから高いものこそ言うべきやな
107 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:40 ID:cW4d
5万以下なら5万以下で相談くれたらもっといい使い方あるよ ってだけやん
110 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:51 ID:hlEo
マジな話
4℃って数万円台だから学生から若手社会人クラスとしては普通や
ハイブラをジャラジャラぶら下げてたらその辺の感覚狂うんやろけど
116 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:37:55 ID:hlEo
女から貰ったプレゼントにケチつけてる男とか見たことないんだけどな🙄
それが全てやろ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:38:55 ID:KtDH
大学生の時、彼女に誕プレで4℃のネックレス買ってあげたな〜ずっと着けてたわ。
123 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:39:25 ID:pNWJ
質屋「倉庫空けとかなきゃ」
133 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:41:55 ID:ppsh
Twitterでやたら金とかブランドの話する女のバブルBBA感はなんなんやろな
もしかして40代後半女子が20代のふりして書き込んでるんちゃうか
138 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:42:53 ID:fDKU
>>133
物の金額でしか幸不幸を判断できんのや
愛されたことがないから
136 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:42:45 ID:8npE
部屋に置いて邪魔になる訳でもないし今の時代メルカリとかで簡単に換金出来るのに人から貰ったものに良くケチつけれるよなと毎年思うわ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:45:03 ID:petO
>>136
人から貰ったものを換金するとか言ってる方がゴリゴリにやばい
142 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:44:00 ID:PU2h
ワイがカッノに去年送ったティファニーのペンダント、1・2回付けたら無くしたらしいわ
そういうおっちょこちょいなとこも好きやで?
144 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:44:42 ID:fDKU
>>142
あっ…
148 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:45:37 ID:ppsh
>>142
ワイがカッノに去年送ったティファニーのペンダントは
ときどき傷がついても会うたびに完全修復されとるわ
大切に手入れしてるんやなって?
153 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:46:34 ID:KtDH
>>148
(優しいほほえみを向ける)
163 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:49:37 ID:1efx
イッチはなんでそんな必死なん?
164 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:49:40 ID:petO
贈り物は嬉しくて感謝はしてもダサいものはダサいんやで
165 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:49:42 ID:hlEo
女さん
これと同じ語り口で「おじさんと行くフレンチよりも好きピと行くスタバの方が楽しい」って言うてるの笑ってしまう
お前らも気づけ
金クレクレ言われてる奴は本命やないんや
168 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:50:27 ID:1efx
>>165
ワイらも上司と行く高級焼肉より友達と行く牛繁やし
171 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:50:48 ID:hlEo
>>168
そういうことやな
金やないねん大事なのは
金の話ばっかりぢゃん🥺 プレゼントをみろ🥺
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:25 ID:FGhj
マックで美味い美味い言う女はええ奴
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:29 ID:C0IB
言うて4℃好きな女性おるのよなワイの友達にも
人によるとこはありそう
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:12:58 ID:qFG1
>>12
これ
4℃やティファニー好きは一定数おるよな
ワイの知人にもおるわ
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:10:44 ID:petO
もうちょいリアリティが欲しかったですね。
— 衂BOO (@1906D) December 6, 2022
2点。
嘘松鑑定士の採点
厳しい😰
18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:48 ID:sZVq
>>14
まあバリキャリやる子が専業主婦に収まるわけないわな
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:50 ID:FGhj
>>14
4℃店員の工作か…?
140 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:43:27 ID:MewD
>>14
しっかり内容をよんどるんやな
4℃だけに
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:04 ID:cW4d
相手がどうかわからんのに疎い分野でサプライズやろうとすんな って話でなんでこんなしょーもない反論できるんかわからん
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:11:50 ID:wbNZ
4℃あかんのか
手頃でお姉ちゃんにあげやすいやん
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:12:21 ID:petO
>>21
草
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:01 ID:FGhj
まあそら結婚するかどうかも分からん女に何十万何百万とかプレゼントしたくないわ
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:06 ID:ScDL
4℃ってパパとか付き合ってないやつに貰ったらくだらないって話で彼氏にもらったらなんでも嬉しいんやないか?
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:19 ID:UIGf
よくわからんけどなんか安めのメーカーか?
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:13:47 ID:petO
>>27
中高生でも買えるくらい
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:14:16 ID:UIGf
>>28
ユニクロのアクセサリー版みたいなもんか
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:15:36 ID:1pDM
我慢するだけでやっぱ4℃はダサいんじゃねぇか
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:17:45 ID:petO
>>30
そらそうよ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:17:32 ID:nqsZ
皇室御用達って聞いたけど?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:17:57 ID:PlHl
女の1番の幸せは男のヒモになることなんか
なんというか主体性もなく他人よがりな人でなしやなあ
37 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:18:31 ID:petO
>>35
男だって働かなくて楽しく暮らせるならみんなそっち選ぶよ🤣
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:18:55 ID:cW4d
安もんでサプライズごっこするつもりやった何ほしいか聞いてくれた方がええ て話がなんでこんな理解できへんの?
マジで意味わからん
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:22:19 ID:Qppk
>>39
サプライズごっこ楽しいやん
それ楽しめる人間のが幸せなれるで、って反論なのでは?
56 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:23:49 ID:cW4d
>>50
贈る本人はごっこのつもりないからタチ悪い
延々気に入ってるフリせなあかんのやで
負担そのもの
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:19:09 ID:LjXw
ワイからすると何が気に食わないのかよーわからへんガンダムで例えてや
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:20:12 ID:wbNZ
>>40オカンにザクのプラモデル頼んだらゴッグのプラモデル買ってきたみたいな?
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:20:58 ID:cW4d
>>40
MGのプラモで揃えてるのにHGの全然好きじゃないやつ買ってくる
ほんで部屋きたときに飾ってないと不機嫌になる
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:21:39 ID:FGhj
(でもお前ら人生で一度も女にプレゼントなんかした事無いじゃん。)
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:22:00 ID:omxm
>>47
あるもん🥺
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:22:08 ID:qFG1
>>47
あるぞ!
学校終わりにマッマの為にケンタ買った事あるもん!
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:24:20 ID:PU2h
学生ならカナル4℃は微笑ましいけど、大の大人がカナル4℃をプレゼントするのはナイわ
情報収集を怠って真剣に選んで無いのがバレバレ
高校生にしまじろうのパンツ買うようなもんやいくら気持ちがこもってても要らないものは要らない
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:25:23 ID:FGhj
>>57
ほなカッノにカナル4℃の指輪と間違ってブライダル4℃の指輪プレゼントしてしまったワイは?
ちな20万くらいした
60 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:00 ID:PU2h
>>59
偉いぞ
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:03 ID:dqyY
同じような割安なジュエリーブランドならありかもな、とにかく4℃は槍玉に上げられてかわいそう
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:27:32 ID:petO
>>61
男の思う女ってこういうの好きなんやろ感を出すのがうまいからなw
62 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:06 ID:oaVn
ワイの彼女もバリキャリやけど
出会って12年
さらにバリキャリになってるわ
つまりそういうことや
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:26:18 ID:petO
>>62
やめたれw
70 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:29:29 ID:dqyY
4℃プレゼントするのは男にG-SHOCKプレゼントするのと同じって昔Twitterでみたけど
G-SHOCK普通に嬉しいな、欲しい
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:35 ID:kuzy
>>70
少なくとも相手が真剣に選んでくれたものを馬鹿にする気にはなれないな
82 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:48 ID:petO
>>70
まあおしゃれするときにはダサいからつけないな
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:32:06 ID:dqyY
>>82
は?(威圧)
72 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:29:56 ID:82pe
女とはいえ結婚式も新婚旅行も奢ってもらえて本当に嬉しいんかな
ワイはそう思わない人と結婚したで
74 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:30:41 ID:petO
>>72
専業主婦になるから奢られるのはそうちゃう?
84 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:32:15 ID:82pe
>>74
そうちゃうの意味がわからんけどハナから寄生虫魂胆の女は嫌ンゴねえ
90 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:33:57 ID:petO
>>84
専業主婦になるわけで女のほうが収入なくなるわけやから貯金そのまま残して上げるほうがよくない?
結婚後は基本的に夫の金で生きていくわけやし
金に色はないけど妻のお金ってのが残ってる方が色んなときにイザコザ起こらんし
100 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:35:11 ID:82pe
>>90
よくないな
ゴミやでお前
111 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:53 ID:petO
>>100
ゴミかぁ?
75 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:30:47 ID:vDAA
女が全員アクセサリー欲しいとは思わんで欲しい。付けねえんだよ
77 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:02 ID:petO
>>75
バッグがええよな
79 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:31:14 ID:qFG1
>>77
現ナマやぞ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:32:16 ID:petO
>>79
自分で買うのは現ナマ貰ってもしないからバッグとか貰うほうがええわ
87 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:33:03 ID:kuzy
身につけるかどうかは自分次第やとして相手が真剣に選んでくれたものを馬鹿にするって人としてどうかしとるやろ
93 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:16 ID:petO
>>87
真剣に選んでもダサいもんはダサいよ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:33:33 ID:MewD
>>1気温の話ちゃうんかい
91 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:06 ID:vDAA
>>89
可愛い
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:32 ID:hlEo
まあ男からちやほやされまくって貢がれまくってたら倫理観とか色々バグるんやろなとは思う
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:34:43 ID:petO
ダサいものをダサいと言えないのは単に言論封殺よ
103 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:35:43 ID:petO
ダサいと思ってて嫌なものを嫌って言わなかったらまたそのダサいものに無駄金使われるわけで単に金の無駄
金の無駄が好きな人はダサいものを何度も送られるのが嬉しいんやろな
109 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:49 ID:VX1W
>>103
ブランド物だけどダサい100万の指輪にもダサいって言うんか?
115 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:37:41 ID:petO
>>109
ダサいもんにはダサいっていうで高かったらもしまた同じブランドに使われたら無駄金が大きい訳だから高いものこそ言うべきやな
107 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:40 ID:cW4d
5万以下なら5万以下で相談くれたらもっといい使い方あるよ ってだけやん
110 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:36:51 ID:hlEo
マジな話
4℃って数万円台だから学生から若手社会人クラスとしては普通や
ハイブラをジャラジャラぶら下げてたらその辺の感覚狂うんやろけど
116 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:37:55 ID:hlEo
女から貰ったプレゼントにケチつけてる男とか見たことないんだけどな🙄
それが全てやろ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:38:55 ID:KtDH
大学生の時、彼女に誕プレで4℃のネックレス買ってあげたな〜ずっと着けてたわ。
123 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:39:25 ID:pNWJ
質屋「倉庫空けとかなきゃ」
133 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:41:55 ID:ppsh
Twitterでやたら金とかブランドの話する女のバブルBBA感はなんなんやろな
もしかして40代後半女子が20代のふりして書き込んでるんちゃうか
138 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:42:53 ID:fDKU
>>133
物の金額でしか幸不幸を判断できんのや
愛されたことがないから
136 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:42:45 ID:8npE
部屋に置いて邪魔になる訳でもないし今の時代メルカリとかで簡単に換金出来るのに人から貰ったものに良くケチつけれるよなと毎年思うわ
147 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:45:03 ID:petO
>>136
人から貰ったものを換金するとか言ってる方がゴリゴリにやばい
142 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:44:00 ID:PU2h
ワイがカッノに去年送ったティファニーのペンダント、1・2回付けたら無くしたらしいわ
そういうおっちょこちょいなとこも好きやで?
144 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:44:42 ID:fDKU
>>142
あっ…
148 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:45:37 ID:ppsh
>>142
ワイがカッノに去年送ったティファニーのペンダントは
ときどき傷がついても会うたびに完全修復されとるわ
大切に手入れしてるんやなって?
153 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:46:34 ID:KtDH
>>148
(優しいほほえみを向ける)
163 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:49:37 ID:1efx
イッチはなんでそんな必死なん?
164 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:49:40 ID:petO
贈り物は嬉しくて感謝はしてもダサいものはダサいんやで
165 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:49:42 ID:hlEo
女さん
これと同じ語り口で「おじさんと行くフレンチよりも好きピと行くスタバの方が楽しい」って言うてるの笑ってしまう
お前らも気づけ
金クレクレ言われてる奴は本命やないんや
168 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:50:27 ID:1efx
>>165
ワイらも上司と行く高級焼肉より友達と行く牛繁やし
171 :名無しさん@おーぷん:2022/12/07(水)13:50:48 ID:hlEo
>>168
そういうことやな
金やないねん大事なのは
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ちゃんと付き合ってる相手には送らないやろ
夫婦で割り勘とかあるんか
いたことないから知らんけど
女の扱いが雑な奴はダメ
4℃送る人って不慣れの方だと思うんだよな
マジックテープのお財布(ウォレットチェーン付き)にしたらどうよ?
結婚したばかりで共有財産0の状態なんやから各々半額出すって意味ちゃうの?
プレゼントの金額に拘らない金にがめつくない彼女なのにそんな性格の悪い男で良かったのか
多分金を通じてでしか異性と関わったことが無いんだろ、男女問わず
身につけてると笑われるとか、アルバローザなみになっちゃった
そりゃ良い男は避けるわな
缶コーヒー奢って貰えるだけで嬉しいぞ
物貰ってばっかだから感覚バグるんだよ
大学生くらいなら喜んで着けてるよ
流石に25超えるとちょっと痛いけど、ダサイダサイ言ってるのはネットの見すぎかパパ活やってる奴とかだろ
めちゃくちゃ高価ならダサいと言われても価値が分かってないとか言いそう
結局お金をいくら使ってくれたかで判断してんじゃないのかね?
しかも一万もするとか牛丼何回分やねん
とりあえずわからないならサプライズはやめといた方がいい。
身に付けるものは本人に聞くかお店に連れてくのが無難よ。
それ寒いな
こういう女たちの中でゴミブランドってレッテル貼られてるだけなんじゃないの?
上から語ってて草
というか4℃もそこまで悪いもんじゃねえだろ
つか相手に高いプレゼントを期待するって乞食みたいでいやだわ
そんなに欲しいライン決まっているなら自分から言えor買えば?とかいつも思う
実際そういうことよ
自分の貰ったものでマウント取りたい風俗嬢が騒いでるだけ
ヤフでティファニーとかブランド中古品を叩き売りしてたのを大量に購入したけど
今じゃ信じられない位に高騰してて驚く
まあ、作り話だから
「みたい」じゃなくて本物だからね…
贈る機会すらない男
vs
貰う機会すらない女
デザインによるけど20代ならまあいいんじゃねーかと
そらキャバの姉ちゃんにシルバー送ったら怒られるわ。
Gショックでたとえるのおかしいよな
あって困らないし、貰ったら嬉しいし
2-3万のブランド名に値段全振りの訳分からん時計貰うより余程良い
それな
好みじゃないデザインのアクセサリーは高くても着けたくない
ブランドの好みじゃないアクセサリーもらうなら、1000円で好きなデザインのものもらった方がまだ使える
男の場合、よく分かんねえのに分かってる風を気取ってるだけだしな こういう事言うと、4℃の店員ですか?とか言っちゃう奴
ダサさで言えばハートや星モチーフの4℃はただのG-SHOCKじゃなく「アニメキャラコラボのG-SHOCK」くらいなやつだ
てか指輪別にいらんわ
お金はそこそこ程度ならある
カーチャンがドラゴンと謎英文で構成された服買ってくれても着れるのはせいぜい中2までだろ?
親孝行で普段着使いできるか?
全然アリでしょ
ダサいと言われるのはモテない男が良いと思うダサダサデザインのアクセサリーを手頃な価格で出し続けており、そのチョイスのセンスのなさと相まっているだけ
4℃でもオシャレなデザインはある。財布が薄い、センスがない、人の目を気にするの劣悪三拍子揃ったお前のようなチー牛は選べないってだけ
お前にどうこう言われる筋合いの話ではない
これは納得。ウルフマン好きには悪いが貰っても嬉しくねーな
好き合っていたら贈り物そのものが嬉しいんだよ
金額に反応してる時点で相手に興味はなくて、相手の資産にしか興味がないのがバレバレ
いい家電
絶対ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ。そんなに4℃が言われているほどダサいならとっくに潰れてるんだよな
正確に言うと、4℃のダサダサデザインの品を選んでしまうセンスのない非モテ男を、ブランド名と値段のみで判断するセンスのない非モテ女がブヒブヒ言ってるだけの構図
非モテ、センスのない同士仲良くしときゃ良いのに
炎上すると炎上原因知らないやつまでよってたかって叩くよな。異常なまでの4°叩きもブランドの良い悪いじゃなくて「みんながダサいって言ってるから扱き下ろしてやろ(詳しく知らないけど)」って便乗してるやつ相当居ると思うわ
彼女居ない男の場合は4°叩いて知ったかできるし、パパ活女の場合は4°叩き広まればもっと上のブランド貰えるとでも思ってんじゃね
分かんなかったからウルフマン調べたけどなるほどなーーてなった
それはそれで痛々しい
金額云々にこだわるより、デザインにこだわって欲しいのよ。
大人になった自分が、土産物屋で売ってたような龍が巻きついた剣みたいなデザインのネックレス貰って素直に喜べる?
それが有名なブランドで何十万だったとしてもいらんでしょ。
それと同じくらいダサいデザインのものばっかりが多かったからこれだけ馬鹿にされるブランドになったんだよ。
まぁ男でもポールスミスダサいダサい言うやつはおるし、ブランドディスって自分はイケてる人間ですよってアピールしたい自己顕示欲モンスターやろな。
1つで良いなら逆の例もいくらでも用意できるし
4℃にせよヴァンドーム青山にせよデザイン次第
男は大きな石のものや、厨二みたいなゴテゴテデザインを選んでしまう傾向があるけど、女は華奢なデザインのものを好む傾向がある
彼女なら勝手に押し付けないで相談しろって話だったよね
なんでちんさんすぐ歴史改竄するんや
成長の余地ほんまそれや
男女ともに高齢婚活重課金者は「育成」を知らんからあかんと思うわ
特に減点方式しまくる女なんか百点満点の男求め過ぎや
30点くらいの相手を65点くらいに育成せな
ツイ主言うてるんはそゆことやろ
結局よんどしーが踏み台扱いなんは変わらんけど
4℃は何も悪くない
ただブランドコンセプト的に大学生~20代前半くらいをターゲットにしており
そこで彼氏との思い出のブランドにした人たちが
4℃bridalで結婚指輪や婚約指輪を買うという流れが正しい
つまりもう4℃で思い出作りの年齢を過ぎ去った男が
明らかにブランドコンセプトの射程範囲外のデザインと価格帯のものを
いい歳した女性に送り付けてるから叩かれてる
もちろん私みたいに30過ぎても4℃みたいなデザインが大好きな人もいるけど
自分で買える値段なのでサプライズで貰っても嬉しくない
内資なら大手でもその年齢ならそこまで収入上がってないし
MBA持ちや修士博士がゴロゴロいる外資なら
インターン経由してたとしてもまだ新人扱いだし、
そもそもその年齢で結婚したとして、
ポジションと収入アップ見込みの転職は
まだしも、絶対会社やめねえよ
こんなんFFキャラしか無理やん…
納得
年増女がみんな産まれた時からオバサンだと思ってる?
お金は俺が出したけど
本人が気に入ったんならいいんじゃね
女の気を惹くために頑張るヤツもいりゃあ、まぁそういうもんだからと買って贈ってるヤツもいるわね。
女は自分らの領分でいろいろ勘ぐるけど男なんてそう難しい事考えてねぇよ。
とりま4℃からスタートさせてあげなよ。
そっからどう伸びるかが男の真価じゃん。気の長いハナシだけどよ。
金があるなら本人に選ばせれば良い定期
本人に選ばせられる環境にないなら、まずは仲良くなるのが先
大して親しくもないのにいきなり10万近くのアクセサリー贈るなよ。ドン引きされる
やりそうだから先に言っておく
彼女が好きなブランドのひとつも知らんならもう諦めろ
何が欲しいか素直に聞いたらよい
聞いたことすら怒る彼女なら別れとけ
そんなやつがファッションアイテム語るなよな
一応つっこんでおくと結婚前の資産はそれぞれのものであり共有資産じゃないよ
記録より記憶に残したい人なんだよ。キニスンナ
プレゼント贈るのに難しいこと考えなくていい年齢の男が
同い年か年下の女に4℃プレゼントしてんのよ
スタートが遅いんですわ
伸びる男は18-19歳の時点で彼女に4℃をプレゼントしてるんだわ
ブランドと値段しか見てなくてデザインとか一切みてないのは
贈ってる男性の方だよ
何が言いてえんだ?さっぱりわからん
ポジション的にバリキャリではなくてもハタから見たらバリキャリに見えたんだろ
それ
自分のファッションのテイストにあったものをプレゼントされたら、色んな意味で嬉しいし身につけやすい。
普段はボーイッシュ、トラディショナル系なのにオープンハートのネックレスもらった時は、喜ぶ演技はちゃんとしたけど内心めっちゃ動揺はしてた。
どっちかっていうと逆
キャバとかのハナから貰ったプレゼント売る気満々の子が、4℃じゃ換金率低いから嬉しくないティファニーエルメス持って来いって文句垂れてんの
150万は一緒にゼクシイでも読んで教育した結果で1万も悪気はなかったんかもしれん
この辺は一時的な費用だからまあ何とかなる
問題はこのあとの専業主婦と家の購入と養育費と老後の資金なんだな
その頃までに愛情が尽きないってのが大切で結婚とか指輪は単なるスタートですわ
いやウォレットチェーンでしょ
4℃は結婚指輪も出していて少なくない数の人々が選んでいるのを知らなそうな人が上から目線でなんか言ってて笑える
何が踏み台だよw
金の無駄遣いすんなとしか
貰った側はデザイン見てズッコケたくなることが殆どだけど
そういう慣れてない所が可愛いと思えるかどうかだよね。
愛子さまもつけてる優良ブランドやぞ
大学生で彼氏にもらった時は死ぬほど嬉しかったなあ
まあそれなりの年齢で大好きな人以外にもらったらそりゃ馬鹿にするかもしれないけど笑
人から貰う物なんだから何でも心から喜べなんて無理だしね
使えない中途半端に高いプレゼントとか死ぬほど迷惑だし
でも旦那がくれたら嬉しいと思う
年相応のプレゼントかどうかって好きな人の前では関係ないんだよね
好きじゃなかったら迷惑だし笑顔で受け取って裏で愚痴るくらいはするってだけで
きれいなターンオーバー
隙自
自分に都合の良いツイートだけ信じるなよ
大学生ならな
ダサいのはしょうがない
高校の時好きだったアクセサリーとか大学生なったらダサくてつけらんないってのと一緒
年齢相応のデザインがある
散々ハートはつけられないって言われてただけなのにいつの間にかブランドまで下げられてて辟易する
逆に数万するのにメルカリでもろくに売れない換金価値ゼロのアクセサリーって時点で気付いてほしい
誰も欲しがってない
金が全てなやつは結局金に追われる生き方にしかならない
ブランドが駄目なんじゃない
彼女が普段何を好んでるかちゃんと見ていればいいだけ
装飾、色、系統普段使ってるアクセサリーとか参考にすれば自ずとわかるよ
めんどうせえとか乞食とか言いつつ一緒に選びに来てくれてるツンデレ
プレゼントする場面と、何故かリンクした。
普通好きな人に似合うもの探すよねえ
嘘松鑑定士は鑑定してるんじゃなくて目に付いたものはなんでも嘘松嘘松言ってるだけだから…
ゴツいシルバーアクセを愛用する女に4°Cみたいな華奢でいかにも女の子っていう可愛いアクセ贈ったところで付けてもらえないの当たり前だろ、っていう状態を見たことがある
女の方も扱いに困ってたけど(服のテイストもかっこいい系)付けないことで機嫌悪くなる男は馬鹿だと思ったわ
いくら高くても好みじゃないものとかいらんくね?
興味ないアニメキャラの3万円のフィギュアとか貰ってもいらねってならん?
マジで選ばせるか、どうしてもサプライズがいいなら好みや使ってるブランドを隅々までよ〜く観察してから選んでくれ
付き合いたての頃4°Cとは逆におばちゃんが使うような商店街にあるお店のアクセサリープレゼントされた自分からのお願いだ…
口悪いけど優しくて草
つまり子供向けってことか
ちょっと経験を書くと隙自嫉妬民が湧く
もう条件反射だわ
急に発狂してどったのこの人?
どこのブランドというより「勝手に選ぶな」が正解
誰があげるか?だろ。気になる人に貰えば何でも嬉しいけどどうでもいい奴に貰うなら高価な物。
めちゃくちゃ高価でもダサいのはダサい
無駄にした金額が大きい分高いほうがキツイな
勝手に選んで買わないで彼女買い物に誘って一緒に選べ
誰も陰キャの妄想なんて聞いてねぇよw
でも4℃も4℃で、無駄にサプライズしたがりの非モテ男をターゲットにしたデザインを世に出し続けてるから炎上商法上等みたいなとこおると思うぞ
めちゃめちゃドン引きしたけど
気持ちより金派が多数であろう、ここなら
商品券が正解なのかもしれないな…
女に不慣れなのに無駄にサプライズしたがる非モテ男が選びがちなデザインを出し続けているというのはある
ただ、中にはそういうデザインが好きな女も存在しているから事態は複雑になっている
散々言われているけど若い彼氏が若い彼女に4℃送るってのは微笑ましい事で特に誰も嫉妬してないぞ
女に不慣れな男ほどサプライズしたがって失敗するって事や
話の本質は4℃叩きじゃなくて、サプライズで勝手に買ってくるなって事
ファッションに疎い大半の男はそんなん言われてもようわからんし
キラキラしたものあげればきっと喜ぶべ…
ってなもんだから。どうかキレないであげて…。
経験語るのに最後の1行いるんですかね?
まーボーイッシュ()でトラディショナル()という地雷宣言で信じるに足りない情報であるとネタバラシしてあるのは良いこと
この話の本質は4℃がダメという事じゃなくてサプライズはやめろって事や
非モテ男は「好きな彼氏からのプレゼントは何でも嬉しいだろ」という思い込んでるけどその思い込みを見直せ
非モテ男ってサプライズでネックレスとか指輪とかプレゼントして毎日身に付けてほしいと思っとるんやろ好きな彼氏にもらったものでも特に身に付ける物は全然好みに合わないものはキツイ
彼女買い物に誘って自分で選ばせたほうが良い
バリキャリが専業主婦におさまってメデタシメデタシなのも嘘丸出しな
キレないけど普段から自分のこと全然見てくれてないんだなって残念には思うかな
今度は4℃は金で男を見てない人の目安になるな
だけど最近シンプルで使いやすいよ
あのブランド好きな人はみんな地味喪だけどね
COACHなんか安いだろwお年玉で買えるわw
4℃は金額じゃなくてダサいって話から始まってんの
どういうセンスしてんだよって話題から逃げるために金額に刷り変わってる
デザイナーについてかなり掘られてたけど変わってないことが判明してる
アクセサリーではないけど昔そんな感じでプレゼント貰って、ちゃんと見てくれてたんだな&その日は買ってなかったから遠い店に足運んでくれたんだなって思って、すごく嬉しかったの覚えてる
でも上品なJDや奥様やOLなんか年齢層幅広くcoach御用達なんだと
ハイブランドより身の丈にあってて質の良いもの使ってる人のが素敵やわ
見分けやすいしな
そんなやつおるのか?店頭に1人でおる男見たことないわ
お年玉で買える=パパ活してないって事だろ?
誤読してる上にイキリポイントが分からん。無理すんな
いや、ないからババアしか持ってないから
お前ちゃんと外出てる?
大学生がCOACHとかくっそダサいやんあれミセスブランドやぞw
ハートとかリボンじゃないシンプルなやつは他のジュエリーブランドと別に変わらんデザインやけどな
拘ってるやつ大概結局値段やん
若い奴がCOACHなんか持つかよw
ダッサwww
大学生も持ってるぞ?むしろおばさんにはちょっと若めのラインやしな
お前の周りがP活やってるようなのしかおらんだけやぞそれ
サプライズしたいなら好み外しても使い道はあるものにしとけ
わいやで。選んだものに価値がある&ダメ出しされまくりという逃げ場のない状況で相当鍛えられた
最初はダサかったの!そっから話が始まって最近シンプルになっただけなの!もう定着したから客が触りにくくなってんの!
それが普通だよ。
わざわざSNS等にダサいって書き込んでるのは客からもらった人だからね。主に金銭感覚がズレてる水商売系の。
それバリキャリじゃなくて腰掛けやん
そんな!マーク付けるほど何を必死になってんだ
お前は普段からノーブランドを身に付けとるのか?
普段から男はスニーカーがいくらだのなんだの議論してるやん。だいたい3万以上の金額やんか
まだ言うんやね
たかがボーイッシュ云々で
そこまで腹が立つもんなんだね
どんな闇抱いてるのか純粋に気になって眠れない夜になりそう笑
そんなに他と違うもん???
プレゼント貰った対応が4℃でも我慢とか言ってるから結婚まで漕ぎ着けられないだろ
まるで男がブランドに拘らないみたいな言い方してるが、陰キャですらこだわりのブランドものを一つくらい持ってたりするぞ
ゲームだって名前で買えば同じだし
適当な雑貨屋の方がマシなデザインあるレベル
それとも思考放棄してどうでもいいから取り敢えずで買ってるの?
男で言うとクロムハーツみたいなもんやぞ?
似合うと思って買ったんだ〜とか言われたらダサくても毎日つけるよ。
できる女は良い男見つけて自分で育ててるぞ、アンタはアレもやだこれもヤダっていつまで幼稚園児みたいな事やってるんw?
ハートや星がラインナップから消えないって事はやっぱ一定数売れてるんだろうね
ちなみに自分は4℃の株持ってるけど、平均並に配当あるからやっぱそこそこ儲かってるんだなと思う
腑に落ちた
表現はやや過激だが割と真理だと思う。
結婚焦ってる組で減点方式じゃないヤツ見たことない説
お前らの想定って常に会話が無いだろ?
常に正解であることを求めるマウント思考、ダサいことを言って笑い合う関係性と言う物が欠如してるんだよ
話の筋立てとして、なんでも喜んでおくと150万のものに化けるかもよ!ということなのでそこはおかしくない
いや明らかに好みじゃないプレゼントは普通に困るやろ
デザインはともかくクロムハーツは安いやつでも7〜8万から上は何十万もして換金率高いからホストとバンドマンが大好きやし例えとしてあってなくないか
あんまり「これが常識」みたいな価値観にとらわれない方がいいよ。他人は他人でしょ。
クロムハーツの値段知らんのやろうなぁ。あんなんくれたら「こんなに高いものいいの?」
って申し訳なくなるレベルやぞ。
ファッションに疎いなら無理してアクセサリーなんか買わんでええよ
ようわからんのなら素直に希望聞いとき
たかが隙自云々でそこまで腹が立つもんなんだね
どんだけ底が浅いのか純粋にどうでも良いからぐっすり眠れる夜になりそう笑
それを教えたれ。男から見たら女のアクセサリーのデザインとかマジでどうでもええねん。
時間かけて勉強しても全くわからん。欲しいやつがあるなら写真みせて直接頼め。
男もやろ
クロムハーツは高いからいいんだよ 換金性もいいし
4℃はメルカリで売っても1万がせいぜい
普通にいるけど…えぇ…
ワイもこれが気になる。
アクセサリーとかデザインとか興味無いから善し悪しは分からんのだが、他のブランドでも同じようなデザインの物もあるし、何がそんなに違うのかわからん。
大人になったら好みが変わるのも分からないようじゃヤバい
未だに高校時代に買った財布とか持ってるタイプか?
これ
これに尽きる
オバサンになるとああいう華奢で清楚なデザインはダメで、大振りの目立つものじゃないとつけられなくなる。
4℃がつけられるくらいきれいな子ならそりゃ結婚もできる。
ブライダルでは普通に人気やで
毎年ブチギレてるの主にP活女とキャバ嬢だから奥さんが気に入ってるなら気にせんでええよ
ここまで露骨だと難しいけど、4℃ってパッと見ですぐわかるかな?それを瞬時に判断できるなら大したもんだけど、普通の人間はわからないと思う。
その辺の雑貨屋で買うアクセサリーとの違いを明確に教えてほしいよな
アクセだろうがお中元の大量そうめんだろうが気に入らないなら売るか捨てればいい
それでもし「なんで使ってくれないの!?」とか言い出す相手がいたらそいつがクソなだけだよ、見たことないが
人から貰ったものにケチつけると、運気落ちるんだよね
とりあえず感謝して、あとは処分すればいいんだとか。
ネットで4℃が〜って馬鹿にしてる女性たち、ことごとく男運も金運も悪そうでしょ?
自分の好みが分かる男に育てるのは大変そうだけど育てたら勝手に喜び運んできてくれそうで良いな
まぁ男もか。誰がはじめたんやろなあの4℃叩きの風潮は。
プレゼントしてはいけないシリーズ
・誕生石展開している
・全体サイズ大きめ
・石大きめ
・石がいかにも人工
・ゴテゴテしている
4℃のオープンハートを少し観察しただけでもこれだけの特徴が分かると思うけど、同じに見えるならサプライズは絶対にやめて一緒に買いに行くだけにした方が良いと思う
運気というかまぁ単純に性格で損してそうだよな
要はクリスマスプレゼントが欲しいものじゃなくてキレる子供と同じ
「欲しいものが手に入っていれば私はこれだけ得していた」を基準にするから収支マイナスだと思い込んで怒ったり愚痴ったりする
好きな人がなんかくれた!で0がプラスになったと喜べる人の方がそら幸せになれるわ
きっしょ
クリスマス「プレゼント」を「勝手に選ぶな」??
それプレゼントやなくないですか?
それなんて言うか知ってて言ってるやろ
財布ないしATMないし金蔓や
言霊ってあるんだよ
ケチつけた言葉が、悪い運気になって自分に返ってくる
それは違うw クリスマスプレゼントで欲しくない物だったらキレるに決まってんだろw
自分の財力じゃ買えないから年に一度の楽しみなのに、それで全然要らんもの来たら来年のクリスマスまで親恨むわ。
てかクリスマスプレゼントはサプライズじゃないんだからある程度希望を事前に聞いておくやろ
親からもらうモンと、大人の恋人同士のプレゼント混同すな
だから205も、子供とおんなじと言ってる
きも
ここについてるレス全部話全然噛み合ってなくてかわいそう
デザインの話でクロムハーツ出してるのにw
混同してるのは205やろ
恋人同士の話ではないが
いらないお土産やプレゼントを貰ったとしても
気持ちのやり取りが全てだから
気持ちだけ有り難く受け取れた時点で
そのお土産は役目を果たしたことになるから捨ててしまって大丈夫という話を
年配者から聞いたことを思い出した。
サンタさんにお手紙書いて親に渡すといいよ
全世界にいるから・・・
そのあたりどーなっているかはわからない。
多国籍 シンギュラリティ コミュニケーションズ とか・・・
パラダイムシフト行き~~~。(´・ω・`)・・・
親と子供という関係だから甘えられるんよ
オトンオカンにはいくらでもキレて甘えればいい、子供の特権だからな
でも恋人は親じゃないんだからその精神・考え方のまま接したらお互い損だよというお話
それは205に言ってあげてね
「要はクリスマスプレゼントが欲しいものじゃなくてキレる子供と同じ」
って言ってるのは205だから。
中国民衆は気づいてしまったようだ。産まれた時から中国共産党の家畜として管理、生産されていた事に。社会番号を割り振られて生産賞味期限管理が各個体にされ、女は性的奴隷員、男は労働奴隷員と共産党の政治活動員用奴隷。各個体人の名前も生産管理番号に過ぎない。社会評価番号という賞味期限がゼロになれば、ブロイラーの出荷のように、その人は当局に、ある日いきなり拉致され、体を引き裂かれて、体の臓器は綺麗に区分けされて、各国の医療機関に商品として販売されて、出荷が完了する。生産、管理、解体、出荷の流れだ。
中国大陸に産まれた奴隷民衆員の生涯。完全にブロイラー出荷と変わらない。
ブランドどうこうっていうより、子供じゃない女の人にハートとかの可愛らしすぎるモチーフの物を贈るってのはこういうことやろって例ちゃうかな
4℃といえば年不相応なアクセ代表みたいに言われがちやけど、ごくシンプルなデザインのやつとかはこの例には当てはめなくてよさそう
男→女に関しては、なんで使ってくれないの!?はよくある事だよ
自分はアクセサリーを渡す相手はその瞬間にふる事にしてる、金属アレルギーなのでこちらにその程度の関心しかないのかって事と、アレルギーなのになんで使ってくれないのと言われてるから
4°Cやめろって言ってるのは主に水商売女だし、相手に相談もなく4°C送るのは主に勘違い客だしな
お互いさま感ある破れ鍋に綴じ蓋な奴らが、ピュアなカップルに敵うはずもないわなぁ
真面目な付き合いこそ試行錯誤やろ
頑張って選んだ結果の4℃ならそのうち送る相手に合わせて進化してく
女はこれが喜ぶってステレオタイプの男の換金用にされてるだけやろ
それは正直送る男もどっこいどっこいや
何処がきしょいん?
分からんなら聞く、当たり前じゃん
逆に自分の好み押し付けるチー牛思考の方がきっっしょいわ
デザインで言うなら、クロムハーツにもイケてるものとイケてないものがある。4℃みたいにブランド名だけで全否定はしない。
話の流れをみてるとアンカは209でいい気がするんだが
驚く顔が見たいがために、なにかあればサプライズで貴金属渡してた。
嫁が起きてきたら謝罪する
本当、男ってなんでこんな趣味悪いん?
土台がゴツいの選ぶな細くないと指が痛いんだよ、石がギラギラしたの選ぶな然り気無いのが可愛いんじゃ
画像にはカナル4°Cがあったのに掲示板では4°C送るのはどうなんだみたいな話をしててずれてるなーって思った
自分があげたくて自己満足であげるだけならいいが、
他人から喜んで貰おうと思ってプレゼントあげるならいらないものはいらないって言ってもらったほうが本人のためじゃないかな
男でいうところのドクロか龍のデザインかな?
やったら身に付けるのはダサくて恥ずかしいから嬉しくはないよなあ、気持ちが大事とか言われても。
ダルビッシュ風(中学時はドルジ風)のオタに半殺しにされた地下アイドルの事件で初めて知ったわ。
男も女も金銭感覚まともな奴がほとんどや
ネットの頭パー共を基準にしたらアカンよ
身の丈にあった小さなつづらを選んだじいさんが幸せになる
舌切り雀ってよく出来た話だよな
4°Cへの不満は安いからってことではないとわかるでしょ
なのに4°Cに不満を言うのは強欲だとかって話をするのは違う気がする
さすがにこれはイカン
お土産屋さんにある龍が巻き付いた剣のオモチャって例えまんまやね
ターゲットが限られてる
結局カルティエじゃんかよ
だいたい24でバリキャリ呼びとか嘘松丸出汁
その知識で語るの凄いな
ワイドショーしか観てないのにワールドカップ語る人みたい
メリットなくね?
人から貰ったものを売るか捨てればいいとか思ってるならお前がクソだぞ
彼女とか嫁から貰ったものを気に入らないから売るとか捨てるねって言えるか?
よく知らんがハート型ばっかりなの?
他のデザインは無し?
お互いのプレゼント一緒に買いに行けば良いやん
という話ちゃうんか?
もちろん個人差はあるから、自分で稼いで好きなもん買うわという女さんは好きにすればいいけど、
贈り物を素直に喜んでくれる相手の方が長く一緒に居たいと思うのは男女変わらんと思うがな
ロフトに入ってて気軽に見れて良かった
彼女から貰ったものなら着けるだろ
寄り添うのは大事
髑髏とか龍のデザイン好きなんやが…
結局値段じゃなくて周りがおしゃれ認定したものじゃないと駄目ってことなんかな
好きなアイテムなら自分で買える値段でも貰ったら嬉しいと思うんだけど
30過ぎて相手の財布の中身にばかり期待しているって事?
お前「プレゼント」を勘違いしすぎや
世の中には「プレゼント一緒に買いに行く」って普通のデートのひとつや
異性のファッションに疎いのは仕方ないにしろ、プレゼント選ぶときに相手のこと考えるでしょ?「普段こういう服着てるな」とか考えたときに、「ちょっと違うかな?」くらいの違和感があると思う。それを女だから「ハートとか花好きだろうし、キラキラしてる方が好きだろう」と選ばず、「彼女はゴツいデザインの方が好きそうだな」とか“女だから”ではなく“彼女は”で考えて。
これ
アクセサリーとか宝石の価値がイマイチ分からん
女が嫌いだったのか
イエベとかブルベとかわかるか?
見当違いなコスメはプレゼントしてもゴミになる
豚に真珠って知ってるか?
分かるわけないだろ。
欲しいもの聞き出すんだよ
どういう理屈?笑 見当違い過ぎて笑ってきまった
年齢と共に趣味嗜好は変わっても高校生は毎年入学してくるんやで
非常に自己中心的な方のようですね
本当、230ってなんでこんな性格悪いん?
デートもした事ない女にアクセサリー送るほうが勘違いやで
ツイッター女って具体例1個出したらいいと思ってるよな
どっちもwwwwwwww
まぁ何かストーリーと設定決めて啓蒙しつつバズ(てぇ的な意図が透けて見えて嘘松でなくても臭いwww
ユニクロとかとは違うぜ(実際店いってみたけど)
カネカネ言ってるのは男もやん
昭和のババアが書いてそうだな
女に相談せずに好みに合わない安めのプレゼントを渡してしまう男を馬鹿にする話が、ヨンドシー叩きに置き換わってるの男のプライドの高さを表してるわ
素直にそういう男がアホなだけと認めろや
ヨンドシーに罪はない
総じて、これじゃあ
-4℃だな
せめて、その間の働き過ぎて嫌になったとか過程を書かないと
メンドくて書くの端折ったのか、嘘松なのかは知らんけど
おい、その辺の雑貨屋アクセはそもそもシルバーか合金のオモチャやろがい
迷わず4℃に連れてかれた。
別にシャネルでもグッチでもカルチェでも良かったんだが4℃が好きだそうだ。
子どもできたらしばらく専業主婦やって、子どもが大きくなってある程度手が離れたら資格なり人脈なりでまた簡単に正社員に再就職できました
というのが一番勝ち組っぽい
あれで喜ぶ奴はガチャの指輪でも喜ぶと思う
4℃もブランドだけで全否定せんよ
定番もしくは鉄板デザインならどこのブランドでも(ノーブランドでも)構わない
そもそも4℃のブライダルラインは普通に売れてる
4℃は一部ごく若い子向けの、シルバーにメッキ貼ってハートや星や月でキラキラしてるデザインがあるんや
それを大人の女が貰ってキレてる
付き合ってる好きな男からなら、なんでも嬉しいでしょ。
ツイートしてるやつ高卒なんやろ
なんでわざわざそんな事
デートに漕ぎ着けるとかそこそこ気に入ってる女ちゃうん?
4℃がダサいわけじゃない
そもそもアクセサリーはめっちゃ好みが別れるからサプライズプレゼントには向かないものだって前提があって
それでもあえて相手の好みを探りもせずにサプライズでアクセサリーを贈る男が4℃をチョイスしがちだって話題なだけ
可愛い系が苦手な人はダサいダサい言いがちだけどハートのペンダントだって素敵だよ
だから二十歳前後の学生さんにちょうどいいブランドってことや
私も結婚指輪4℃だけど、シンプルな輪っかデザインならどこのも変わらないと思う
大学から付き合っていて初めてプレゼントしてもらったのが4℃で、思い出こみで決めたフィルターはかかっているけど…
「彼氏に貰った物を何でも喜ぶと、最終的に滅茶苦茶金貰えてhappy!」ってのがね
多分貰った彼女はそんな気ないだろうけど、この女は打算&打算&欲まみれで最終的に鬼にコブ付けられるタイプだね
別に無難なデザイン売ってるしハートモチーフでもピンきりだぞ
本来ならハタチ前後の彼女に送るような甘々デザインのものをもらっても困る(好みもある)って話だったのに、やれ嬢に送る男(笑)だの文句言う女は糞だの全部ダサいだの安いだの転売できないだの…どんどんずれてって風評被害受けてるってだけ
文句言ったり馬鹿にしたりしてるそうはそもそも店なんて行かないしね
思い出込みで嬉しいもんだよ
イマジナリーフレンドか何かか?本当に実在するのか怪しい
20代前半は許される
あとフリーター低所得
つまり若い庶民ってことさ
24歳バリキャリってのがもうね
新卒2年で何のキャリアやねん
2年後結婚専業主婦やし
いくらTwitterでも変に作り込まないで楽しませて欲しいわ
成功しなければ4℃贈ってくる男はやっぱ金持ちなれんわーって別れた後に言うんやろ
4℃がダメなんじゃなく、気軽にプレゼントであげられる安いやつのデザインがダサいだけ
ま?ティファニー欲しい
推定年収2000万の医者なったトッモは嫁がくれたっていうチープカシオしてたわ
てっきりロレとかオメガ使ってるかと思ってた
ブランドでおしゃれとか言ってる時点でおしゃれじゃない定期
深掘りしてはならぬ
そもそも今の世の中男とか女とか関係ないだろ。
共に働き共に稼ぎ共に生活するのが普通だろ。
ゆうて見た目で4℃判断できるか?
でも好き娘からもらったら毎日つけちゃうな
この時期になると4℃ダサいダサい言われるの地味に傷つくわ
見た目で全部わかるんか、鑑定士かよ
そういうブランドがあるって知らなかったから、
キン肉マンのウルフマンのグッズを想像しちゃった。
随分とキラキラな話題が溢れてんなあ
だから自分以外の雌は全て、自分から良い雄を奪う敵、だと感じる
いわゆる美人の横の残念な子はこれ、敵にならないから仲良くできる
旦那自慢とか、若い女への僻みが年々ひどくなるのはこれらしい
ただ結婚して出産すると一気に落ち着くらしいけど、まぁできればね…
どの一行も作り話だろ。
塩ビと言わないと
小学二年生の子が「プレゼントでこれもらったけどいらない」ってビジネスジャンプの写真を載せてツイートしたのに
「二年生にジャンプは早いかな。ハンターハンターとか難しくてグロい漫画もあるし」「うちの子はその歳でジャンプ読んでたよ」とかジャンプとビジネスジャンプをごっちゃにして話すみたいなもんや
24でバリキャリ、100歩譲って会計士かなあ…
大学在学中に公認会計士試験パスして、在学中にBig4で非常勤、卒業と同時に入社して最終試験をパス、入社1-3年目でインチャージ。
実際に大手ではそういう人は実際にいる。女子大生会計士って小説あるけど、あれは実際にいる人がモデル。
同じ価格帯の例えば化粧道具のプレゼントに不満漏らす女はそういないから値段の問題じゃなくてセンスの問題なんだろうけど
批判する男は「安いからダメなのか!転売目的か!」とか金の話ばかりするイメージ
動画見ても分かるけど、割と良い所住んでて服もカジュアルブランドだしな
それでiphoneとmacないしは高価なグラボのPC持ってて今の若者は金持ちだなあとは思う
指輪ぐらい自分で買えよ
そういう所だぞ
本題を語ろうよ
ほんとこれ
最初から最後まで金の話しかしないとかいかにもモテない男の嘘松ツイートって感じがする
ああちゃんと聞くんだね。なら喜ばれるよ。
広める時には結局カネの話
彼女じゃなくてキャバ嬢なら換金しやすいから喜ぶかもね
時間と共に自分の価値は倍速で目減りしてる自覚ある?笑
一生懸命フラッシュモブの練習したんだから喜んで欲しいのはわかるけど
喜ばない自由も拒絶する自由もあっていいと思う
女から貰ったプレゼントにケチつけてる男とか見たことないんだけどな🙄
それが全てやろ
昔は手編みのマフラーに文句言ってる男が山ほどいた
そのおかげで手編みのマフラーをサプライズプレゼントする女が絶滅したしめでたしめだたしって話だ
男としては女はがめついってことにしたいんだろうね
だから金の話ばかりする
安物のアクセサリーと同じ値段の家電やら美容アイテムのプレゼントは叩かれないんだから金の話じゃないってわかりそうなのに
喜んでもらえるだろうか
お金サイコーwwwww私の価値を金額で示せwwwww君は合格ライン出せるかなwwww
ってさ
本来デザイン>金額のはずが、金額>デザインになってるからね。
あと男女問わず、ヴィトン使ってる奴は基本的に見下してる。
オタクが着るチェック柄のシャツをバカにしてる女さんの主張と何も変わらん
高級品貰って喜ぶのは普通、安物貰った時の反応って大事やぞ
値段ではなく自分の為に選んでくれたって心情をどう評価するかや
安いって不機嫌になるような女さんと結婚しようとは思わんよ
いらないものプレゼントして気に入ってもらえなかったら「女ってセンスないからなー」って本気で言ってないよね?ネタだよね?
普通に嬉しかったしクリスマス近くなったら
こんな記事良く見るけどそれでも変わらず気に入ってるよ(*´ω`*)
実際結婚するような相手に本音を言えないのはどこかで破綻すると思う
自分はプレゼントは相手に喜んでもらうためにあげるから不満あるならちゃんと言って欲しいわ
メシマズスレでも一生懸命相手に気を遣ってマズいと言えなくて破綻するケースをよく見る
そもそも4℃が有名になったのって「こんなプレゼントされたわwセンスなさすぎ」みたいなツイート(?)がバズったからだろ。彼氏のプレゼントを影で晒して笑い者にしたこのツイート主が一番性格悪い。
実際プレゼントされたら、正直に「ありがとう、でもアクセサリーは自分で選びたい。お金の無駄になるから今度は黙って買わないで」みたいなこと言えば悪い気はされないと思うよ。
情けねぇコメント
逆に安くてもいいって女の場合だと、自分が男を支えて稼げるようにしてやりたいって少しでも思っている良い女の可能性が上がるんよな
4℃はむしろ女を見分けるためのふるいとして使うのがいい
でも、普段着は自分で選びたいよね。
自分で買えるなら自分で選びたくない?
シルバーじゃなくてピンクゴールドが良かったとか微妙なデザインあるじゃん
何か勘違いしてんのか知らんが、周りの価値観云々以前に元から恥ずかしいおもてるでスカルと龍は。
貰った時にいらんわいこんなダサいもんとは言わんし笑顔でありがとうとは言うけど、身につけはせんわ。使わな失礼いうんは贈った奴のエゴでしかないし、そもそも贈るんなら自分が贈りたいもんじゃなく相手が喜ぶもん調べろよっていう。
問題はセンスが悪いからダメだって言われてるのに
「安物はダメだなんて地雷だな!」なんて勘違いをする男が一定数いることだね
同じ値段で相手に合わせたものをあげれば安くてもいい女認定出来たのに
それ彼氏じゃなくて友達じゃなかった?
ただの友達から突然プレゼントされたけどプレゼントが若すぎるってツイートだったと思う
「おじさんと行くフレンチよりも好きピと行くスタバの方が楽しい」
↑これはモテてる私アピールしたいんや。しかしなにそのおじさん?となるのをわかってないし典型的な若い女Payやぞ
うん、だからそれってオネダリでしょ
そこからン万ン十万とどんどん金を引き出す行為が恋愛??
金の話しかしてないのに、恋愛行為??
オネダリしたら買って貰える前提が意味わからん
金を引き出すだけの価値が伝わるどころか全力逃走案件やん
金、金、金、恋人を名乗っておいて目も当てられないのだが?
結婚したわ。
自称モテ男さん自論を述べないとただのブヒブヒ
いやマジで詳細は忘れた笑
ただ4℃を渡して馬鹿にされてる男の話なら現実でも聞いたことあるよ。
まぁどんなものでも、プレゼントを影で馬鹿にしてる人間をみたらその人の恋人のことを可哀想だと思うよね
物や値段じゃなくて気持ちだろ
賎しい女。
ここでも友達の話w 推定年収ww
もし本当だとしてもそれは嫁があかんわww
どんだけ夫虐げられてるんだよという話であって決して美談にはならない
設定ガバガバの上に世間知らず過ぎ 2点
これだけああだこうだ言われている4℃を選んだ時点で「頑張って選んだ」とは言えなくない?
試すような奴は男女問わずモテない
ま、そんな機会ないだろうし、どうなろうと知ったことじゃないから好きにすれば?
不幸になる女が一人減って良いと思う
言うて一生使うであろう結婚指輪まで、ダサいダサい言われてる4℃選ぶって時点で、上級からは嘲笑されてんのよ
本人達が気づかずに満足してればそれでいいんだろうけど、夫婦共々冴えない人達ってのは事実じゃん
サプライズにこだわって失敗するダサい人こんにちは
プレゼントしてくれる気持ち=素直に嬉しい
ゴミをプレゼントされた=複雑
ここをごっちゃにするから理解できていないことに気づけ
男でもゴミをプレゼントされても嬉しくないだろ?同じこと
自分では買わない服なんかを贈られてなんだかんだ着る、貰って嬉しいというのは彼女の方がちゃんと見てるというだけの話
4℃でもデザインが良ければ普通に受け入れられる
日本のブランドだからという発想はあなただけのものでしょ
単純に外国のブランドでダサいのは知らない間に淘汰されているだけ
少しは頭を使え
それは幻想、嬉しいかもしれないけど多分着けてない
これを自己満という
全然うまくなくて草 無理すんな
そこで彼女の好きなデザインを選んでるから良いんだよ。
Twitterで揶揄されてるのは、普段買ったこともない流行やデザインの知識がない
アクセサリーを独断で選んで、結果相手の女性が絶対つけたくないダサいのを選んで渡してしまうことよ。
普通相手がどんなものが喜ぶかくらい調べるやろ
自分のあげたいものをあげて自己満足に浸るのが目的なら陰で何て言われててもいいんじゃないかな
あんまり可愛そうだとは思えないや
効いてる効いてるw
ゆとりの小娘には丁度お似合いじゃないw
いやだから、女側は嫌なら嫌でハッキリ直接それを言えやってことだよ。もちろん渡してくれた事実はあるんだから喧嘩腰にならないように。
ハッキリ直接伝えられたなら、影で馬鹿にしてスッキリする必要はないやろ。
効いてて草
そうやって男のせいにしか出来ない情けない女w
4℃が本当にお似合いだわ。
それはそうだと思うが339の話と全く関係なくなってるよ
子供っぽい人には丁度良いかもね
339とは別人だからな。339のは俺も違うと思うよ。
「拒絶する自由」ってのもなんかズレてると思って意見しただけや。
自分が理解出来ないからって文句言っても仕方ないよ
人間性見定めるのに丁度いいんよ
自分も4°Cブライダルで婚約指輪買ったよ
4°Cの中でもいろんなブランドがあるの知らなくて
4°C=安くて子どもっぽいってイメージの人が一定数いるのはしゃーない
ワシに金使え貢げって心根しか見えない。
ってことであって
渡す男は4℃だけではダメってって言ってるような…
そもそも男性にアクセサリーのプレゼント貰った事が無いわ…
悲しい…
てかこの状況の人間なので割と何貰っても嬉し過ぎて舞い上がる気がする…
二万くらいの家電や美容アイテムプレゼントされて文句言う話は聞いたことないから
二万が安すぎてダメなんじゃなくて二万で好みに合わないアクセサリーあげるのがダメなんじゃないかな
日本だから馬鹿にされてるとは書いてない
頭悪いなぁ
金がなくてもいい女が愛してくれるとか、都合のいい妄想やで
高スペック狙うなら金かかるの当たり前やろ
容姿や学歴、収入がいい女が、安物で釣れると思ってるのか?
リーズナブルなクラスの品は気軽に日常に使えて、割と安価で補修できるし、普段着に合う
そういうお手頃感ある品に限って、無くしたり傷入れたりしないのが不思議
中古が全部悪いとは言わないが、装身具系は美品や新古品でも前の持ち主や贈り主の怨念こもってそうで手が出ない
そこは幾らでも変えられるから当人が言わないと値段ってわからんのよね
彼女の好みに合いそうかだけでええやん
ネット脳の連中のこと基準にすると女叩きやらに染まりかねんぞ
こういうのが好きなんでしょ?俺は女心わかるタイプだから!
そんな押し付けがましさ出てます
どこのブランドも若い子が手軽に買えるラインを出してるよね
4℃はハイジュエリーが無い事もないけど、ターゲットの顧客層を広げすぎた
お前と付き合うメリットは?
金はわかりやすくて男にとっても楽なんだよな
お前はネットの女叩きを真に受けすぎ
別に一緒に買いに行くから高いもの買わされるわけではない
同じ予算内でも一緒に探せば彼女の好みの物買えてお互い嬉しいんや
それは別によんどしーに限らず(自腹で買えないアイテムも含めて)全てのプレゼントに言える事なので
必ずしも気に入らないデザインとも限らんだろうし
「高ければデザインは妥協する」ってのもなんかダブスタな気がする
旦那がガチガチに緊張してコレカッテアゲルヨっていうから、ありがとう!って受け取ったけど、
高校生なら微笑ましいが、私達お互い30歳だしこんなおもちゃみたいなもの…とは思った
4°C貰えるならいいじゃんってこういう記事見るたびに思う
元ネタは付き合ってもいない相手からサプライズで渡されたとかって話じゃないなかったっけ?
好みは人それぞれだから好きならそれでいいんだよ。
自分の好みで身に付けたらいい。
でもプレゼントするなら自分でも周りでもなく相手の好みに合わせた方がいいよってこと。
割とマジな話、4℃の華奢なデザインは40超えたBBAの貫禄ある指には似合わないんだよね
海外ブランドのゴツい指輪は年取った指によく似合う
湯婆婆の指みたいな
同ブランド内でカナルっていうもっと安い路線があるのか
まあ、でもネット上にゴロゴロいる自称年収一千万超えの人らは普通の方でも値段だけ見てバカにするのかもね
ゴスロリファッションで駅を闊歩する人を見てどう思う?
それはないわーって思うならやめた方がいいし個人の自由だよねって思うならつけてもいい。
4℃で喜んでもらえるかどうかは男の年齢やろ
相手が20歳の女として20歳の男が渡すなら喜ばれるが、30のオジサンが渡してきたらドン引きって話や
ブランドなのか価格なのかデザインなのか何や?
値段うんぬんもあるかもだけど
カナルはデザインが幼くて学生向けなんだよね
だからジャンプとビジネスジャンプって例えをした
んでアラサーがカナル4°Cを貰って「アラサーにこれはちょっと…」ってツイートしたらなぜか「高級ブランド寄越せってことか!」って勘違いされて炎上した
実際扱いに困るから無くなって有り難い話ではある
4℃は若い子向けで可愛いデザイン多いから似合うかどうか心配だけど
大抵、夫側からの要望だったりする。
子供生まれて今保育園がちょっと危ない所があるし、出来れば幼稚園に上がるまでは子育てしてほしい とかね。
そもそもキャリア持ち会社員ならお金は自分で稼いでるだろうからお金になびく必要が無かろう?
で、結果的に裕福な生活を手に入れましたよ という日本昔話みたいなお手本や
婚活しなきゃいけないくらいには普段から大してチヤホヤされるような御身分でもないくせに男をスペックと年収でしか見てなくて、4℃を見下してる連中にはとってもわかりやすい言い回しの説教だとは思うけど、言葉の端々がちょっとね
まぁ、お水の人なんだろうけど
ヨンドシーにはブライダル用の別ラインがあるんやで
ダサいダサい言われてるとかじゃなくて実際にデザイン見てこいよ
ごく普通の婚約、結婚指輪だから
これ見てダサい言ってたら全部の指輪がダサいわ
自分医師夫婦やけどヨンドシーにしたで
ヨンドシーだからダサいって言ってる奴が一番ダサいわ
ティファニーみたいなオープンハートが嫌いって勢と4℃じゃ安いっていう勢と男にはセンスがないんだから選ばせろっていう勢というわがまま三国時代なんですわ
普通のはなんだかんだそれなりの価格するし、20代後半くらいまでなら全然アリ
30代のババアにはさすがにきついが
二人とも高収入なカップルをのぞいて、男性が女性に数十万の腕時計とか買ってもらったらヒモ認定だしな。
金額より、好みの色やデザイン、趣味や夢、出会いなどにちなんだ物の方が嬉しいのが普通。
二人の関係を金額でしか量れないのは、感性が無い証拠。
デザインを可愛いと思うかどうか、彼氏が似合うと思うかどうか、良い材質かどうかなんて一切関係なく世間体的に身につけられなくなるって話
高ければデザイは妥協するなんて一言も言ってないのにぃ
4℃好きな人にブルガリ贈る話してないでしょ?
4℃好きな人に4℃贈るのはいいけど
自分で買える値段なんだから貰っても嬉しくないよってだけの話だよ
GU好きでもサプライズで彼女にGU貰ってもなんで?ってなるでしょ
持ってるかもしれないし自分で選びたいじゃん
4℃でも大好きな人からの贈り物だと喜ぶ女が好かれる
作り話にしても詰めが甘い
ハート型星型は園児から小学校低学年頃の女児が身につける服やら小物やらおもちゃアクセサリーやらに必ずついてるからどうしても子ども向けの雰囲気は漂うわな
メルヘンチックな可愛い系の服装を普段からしてる人にならあげても喜ぶと思う
ハート型や星型のネックレスを大人にプレゼントするのはさ
子ども向けアニメのキャラTシャツを大人にプレゼントするようなもんなんだよね
そのアニメが好きな人でも外でそのアニメキャラTシャツ着る勇気がある人は一部の人だけ
大多数は部屋着にするか着ないまま仕舞うか売るかなんだよ
4℃はシンプルなデザインは普通に人気あるしそういうのはもらったら嬉しいよ
やり玉にあげられてるのは男性が女性にプレゼントする用と想定されてるクリスマスラインのもの
今期は知らんが今までの4℃のクリスマスラインはコテコテに可愛いのばかりなんだよね
コテコテに可愛いのが好きな女性もいるけどそれなりの年齢になるとハート型って男のドクロやドラゴンと一緒で身につけるのはためらうようになる
ピンクのふりふり服が好きなおばさんは痛く見えるでしょ?
ハート型アクセサリーはピンクのふりふり服と同じ位置なんだと思う
中学生が好きそうなドクロやドラゴンの柄のシャツやネクタイしてるおじさんも痛く見えるしさ
ファッションは自由に楽しみたいけど「いい歳して…w」って思われるのは嫌かなって
てか4℃は20代なら後半くらいでもそこまで問題ない
そもそも4℃=ダサいありえないの風潮が強くでたキッカケは30超えのおばさんがプレゼントに『カナル』4℃という学生向けのサブブランド品を貰ったことがキッカケでこれをブランドの区別もろくにわからない人が4℃全体をダサいと言っているのがここのコメ欄
頭沸いてんのか?それともレス相手間違ってんのか?
いらないものプレゼントして~ってそんな事一言も言うてへんぞ
おじさんこのブランド『よんど』じゃなくて『よんどしー』って言うんです…
頑張った結果がリサーチも下調べもせずに「よく知らんけど喜ぶだろ」と適当に購入したダサアクセですか
仕事できなさそうすぎて寧ろ男側のフィルターになってるな
いい女じゃないから頑張らなかったと抜かすなら相手に失礼すぎてsnsで晒されても文句言えないレベル
学生向けはカナル4℃っていうサブブランドな
普通の4℃は30前後がターゲット層だよ
まあここのコメ欄で4℃はダサい安いって言ってる人ってカナル4℃という若年層向きのサブブランドのことを言ってるわけだが、そのサブブランドってことに気づかずに批判してるからなw
バカにされてんのはカナル4℃だから気にすんな
バカにしてる奴はそんなサブブランドのことすら知らん無知ばかりだが
コメ欄にいる弱者男性がサブブランドのことなんて知ってるわけないだろう
たまにはうまいもん食わせてやらないとだ
>アクセサリーまで日本のブランドを馬鹿にするのやめようよ…
???日本語読めない人?
頭悪いなぁ
理解した上でうまくないと言ってるんだが?理解できなかったか。仕方ないね
ここのコメント見てると金だなって決めつけているのは男だけじゃない?
女はダサいデザインを贈ってくるなと言っているだけ
そういうとこにしたいんだろうけど
貰っても嬉しくない扱いになりつつあるな。
20歳同士ならな
お前が20代後半以上なら、彼女へのプレゼント代はケチるのに関係性は求めてくるドケチな男、てなるだけや
結婚できるのはそういう人徳のある女なんだなって話(ツイ主の自省か羨み)ってことでしょ…
ごく普通の婚約指輪で大して他と見た目かわらない価値観がなぁ。
ここのがダサけりゃ他もダサいって、似たり寄ったりっていいたいんだろうけどそうじゃないし、4°Cを選ぶ奴ってそんな価値観って裏付けしてるやん。
自分らが満足してりゃいいけど4°Cが嫌って言ってる人にごく普通のラインもあるっていくら説こうと、いや遠慮しますwってだけやし。
しかも医師夫婦ってわざわざなんで書いたw「自分達はお金ありましたけど4°Cを選びましたー」って主張したいんやろうけど、もう臭すぎだからw
いや、だからうまさを理解出来てないんでしょ?
あれ?間違ってたかな
356のしょうがないって何がしょうがないの?
貰っても嬉しくない扱いってのは一部ネット民が言ってるだけだと思う
人それぞれ好みがあるんだから
4°Cは好みに合わないからいらないけどもっと安いポケモンぬいぐるみに喜ぶならいい彼女と言えるんじゃない?
相手の好みを無視して自分があげたいものをあげて喜んだらいい彼女だ、なんて考えの人はいい彼氏ではないと思う
本気でアクセに興味ない人や金属アレルギーの人はいるからその辺は考えてやれよ
デザインが相手の好みならという前提で、1万円台のアクセは普段使いにちょうどいいし
よほどアクセつけるのが苦手とか金属アレルギーみたいな事情でもない限りは普通は喜ばれるよ
基本はデザインが問題になると考えていいと思う
ファッション関係はどうしても年齢的に無理のあるデザインとか、普段自分が着てる服に合うかどうかってのがあって
4℃は全国どこにでもあるし気軽に買える値段帯
店のイメージもかしこまってなくて大学生とかも使うから誰でも入りやすい
つまり相手女性のファッションの系統や女性の年齢相応な服装とかがよく分からない男性でも入りやすい
結果として、せっかくもらったのにこれはつけられない…って悲しい事故が全国で発生しがちってことやろね
ヴィトンの嫌いアピで不慣れ&隠の者&センスなしって分かるな
陽は他人の好みに干渉しないし、ヴィトンも4℃と同じ話。右へ倣えだけで売れてると思ったら大間違い
他人のことは点数をつけてアラ探し、自分のことは客観評価できないのはもはやモテない奴の自己紹介だよな
どこがうまいの?うまいかうまくないかの判断基準は理解するもんじゃねーからw
センスの話。理解した上でセンスないって言ってんの。必死だなぁ
4℃のオープンハートをサプライズで贈りつけてそう
わからないわからないって喚いてる人に「わからないならしゃーない」って言ってるだけなのに必死に映るのか
あなたみたいに批判したりレッテル貼りしてるほうがよっぽど必死に思える
こっちはあなたを批判したりバカにしたりしてるわけでは無いのになぁ
30000円という金額だけみれば高いように感じるけど貴金属製品で30000円は安いほうなんや
今、金はグラム7500円超え、プラチナはグラム4500円超えで素材費がとにかく高騰
そこに人件費や店舗運営費広告費入れて30000円で売れる品って品質的にも高くはないんや
貴金属製品ってだいたいK18が主流やったけど最近はコストカットで金の配合割合の低いK14やK10の製品が多い
確かに!もらった時は私も夫も若かったから
高いブランドとかよりも
その時の嬉しさが思い出としてあるから今でも気にならずに満足でいられるのかも
どこのブランドでもマイナスイメージ持ってる人は一定数は居てるし
周りと比べるんじゃなくて
本人達が幸せで満足ならそれで十分よね
いい加減訴えるとかしたほうが良いんでは
それ
確か婚活相手だったかにクリスマス限定のやつ贈られて、本人はそもそもプレゼント要らない、デザインも好きじゃないって言ってたやつだった気が
> そこからン万ン十万とどんどん金を引き出す行為が恋愛??
どんどん斜め上に行っちゃってるの目も当てられない…
これだから性別叩きする奴はダメなんだよ
傍から見てたけど必死すぎ
実体験語ってるだけだし隙自とまでは行かんだろ
教える云々の前にサプライズしてくるのやめろ
ちゃんと大人の女性が着けられるデザインもあるけど
そういうのがわからない人が「女が好きなのはハートかピンク」って固定観念で
子供っぽいダサいの選んじゃうんじゃない?
そんな小娘に何が出来るの?
ちょっと何言ってるかわからない
結果それが一番優しい
同じ値段でいくらでも素敵なのがあるのに、
わざわざダサいデザインのもの選んでくるのがいやだって言ってるんじゃん。
るしあと一生一緒リングでも喜んで受け取って毎日着けてくれる?
あのデザインだからだめなんだ
4℃でもティファニーでもあのデザインだから馬鹿にされてたんだぞ
バブルの前から言われてるのに
腹蔵なく本心からハートや星デザインのアクセサリーを喜んでつける彼女がいるとしたら、その子は普段からレースやフリルやリボンで着飾ってるピンクハウス女だ
金額じゃなくてデザインが気に食わないだけなら売り飛ばさなくてもそっとクローゼットの片隅に大事にとっておけば良かったんやで
ワイは誕生日プレゼントとして年齢に見合うレベルのブランドのバッグおねだりされたが、その程度の金のもんなら普通に買えたし、サプライズで花束も用意したわ
なお花束の方が喜んでたもよう
…いやまぁええんやけどな
医者もピンキリで結構なハードワークしとるヤツ普通におるから、仕事中はチプカシって人がおってもおかしくはないゾ
プライベートではハイブランド使っとる可能性も無くもないし
俺もそれだと思う
しかもファッションに疎い人が選びがちな派手目デザインだから水商売してる人とかのところには同じ物がかぶって来るんだと思う
贈る時は相手の年齢と普段のファッション見て合う物にしないとな
そういうことが疎くてよくわからんのならアクセサリは贈らん方がええわ
贈り物にケチつけてる時点で地雷確定してるから安心していいぞ
お前のメンタルがゴミなだけ
医師が仕事中にチプカシでもおかしくはない
百均で買ってきて貰った消耗品をプレゼントと呼ぶの?
ボーイッシュさんちーすwww
わざわざ見てたとか書いちゃうのがもうw
はいまた誤読 分からないのではなく、うまくない、つまらないと言っているの
誤読症の必死カスは絡みついてくんな。迷惑
不特定多数の目に触れる時点で批判の対象になることが分からないならネット向いてないよ
嘘松設定に噛みついてもなぁ
バリキャリが適切でなければハードワーカーってことなんじゃないの?
キャリアは捨てたけど裕福な生活ができてめでたしめでたしってお手本になるような話かな
夫の要望だろうと最終的にキャリアより家庭をとる選択をしたのは本人でしょ
それはそれで立派なことだけど
なんか分かるわ。アクセサリーは自分を引き立たせる道具なのに、アクセサリーにあやかってて自分がないというか
その選択が4℃というのも含めて悲しい
全身ブランド、適当にチョイス、全身安物の比較画像思い出した
ビジネスジャンプ=4℃、(少年)ジャンプ=カナルとして、ビジネスジャンプを要らないと言っている2年生に(少年)ジャンプは早い、合わないってどういうこと?
下手なたとえのせいで余計意味が分からない
カナルと4℃を分けたいならたとえではジャンプをちゃんと区別して明記しないと分からないし、更にひねりを入れたいのであれば説明が不足している
要らない相手から要らないものを貰ったら売り捌くでええやろ
必要な相手から要らないもの、要らない相手から必要なものなら取っておく意味もあるだろうけど
4°Cでかつパクりデザインのネックレスって最悪でしょ
カルティエ知ってる人なら全員知ってるデザイン
あげたら大惨事になるな
お前はカルティエの価値ないって事
デザインの話なんだが
いい素材かてダサいのは要らないだろ
ファッションに素材関係ある?
難しいかもしれんがシンプルにカジュアルな服と年齢に合うデザインのネックレスのが嬉しい。4℃は中学生みたいで服合わせにくいんや
ピンクハウス系と4℃は系統が違う
4℃は同じリボンフリル系でもエビちゃんOLだ
エビフィレオのcmやってたエビちゃんならめちゃくちゃ似合うだろう
人にも寄るだろうけど「ゴミ」を渡してくるような相手を好きになることは無いからなあ
自分にも人を見る目くらいあるから、あなたの例えは理解できんわ
好みに合わんということはあってもまともな価格で市販されてるものをゴミなんて思わんし、
ジョークグッズならそれはそれで使いようがある
自分の好みではなくてもプレゼントなら相手と会うときに付けることに抵抗感はほとんどないわ
そういう時は正直相手以外の他人の目なんか気にしないし、
男目線だとそんなことで自分の価値が変わるという認識は少ないんじゃないかね
使わないものを貰って要らないと思うのはあなたの自由。金をどう使うかは贈った側の自由
ここを履き違えて無駄遣いとか言っちゃうから女は金だけ、お前の財布ではないと叩かれる。
お前の好みなんて知らんわ
周りの評価じゃなくて、貰った人の大半かダサッと感じるてデザインの例えだってわかれよ
お前が髑髏や龍が好きって分かってて贈ってくれる人がいたら嬉しいだろ
同じように相手の好みをちゃんとリサーチしろって話
デートする仲の彼氏彼女なら聞くか一緒に買えばいいだけ
いくら心がこもってても彼女の手編みのレースのドアノブカバーとか貰ったら困るでしょ
ワイ〜やで。とか言ってる主婦はちょっと……
年収低く言ってました。とかみにくいアヒルの子ストーリーが好きだね
みんな40前後のオッサンやぞ
いつまで平成初期のつもりなんや
すまんな
関西ならバリ有りだわ
金の話はずばっと言うで~て人が一定数おります
このサイトって暇持て余して人生に閉塞感を抱えたジジババ共が
買いも貰いもしないブランド品の贈与について叩いて
無様に中年orアラサーとしてのプライド保つための場所って理解でOK?
ダサかろうが万単位のものプレゼントされて
それを(喜べなかったとしても)叩くのは神経疑うわ
プレゼントされた女が男のために万ぐらい平然と金掛けるって話なら兎も角な
流石に20代後半過ぎてハートデザインは子供っぽ過ぎるし、何よりまず可愛い系のアクセサリーが趣味じゃない、シンプルなデザインが好きって子に何も考えずにあげちゃうのがアカンのや
プレゼントするなら相手の趣味を事前にリサーチすべきやし、年齢も考えるべきやろ。分からないならサプライズで買うのはやめい。
牛角ぐらいの、分かり易い例えにしてほしかったわ。
ティファニーのダイヤモンドバイザヤードは、安いので5万程度だっだから、金のない10代、20代は、お世話になった。それにお洒落だし、けっこう重宝してたわ。近年は、値上がりが激しくて、びっくりしたわ。
ダイヤ一粒のネックレスなんて他にもあるよ。微妙に形が違うだけ。別に珍しくもない。
カルティエのディアマンレジェ、ティファニーのバイザヤードは、よく例に挙げられるよね。
ほんこれ
ティファニーのとある限定品が、ハート型のアクセサリーで凄い価値がある、なんて言われて、元カノにあげたら使ってもらえなかったわwww
バイザヤードみたいなシンプルなダイヤ一粒のネックレスは、よく着けてたけど、ハートが通じるのは10代までかと。
相手が欲しいものではなく、自分が贈りたい物を贈っておいて自己満足を満たしてくれない女はおかしい、というのは自己中過ぎるんだよ
金額の問題じゃないわ
桃が食べたい人間にドリアン贈って、高いんだから喜べって言ってるようなもの
別にええやん、何があかんの?
なんJ語は初めてか?力抜けよ
くっさ。23でそのブヒブヒっぷりはやばい
誰かを下げたところでブタはブタだぞ?人間にはなれない
贈る相手いなくて関係ないのお前じゃん
(喜べなかったとしても)って書いてんのに
なんで自己満足満たしてくれないとか喜べって話になってんだよ
ガイジかよ
まともに反論できずブヒブヒとかいう自己完結の訳分からん擬音で人煽るような
知恵遅れが何人語使って人様の会話に邪魔してんだよ?
俺はお前みたいな低劣な知能の劣った人種が
馬鹿にされるような人生送ってねえわ
それとも531みたいな明らかな読み違いが真っ当な反論として成立してるから
そうやって意気揚々と煽ってるのか?
いずれにせよお前がまともに議論できる手の人間でないことは確かだな
訂正: 成立してるから -> 成立してると思ってるから
男に十字架ネックレス贈るようなもんって例えがしっくり来た
つか、デカデカと4℃!て書いてあるわけでも無いのに良くわかるなぁて思うわ。
他人の装飾品食い入るように見て相手を値踏みする世界に居ないからブランドに拘る人たちが理解できん。
値段じゃなく使えるデザインかどうかと耐久性よね。あとは気持ちがこもっていればOKですわ。高くて好きなもんは自分で買うほうがいい。
どんだけチェックしてんだよ
てか、4℃好きで買う人馬鹿にしてんの凄いよね。
世の中色んな人が居て考え方も好みも所得も違うのに。
装飾品の値段で他人を馬鹿にする価値観の女さんたちが一定数いるのも分かるけどなんでそんな感性に迎合する人たちがこんなに居るのが驚愕ですわ
あれじゃ石が可哀想だわ
この世にはその程度の人間しかいない
女さんはセンスないから、デザインを身に着けてるんじゃなくて金を身に着けてるって事
4℃のデザインがいくらよかろうと、金額が大した事なければゴミ扱いされるって事や
デザインで品を見てるんじゃなくて、金で品を見てるって事を書いてるのに、
いらないものをプレゼントしたから云々って件にどうやったらなるのか教えてくれ
いやいやいや、小中学生ならまだしもそうでないなら龍やらドクロやらを彼女に選ばせてしまう自分の身なりか彼女のセンスを正さんとだめだろ
そんな思考のやつはたとえ4℃が好きな女にも嫌われる
コメントする