1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:22:49 ID:aQHi
逆におもろなってきた
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:23:30 ID:7iDU
オーダー制ってバイキングの意味ないよね
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:24:53 ID:aQHi
店員がずっとクレーマーの対応してて文句も言えない雰囲気
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:25:15 ID:MkWv
高くない?
7 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:25:19 ID:TWAs
お前も参戦するんだよ!
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:25:35 ID:fpwd
クレーマーにクレームしろ
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:26:03 ID:SntU
イッチみたいな人がたくさんいてクレーマーになっとるんやろか
10 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:26:20 ID:8yhc
永久機関やん
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:26:25 ID:bk3T
よっしゃ!クレーマーにジョブチェンや!!w
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:26:35 ID:fOg7
ブチギレて帰るけどな普通
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:26:53 ID:aQHi
そもそも手間かかりそうなイタリアンのオーダーバイキングでフロアが一人っていう時点で察するべきやった
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:27:51 ID:SntU
>>13
一人は草
サイゼリヤでももうちょいおるわ
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:29:55 ID:le5p
すき家もびっくりワンオペ
16 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:31:06 ID:PAKR
どっちも可哀想
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:32:33 ID:PAKR
黙って帰った方がお互い良さそう
で☆1の低評価レビューや
18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:32:44 ID:kmNV
クレーマーに割り込むクレームBBAが感謝されてる漫画あったよな
21 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:34:31 ID:aQHi
なんか慌てて来たって感じの私服のおっさんが謝って回ってる
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:35:37 ID:fh5h
それ客やで
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:35:58 ID:87kg
ええ...
25 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:36:05 ID:Jij3
返金してもらえ
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:36:59 ID:qRzv
店には悪いけどもうキャンセル扱いで出た方が良さげ
29 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:37:49 ID:3M2n
>>26
悪くないが?ちゃんと提供できる体制じゃないのに店開いて客呼び込んだのは明確に店の責任だろ
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:38:04 ID:aQHi
>>26
キャンセルしたいって言う相手がクレーム対応で捕まってておらんねん
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:37:32 ID:aQHi
私服のおっさんたぶんオーナーか店長とかやと思うけどこいつもほかの客に捕まってずっとクレーム言われてる
帰れるんやろか
28 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:37:49 ID:2FmZ
そもそもクレームの内容なんや?
33 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:39:12 ID:aQHi
>>28
最初の客は多分商品くるのが遅いってクレームっぽい
20分も待たせてみたいなん聞こえた
こっちはもう75分待っとるけどな
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:39:41 ID:2FmZ
>>33
えぇ他も待たせてるんか
それはひどいな
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:38:45 ID:qRzv
前金制なの?
35 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:39:52 ID:kmNV
結構高めのバイキングだな
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:40:23 ID:SntU
残り15分やな
どうなるか楽しみやわ?
37 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:40:57 ID:qRzv
ホテルのディナービュッフェの価格帯やな
38 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:41:31 ID:5Bf6
ホテルブュッフェ行きたい
39 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:41:31 ID:aQHi
他の客の残り5分のアラーム鳴り出して草
44 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:41:53 ID:SntU
>>39
草
料理は来とるん?
50 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:44:27 ID:aQHi
>>44
いや店員がクレームで捕まって以降どこの席にも料理は来てない
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:41:33 ID:kmNV
まともな店なら返金だべな
41 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:41:34 ID:SSVe
詐欺で訴えれるレベルやろそれ
42 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:41:44 ID:UM7v
注文式の食べ放題あるあるやな、イッチやさしいわ
ワイならすぐクレームや
45 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:42:20 ID:aQHi
>>42
クレーム言う相手が他の客のクレームで全員捕まってておらんねん
47 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:43:03 ID:PAKR
先払いじゃないなら黙って店出る
48 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:43:35 ID:qRzv
これさ、もし今一皿来てタイムアップなったら料金払わなきゃいけなくなる?
ビュッフェは出来ていないよね
56 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:46:11 ID:3M2n
>>48
債務不履行で減額請求できるで
貰ってないなら基本タダや
65 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:48:39 ID:qRzv
>>56
なるほど
ちょっと諦められる価格やないからなぁ
49 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:44:02 ID:2FmZ
何も食べてないのにお金払えはさすがにありえないでしょう
51 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:44:30 ID:kmNV
後会計?前会計?
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:44:37 ID:aQHi
>>51
後
53 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:45:12 ID:kmNV
>>52
帰るのでも揉めそうだな
57 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:46:33 ID:aQHi
勇気を出しておっさんに帰ってええか聞いたけどお詫びしたいから席で待っててくれ言われておっさんまた他の客のクレーム対応し始めた
90分どころかいつ帰れるねんこれ
58 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:47:13 ID:2Tuz
>>57
えぇ…
59 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:47:20 ID:Iyt3
厨房はどうなってんだろ
60 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:47:23 ID:PAKR
お詫びとかいらんし帰ろうや
63 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:48:31 ID:SSVe
雄山「弁護士を呼べ!」
64 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:48:36 ID:2FmZ
普通に後払いならもう帰ろうよ
66 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:49:06 ID:kmNV
水一杯でも飲んでたら条件変わりそうだが
70 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:50:12 ID:2FmZ
有料サービス受けてるならしょうがない
71 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:50:36 ID:kmNV
注文料理が出てくるまでに帰ったらどう扱われるのかは判例にもないなー。
74 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:52:31 ID:aQHi
は?もうお詫びとかいいんで帰りますよ!言うたらいや、お会計がとか言い出して草
一つも料理来てないのに金取るんですかって言うたら確認しないと…って言うたまままたクレーム婆に捕まりやがった
75 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:52:41 ID:SntU
もう90分やん草
月曜なのに散々やなイッチ
78 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:54:10 ID:2Tuz
何時に帰れるんやろなぁ
80 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:56:06 ID:kmNV
このまま料理待って制限時間後でも一口でも食ったらややこしいことになりそう
85 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:59:51 ID:9vsC
>>80
制限時間が食ったら延長料金取られるで
86 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:00:25 ID:kmNV
>>85
店員に待ってと言われてるからな
81 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:56:10 ID:7WCS
ほんまにおもろいやん
82 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:57:03 ID:EMJT
やっぱりすたみな太郎が1番やね
83 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:57:35 ID:PAKR
居酒屋の飲み放題でもありそうな話
84 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)19:58:52 ID:kmNV
「バイキングで時間内に一口分も料理が出てこないので帰りました」
「会計があるので帰らないでと不当に引き止められました」
こんな感じか
88 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:00:48 ID:EMJT
ワイが店員なら次の日に退職届出すくらい酷い店やな
92 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:03:25 ID:kmNV
仮に店側が通報するにしてもどう説明するんだろ?ってのと、周囲にほぼ同様の客がいるわけでな(ほかの客が食えたかどうかまでは知らんが)
93 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:03:31 ID:aQHi
クレーム婆の要求が店閉めろ二度と営業するな!で一歩も引く気なさそうやし長くなるで…
94 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:04:04 ID:kmNV
クレームが目的のクレーマーじゃないの
96 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:04:26 ID:EMJT
90分7800円のバイキングって結構いいとこの店だよな
そんなとこでもあるんやなあ酷い店って
97 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:04:27 ID:UM7v
さすがにありえないわ
99 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:04:51 ID:9vsC
あかん胃が痛くなってきた
100 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:05:34 ID:aQHi
一服してくるって嘘言うて帰ったらまずいかな?
106 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:06:46 ID:3M2n
>>100
契約破棄することを主張しない限り契約は続行や
食い逃げやで?
107 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:07:22 ID:EMJT
>>100
それで帰るのはまずい
もっと面倒なことになる
101 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:06:03 ID:2Tuz
喰い逃げ扱いにされそう
104 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:06:18 ID:PAKR
>>101
食ってない
105 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:06:21 ID:9vsC
>>101
元々払う気はあったからセーフ
102 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:06:09 ID:1MNk
イッチもキレてババア黙らせようや
109 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:08:31 ID:aQHi
ムカついてきたからタブレットで大音量でシン・ゴジラ見るわ
111 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:08:48 ID:9vsC
めんどくさいやつになって草
112 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:01 ID:7WCS
草
113 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:02 ID:kmNV
日本人的な思考ループ
115 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:13 ID:1MNk
シンゴジラは草
116 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:17 ID:Ybir
割とガチで警察呼んだ方がええで
こういうトラブルの仲裁も仕事の内や
117 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:29 ID:SntU
ゴジラのBGMがそのまま店員の心情やろうな
118 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:30 ID:7WCS
せやせや呼んだれ
119 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:09:51 ID:4Fre
イッチもトラブル対応混ざれや
他の客のクレーム聞いたれ
120 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:10:05 ID:aQHi
おっさんに聞こえるとこまで移動して大きめの声で警察呼ぶわ
121 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:10:31 ID:e4bq
これでしっかり金取られたら爆笑もんや
122 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:10:55 ID:1MNk
腹減ったならウーバーイーツ呼ぼうや
124 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:11:27 ID:SntU
>>122
食べ放題の店でウーバー食うイッチwww
125 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:11:44 ID:kmNV
>>124
割と客観的な証拠になりそう
126 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:11:56 ID:e4bq
イッチ7800円取られたん?
128 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:12:17 ID:x1ar
ガチのマジで警察呼んだ方が良さそう
131 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:13:22 ID:x1ar
60分何も出てこないまま過ぎてるんですけど料金払わないといけないですかって
払え言われたら帰れ、警察呼んでもらおう
135 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:04 ID:aQHi
解放されたで!警察呼びますよ言うたら速攻伝票確認しにいったから舐められてたんやろな
136 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:45 ID:kmNV
>>135
おめでとう
おめでとう
おめでとう
139 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:46 ID:SntU
>>135
良かったな
142 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:49 ID:SntU
>>135
良かったな
137 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:45 ID:HR9x
オーダーバイキングで運ぶの遅いのマジでクソ
バイキングって時点で腹いっぱい食べたい人がおるのに満足に食わせてもらえないのマジでクソ
オーダーバイキングで許されるのは中国人の中華料理としゃぶしゃぶの店ぐらいやね
140 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:47 ID:2Tuz
災難やったな
141 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:16:47 ID:1MNk
よかったな
143 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:17:12 ID:EMJT
ところで晩飯何食べるの
146 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:17:49 ID:aQHi
>>143
コンビニでパスタでも買うて帰るわ
148 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:19:26 ID:PAKR
イタリアンビュッフェ🥰
↓
コンビニパスタ😭
149 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:19:52 ID:2Tuz
オーダーバイキングで店員一人がやばすぎる
151 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:21:45 ID:tNL8
バイトに辞められまくったんかな
152 :名無しさん@おーぷん:2022/12/12(月)20:22:10 ID:fOg7
よくやった まじで金取る気だったんか相手神経太すぎやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
元から仕入れ少ないとかない?
やっぱオーダーバイキングは良くないね
店としてもクレーマー対応できてないんやから警察呼んだ方が早いやろ
特に高級ホテルのオーダーバイキングは地雷率が高いように思える。
1人5000円と値段が高いワリに、オーダー品は見た目がキレイなだけで別段美味くもなければ量も少ない。
挙げ句に陳列されてる品々は、明らかに業務スーパーで売ってるような冷凍オードブルや冷凍ケーキを輪切りにしただけ………なんてのもあったりする。
じゃあせめて食後コーヒーだけでも………と、思ったら、ポットに作り置きが置いてあるだけ。
曲りなりにも淹れたてコーヒーを飲める紙コップ自販機にすら劣るというアリサマ。立派なのは店内の豪華な内装だけだった。
実在する某高級ホテルでの実体験だ。
裏で料理は溜まっててそれ出して少額でも回収したくて席に留まらせたかったんかね
店に行ってストレスだけ溜めて帰るとか何の罰ゲームやねん
アルバイトがバックれたとかか?
ネットが一般化されてなかった昔は、「ガンコ職人の店!」だとかで、
例えばラーメン店では最初の一口目でスープを飲まずに麺を啜る客に向かって「ラーメンの食い方も知らないバカは客じゃねぇ!出ていけ!」などと怒鳴り散らすような残念店主がテレビでチヤホヤされてた時代があったからな。
未だにそんな感じで調子に乗ってる連中も居るんだろうぜ。
警察呼ばれるの確定やん
料金3000円位ならまだしも
そこそこ高いから腹が立つ
エアプ嘘松やから真に受けるな
一品目持ってきた時からタイマースタートや
これ
次回割引券とか無いんかね
行かないけど
一品15分位かかるからそんなに食えんね
20分て普通だろ、レンチンの店しかしらないんじゃね
わかる
某朝のテレビで特集されてたからウキウキで行ったらクソだった、同じフェアのはずなのに全然ものが違くて笑ったわ
店の外にある写真のローストビーフやシーフードも違うしギャグよ
だね
なので嘘松スレよ
迷惑料数千もらってトントン。
一万円ぐらい受け取れてやっと勝ち。
店によるから嘘確定ではないかな
コース選択したらか人数いるときは飲み物きたら開始ってのもある。
福岡のラーメン屋の悪口はそこまでだ!
商品自体はオーダレーンで来るんだけど席片付けたり客対応の従業員が一人しかいない状態だった
11月にやってたもんだから年末調整の件でパートさんとか入れない人多いときだから地獄だったな
人が必要な宴会が激減したからな で客が戻り始めたけどそんな不安定なとこに戻るか!!と
バイトは集まらない 大手は人件費ばかり気にする
客「無駄な時間を食ったってことならそうだな」
7800円って、高くないか?
え!?
俺、福岡人でラーメン店アチコチ行ったけど、そんな店が令和の時代に未だにあるの?
逆に行ってみたいわwww
プッシーゼラ
店閉めろそんなもん
なら即刻それ客全員に言って店閉めろや…。
まあバイトがバックレたとかなんじゃないの。
飯が来ないのは百歩譲って仕方ないとしても、客をこの状況で引き留めるのは無能の極みや。ホントにこんな店があるならば。
昔の博多元気一杯ルールの事やろたぶん
お詫びってのがデザート一個とかだったら笑う
食べ放題の焼肉屋って基本的にコース決まった瞬間からタイマー進むよな
焼肉も最初に脂身いっぱい食わされてからオーダー開始だった
二度と行かん
オーチンハラショー
焼肉きんぐはコースを注文してからタイマー作動だぞ、にわか乙
ババアは、サクラ
警察を呼びますで、解放されるところが怪しい
勢いあったしまだ楽しめたかな
でも文章力で読ませる人はいなくなったなあ
牛角
牛角はマジで持ってくるの遅いぞ
対応する人がクレーマーに捕まって注文が入らなければ厨房も暇だろう
もし釣りじゃなければ、クレーマー対応してる1人しか居ない
来るはずのバイトが誰も来なかった結果かな
何度通りかかる店員捕まえて催促しても肉が来なくて、カピカピになっていくご飯を見つめながら酒のんで終了
牛角は職場のすぐ近くでよくランチや仕事の後に行ってたけどそれ以来二度と行ってない
バイキングで厨房が一人二人って事は考えらない噓松
厨房がバイトだけなら面倒事に巻き込まれたくないんでフロアには出ないでしょ
クレーム対応しようが待機してても給料は変わらんし
似たような経験あるから疑うこともなかったわ
クレーム対応に追われてるから呼び出しても一向に来ないんよ
もちろん料理も来ない
なにも食べてない状況ならキャンセルして帰るって言えたんだが中途半端に1品食べてしまったばかりに帰れなくて地獄だったわ
実際は向こうの匙加減で提供速度が決められて全然好きに食べられないからゴミ
前に家族で行ったら2回しか頼めなかったわ
キレて帰って来たけど間もなくして店は潰れた
昼飯時にファーマーズガーデン行ってみな
オーダー式じゃないけど、食べ放題で厨房とフロアが一人ずつしかいない日があるよ
まだあるか知らないけどクオカードとかならいいね。
→何でも突き通す矛
→どんな攻撃も防ぐ盾
オーダーバイキング
→注文に時間がかかるオーダー
→食べ放題なのに食い物がこないバイキング
矛盾=オーダーバイキング
記事の内容で楽しむかどうかは別として基本店の名前とか出してないのは嘘松前提で見ることにしてる、当人にリスクが出ない話ならいくらでも盛れるし
もっと多方面的に話題になって良さそうな話ですな
おまえ、サンタ信じてるきっずに真実伝えるような無粋な真似すんなよw
お金が…とか言ってる場合ちゃうねん
土下座して金返せば客は帰る
なんの漫画のことがわかったけど読み取れてなくて笑った
こういう頭の悪いおじさんによって事実が歪められていくんだな
おまえみたいな世の中のすべての店が同じ方式だと信じてる方が
よほどサンタを信じてるピュアキッズっぽいが
日本人は基本的にヘタレだから無理
君も当事者になったらすぐには警察に電話出来ないぞ
典型的マゾ気質やね
ほぼほぼボッタ確定なんだから
サンタキッズ居たw
7800円っていったらかなりいいホテルビュッフェの値段だけど、そんなやばかったら一瞬で悪評立つでしょ
あと、そんな環境で多少混乱しててもシンゴジラなんて流せるわけないでしょ
ネットだと事実でも嘘でも実店舗名載せるのはリスク高いからな。頭が足りないかそれを覚悟してでも怒りが収まらない限り基本店名が出るはずがない。
こんな店二度と来ないでしょ
貰っても邪魔なだけよ
お店にとって何の意趣返しにもなっていないの草
シン・ゴジラ流したろか、やろ
注文したのが来ないとかでイライラさせられるだけなんだよな
安いには理由がある
タイマーもくそも食事届いてないから関係ないやろ
タイマー動いてないからってさらに待つ気かよ
万人がツイッターをやっているという前提。
店によるわ
ホテルのビュッフェでも入店時間からスタートの所もあるんやぞ
シェフも厨房でイライラしながら溜まっていく料理に埋もれてるわけ?
この1日だけの不手際なら元の評価が良ければワンチャン。
高級ホテルは高級ホテルっていうブランドが乗っかって食べ物の質以上に値段が乗せられていることもあるかもな。ブッフェに限らないがここ数年はだとコロナの影響でサービス低下しているとこも増えてきているし。
時間もメチャクチャ無駄にさせてる
うちの近くに中華のバイキングランチあるけど、1回700円で食べたら、ただで野菜くれる時もあるよ。7800は高すぎる
しゃぶ葉や焼き肉キングも最初にいくらか強制的に食わせるスタイルとっていたけど、最近やらなくなったな。
文句付けても悪くなった雰囲気は戻らないしほんとやられ損だよな
2980円焼肉食べ放題とかしか行った事なさそうw<タイマーとか言ってる奴
高級ホテルで5000円なんて安すぎない?
普通10000円くらいは確実に取るでしょ
高級ホテルの5000円なんてチェーン店の1980円バイキング以下だと思うよ
コロナ全盛期はたまにそういう理由で店閉まってたろ
コロワイド系列に行った時点であなたの負け
5000円は朝食のお値段ですね
ホテルはコーヒー1杯1000円以上するの当たり前なんで
さらにサービス料もとられる
一品でも通ってたら金取る気やったんかよwwww
それなら最初にお通しで何か置いておくべきやな
スレ立てするようなやつがクレームできるわけない、できないからスレ立てる
実際はじっと黙って待ってるんよ
最初の生ビールが20分くらい待たされる事もある。
厨房まで殴りこんで怒鳴りつけるくらいしないといつまでも後回しにされる。
オーダーしてからスタートの店も沢山あるで。エアプはお前
下手に店名載せると営業妨害になって訴えられるよ
こないだ写真付きで不衛生極まりない店舗を曝露した人も訴えられてたな
他の客、オーナー全員迷惑してる
つーかキッチンがいるだろうにホールに出ないのか?ホールも後から来たおっさんも何一つ仕事してないし、こういう時は店側が警察呼ぶんだよ
誰も彼もがお前みたいな犯罪者予備軍だと思うなよ…
監禁容疑だよね。
そりゃあ平成の話だからな。令和になってから調べてももう改善されてるやろ
すまん、ソッコーで警察呼んだことある純日本人です
えぇっ嘘松探偵ってこんなに頭悪いの
この時代に店の名前出すやつなんかいねーよ
ネットなんて小説読んでるようなもんだから嘘でもほんとでもどっちでも良いけど、疑って上から発言する判定員の皆様はもうちょっとリアリティー考えようよ
しゃぶしゃぶ食べ放題の店もだよね
ネットの書き込みの誹謗中傷でマジで訴えられるヤツが続々でてるやん
自分の携帯の回線使ってそんなことするバカそうそう居ないよ
お前もやらないように気を付けろよ
飲食店でスパイスのみ提供されても-
今作ってるてならじゃあ料理が出揃った頃にまた来るわーでいいじゃん
客を拘束しとく意味が分からん
これだと思うわ。クレーマーとオーナー?は仕込みで、本当の客のうち気の弱いやつには料理碌にサーブせずにボロ儲けしたろっていう魂胆。
そもそも夕飯時に給仕役が全然いない時点で普通に営業しとるとは思えん
後払いやで
それで客に帰られてたらなんのプラスもないが
店員が異常に少ないのもそりゃ毎日客に絡まれるんじゃ即辞めてくわな
スレ立てするくらいならせめてなんか写真出せよ、設定が雑過ぎんだよ馬鹿か
入場制限しとけよって思う。
例え本当にしてようが、証明できないんよここは
だからネットではイキリ自慢するだけで、もうそれは恥ずかしいことなのよ
ラッシュで崩壊したすき家は オーダー待ちの客だらけだし
テイクアウト待ちのDQNは騒ぎ出すし マジに店内がカオスだった
店名出して画像実況する有能やった
最近バイキング行ってないので20年近く前の話ですまんけど5k位のコンセプト居酒屋と焼肉店でそれぞれ1品目まで20分、30分待たされた時オーダーと同時にタイマースタートだったぞ
店名も分かってねえのに突っ込むのは野暮だと思わんかね君たち
クレーマーって全員在日だったのか
元スレでない所で言っても……。創作内のキャラとかに文句言ってるような状態だし……
なぜ決行した?
バイキングで7800は高過ぎ。
60分2000円位が普通。
食べ放題でなくても注文が詰まって出てこないなんてことは普通にあるけどな
明らかに自分の注文だけが飛ばされ続けた時はもういらんわと1万叩きつけて出ていったけど
店員が追いかけてきてお代は結構ですと返されたわ
元スレの様な状況なら黙って出ても請求なんかされないと思うで
バイキングに行こうって位だしたまたま時間はあったんやろ
スレ立てで元を取ろうとする姿勢はさすがだし話のネタとしてはおいしかったんちゃうか
そんなわけないやろ店舗構えて営業するには結構な金かかってんのにすぐ悪評立って客来なくなるわ
数日材料費0でペイできるもんじゃない
一番ありそうなのはバイトに集団でバックれられたとかかな
客が多くて回ってない、量が不足、味が悪い、質が悪い、の何れかが当たり前。
一食に7800円も出す気があるなら、普通に良い所行けばいいのに。
お前とか存在が恥ずかしいもんな
アレ最初は店も調子こいてたけど嫌がらせ受ける様になって割と直ぐ止めたんじゃなかったかな
??スレ主に突っ込んで無いんだけど?
誰が上手い事言えとw
コロナで欠勤とかな。
底辺で草
高菜食べちゃったんですか?!を思い出した
ねぇよ
その場でその子を呼んで、どうやって注文とったのと問い詰めたら、ポケットから聞いた注文のメモ紙がでてきた。
ポケットにあったということは!厨房にオーダーはいってない!
相当〜馬○だよね。
本当ならサッサと帰るだろう。
明らかに異常なのはわかったうえで、待機指示でてるわけでもないんだからサボりだろ
なんで給料出ると思ってんだ
警察案件やろ
ヘタレだなダッセェ
信じる信じないより楽しむかどうかやろ
ニュースじゃないんだから
別に厨房のメンバはサボってなんかないぞ
社員じゃなくバイトなら厨房の仕事するためだけの給料をもらってるんだろう
「厨房の仕事をしろ」という指示に従ってるだけだろうし、バイトはそれでいいんだよ
サボってるのは厨房じゃなくてオーダーを取るフロアの方
厨房にフロアの仕事もさせたいなら責任者がそういう指示を出すのが最低限の筋
責任者が私服のおっちゃんとやらなら人員をおかなかったツケを自分で払ってるだけだな
民事不介入だから警察呼んでも何もできん
待っててくれって頼んでるだけだからな
店を出ようとするのを力づくで止められたならともかく
まあこの日以外の評判が良ければな
この日来てない人は普通に再来店するだろうし
文字読めんのか
さっさと帰ったらええやろ
なにまともに待ってんねん
タダのうえ、詫びのひとつも貰って当然やろ
金払うなんてありえんわ
ホテルのバイキングでも高いとこやね
クレーム入れてる人も店員一人だって解ってるのにバカなのかな
ファミレスで注文した料理が1つも出てこないから数時間居座った、って創作臭いのがあったけど、それも面白かったわw
友達とずっとゲームしたりして、クレームも入れずに数時間待ってるやつ
自分はネカフェw
元々1時間だけなのに入ってすぐ注文したフライドポテト出てこなけりゃそりゃポテト分は払うわけないよなw
何も言わずに帰ったら食い逃げ。
ただ、万一逮捕されても警察が事情聴取して釈放って流れじゃないかな?
スマートなのは帰って良いか聞いて、ダメなら警察呼ぶ事かな?
最低評価見たら酷いありさまな新宿の店
間違って入りたくないから教えて欲しい
刑事介入できる?これ
藤沢だろこれ
さすがに5000円はない、ルームサービスでもそんなとられない
監禁の成立要件って?
ビザ食べ放題わろす外国人殺到しそう
逮捕とかマジ可愛いな君
恥ずかしいレスでこっちが恥ずかしくなってきた、これがプロか
それならせめて一品くらいは出すやろ
飲食「人が足りんとです」
お前ら(どう考えても無職)「2ちゃんねるに影響力なんてなああああい!!!」
サービスが提供されてなくて見込みもないなら食い逃げにはならんよ、少なくとも逮捕までもいかん
警察を呼ばれたら事情聴取はしょうがないけどね
そもそも食い逃げって窃盗じゃなくて詐欺罪の名目だから、イッチの状況で代金を請求したら
逆に店の方が「少なすぎる数の店員しか置いてないのは料理を出さずに騙そうとしたからだ」と
訴えられてもおかしくないよ
焼肉食べ放題で最初のコースが終わったら食べ放題らしかったけど、コースが終わったのが終了5分前って店があったな
しかもコース後に頼んだ肉もランクの落ちた安物肉だった
半年で潰れた
クレーム対応でまず料理が作れとらんからな
普通に帰っても店はなんも出来んはず
細かいことに一々文句言う基地外のクレーマーばっかりじゃん。
そこまでして店の評判落としてペイできるんですかねぇ
ピンきりだろうけど
忘年会をホテルで行った時
値段そこそこなのに
味も量もいまいちだった
ビュッフェだけど
食べ放題じゃ無いし
場所代で価格が高いのでは?
介入できるかは別として、とりあえずただ呼ぶだけならできるやろ。それだけでも店に対しては大きな効果がある。
90分で最初の料理が出て来たのが30分後
注文の品数も出て来ない
8人でウィンナー8本オーダーして3本来る
少ない。と言うと、長いウィンナーだから切って食べろ。言われる
最後まで注文した品半分以上出てこず、タイムアウト
コメントする