1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:53:03 ID:Okgx
ポテトはマックが一番おいしいと思う
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:56 ID:gmqY
クアアイナ行ってないんか
20 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:12 ID:Okgx
>>16
行ったことないわね
店舗入ってる建物は知ってるけど
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:10 ID:L5kF
モスのもさもさポテトすき😡
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:53:47 ID:nABZ
マック
モス
ロッテリア
バーキン
フレネス
ドムドム
ファスキン
?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:54:42 ID:Okgx
>>3
ロッテリアとドムドム抜いてシェイクシャックと名前忘れた下北沢のヴィーガンバーガー屋
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:15 ID:nABZ
>>4
ロッテリアもええぞ高いけど
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:29 ID:Okgx
>>13
死ぬまでに行ってみたいわ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:42 ID:nABZ
>>14
近くにないんか?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:59 ID:Okgx
>>15
家から3キロくらいのとこにあるな
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:26 ID:nABZ
>>17
絶品チーズバーガーがええぞ
油っぽいけど
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:44 ID:Okgx
>>21
サンガツ
ロッテリアに行くならチーズバーガーにするわ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:54:50 ID:U1H3
>>3
ラッキーピエロ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:55:02 ID:Okgx
>>5
ラッピ忘れてたわ8つだった
7 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:55:26 ID:Okgx
ラッピの謎ソースかかったポテトもうまかったな
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:55:50 ID:HgIu
バーガーが一番おいしいのは?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:56:17 ID:Okgx
>>8
シェイクシャックとファーストキッチン以外ならどこも美味かった
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:56:49 ID:HgIu
シェイクシャック美味しくなかったんか
お値段高いのに
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:08 ID:Okgx
>>11
ひたすらに油っぽい
脂っぽいじゃなくて油っぽい
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:03 ID:z67p
>>11
シェイクシャックは美味しかったけど、マクドとかと別ラインやった
ワイ庶民が「ハンバーガーたべたいなー」で食べるのとは何か違った
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:19 ID:Okgx
>>26
客層も違う感あるよね
18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:59 ID:Qbid
バクドはクーポンで安くなってたら満足できるかなって感じ
ロッテリドは絶品チーズバーガーのセットが高いけど満足度高い
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:58 ID:Okgx
>>18ニキもすすめてくれてるしな
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:53 ID:n7VD
わかる
バーガーはバーキン、サイドメニューはモスとかロッテがうまかった
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:53 ID:z67p
>>24
ワイもバーガーはバーキンが一番好きや
時点でマクドのビックマック
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:05 ID:OxFW
アンパンマンポテトうまいよな
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:13 ID:EOwp
ワイは
モッスの太ポテトすこ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:00:15 ID:z67p
マクドのポテトはあのポテト系列では最高や
モスはまた違うタイプで美味しい
ワイの感想はこんな感じ
33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:15 ID:Okgx
>>31
モスもネットで酷評されるけどそんな酷くないよね
ちょっとばかり提供遅いだけで
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:00:43 ID:Okgx
下北沢のヴィーガンバーガーはまあ美味かったんだが、バーガー・ナゲット・ポテト・コーヒーで2000円オーバーはちょっとね…
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:21 ID:mMrU
今日のワイの昼飯✌🏻
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:44 ID:Okgx
>>34
パンからして食べごたえありそうやな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:56 ID:S57g
拷問官「冷えたマックポテト食べろ」
41 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:11 ID:Okgx
>>39
あれ冷えてもまあまあうまくね?すごいと思うわ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:18 ID:nABZ
ワッパーは持ち帰りやとベトベトになる弱点
46 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:37 ID:Okgx
>>42
バガキンはイートイン安定
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:33 ID:Y0bz
マジでマックのポテトって圧倒的に美味いよな
戦えるの快活CLUBのポテトだけだろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:39 ID:n7VD
ワイの昼飯もバーガーやった
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:57 ID:Okgx
>>47
飲み物おしゃれやな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:03:16 ID:n7VD
>>49
バーガーショップというよりクラフトビールの店や
55 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:04:35 ID:Okgx
>>51
ええやん!
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:05 ID:n7VD
>>55
北千住のzバーガーとかいう店や
系列店が比較的マイナーな海外のクラフトビール輸入してるから興味あったら調べてくれ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:09:13 ID:Okgx
>>65
都内なら行きやすいから覚えとくやで
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:03:56 ID:mMrU
>>47
オニオンリング長らく食べてないから食いたいなぁ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:04:31 ID:nABZ
A&W内地にも来て
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:17:54 ID:u4oN
>>54
ほいよこれが本場のルートビアね
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:05:03 ID:KH4Y
ケンタッキーのツイスターがすき
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:05:21 ID:EOwp
フラポテって大きく分けてこの4種類にわかれるよな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:05:48 ID:RZo2
>>59
1-3は何が違うんや?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:20 ID:EOwp
>>61
細長ポテト
衣付きカリカリポテト
太長ポテト
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:09:49 ID:RZo2
>>66
ほーん、さんがう
77 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:24 ID:mMrU
>>59
1と4がうまそう
2は寿司屋のポテト感
79 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:36 ID:Okgx
>>59
4のやつはバーガーについてたら嬉しくない
91 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:14:12 ID:iBmE
>>59
厚いやつは食べごたえあるけどすぐお腹いっぱいになっちゃうからハンバーガーと一緒に食べるときは細切りタイプがいい
67 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:23 ID:nABZ
10年後のビッグマックの値段810円
74 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:02 ID:EOwp
>>67
あり得そうなのがこわい
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:35 ID:nABZ
>>74
ちなみに今が410円や
71 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:48 ID:Okgx
下北沢いうたけど嘘ついたわ
代官山だった
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:43 ID:JSgb
バーガーは佐世保バーガーが一番や
82 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:08:24 ID:gMWr
マックはポテトが一番美味い
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:08:59 ID:KE6s
佐世保バーガーはがっかり系やろ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:10:54 ID:h01I
気になるバーガー多いけど大抵のポテトはあの厚切りなのなんなん
細いポテトだせよ
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:17:23 ID:cx09
さっきケンタッキー行ったけどあれくらいのぶっといポテトが好きやわ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:21:09 ID:ZvkS
サブウェイのポテトが一番とは思うけど、二番目はマック
102 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:29:12 ID:MhVd
サブウェイうまいけどそこそこ高い
103 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:37:49 ID:3Yzx
AWがランキングに入って無い
やり直し
マック
モス
ロッテリア
バーキン
フレネス
ドムドム
ファスキン
?
4 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:54:42 ID:Okgx
>>3
ロッテリアとドムドム抜いてシェイクシャックと名前忘れた下北沢のヴィーガンバーガー屋
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:15 ID:nABZ
>>4
ロッテリアもええぞ高いけど
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:29 ID:Okgx
>>13
死ぬまでに行ってみたいわ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:42 ID:nABZ
>>14
近くにないんか?
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:59 ID:Okgx
>>15
家から3キロくらいのとこにあるな
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:26 ID:nABZ
>>17
絶品チーズバーガーがええぞ
油っぽいけど
22 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:44 ID:Okgx
>>21
サンガツ
ロッテリアに行くならチーズバーガーにするわ
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:54:50 ID:U1H3
>>3
ラッキーピエロ
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:55:02 ID:Okgx
>>5
ラッピ忘れてたわ8つだった
7 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:55:26 ID:Okgx
ラッピの謎ソースかかったポテトもうまかったな
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:55:50 ID:HgIu
バーガーが一番おいしいのは?
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:56:17 ID:Okgx
>>8
シェイクシャックとファーストキッチン以外ならどこも美味かった
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:56:49 ID:HgIu
シェイクシャック美味しくなかったんか
お値段高いのに
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:08 ID:Okgx
>>11
ひたすらに油っぽい
脂っぽいじゃなくて油っぽい
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:03 ID:z67p
>>11
シェイクシャックは美味しかったけど、マクドとかと別ラインやった
ワイ庶民が「ハンバーガーたべたいなー」で食べるのとは何か違った
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:19 ID:Okgx
>>26
客層も違う感あるよね
18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:57:59 ID:Qbid
バクドはクーポンで安くなってたら満足できるかなって感じ
ロッテリドは絶品チーズバーガーのセットが高いけど満足度高い
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:58 ID:Okgx
>>18ニキもすすめてくれてるしな
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:58:53 ID:n7VD
わかる
バーガーはバーキン、サイドメニューはモスとかロッテがうまかった
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:53 ID:z67p
>>24
ワイもバーガーはバーキンが一番好きや
時点でマクドのビックマック
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:05 ID:OxFW
アンパンマンポテトうまいよな
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)15:59:13 ID:EOwp
ワイは
モッスの太ポテトすこ
31 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:00:15 ID:z67p
マクドのポテトはあのポテト系列では最高や
モスはまた違うタイプで美味しい
ワイの感想はこんな感じ
33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:15 ID:Okgx
>>31
モスもネットで酷評されるけどそんな酷くないよね
ちょっとばかり提供遅いだけで
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:00:43 ID:Okgx
下北沢のヴィーガンバーガーはまあ美味かったんだが、バーガー・ナゲット・ポテト・コーヒーで2000円オーバーはちょっとね…
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:21 ID:mMrU
今日のワイの昼飯✌🏻
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:44 ID:Okgx
>>34
パンからして食べごたえありそうやな
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:01:56 ID:S57g
拷問官「冷えたマックポテト食べろ」
41 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:11 ID:Okgx
>>39
あれ冷えてもまあまあうまくね?すごいと思うわ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:18 ID:nABZ
ワッパーは持ち帰りやとベトベトになる弱点
46 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:37 ID:Okgx
>>42
バガキンはイートイン安定
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:33 ID:Y0bz
マジでマックのポテトって圧倒的に美味いよな
戦えるの快活CLUBのポテトだけだろ
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:39 ID:n7VD
ワイの昼飯もバーガーやった
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:02:57 ID:Okgx
>>47
飲み物おしゃれやな
51 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:03:16 ID:n7VD
>>49
バーガーショップというよりクラフトビールの店や
55 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:04:35 ID:Okgx
>>51
ええやん!
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:05 ID:n7VD
>>55
北千住のzバーガーとかいう店や
系列店が比較的マイナーな海外のクラフトビール輸入してるから興味あったら調べてくれ
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:09:13 ID:Okgx
>>65
都内なら行きやすいから覚えとくやで
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:03:56 ID:mMrU
>>47
オニオンリング長らく食べてないから食いたいなぁ
54 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:04:31 ID:nABZ
A&W内地にも来て
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:17:54 ID:u4oN
>>54
ほいよこれが本場のルートビアね
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:05:03 ID:KH4Y
ケンタッキーのツイスターがすき
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:05:21 ID:EOwp
フラポテって大きく分けてこの4種類にわかれるよな
61 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:05:48 ID:RZo2
>>59
1-3は何が違うんや?
66 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:20 ID:EOwp
>>61
細長ポテト
衣付きカリカリポテト
太長ポテト
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:09:49 ID:RZo2
>>66
ほーん、さんがう
77 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:24 ID:mMrU
>>59
1と4がうまそう
2は寿司屋のポテト感
79 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:36 ID:Okgx
>>59
4のやつはバーガーについてたら嬉しくない
91 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:14:12 ID:iBmE
>>59
厚いやつは食べごたえあるけどすぐお腹いっぱいになっちゃうからハンバーガーと一緒に食べるときは細切りタイプがいい
67 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:23 ID:nABZ
10年後のビッグマックの値段810円
74 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:02 ID:EOwp
>>67
あり得そうなのがこわい
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:35 ID:nABZ
>>74
ちなみに今が410円や
71 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:06:48 ID:Okgx
下北沢いうたけど嘘ついたわ
代官山だった
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:07:43 ID:JSgb
バーガーは佐世保バーガーが一番や
82 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:08:24 ID:gMWr
マックはポテトが一番美味い
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:08:59 ID:KE6s
佐世保バーガーはがっかり系やろ
89 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:10:54 ID:h01I
気になるバーガー多いけど大抵のポテトはあの厚切りなのなんなん
細いポテトだせよ
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:17:23 ID:cx09
さっきケンタッキー行ったけどあれくらいのぶっといポテトが好きやわ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:21:09 ID:ZvkS
サブウェイのポテトが一番とは思うけど、二番目はマック
102 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:29:12 ID:MhVd
サブウェイうまいけどそこそこ高い
103 :名無しさん@おーぷん:2022/12/10(土)16:37:49 ID:3Yzx
AWがランキングに入って無い
やり直し
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
パンのうまさが桁違いに違う。
ポテトはマックというのは分からんでもないけど。
値段もマックと大して変わらんけど段違いだし
ファストフードと呼んでいいか微妙だけど
バーキンとかのバーガーはまじで持ち帰りに向いてない店頭でできたてで食べないとまじで質落ちる
モスとかも持ち帰りだとちょっとべちゃるしな
マクド←大阪語
ポテト♥とか言っている奴はいいカモにされている。
ハンバーガーじゃなくて芋の話をしてるんだが、日本語大丈夫?
マック マッキントッシュか赤坂
マクドナルドは人名でドナルドの息子という意味らしい
くら寿司のポテトがサクサクしてて好き…
高いけど、本来ハンバーガーってそういうもんだし
クアアイナは高いしデカいし、食べてる途中で飽きてきて後半は義務感で苦痛だった。。。
バーキンもジュニアじゃないと、同じく飽きてしまう。
所詮はジャンクフード。手ごろな単価で色んな味を楽しんだ方いいね。
後どうしても言いたい事がある!
フレッシュネスやクアアイナ、ロッテリアの一部バーガーだけどさ、ケチャップ抜きで自分でお好みで掛けて食うスタイルやめてくれ。説明が無いからケチャップ無しで食べててがっかりしたよ。
令和ではこうやぞ
ポテト冷えても美味しいのはケンタッキー
でも美味しいからピクルス差し入れしたろ!
ドナルド・マクドナルドって
ドナルドの息子のドナルドって名前だったのか
食える場所が限定的すぎる
塩がきつすぎて口内炎になる
塩少なめにしてもらったやつは好き
サブウェイのポテトもいいよ
途中でハンバーガーの話もしてるし噛み付くほどじゃなくね?
まじで値上がりしたなあと
レンジアップしようが元の味には絶対に戻らない上にクソ不味くなってしまうのが駄目。
ドムドム行ってないとか人生の80割損してるだろ
残りの30割生きた心地しないだろ
細切り衣多めのクリスピーええよな
ポッポ(ヨーカドーに入ってるレストラン/フードコート)のポテトが、まさにマックの塩控えめバージョンて感じや
トースターであたためてもダメ?
ドムドムは、まぁ大したことなかったわ
行かなくても人生の1割も損しない
バーガーキングのワッパーオールヘビー食べておけばok
こいつグルメ漫画界の害獣やわ
いいこと何にもない
そんなカリカリしてどうしたの?
お腹痛いの?
バーガーキング美味しいよね
あなた、マクナル派に刺されるわよ
ワイは異端児じゃないもん😡
ダメや
揚げ直すしかない
顎外れそうで無理や
ボテトってなに??
うん、とりあえず文章が長い。
要領悪そうやな君。
ウェンディーズバーガーのシングルが好き。
ベーコネーターはなんかくどい。
数十分前からモス食う計画立てて食うほどのものじゃないからネット注文もいまいちなんよ
結局食べ辛くて美味しくても、次から普通のでいいやってなっちゃう。
イートインの揚げたてホクホク最高
マックのポテトとは格が違うわ
オメーは面接官かよw
パルプ・フィクションに出てくるハンバーガーが架空のハワイアンのバーガーを食うシーンがあってそれから1回食ってみたいなと思ってたんだよな
でも近くにないな
ソースでシナシナになったプーティーンポテトも、サクサクのチキンバーガーも好き
魚系もフィレオフィッシュが至高ですな。
太いポテトだと何処が一番美味しいやろか?
モスとバーキンを推したい
うわ、変なの湧いてる…😨
ドムドム行き過ぎてラリっちまったか……
サイドメニューとしてのフライドポテトではあれが一番好き。夕方以降だとオニオンリングが3個ついてくるよ
トースターで端が焦げるくらい焼き直すと、元通りとはいかずとも結構美味しくなってくれるよ。スイッチ切った直後はちょっとフニャフニャしてるけど5分10分そのままトースター内で放置するとカリカリになる
長く続いてもらいたいメニューだね😋
なんでそんなに遅いん?
うちの近くのモスは5〜10分なんだけど。
芋で御座る
温かいポテトはおいしい
冷めたポテトはまずぃい
どしたん?
話聞こか?
安くない、ボリュームもない、美味くもないでガチで良いところがない
ベトベトのはずれの時が多い
いつもクーポンで入って来るから食べてみたけど美味しくない。ケチャップ入ってないから塩気が無いし、えらくモサモサしている…
福井でバーキン見かけてビビったわ。
出張の時重宝してます。
ハゲマント
あれ?おじさんかなんかじゃなかったか?
息子はサンだかソンだかでネルソンさんはネルさんの息子って聞いたことある
ロッテってだけで食欲失せる
ロッテリアももう20年くらい食べてないなー
モスとマックがあればとりあえず不自由ないし
モスの標準提供時間は25分だぞ。
作り置き禁止なので、すばやく提供してくれる店舗は本部に通報して差し上げろ。
その分パティは脂抜けてるからパッサパサだよパッサパサ
なんかハンバーガーというかマックって言う別ジャンルみたいな
むしろ全国展開の中では一番人気なイメージだけど
ポテト以外
サイドメニューはポテトではなくオニオンフライが正解
サラっと嘘ついてて草
モスのワンオーダーでかかる時間は最長で約6分だぞ
君の内容だと常時5名ほどのオーダーで渋滞してる事になる
モスってそんな常時並んでましたっけ?アホすぎる
どこぞのグラコロよりずっと美味い
モスのハンバーガーにはあのポテトがあう
ポテトはポッポ
行動範囲も極狭だし
つかえねえ
テナントだと値段そのままで具材ミニマムになってるんだよな
ただサイドメニューがモロにアメリカンな大味さなので総合力では微妙なところ
駄目っていうか大半の人が判断できないからスルーになるだけでは
酷評とまでは行かんけど、とても一番人気からは程遠い業績
数字は嘘をつかんからね
性格悪いね。友達居ないでしょ。
個人的にはKFCのポテトのが最後まで飽きずに食べられる
褒め言葉
大宮か高崎、軽井沢あたりに出展して欲しいな。
一時期韓国に買収されてたが今香港の投資ファンドの傘下だな
胡散臭い連中の玩具だなあの会社
荒らしじゃないなら好きに書き込めば良いんだよ。お前みたいな奴がいると白けるから黙ってろ!
僕はサブウェイのポテトが好きなんだな(^^)
作者は普通にマック食ってそう
バーガーキングジャパンは南朝鮮企業運営だぞ
ポテトですら添加物15種以上
シェイクも減量の殆どが油だもんな
あとくら寿司
ポテト食いたいからんな事どーでもいい。
アリオに変わったら無くなってしまった(泣)子供の頃はあそこでポテトとばかでかいメロンソーダよく注文してたわ
バーガーキング、隣町にある店で食ったのは美味しかったんだが、うちの町のアリオのフードコートとしてできた奴は肉がバサバサで本当にバーガーキングなのかと疑ったわ。
店舗ごとに当たり外れあるのかねぇ……
80割って800%?
しかも残りの30割って300%やぞ!
普通全部で100%になるように計算するんやぞ!
あなたのは足したら1100%になる!
どんだけ人生の損失になるんや!食べなかったら死んでも死にきれんくらいの食べ物!?
んな待たされた事ないな、最長で15分とかそれくらいだったような……
店によるのかもだが、コメダ、単品ポテトも置いてくれないかな。あと一口物足りないって時に欲しいのに……
高いけど
あっちのボディビルダーがモリモリ幸せそうに食べてるの見てるとたまらない気持ちになる。
どんだけ旨いんだよ、そのバーガー・・・。
はえー大阪ではビックマクド言うんか
店舗自体はもっと行ってるんだろ
はえーそうなんか
でも一度でもアレが入ったらその組織はもう元には戻れない腐ったままだよ
自分らだけが得するようなエラ仕様体制を構築してくからな
人として企業としての理念も信念もカケラも持ち合わせていないヒトモドキ
つーか最近たけーよ
沖縄に行ったら必ずチリチーズカーリーフライを食うことにしてる。
ワイは圧倒的フレッシュネス支持
太いだけの皮なしポテトだとケンタッキー推し
もう10年以上食ってないが
ファイブガイズが一番好き
ポテトはカリカリ系でうまい
わかる
時間が経っても外のカリカリ感と中のホクホク感が維持されててびっくりしたわ
マックのポテトは美味しいけど最初に食べないとすぐシナシナになる
ポテトだけマック。
コメントする