1 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:40:01 ID:Km3i
ワイ「あ、あぁ〜〜!!!!!」
2 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:40:18 ID:7p9k
つれぇ
3 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:40:24 ID:iUSj
キツすぎるッピ
4 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:40:43 ID:CIji
独身?
12 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:38 ID:Km3i
>>4
うん
5 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:40:43 ID:MwMy
基本給16万でボーナス一月分か
9 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:13 ID:iUSj
>>5
(おっ、ニートか?)
10 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:28 ID:7p9k
>>5
どうしてそうなった?
13 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:49 ID:HyxO
>>5
えぇ...
14 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:57 ID:T4YX
>>5
どういう計算やねん
6 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:40:46 ID:DXiS
うらやましい
8 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:03 ID:s477
引かれすぎや?
11 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:41:36 ID:sZN9
死に損ないの延命のためにあまりに金が使われすぎてる
15 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:42:00 ID:42k7
ボーナスないワイ、低みの見物
17 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:42:19 ID:IkHi
右控除後の金額かと思ってビビった
18 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:42:51 ID:WSi4
それでも43万貰えるならええやんけ
19 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:42:59 ID:Km3i
…せよ…………
ワイの14万返せよっ!!!!!!
23 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:43:43 ID:iUSj
>>19
なにちょっと多めにもらおうとしてんねん
24 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:43:52 ID:IkHi
>>23
草
26 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:44:05 ID:AWFk
>>23
草
27 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:44:23 ID:oRB1
所得税、健康保険、年金「ボーナスしょっぺえな」
30 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:45:06 ID:XLrx
どうせ100万ぐらいは軽く超えてんのやろと思ったわ
32 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:45:15 ID:nmvn
ワイも60万くらいでイッチ以上に取られて気絶しそうなって死んだわ
34 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:46:09 ID:7GHL
控除額ワイのボーナスと変わらなくて草
35 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:46:24 ID:IkHi
>>34
ないよりマシ
36 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:46:43 ID:AUbj
岸田「まだまだ絞り上げます」
40 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:48:37 ID:WSi4
課税金額は加速してるからな
45 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:50:10 ID:dua1
減った分管理がしやすくなるからええやん
52 :名無しさん@おーぷん:2022/12/14(水)16:52:20 ID:WSi4
ワイは15万→12万やから3万しか引かれてない
お前らとは"格"が違うわけや
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
来月もマイナスされる珍事だわ
稼ぐだけ損みたいなの本当報われないわよね
文句言うな非国民どもが
控除額見る度げんなりする
会社負担分の保険料が払えないんだろうなあ・・・
なんでーwどうしてーw
失業保険申請時の年収計算にボーナス含んじゃいけないのに
これが一番マシという事実
いいね?
宝くじは非課税だろ?
予想よりは多いけど、この人に比べられたら些細なもんで
……とりあえず今日は美味いものでも食べるか
いくら頑張っても頑張った分も税金でとられるんだからな。ふざけてるわこの国。
現役世代は働いても負担が増えてくだけでいい思いなんてしたことない。
社民、民主党のゴミと支持者は切腹して詫びろ。
自民党がマシ、今でこそ国民民主党とかが居るけどそれ以前は自民かゴミかの二択。
根本的に財務省を解体しないとどうにもならんな
憎たらしいね財務省
いやそんなの関係ねぇってことなんだけど理解したくない
これまじで理解できないんだけどどういう意味…?
他人の賞与計算をして引かれる税金に鬱になる
いいなぁ 50万貰えて…
わからん、さっぱり、わからん!
何割くらいがくれるんだろう
基本給16万にして 資格だの能力給だのに振り分けてるってことだろ
月給25万 年2ヶ月賞与 で人材募集した場合 賞与は25万が2回と思ったら
16万でしたーって落ちじゃね?
ワイ営業、死ぬほど売り上げ出して200いったが国に50近くとられたぞ
ワイが頑張って国(主に死にかけのジジババ)が潤うって罰ゲームやろ
新卒の時は賞与の控除額少なかったから余計に腹立つわ👹
80万で26万抜かれてたわ
岸田「まだまだ搾り取るぞ!」
ゴミ箱から一番マシなゴミを選んだだけや
マジでそれ
年齢給上がってもその分税金で取られるよな
なんで取られる思考なんやキミ
じゃあ毎月お給料から引くね!(ニッコリ
そんな時代に生きたかったよぉ……
をずっと続けてるからな
税金やらでお前らの倍以上引かれるんやから結局生活レベルは変わらんのよと言いたい
納税の義務をやらせてあげてるんだ感謝しろ
生きてたら罰金(住民税=人頭税)もあるしまあ
さんぶんのいちはとられるよなあ…
_(:3」∠)_
引かれなかった時代があったりする…
まじで高度成長期のじじい共て
ボーナスステージやん…
所得税のみのボーナスに戻して
さんぶんのいちはひかれる事のどこがええんだよ…
わかり見が深すぎて涙でそう
だけん泣きの確定申告行くけど、結局変わらず…ってゆ
と、思うやん?
家族にあげたり、分配するとな…
贈与税が発生するからな
んで、これを税務署はぜったいに逃さないんだなあ…
すぐばれる…あいつらまじでえぐい
おかげで医療業界は空前の大儲け
無料PCR検査所とかバンバン出来てるし
俺たちが老人になったころにはビタ一文残ってません
じゃあ文句言うな
脱税し放題だからそこは仕方ない
まじめにアニメ業界の人らは日本の事考えんでええと思う
海外で仕事した方がぜったいにええと思う
日本の宝とかぬかしてるくせに、なんも改善されてねえもん
口だけ連中なんぞ気にせんでええ思うよ。
リモートで仕事出来るし。
ノルマ達成する為と名目で、いらないボージョレとかお節やクリスマスケーキ等など買わされることないし
団塊の世代があと少ししたら、大量退職になるんだわ
そんときとそんとき以降に金なくなると困るから
ってのが理由らしい。
嘘をつくな、嘘を。
年金足りねえから、言い訳してるだけ くらいわかっとるわい。
使う時も最低10%もらいますね
1/3はもってかれる
山上する訳じゃねーし、文句くらい言わせてくれよ
税務署の鼻の効き方ヤバいからね
まぁ、最も宝くじで高額当選したら、秘密を墓場まで持っていく勢いで家族にですら黙った方がいいやけどね
お金って簡単に人間関係を木っ端微塵できるシロモノで、大金持ってると知れた日には面倒ごとが起きる可能性が大
ひろゆきだったか、ホリエモンだか忘れたけど
ラスト平成で、「サラリーマンは、行き場がない無能の掃き溜め のあつまりだから、
少しでも何かしら芸があるなら、サラリーマンやめたほうがいい」
って言うてたからな
サラリーマンは搾取されるだけの存在 なんだよな…
インボイス「それ、通用すると思うてる?(ニヤニヤ」
それやってるのが
ロシアとしな。
しなは一部改正されたっぽいけど、しょせんはぷー
貧富の差ができる理由が、わかったかい?
岸田(さらに増税ドーーーーンゎ
ニート、底辺、ナマポ、在、外国人等
にはまじで良くなってるからな
それてめえのじじいに言えし
マジで笑えない
これなんだよなぁ
控除額を支給額と見間違えたか、控除額を支給額だと仮定
ボーナス額面16万−3万(控除額の相場は2〜3割)=13万前後
基本給16万の人のボーナス1ヶ月分貰えてるor引かれてるって意味だと思う
年金も健康保険も全部廃止しろ
死にかけの老人共のために搾取するな
泣けてくるからやめてくれ・・
所得税率がビックリやけどそれでも1日にガソリン1万リッターとか使うわけでもないから、金持ちのほうがトータルで税率が低いくらい。さすが自民党。
岸田が独断専行の無能決定をしても何もしない国民のせい
何もしないのは同意と一緒
さすが奴隷の国のジャップ共
うまいこと飼い殺しにされて暴動すら起こせん
国民に調教されて、五公五民超えても反抗すらできん独裁政治になってもうたな
こっちなんて寸志みたいな額だし、それに毎回きちんと出るかどうか冷や冷やもんだよ。
そんな慎ましいとこからも容赦無くしっかり刈り取っていくお国はさながら死神の様だ。
お仕事ご苦労様です。。。
岸田「老人票やセクト票が欲しいのであって国や国民はどうでもいいのですよw」
上から下まで目先のカネが全てや
で、紙くず握りしめて地獄堕ち
100マンちょいで32マンいかれた😡
ボーナス少ないから引かれる額もすくねぇ!はは…
帰って来なかったら・・・
厚生年金て10%くらいだし100万貰ったなら10万程度だし今の制度では損する人はそうおらんぞ
だいたい12年給付されるとペイされるから77歳で元とれる
病気や事故で障害者になった時も年金もらえるので保険代わりにもなる
貯金だと思って払った方が得だとおもうがね
しかも全額税控除されるから君なら2万円くらい税金が減ってる。投資商品としてもこれより得な物はまずない
大増税カーニバル開催!
老人と言うか一般庶民の為のもんだよ
高額所得者が多く払ってくれてるから77才まで生きれば普通の人は払い特になる
君が年収二千万円以上稼いでるならありがとうと言うしかないけど
じゃあ賞与160万くらいか。もらってんね
そんなになければ年末調整で返ってくるけど
1/4以下のはずだよ税金と社会保険以外が引かれてるなら知らんけど
先月残業が多かったなら一時的に税率上がってるかもしれんけどそれな年末調整で返ってくるから安心しな
安楽死施設はよくれや
社会保険なんかほとんど返ってくる金じゃん
15%ほど引かれるけどその分税控除されるから実質は12%
そのうち10%ほどは年金だけど掛金は12年の給付でほぼ戻るから77歳でペイできる
77才で死んでも掛け捨て分は2%だけって事
それも一切病気にならなかった場合の話だけど
国会議員に批判が向くほど財務省は笑ってるよ。
たった20万円で身内の倍以上ってお前さんの身内どんだけ底辺なんだよ
支給額70万円くらいって事だろ?
君いくら貰ってるの?
数百万円もらってる人と同額引かれたら君の賞与0になるんじゃね?
結局1ヶ月よな
昔は同じ会社で額面70あったらしいのに
まずお前の親からやな
年末調整だけ真面目にやれば良いんじゃ
積み立てとかしてるんだろう
ワイと同じくらい普段から稼いどるやんけ
ちな額面84万
ボーナスが控除してるんじゃなくて
ボーナスはされてる側だろ
二千万以上稼いでたらこんなとこで喚いてないだろ
年収いちおくか?
100万ジャストだけど56万になったよ
岸田政権になってから、どんどん年貢が多くなって、百姓一揆を起こしたくなった
凶悪事件が起こるたびに岸田が襲われねーかなと思ってしまうわ
悪いことしてないのに
わいも30万近く引かれたわ
なんか釈然としない
ボーナス前月の給料が高いと、ボーナスの税金高くなるで。
宝くじは税金前払いしてるから、非課税なだけやぞ。
実態は、半分近くが税金や。
変わらんってことはない
そんな話までたどり着けてない
みんなイッチを見て言ってると思ってるんだよ
5でいきなり自分語り始めたなんてわからんじゃん
税金高すぎるんよ
いったい何に税金を使ってるんだろ
賞与なのに引くなよ
ホンマに財務省はクソだし旧大蔵省からずっとマトモに機能してた事なんてないだろ
団塊の大量退職はもう7、8年ぐらい前じゃないか?
団塊が後期高齢者になるのがもうすぐや
理由なんかなくて単純に取り立てやすい、いっぱい取りたいからなんやろうけど
報酬という労働への対価ではなく、必要経費まで報酬扱いってあたまおかC
保険なんてそのうち払うんやから
貯蓄に回るのは将来に希望が見えないからで税金や社会保険料とは関係なく経済政策が無能なだけ
無関係の問題をごっちゃにして語るから取り上げる価値なしと思われて意見が採用されないんだよ
税金で半分取られたって将来必要な時に必要なだけ金あるなら全部使うだろ
コメントする