kowai_obake_boy
0 :ハムスター速報 2022年12月15日 20:35 ID:hamusoku
















1 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:40 ID:kUggOsoc0
こーゆーやばいやつは何とか判別できんのか
排除しないとやばいよ






2 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:41 ID:XtJ5YuIq0
昔はそういうのも結構あったけど
やっぱり虐待になるんやな…
自分も古い感覚にとらわれてないか気をつけるわ…






3 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:42 ID:5SHHHFP80
ハイハイ静岡…って鹿児島かい!







5 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:42 ID:0Z7wPQrS0
俺がお化けになりそうやわ






6 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:43 ID:l.swTQla0
教育の名の下に今までOKだったものなあ
どんどん捕まえていけばいいし、保育園側も問題児は受け入れ拒否できるようにならないとな






7 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:43 ID:dCNeDHaz0
言うこときかねぇんだったら体罰より預かり拒否でしょ
躾がお前らの仕事じゃねぇんだから
親にやらせろよ
勝手に自分でやるから問題になる

馬鹿なの?






8 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:43 ID:29J841d00
40過ぎのおっさんだけどザラにこんなのあったわ
そんな絵本まであったよね?
俺も虐待受けてたのか






4 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:42 ID:UlKrMOVb0
子供の時のトラウマは一生治らない気がするんだが






9 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:43 ID:XkNFXggf0
こんなんよくあったけど
今だとこんな大騒ぎになるんか






10 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:44 ID:a2xrNHPH0
閉じ込めた保育士はもちろん良くない
でもPTSDとかすぐ持ち出されるのはなんだかなあ というかなんというか、、







11 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:45 ID:5SHHHFP80
よし、この保育士は大人版お化けがいる部屋で一晩過ごしてもらおうか
鹿児島にも心霊スポット、あるよね






12 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:45 ID:awVMwUzU0
別にええやろこんくらい
保育士おらんなるで






13 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:45 ID:igIeqxsK0
逆さ吊りとかはアウトだけどこんなのでもダメなのか
そのうちちょっとダメって言っただけで怒られる世の中になりそう






14 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:45 ID:SEn90Uif0
なんでそんなことができるの…






15 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:45 ID:WWPO7HzI0
安い賃金で雇ったらその程度の人材しか来てくれないのは仕方ない
こういう保育・教育こそ政府が補助金出して優秀な人を集めないといけないのに、逆に削ってばかりだからな
こうなるのは残当だし、それで少子化が進行するのも残当






16 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:46 ID:WWPO7HzI0
とりあえず、ぼのぼののしまっちゃうおじさんを思い出した






17 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:47 ID:.MJ9tA7O0
絵本の「おしいれのぼうけん」思い出した。
子供のころめっちゃ怖かったなアレ。






18 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:47 ID:10dYQEem0
お化けの部屋(物置)ってうちにもあったけど定番の言い回しなのかね






19 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:48 ID:edezVVRt0
は?
2歳児がPTSD発症!?何してくれてんだよ!!!
一生モノの傷を負わせやがってふざけんな!!!!!






20 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:49 ID:XVLE.2uU0
恐怖を与えて支配するのが一番簡単だから正直わからんでもないんだよね。
それがダメってなってんだから今の先生達は大変だよ。






21 :名無しのハムスター2022年12月15日 20:49 ID:Lf4dIKMu0
しまっちゃうおじさんが来るよとかビビらされたわ、記憶に残ってるって事はそういう事なんだろうけど大袈裟すぎない?






22 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:50 ID:1fDCv..i0
この年齢辺りのお化け脅しは怖い!!!!!!!






27 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:57 ID:VoyB6dJb0
2歳なら家でも親のいうことなんて聞かないだろ
ましてや他人
体罰されてないならいいんじゃない?
あと2歳児のトラウマ判断なんてできるのか?
なんにも覚えてないだろ






28 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:57 ID:RCSBQENW0
悪いことをすると閉じ込められるのは大人でも同じなんだけどね






29 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:58 ID:HGIKEMLH0
2歳児のPTSDがどんな症状出るのか知らんけど
叩いたりネグられるより全然マシだし躾の一環に見えるんだが…
今はこれもダメなの?どうやって躾けるの?







30 :ハムスター名無し2022年12月15日 20:59 ID:1yK0ohKL0
しつけってのは親がやるもので保育士がやるものではない






32 :名無しのハムスター2022年12月15日 21:01 ID:8FIb2hex0
保育園の遠足時に真っ暗な洞窟に園児一人ずつ入って保母が中で脅かすという肝試しするkusoイベントが恒例になってて いつも強制的に参加させられたの思い出す
お陰様で暗所閉所恐怖症です今でも
あと保育士全員きらい






34 :名無しのハムスター2022年12月15日 21:04 ID:JejRhepZ0
そもそも2歳が言うこと聞かないのは発達段階で当然なんだよなあ
5歳児が何回注意しても友達を殴るとかだったら多少のしつけは必要だと思うけれども






35 :ハムスター名無し2022年12月15日 21:04 ID:W.mIo6uA0
俺も園児の頃に園でこういうのやられたぞ 
お仕置きで押し入れとかに閉じ込める系は結構やってるやつ多いんじゃね






36 :ハムスター名無し2022年12月15日 21:06 ID:js4LYgvD0
昭和平成の子供たちは悪さしたら押し入れ行きが
当たり前だったけどなぁ
今後なまはげ襲来でPTSD訴訟も起こるかもね












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧